X



家族連れの父親がぶつ森の画面見て「超リアル」と言っててワロタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 07:31:29.17ID:Rvu64ov40
そんなだから隣にいるブスと結婚して不細工なガキなんだよ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 11:13:00.96ID:JoApvKgc0
リアルなカメラを意識してるのは、ある意味でフォトリアル表現だな

比較的望遠気味のレンズや、会話やカメラで近景や遠景がボケる被写界深度は
ミニチュア感を出すチルトシフトレンズ効果を狙っていると思われる
画面の周囲を暗くするビネット効果と合わせて、カメラで撮影してる感を出してる
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 11:14:15.01ID:r2OimeC40
「超リアル」=「超現実」=「シュルレアリスム」と言いたかったんだろ、それくらい分かれよ

動物が人間のように暮らす非日常性、ゲームの世界でありながらオンラインでユーザー同士が
現実との接点を持ったまま動物亜人としてコミュニケーションをとっている
まさに超現実主義の”夢と現実の矛盾した状態の肯定”が成されている、と指摘したんだろ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 11:14:51.92ID:JoApvKgc0
Switchなのにライトが贅沢に使えているのは
ディファードレンダリングかフォワード+が使われていると思われる(あつ森での半透明が弱いことも理由のひとつ)
窓の外や奥行きのある壁紙は視差マッピングだな
カメラ撮影時のポストエフェクトもそこそこあるし
これをリアルと思わないのは知識か視力が足りてないだけだろう
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 11:17:12.99ID:vMiMsGBv0
>>1 さんの人気に嫉妬。でも>>1 はこんな性格だから一生結婚できねえんだろうな
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 11:18:48.60ID:vv96x7aO0
住人と会話する時にカメラがキャラに寄る時に
周りがぼやけるんだよね
自分の置いた家具や作った庭がぼやけてると
本当にその世界に存在しているのを確認出来たようで、
なんとも言えないリアルさを感じでワクワクする
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 11:20:58.40ID:C/9vgW/QM
家の妹もぶつ森やってリアル〜とか言ってるからな
新し目のPCゲーや動画でとはいえSEKIROの映像にも触れているような層ですらそういう感想が出る
ディティールに凝ればたとえデフォルメでもリアリティは出せるって事なんだよ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 11:24:44.39ID:JoApvKgc0
フォトリアル表現がどれだけ大事かアホでも分かる時代になってよかった
なぜかアンチフォトリアルみたいな病気のやつまでいたからな
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 11:25:48.89ID:/buGEZBt0
童貞紳士ですもんね
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 11:26:42.11ID:C/9vgW/QM
それにしても自分の意に沿わない感想を言っただけでその家族共々心無い罵声を書き込む>>1の醜さよ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 11:34:18.85ID:vv96x7aO0
>>186
任天堂のソフトにもしっかりフォトリアルなものがあると知れて良かったよ
Switchにはそんなソフトがないかのようにここでは言われているからさ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 11:34:38.79ID:QKtJRwndM
任天堂のフォトリアルは10頭身の人間出すことじゃないからな
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 11:39:46.35ID:nnFXUgLbd
ブスな女も貰えないゴキブリ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 11:42:28.56ID:OngXABvx0
引き篭もりのこどおじでもあるソニーハードファンには分からないだろうけど
世間の一般人からすればSwitchのグラで充分なんだよ
ぷれすての方がグラ綺麗だとしても「絵が凄いね」程度で買ってもらえないのはランキング見れば一目瞭然
それにぷれすて4%だって箱ONEXやPCに比べたらショボグラだし、蓮舫ステーションが低性能バレしたからってSwitchガー!するのはみっともないぞ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 11:48:42.19ID:R0DZtsw70
風で色んな物が揺れていることなんかは
リアルと言いたくなる要素だと思う
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 11:52:18.98ID:DUL6/yCvd
なんか、オタクがオタクと言われて

違う!俺はマニアなんだ!

って>>1がこじらせているレベルの話やな
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 11:57:07.89ID:zXnw0ttY0
制服着て刀で衝撃波飛ばすのがリアルなんだよぉぉぉぉぉ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 11:57:32.13ID:/CeMc13i0
挙動だとか関係性とかの話じゃないの?
デフォルメされたキャラだからこそリアルさが浮き出ることもある

まぁ、俺はぶつ森やってないけど
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 12:01:58.92ID:ah383Cygp
>>19
人がいない…そこは現世なの?
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 12:05:03.62ID:z3RnCEka0
KPD
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 12:05:39.18ID:vG9SixsM0
>>1
そんなブスとすらも心を通わせられず生涯独身確定で
ゲハでスレを立てることでしか寂しさを紛らわせられない辛い
慰めて欲しいとかそういう話?
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 12:09:25.25ID:zr6HS5ta0
実際、蝶リアルだからな
虫のクオリティやべえよ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 12:11:30.44ID:UIa39SZ5r
洗面台も水はちゃんと出るし排水口もあるからな
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 12:11:32.16ID:1gXx8Zl30
ブスはさておき、マッチ棒のような脚を露出させた女と連れ歩いてる男は色々と考えてしまう
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 12:14:39.87ID:93j2EgHp0
働かされてる様子が「リアル」なんじゃないの?
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 12:24:35.38ID:rdkB9voS0
リアルってのは写実的というわけじゃなく
そこで過ごしてる感とでもいうか
ゲームとしての世界構築が上手く行ってるってことだと思う
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 12:27:48.33ID:GXsBudJ/a
動かせないオブジェクト、乗り越えられない低い壁、降りられない段差
この辺がリアルってならそう思ってればいいんでないの?
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 12:28:04.38ID:9ZwRSMI8p
>>203
蝶リアルわろた
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 12:37:53.98ID:Kstc5dabd
>>11
最も現実的から離れてるゲームだと思うが
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 12:39:15.85ID:n8H1QCYT0
基本は現実離れしたファンタジーな世界なんだけど、細かい部分で現実の再現が上手い
説明難しいな
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 12:39:31.54ID:MUylw4X20
>>31
妄想に妄想を付け足して誤魔化すな
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 12:46:48.75ID:PHmg5rqXa
完全に実写
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 13:40:06.05ID:Mu2tFoNH0
ゲームに興味ない人がそのゲームを肯定的に捉えようとして発言するときの殆どがすげーリアルとかグラフィックに関わる部分が殆どだからな
写実的じゃなくてもそのデフォルメされたものの影の落ち方とか光源処理で見てそう言う要はおもちゃがリアルな世界に出てきたーみたいな
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 13:44:34.72ID:8MaeoToKa
リアル、リアルじゃない以前に画面すら見てもらえないPSw
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 13:45:05.98ID:PZoO4/iGM
>>1
露骨に嫉妬してて草
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 13:53:11.74ID:UOjBuxu2M
ぶつ森はミニチュアというかジオラマ的なリアルだからな
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 13:53:58.85ID:hYuUwMEy0
あつ森の記事で建築士に訊く奴があって
博物館内の靴音で「ここは上げ床の音にチャンとなってる!」ってビックリしてたな
フォトリアルなグラでなくてもリアリティが出てる
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 13:55:52.01ID:MGtuUERsa
本物のキチガイかと思ったら煽りスレ宣言でがっかり
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 13:57:56.48ID:5HrZdeHW0
>>1
結婚して子供がいるのは
人として当たり前のことだぞ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 14:19:15.23ID:W3XZ8QU9d
現実味の演出がうまいってことじゃねーの?作り物であることを前提とした本物っぽさというか
ここら辺は脳死で高精細!フォトリアル!しかやってこなかった所には中々出来ないし理解できないところだと思う
プレワイの世界観とかそうでしょ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 14:40:22.70ID:HLqXysxsa
E3の時は正直地面も質素で殺風景で批判多かったが
製品版ではしっかり磨き上げられてて
完全に杞憂だったな
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 14:59:36.14ID:4pQJOz0ma
>>224
動きがリアルとか空気感がリアルとか色々あるわな
SSでゲームを評価する連中には一生わからんだろうが
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 15:06:39.66ID:hRlHHVyY0
>>42
昔のセガ人がAM版バーチャ2をしてからFF7を買って
「たしたことねーよ」を言っても大衆には通じなかったのと同じだな
ソニーがセガ化したとも言える
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 15:49:00.96ID:uGwLdhTc0
でもお前ら母親連れで外食じゃん
バカにされる側が必死に探してきた悪口がこれとか泣けるわ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 16:49:18.57ID:uy7u5GLF0
ゴキブリ(素人)「クソグラクソグラ!ガキゲーガキゲー!」
一級建築士(プロ)「かなりリアリティのある造りですね。任天堂の開発力を感じます。」

https://note.com/maishilo/n/n11ba76e28b4d
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 17:04:47.86ID:WA9VdNltM
>>227
それ例えおかしくね?VF2は今見てもよくできてるけどFF7は見るに耐えないよな?

それ当時言った奴の審美眼が有ったってだけじゃん。事実ハードの性能的にも技術的にもそのふたつは比較にならんし。
おまえの中では当時のFF7的なモノが今のあつ森だって言いたいの?その時点で全然違うでしょ。
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 17:07:15.63ID:8EAbhBNq0
>>231
せやな
あつ森は当時のFF7以上に世界で愛されてるからな
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 17:14:43.54ID:WA9VdNltM
>>232
ほんとそうだよな。むしろFF7なんて全てにおいてあつ森とは正反対だろ。

当時のFF7は技術を前面に出してる割に背景一枚絵だったりとハッタリばかり。あつ森は高等技術なんか使ってませーん、ってフリして実はしっかり作り込んでる。

完全に真逆。比較するのもおこがましい。
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 17:17:31.48ID:Wotk4Xv+0
なんか昆虫のモーションだけやたら凝ってるよな
あれだけデフォルメする必要がないからか
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 18:06:55.68ID:NN+L+uZx0
任天堂はゲーム内に現実と異なるルール、法則を定めて
それに対しては嘘がないように作るって感じだな
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 18:29:37.70ID:OfoGgGW4d
>>233
リメイクやってからリマスターやったけど本当つくりが雑だったマップ間移動で下押して画面切り替わったのにそのまま下押してたら前画面に戻るとか
こんなんが世界的に受けてたとか信じられん
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 18:35:17.46ID:2IZOmBy60
マーカーがないと移動もままならないやつってFF7からあったんだよな
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 19:14:25.92ID:+NoUU0X00
PSはリアルな人殺しを楽しんでるもんな
立派な青葉予備軍ですわ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 19:17:06.60ID:yQVPJK0fd
子供の時思い描いたゲームの進化ってこういう感じだった気がする
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 04:04:04.10ID:WqSK44Ei0
スレタイをFF7Rに入れ替えてみたらどうだろう
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 06:17:08.92ID:vdWnknjU0
こんなにどうぶつの森擁護があるのも電通の仕業か
今テレビで取り上げてるもんな
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 06:37:12.49ID:41ctrjyn0
人生の勝ち組と負け組の縮図を>>1で表現するスレ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 06:39:02.93ID:X+uLYia10
そういう層がターゲットなんだしそこは別にいいと思うわ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 06:43:58.57ID:mSC7QBds0
リアル関係ないけど蚊に喰われるHD振動アレ拘るポイントだったんかねw
何もかも不快過ぎて笑うわ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 07:48:52.91ID:MEdSGX3m0
>>250
手のグラフィック
ちゃんと表現してるゲームは少なかった
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 07:54:08.21ID:THwpe6Mga
>>250
初代をやったのか
2以降じゃなくて
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 09:12:55.45ID:1Apx8Bzh0
DC版バーチャストライカー2って見た目リアルだけど中身ひどかった
ライン際のドリブルからセンタリング上げてヘディングシュート最強
こぼれ球取りに行けこの野郎
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 09:30:25.94ID:ikDddc1U0
>>191
犬種違うじゃん
バカじゃねーの
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 10:39:10.75ID:c0t0JqO80
父親の発言はやべー俺オタクだわエヴァとか見ちゃってるし
とか言ってるパチンカスと同レベルだと思うのだが
なんでこんな必死に挙動やら音やらといった擁護に必死なのかわからん
PVで大写しになってるのは主人公と擬人化された動物だろ
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 10:41:18.15ID:XjBjUskR0
リアルを求めてるのは現実逃避したいゴキニートだけだしな
一般人はSwitchのグラ程度で充分
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 11:22:26.80ID:MEdSGX3m0
Switchが劣ってる前提で語ってる奴が多くて笑える
性能は劣っていても使ってる技術はこれまでの世代と違って周回遅れじゃないぞ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 11:59:32.26ID:n70sILvy0
画質はスイッチで十分だし映像作品もDVDで十分
4Kだのウルトラなんとかブルーレイだのを持ち上げてるのは業者と情強気取りのオタクだけ
選民意識強いけどさ、選民ってのは数が少ないから高く売りつけられる
せいぜい養分になって俺みたいな下級層が恩恵得られるように頼むよ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 12:23:53.64ID:FKjp0RsO0
そもそもPS4とswitchにそこまで性能差あるか?実際PS4ってなんちゃって4Kだし、switchとPS4は、PS2と初代XBOX程の差も無いでしょ。

switchの前世代機で出たゼノクロ、アレに匹敵するタイトルがPS4に何本あるの?

差があるのは事実だけど所詮同次元の性能差だし、それならやりたいソフトがあったり遊び方に幅がある方を買うよな。あつ森をディスるならPS4に同ジャンルのものが存在してて、尚且つそれがあつ森より出来が良かった場合のみにしてくれよ。

比較対象になるタイトルがPS4には存在すらしないだろ?そもそもやりたいと思えるゲームが存在しないゲーム機なんで仮に性能が100倍良くても全く無意味なんだよね。

結論  SONYファンボーイは、あつ森ディスってる暇があったらPS4のゲームを買って遊んでろ。
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 12:26:53.62ID:f80v830/a
ここまで大人気の>>1は珍しいと思ったけど
叩かれまくりのウンコちゃんでした
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 12:27:05.49ID:tuYr+1JB0
ゲハに無縁のごく普通のおじさんだな
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 12:29:56.99ID:O0RRO+Ksd
要はそういう事だよ
スイッチレベルの性能でも一般人なら十分満足する
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 14:47:15.41ID:c35ZDTvY0
Wii版の出来の悪さが嘘のようだ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 14:52:24.54ID:e9w0xBTY0
確かにWii版だけ出来がいまいちだったな
ただあれもWiiスピークで今は亡きおばあちゃんと話せたことがよい思い出
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 15:17:21.17ID:Linh49ZAd
>>256
現実逃避するにしてもエログロ犯罪渦巻く暗いリアル?な世界だらけなのがもう病的
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 15:30:31.48ID:fMAaC8+A0
いっぽう「NPCを殺せる!リアル!」とのたまう虫もいましたとさ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 15:40:47.11ID:MEdSGX3m0
殺すことがゲームの選択肢と機能してるゲームはそりゃリアルだろうよ
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 15:46:48.27ID:co8nDbFQ0
>>1
ニートゴキチガイは蓮舫5でクラウドの超スーパームービーゲーで悶絶でちゅね
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 01:49:00.48ID:aAVdiXVG0
超リアル=超すげえ
こんな感じの使い方してるんじゃないの
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 08:22:42.51ID:pXL+/0A80
ホライゾン見てブスという感覚
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 08:32:53.88ID:VQDU9GaHd
>>274
正常やね
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 10:01:11.55ID:rP4ZcVav0
カブとかローンとかは実際にやらなくても話題にするだけでリアルだって言われるね
蚊の羽音だったり値段設定だったり視覚だけがリアルの表現じゃないんだけど
ウォーターサーバーを触ったりサービングカートを押した時の挙動とか見て楽しめるリアルさももちろんあるし家具を見たらとりあえず触ってみるよね
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 10:42:09.48ID:3hPeC0fG0
ウィザードリィだって相当リアルだろ
酒場では人目があるから善と悪はパーティ組めずに迷宮で合流
全滅した後救助に時間がかかると装備品や所持品が減る
ロストしたら本当に消える
サキュバスのエナジードレインは売女にハマった男が堕落するのと同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況