X



西村ひろゆき「Google Stadiaは絶対に成功する!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/15(月) 16:33:35.68ID:EvhaZjxV0
"ホリエモン"こと堀江貴文氏と元「2ちゃんねる」管理人のひろゆき氏による
『週刊プレイボーイ』の対談コラム「帰ってきた! なんかヘンだよね」。

今回のテーマは、グーグルが発表した新ゲームサービス「Stadia(ステイディア)」。

前編では、"ゲーム界の革命児"になると期待されるこのゲームについて、
「データセンターとかサーバー側にかかる費用がバカにならないって感じがする」と堀江氏が心配すると、
ひろゆき氏は赤字のユーチューブをグーグルが8年間も支え続けたことを挙げ、
「グーグルであればガンガン投資し続けられるので、絶対に成功する」と太鼓判を押した。
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/15(月) 19:55:00.81ID:MSaEm7580
これがGoogleの中でも長期的に投資し続けるって決まってんの?
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/15(月) 20:36:56.20ID:vBjHRi8L0
逆神2人が持ち上げてしまったのか

これでstadiaの未来は完全に閉ざされてしまった…
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/15(月) 21:20:09.81ID:/TDaQ7VrM
かなり前に見たぞ
そして見事に逆神の言う通りになった
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/15(月) 21:27:04.65ID:B3BD19ja0
インフラ考えると10年後もクラウドゲーが覇権なんてないね
20年早い
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/15(月) 22:07:32.68ID:GhyAaS6l0
Googleが終了させたサービスも沢山あるから何とも言えないな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/15(月) 22:52:41.27ID:lrOCquq60
>>85
CDやDVDはもともとレンタルで済ませる人がほとんど
ユーザーが購入してくれるなら
CDやDVDだってサブスクに堕ちなくて済んだんだよ

物理メディアだろうとダウンロード販売だろうと、
ゲームや漫画みたいに
ユーザーの購買意欲があるうちはサブスクなんて流行らない
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/15(月) 22:55:13.19ID:Q6Nt00080
ペタのソフトが一杯遊べるとか分かりやすいアピールが無いと
成功は無理だな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/15(月) 23:07:39.25ID:h+9Dsc7s0
映画や音楽はさくっと見て聞いて終わりだけど
ゲームはむしろ1本でいかに沢山遊ばせるかだし
定額払って色んなタイトル遊べるってスタイルがそもそもゲームの性質と真逆なんだよ成功するわけない
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/15(月) 23:14:14.38ID:hNTMnicq0
絶対に失敗する自社コンテンツなしで勝てるわけないだろ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/15(月) 23:14:14.60ID:6Xnj7KPr0
そもそもクラウドでスマホとかでAAAゲーム出来るようになってもやりたいと思わないんだよね
ポチポチゲーで十分
それともTVとUSBメモリとかだけで本体いらなくなるのかね?
それなら流行るかも
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/15(月) 23:16:14.23ID:hNTMnicq0
>>115
MSのゲームパス利益多額の産んでるよ
成功してるMSという結果あるのに未だサブスク敵視かよ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 00:00:39.85ID:WG8wVhOz0
クラウドが普及するとしたらゲームの容量がめちゃくちゃ大きくなって
ギガパッチどころかテラパッチとか要求される未来だろうな
そこまで行くならストリーミングのほうが帯域使わないとかって話になる
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 00:04:29.78ID:s3ZCvyro0
>>62
やはりロケット落としてばかりいる奴は違うな
ホリエモンが成功したのってメスイキぐらいじゃね
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 00:04:42.70ID:rJNew0XJ0
>>3
ソシャゲみたいな脳死周回ゲーが流行ってる中ボリュームばかりあるゲームが流行るかと言われたら厳しいだろうさ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 00:05:35.50ID:euXHeZOY0
ダンボール成功するって言ったのは
ホリエモンの方だっけ?
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 00:07:03.42ID:rJNew0XJ0
ソシャゲで大規模ゲーやろうって気にはならんしグラフィック志向ならソシャゲは流行らんだろうしなー
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 00:08:06.55ID:ttUWPv3y0
グーグルがプロバイダか携帯通信の会社も立ち上げて
金に飽かせてインフラ完璧に整備して5G常時接続定額くらいやりださないと無理だろ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 00:15:25.50ID:HP/Bq3mS0
定額サービスと一本なん十時間も遊べるゲームでは相性悪いような気がするメーカーにとって
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 01:35:31.47ID:qzMFZR2u0
>>128
iPhoneもSwitchは失敗扱いだぞ
逆神って呼ばれるにはちゃんとこれまでの積み重ねがある
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 03:59:06.84ID:434EA+VU0
メタスコアでStadia検索しても対応ソフトが3本しか出てこない
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 10:04:35.52ID:EDDRHg8GM
ホリえもんは目立ちたいだけ
ひろゆきは賢いと思われたい
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 11:52:01.24ID:dVjUgi1k0
新型コロナに関してフランスの「手厚い」補償をドヤ顔でツイートしたら間違いを指摘され、フランス語のソースをまたドヤ顔で貼ったら指摘した人がよりフランス語に詳しかったのが面白かった
お手本のような敗走してたし
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 13:16:54.65ID:CxQC/mgs0
一端捨てて数年後に復活すると思う
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 13:26:42.21ID:R6+MJW7K0
Stadiaのコントローラが公開になったとき
失敗を確信したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況