X



【速報】NPD5月 「 Switchが2008年5月以来最高のハード売り上げを記録した」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 12:40:20.44ID:17kxD2i30
ハードウェアの支出は、2020年5月に1年前と比較して56%増加し、2億3500万ドルになりました。2010年5月に2億3900万ドルを達成して以来、これは5月の最高額です。YTDの支出は14億ドルに達し、1年前と比較して34%増加しました。

Nintendo Switchは、販売台数とドル数の両方で、再び5月のベストセラーハードウェアプラットフォームでした。Nintendo Switchの販売台数は、2009年5月のニンテンドーDS以来、5月の個々のプラットフォームで最高でした。

NintendoSwitchの年初来(1月から5月まで)の売上高は、「米国の歴史の中で最も高い」ハードウェアプラットフォームです。今までは、2008年5月期の任天堂のWiiが最高売り上げのプラットフォームでした。

ソフト売上
1位 COD MW(前回2位)
2位 GTA5(前回5位)
3位 どうぶつの森(前回3位)
4位 NBA2k20(前回4位)
5位 モータルコンバット11(前回14位)


8位 FF7R(前回1位)
9位 アサクリオデッセイ


14位 ゼノブレイドDE(NEW)
15位 マインクラフト ダンジョンズ(NEW)
(※例によって任天堂プラットフォームのDL数が不明なので、 SwitchのDL数のみ集計されず)
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 14:57:27.07ID:C6x/ui3g0
>>69
何を嘘書いてやがる

Wiiは税込25000円でアメリカでも249ドルとかだろうが

なーにが倍だ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 14:59:42.50ID:XrrQhYeX0
>>80
NPDと米最大ゲーム小売のgame stopが口を揃えて言ってる
今までの世代交代の時はこんな事なかったのにとも
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 15:01:13.11ID:gk+j7CMe0
Lite含む状態で売上が伸びてるんだから
販売台数は更に伸びてるんだな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 15:03:01.34ID:XrrQhYeX0
ちなみに去年から言ってるのでコロナ関係無いっす
ソニーも昨年度の通期の本体販売台数を2度も下方修正したから
ソニーにとっても計算外の事態
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 15:04:57.39ID:9UquyjOW0
Switch(2020)
1月 27万台
2月 33万台
3月 100万台
4月 80万台
5月 ?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 15:09:15.94ID:W+3YGxXa0
山ちゃんに限らず四天王は若手強豪に勝てる気がしないんだよな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 15:09:58.84ID:CetP9OBQM
任天堂のパケとDLの販売数は半々だからな…🤔
すげー事になってるのは間違いない🤣
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 15:11:58.15ID:6GxFPkeK0
>>85
今思えば箱がディスクレス版出して、今回PS5もそれに追従する事を知ってたからあんなこと言ってたんだろ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 15:17:15.27ID:FI2wJawp0
wiiの時と違ってサードも売れてるしな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 15:43:55.31ID:NKcwtOFcd
>>1
Switch昨年度より売れてるから2100万台超えるかもな4年で7700万台か1億はすぐだわ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 15:55:03.23ID:l65NmGr40
>>92
>箱がディスクレス版出して、今回PS5もそれに追従する事を知ってたからあんなこと言ってた
どゆこと?ハードの減少なんだから関係あるとは思えんが
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 16:03:43.52ID:/JdfNKU+0
>>89
今年4月時点でもう昨年8月までの売上を抜いているのか
年末商戦次第だけど800万超え狙えるかな?

NPD Switch
    2018  2019  2020
*1月  *270K *284K *270K
*2月  *279K *363K *330K
*3月  *308K *383K 1000K
*4月  *171K *227K *800K
*5月  *167K *215K 
*6月  *323K *329K 
*7月  *262K *252K 
*8月  *215K *241K 
*9月  *260K *432K 
10月  *260K *309K 
11月  1356K 1428K 
12月  1770K 2036K 
年間  5641K 6499K 2400K

2018 1〜4月 1028K 1〜9月 2255K
2019 1〜4月 1257K 1〜8月 2294K
2020 1〜4月 2400K
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 16:27:47.90ID:TmsRAESx0
>>1
PS4にソノタランド分追加してるかこれ?
正確なデータでスレ立てしろ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 16:31:20.00ID:6GxFPkeK0
>>99
いや小売や集計機関にとってはパッケージ廃止されると都合が悪いだろ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 16:36:43.47ID:swgkpRQP0
スレタイ下手くそやな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 16:38:54.63ID:imqBDZd20
ソフトは相変わらず8割方がPS4・Xboxなのに小売が売っても大して儲からんハードのセールスにだけ言及してたのはちょっと違和感あったな
次世代機に向けた私怨なら納得
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 16:43:17.77ID:zFbHCgEv0
>>103
NPDってニンテンドー以外のデジタル販売の数字だいたい把握してるのでは
そもそもまずハード売上が減少してるって話題だけども
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 16:46:46.46ID:FuCWnUfDd
NPD的には任天堂が一番厄介なのかな
あつ森とか半分がダウンロード売上だったりするのに数字教えて貰ってない訳だし
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 16:49:04.05ID:7FQd6i0Na
世界でも既に任天堂の一強
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 16:59:51.92ID:2fGbJwHV0
ガイジンはいつまでCoDとGTAばかりやってるんだ
黒人暴動なんか思いっきりゲームの影響受けてるだろう
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 17:04:34.41ID:0l44YrMx0
>>107
この記事の結論本当衝撃的
昨今のAAA凋落見てると当たってたんやなと思うわ

本当の結論は、そんなお花畑な内容ではありません。
「コンシューマゲーム市場とは、任天堂のヒットにより支えられ、
任天堂の不振による衰退している」という衝撃的事実であり、
「欧米AAAソフトが小さいパイを、ネームバリューで食い合い
ことで、つまるところハイエンドゲーム機と欧米のAAAタイトルは、
淘汰の最中にある」という全く逆の結論なのです。
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 17:10:13.20ID:I4S/Xa4H0
PS5でもアニメ調のゲームが1/3を占めるくらいになってきたからな
金のかかるフォトリアルAAAの数がどんどん減ってきてる
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 17:11:21.46ID:rZNQOToHx
未だにswitchの事コクナイコクナイ言う輩このスレで吠えて欲しいわ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 17:17:39.21ID:L7efisF/d
DL含むでマルチ無しになったらSwitchばっかになりそう
PSはマルチで盛りすぎ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 17:47:48.50ID:XrrQhYeX0
>>113
これを認めちゃうと任天堂を輔弼しようとしないサードはCS市場上のバグでしかなくなっちゃうんだよなぁ
衰退させる因子、宿主を殺すウィルス、あるいは本来の宿主ではない生物に寄生してるが故に暴走する寄生虫

PSも箱も任天堂が稼ぎ出した市場の「余剰」を消費しているだけであって市場を創出しているわけではない、と
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 17:53:13.56ID:GEjl0poja
>>113
今、ニンテンドースイッチがWiiの再来のようにヒットしています。
もしこれで世界のゲーム市場が上向くことになったら、
「任天堂の興亡が、世界の市場を左右する」という衝撃的な事実の証拠が増えることになります。

とも書いてるけど、残念ながらPS4と箱の大幅な減少に足引っ張られるから
Switchの好調さを持ってしても市場が上向かないかもしれない
新機種は…少なくともPS5は初期から馬鹿売れはしなさそうなのがね
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 18:02:50.93ID:8VoRPGrna
北米って日本ゲーム業界の後追いだよな

2004年頃から2010年に日本で「高開発費化の倒産、併合ラッシュ」が起きて大手が苦しみ、DSでインディーズが躍進
2013年頃から北米で高開発費化倒産、併合ラッシュと、インディーズ大流行

2011年頃から日本で「有料ランダム型アイテム提供方式(通称:課金ガチャ)」ゲームが流行
2019年頃から北米で課金ガチャゲーが流行

とか
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 18:12:47.97ID:PTCfdtIC0
任天堂もそもそも一番ライバル視してるのは時間を取り合う他の娯楽とかなり前から言ってるしな
他のゲーム会社が眼中に無いとは言わないまでも市場を背負っている以上潰し合う存在ではなくて発展させ合う間柄でなくてはいけないと考えてる
実際には片や相手を潰す気満々で片やゲーム事業に対してやる気が無いから不憫なことに孤軍奮闘してる感じだけど

>>119
元から北米に限らず完全に先進の地域以外はプレイヤーの絶対数的にメジャーの世代が一つ二つ遅れてるぞ
日本では3DS中期頃にまだGBAが現役だったりするのを見たことある
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 18:21:42.74ID:FeXfmBQEd
>>120
任天堂は本当にCS市場の中で唯一無二の存在なんだなあと思うわ
1社で市場の屋台骨支えてるとか歪にも程があるよ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 18:31:43.86ID:i4dPxtTd0
これはちょっとゴキちゃんにはショッキングな現実だな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 18:38:19.32ID:m+81SnZYM
>>15
ゼルダがGOTY4冠達成しても
その事自体を強調したりしなかったけど
これは奥ゆかしいというより
GOTYという言葉を出す意味がないと思ったからかもね
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 18:38:47.71ID:qdM5etEhF
仮にPS5と箱が共にPS4並の超スピードで普及したとしても、1年4ヶ月くらいでたった2000万台ずつ、合わせて4000万台にしかならない
その頃にはSwitchはその倍である8000万台を突破している見込み
PSと箱が連合軍を組んでも市場の6割以上をSwitchが支配することになる
こうなる未来はSwitchの大ヒットが始まった時点で見えてたのに、何の用意もしてない間抜けどもが大多数という情けない有様
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 18:49:45.75ID:U3oIvPq4M
あと半年で次世代機なんだからSwitch以外は売れないわ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 18:53:01.34ID:5Dxt/oeR0
>>125
PS3がPS4に移行する頃はまだPS3も売れてたのにな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 18:53:02.30ID:cAkxSA270
台数は大まかな予想だけど
67.5万台(2008年のWiiの台数)×25000÷30000(それぞれの値段)=56.3万台以上
2009年のDSの63.4万台以下といったところ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 19:02:14.45ID:I4S/Xa4H0
>>118
スイッチハブでAAA出してるサード全滅する可能性はマジでありうるとおもう
XboxかPS5どちらか一つでもまともに売れないと市場がやばい
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 19:07:49.96ID:ucq7m3MkM
>>129
AAAもかなりPCに市場とられてる
ArkとかGTA5とかも無料配布されてるし
箱とPSが死んだらその分PCに行くだけ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 19:09:39.53ID:9YfPbzaV0
ライバル陣営が雑魚すぎて相手にならん
一億台までこのまま突っ走るぜ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 19:13:07.96ID:aj1Q2JWZ0
>>123
任天堂はユーザーからの声は大事にするけど
そういうどこかの権威付けのための賞みたいなのはあまり興味ないのかも
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 19:13:31.29ID:I4S/Xa4H0
>>130
多少は移行するだろうけどゲーミングPCわざわざ用意する層がどれだけいるかねぇ、据置より難易度高えぞ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 19:15:06.52ID:I4S/Xa4H0
>>123
任天堂に関してはもっと他の会社みたいに色気を出してもいいと思ってるわ
徳はあっても損は無いんだし
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 19:16:44.10ID:cz0v4vZs0
>>134
シリーズ物展開していく上で取れなかった時ネガティブにとられるって十分損だろう
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 19:17:18.76ID:5Dxt/oeR0
>>123
受賞の時はめちゃくちゃ喜んでたから興味がないというわけではないと思う
最多GOTYは実際興味ないだろうけどw
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 19:20:21.32ID:iZrl8Rdx0
そもそもGOTY自体が一般的ではないから、プロモーションにそんなに有効に働かないんでね。
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 19:21:13.73ID:61iHyu/P0
歴代トップなのにスレ伸びてない
不思議だな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 19:22:11.70ID:KNLS3INS0
どの位凄いのかガンダムに例えて
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 19:23:23.33ID:I4S/Xa4H0
>>137
今後オタクにも売り込むならこういうステータスを振り回すのは効果的よ
一般層には響かないだろうけど
スイッチは一般とオタクの総取りが狙えるハードだからどんどん色気も出していった方が良い
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 19:24:09.21ID:PTCfdtIC0
ゲーミングPCはどちらかというとゲーム好きの少数層が普段使いのついででゲームできると考えて買うと思う
日本だとPCでゲームする慣習が無いし安価でこれ買っとけばいいみたいな基準が無い(個人で違う)から下手すると遊びたいソフトが遊べない環境になる恐れもあるし難しいところ

実際本当の意味で普段使いだけなら家電量販店の東芝NEC富士通で事足りるからSwitchが安価なゲーム専用機として滑り込んでる形
もう何度も言われてるだろうけどPCでは任天堂のファーストソフトを遊べないというのが他ハードとの一番の差別点になってるのは確か
逆に言えばPCで遊べるソフトはスペック基準さえ固まればPC一択になる
MSが箱でやる気出ない理由の一つもそこにある
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 19:27:36.29ID:cz0v4vZs0
>>140
オタクに響くとやって来たオタが一般人排斥運動するのは歴史が証明してるだろ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 19:28:15.44ID:l0gtCiJm0
う〜ん、発売日を考慮してもこれはゼノブレこけてるな・・・

これだとミリオンは難しいかも
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 19:31:09.51ID:45vePY0Ua
>>143
は?
発売日が3日早い、かつDL版ランキングだとあつ森にすら圧勝、かつマルチ合算のマイクラダンジョンズよりも上だぞ?
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 19:31:11.81ID:6c034Q9lr
39ヶ月目比較
WII 2759万台
PS2 2227万台
Switch 1998万台
PS4 1775万台
NDS 1764万台
XBO 1597万台
360 1416万台
3DS 1212万台
PS3 1140万台
WIIU 505万台
VITA 200万台(累計)
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 19:54:41.31ID:/JdfNKU+0
北米は4月のみで昨年度の第1四半期内の売上を上回って
国内は4、5月で昨年度の第1四半期内の売上を上回ったな
もしかしたら2020年度の第1四半期は300万台を超えるか?


ファミ通 Switch
    2019  2020
*4月 183,397 314,931
*5月 141,953  355,993
*6月 189,307 
合計 514,657 670,924
決算 500,000

NPD Switch
    2019 2020
*4月 *227K *800K
*5月 *215K
*6月 *329K
合計 *771K *800K
決算 *670K

任天堂 決算資料
   2019
国 内 500K
米大陸 670K
その他 700K
合 計 1880K

https://s.famitsu.com/news/201905/13176091.html
https://s.famitsu.com/news/201906/04177290.html
https://s.famitsu.com/news/201907/09179322.html
https://s.famitsu.com/news/202005/11198195.html
https://s.famitsu.com/news/202006/09199865.html

https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2018/180731.pdf
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 20:38:39.23ID:pKfsl+oA0
DL増えてるってSIEが言ってるんだけど
PS4のDLを含んでるNPDの数字(売上ベース)的に上がってるってことがないのであれば
セールやフリプでDLの数字が上がってるだけってことだろうな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 20:47:12.31ID:KNqt+XbJa
>>1
そろそろ、任天堂に頼み込んでDL版の本数も集計させて貰わないと、
実態と乖離し過ぎてるんだよな、ソフト本数の方が

あつ森とか、日米欧でDL率が50%以上だから、日本でDL率が低めに出ること考えれば、
米国のDL率はおそらく60%前後は言ってるから、DL版の本数分からんと、
ソフト販売の統計データとして偏りが大きすぎる

任天堂のデータ貰えないなら、パッケージのみの数字も全陣営出すとかしないと、
ちゃんとしたソフト販売の比較が出来ん
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 20:48:38.33ID:FeXfmBQEd
任天堂はそういうて
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 20:50:09.45ID:FeXfmBQEd
任天堂はそういうところ割と頑ななんだなあ印象あるからどうだかなあ
ukチャートとかも任天堂だけdlデータ提供拒否してるし
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 20:54:47.88ID:MtTewwDlp
任天堂自身にはDLのデータを提供しない事でマイナスも無いし、公表する事でのプラスも無いからね
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 20:55:37.91ID:G2AYXMKx0
>>143
ほぼ同じペースのゼノブレ2が170万やぞ。しかも今はチケットもあるからゼノブレ2当時よりDL率上がってるはず
ゼノブレは海外比率がかなり高い
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 20:57:51.20ID:Fpgu3cGF0
>>127
LITEのこと忘れてるぞ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 21:06:56.38ID:iZrl8Rdx0
>>139
ガンダムファイト優勝

>>140
まあ例えばブレワイ2が、GOTY取ったらそれはそれでアピールするだろうし、それ以前に前作を「GOTYも数多く頂いた」として、一緒に紹介するんじゃないかな。

つーかGOTYがオタクに響くなら、去年のGOTY最多作品はもっと売れて良かったでしょ。
響いた結果であれならやっぱり意味は大して無い。
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 21:27:55.88ID:oF7nDQvN0
しかしNPDが数字を公表しなくなったから米国でのPSの売上が
全く分からなくなっちゃったな
任天堂は決算で地域別の売上を公表してるけど、ソニーは決算でも
地域別の売上台数を公表してないから米大陸や欧州での具体的な
ハードの売上台数が全く不明なのよな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 21:31:44.72ID:cAkxSA270
>>155
まあそれでもDSの記録より上回ってないから60万台前後なのは確か
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 21:52:07.78ID:VkPi89Mk0
直販から買いたいけどずっと品切れなんだけどさ
少しはこっちにも回して貰えないかのう
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 22:01:56.29ID:iZrl8Rdx0
>>160
利益比率が7:3だから、分配もそんなもんになるんじゃないのかな。
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 22:07:43.63ID:l0gtCiJm0
ゼノ駄目だったな
ずっこけ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 22:23:13.24ID:Fpgu3cGF0
>>163
アマゾンの年間ランキングでバイオ3(75位)やポケモンダンジョン(66位)より上(65位)だしそこそこ売れてると思うぞ。
ポケダンは3月発売で3月末時点で世界126万本。
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 23:10:37.61ID:l65NmGr40
>>117
子供たくさん産む女王蜂殺して産めなくなった女王蜂持ち上げてるようなもんだからな
蜂は女王蜂が全部子供を生んでるんだが、産めなくなると巣の外に捨てて産める新しいメスを女王蜂にする
本来wiiやPS3、箱○の時に勝手な都合で大コケしたPS3を捨てて新規層を獲得しスタートダッシュに成功したwiiを持ち上げるべきだった
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 23:33:36.88ID:Fpgu3cGF0
>>159
https://t011.org/game/173427.html
牽引役となっているのは世代交代がまだ先のNintendo Switch。5月もスイッチが販売金額・販売台数の両方で月間トップに立っています。スイッチの販売台数は、5月としては、2009年にニンテンドーDSが記録して以降で最大です。

「販売台数」でDSを上回ってるとあるが
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 00:43:47.39ID:4w06yPqEa
>>171
XboxOneは最速の100万台、200万台達成記録を持つハードだからな
つまりめっちゃスタートダッシュが速かった
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 00:54:12.29ID:g3JyFtVc0
>>173
今世代はPSだけじゃなく箱も前傾普及のハードだったのか
一方DSは40ヶ月以降に3000万台以上売ったもの凄い後傾ハードだったんだな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 01:14:53.11ID:IMrWPJyUa
Switch→300万台達成まではWiiU以下、4年目にして同時期PS2やPS4の推移を抜くという超スロースターター

PS4→PS史上最速のスタートダッシュを見せたがピークも最速
(最も売れた年PS1:5年目、PS2:6年目、PS3:6年目、PS4:3年目)

箱→ゲーム機史上最速のスタートダッシュとWiiU並の減速を見せたハード
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 01:20:21.13ID:PxqfXx5fM
>>176
Switchは発売数カ月後には品薄でキャップがあったからスロースターターってわけではない
普及速度が上がったのは増産で供給量が増えたから
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 01:23:37.98ID:g3JyFtVc0
Switchは年末商戦前に発売しなかったからどうしても初期の累計は低くなるか
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 01:24:09.32ID:FmUIpeW60
>>89
>>127
見ると今年のスイッチは300万くらい、去年の同時期が150万だから+150万
6月以降去年並みのペースに落ちても800万到達する推移
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 02:53:14.02ID:3r+k9rbB0
NPDの数値ってさハード側は対等だけど
ソフト側はSwitch不利だよな
DL版計算されてないもん
実はもっと圧倒的な結果なのでは?って思う
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 02:54:37.84ID:g3JyFtVc0
>>180
それとSwitch以外は数をばら撒くためにセール・無料を繰り返しているから
金額ベースのほうが参考になる時代になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況