X



家族連れの父親がぶつ森の画面見て「超リアル」と言っててワロタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 07:31:29.17ID:Rvu64ov40
そんなだから隣にいるブスと結婚して不細工なガキなんだよ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:03:52.52ID:KTOxkZg+0
リュウグウノツカイやピラルク釣り上げた時
ニキビをつまんでニューって出すような気持ち悪い快感がある…
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:04:48.24ID:ABO4kk0h0
ゲームの認識が80年代で止まってる人は割と居るからな
だからどうぶつの森のグラフィックとかでも綺麗って思う人は普通に多いのだ
「目が潰れる」とか言ってるのはゴキちゃんだけでさ。ズレたことを言ってるという訳
ズレてるから4%になるんだがな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:04:57.48ID:4JVLmp2Vp
どんだけリアルが上手くいってないのよ… なんか悲しくなってくるわ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:05:39.45ID:j9a9cT9z0
ウンコは結構リアルだと思うが
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:07:38.19ID:BhOJCzIC0
肛門🍻
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:08:42.73ID:Rvu64ov40
あれがリアルならファンタジーライフもリアルか
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:08:45.29ID:wAr/zwil0
>>31
すれ違う程度の時間で、ゲーム画面がどういう状況にあるかと、家族の容姿、発言などを全て把握出来るって中々だな

KPDだわ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:08:47.27ID:Q9wSD4Xea
というか目指してるリアルが違う

PS4はフォトリアル
つまり如何に絵に書いた餅として完成度が高いかを「リアル」とするけど

Switchは
如何に設計品として破綻がないか、完成度が高いかを「リアル」としてるから
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:08:49.21ID:SBqnJv/70
皆ドン引きしてて草
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:09:42.28ID:4BrA6BnPM
逆にリアル風味のお人形さんCGを超リアルと思ってる時点で…
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:11:21.10ID:48UEbTqxM
虫と魚はリアルにするのやめろ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:11:30.41ID:/2AzA9bF0
>>34
リアルというか「現実を理解した上でのデフォルメ」だからな

虫や魚や一部の家具の質感とか、妙なリアリティがあるものがちらほらと
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:12:12.52ID:Rvu64ov40
ぶつ森のグラが綺麗なのは確かだが、リアルじゃないだろう
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:13:43.07ID:vkQHmzH10
世界観をリアルと言ってるのであってグラがリアルって言ってるんじゃないだろ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:14:05.58ID:Pk0qHSFw0
>>1
ストーカー怖すぎる
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:15:09.29ID:EDDRHg8GM
PSユーザーにとって家族持ちは敵だからな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:15:09.46ID:0gYrlbSDa
>>60
リアリティの意味わかる?
本質的なって意味だよ

フォトリアルは所詮「写真のような絵」であってリアルとは掛け離れたものだからね
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:16:53.71ID:Rvu64ov40
別にゴミグラなんて言ってないぞ
グラがリアルじゃないって言われるのがそんなに面白くないの?
語彙の少なさを指摘してるんだが
食べ物を「くそうまい」だの車やバイクを「くそカッコイイ」とか言う連中に
うんこうまいのか?うんこカッコイイのか?と指摘するようなもん
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:17:41.83ID:5MRipi0WM
>>26
いもしないPCユーザーにすがらないと自分の意見も主張できないのが本当に哀れ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:17:45.44ID:SOGSYhMV0
>>60
普段ゲームをやらんお父さんは十数年ぶりとかのゲームだとしたら
当時のゲーム機と比べてリアルに見えるとかの可能性はあるだろ

自分の物差しだけで判断するからそんなキモオタみたいな発想にしかならないんだよ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:18:16.65ID:4JVLmp2Vp
>>66
違うぞ
そんな事でわざわざスレ立てしてる君がドン引きされてるだけだぞ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:20:03.80ID:V+vl7rS10
無人島移住プログラムの設定描写がアルアル過ぎて「超リアル」って発言かもしれないのにな…

想像力と知能が欠損してるキチガイ流石
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:20:10.44ID:b3+wwrqCd
フィギュア的ジオラマ的リアルがあると思うよ
あと風で木や花が揺れてるのはめっちゃリアル
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:22:05.44ID:0gYrlbSDa
PS的なリアルと任天堂的なリアルの差をよく表した動画
因みにGOTYの映像クオリティに関する賞は任天堂側が賞を取得
(※更に言えばこの年にもっとも映像部門で最多賞を取ったのはカップヘッド)
youtu.be/qEGWtyJAkO0

PS信者は解像度に縛られ過ぎて、それ以外が見えてない
本当の「現実的」が見えてないのがよくわかるスレだった
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:25:23.07ID:Ba9L1FY2a
>>1
そういう文句言ってるヤツは
家に帰っても独り
それもまたリアル
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:25:46.86ID:8EAbhBNq0
たぶん父親は映像じゃなくて
ゲーム内容にリアルを感じたんだな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:26:47.78ID:Rvu64ov40
おまえらが現実的だのリアルだの言ってる箇所は、宣伝映像だけじゃわからんよ
実際にプレイしてはじめて「考えて作り込まれてるな」とわかる部分
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:27:47.73ID:EDDRHg8GM
家族連れを観察しすぎでキモい
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:28:28.28ID:6/QoEwlnM
みんなわざわざID:Rvu64ov40の作り話に付き合ってやってるんだから感謝しないと
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:30:07.30ID:ABO4kk0h0
しかしゴキちゃんって
ブレワイをブスザワつったり、あつ森をぶつ森つったり
独自の呼び方に拘るよなw どうせ普及しないから無駄な事はやめろよw
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:30:55.64ID:9xXXSjwwp
それをこそこそと匿名掲示板に書き込んでいる独身の気持ち悪さ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:32:54.38ID:8EAbhBNq0
>>78
本質を見抜く力ってのは子供特有の直感を除けば
教養の差が現れる話だからな

FF7RがPVだけで家屋の内装として構造グチャグチャってのがバレたように
その父親は教養あってゲームなのに破綻が少ないのを見破ったんじゃない?
そこは見た本人が父親に伺ってない時点でもはや想像の域を出ない話だよ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:33:26.91ID:Rvu64ov40
>>83
宣伝映像だバカ、文盲

それと家族連れってのは人数と声の大きさで目立つんだよ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:33:44.95ID:Cjm5x9FF0
>>1
ジョボい顔の喜多嶋こと
ショボ嶋乙
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:34:19.56ID:UOLX+Jg1a
わかりやすいぐらいのゲロ嶋スレでワロタ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:34:59.58ID:FiTXo5h6M
スーパーリアリティって凄いリアルって意味ではなくね?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:35:35.51ID:Rvu64ov40
>>84
買いかぶりすぎだ
おまえみたいのがエヴァとかのはっきりしないエンディングを勝手に補完してあげて制作側の養分になってんだよ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:39:12.26ID:8EAbhBNq0
>>89
その否定を保証する担保がないなあ
父親があつ森の画面見て超リアルと言っていた以上の情報が無いし
君もストーカーじゃないからそれ以上の真意は分からないんだろ?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:51:32.18ID:kBAmupzcd
>>85
子連れなんて今の日本じゃ貴重な存在
「あつ森でもリアルに見えるんだ微笑ましい」ぐらいに
思ってりゃいい事を
持論を推しとうすためにどうでもいい能書きを書き続ける
典型的な頭でっかちのゲームオタク志向だと思うぞ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:53:04.57ID:Rvu64ov40
なんでこんな食いつきがいいのか不思議だったが
大好きなゲームであるどうぶつの森をブス女や不細工なガキと同列に扱われたのが気にくわないのか
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:58:35.24ID:8EAbhBNq0
>>99
君の発言がいちいち気持ち悪いから食い付きがいいんだよ

君の発言は突然公衆の面前で「あの人はスマホであの映像を見て○○と言ったのです。僕も笑顔になりました。」と大声で言い始めたようなものだし
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 08:59:55.16ID:Rvu64ov40
クズしかいないゲハでトップクラスのクズに認定してもらえるとは光栄だ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 09:01:05.15ID:jfwghUXHa
「あの人はスマホであの映像を見て○○と言ったのです。僕も笑顔になりました。」
「[家族連れの父親]は[ぶつ森の画面]を見て[超リアル]と言ったのです。僕も笑顔になりました。」

全く同じだな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 09:02:21.73ID:CVhhULBf0
麻雀のアーケード筐体がスーパーリアル麻雀って言いたかったんだろ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 09:05:57.26ID:kBAmupzcd
>>99
言葉の節々に見え隠れする他人を馬鹿にして自分を正当化しようとする考えが見え隠れするからだよ
自分が攻撃対象になりやすい発言をしてるって自覚あるんだろ?
で、相手の反論引き出して楽しんでるんだろ?
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 09:06:03.05ID:Rvu64ov40
スーパーリアル麻雀もスーパーリアルベースボールも自称で
商売のために大げさなタイトルつけただけだからな
これらがリアルだなんて評価はない
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 09:09:37.51ID:S8Ey1htNd
マンガが立体的になったらリアルと表現する人は相当数いそうな気がする。
そういう意味なんじゃないかな。
リアルという言葉は、結構幅広い意味で使われてるとおもうし、そんなにカリカリしなくても良いのでは?
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 09:14:25.93ID:jfwghUXHa
>>109
PSソフトの大半は
あの内容でリアルとか二次元から転生してきたの?
になっちゃうから
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 09:16:31.79ID:PXupERC6K
最近の洋ゲーの話すると、映画とゲームを同時に扱ってるサイト見てると画像見ても一瞬実写なのかゲームなのかわからなくなったりするんだけどさ
あっ、これはゲームだ!と気づいた点は、シミが多すぎるからだったわwww

リアルを超えてくんなよ…
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 09:19:18.67ID:Rvu64ov40
普段こんなにスレ伸びないんだが、さすが大ヒット作様に寄りかかると違うな
テレビや芸能人といった普段ゲームを下に見てる連中がおこぼれ頂戴ですり寄ってくるわけだわ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 09:23:20.48ID:DIhy3PokM
イマジナリー家族連れだから
精神病の妄想癖
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 09:23:28.31ID:TzAlsbnW0
まぁそもそもリアル=凄いってわけでも無いし
そのリアルな表現をどこに使うかが重要なわけでな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 09:25:29.73ID:nndCFSgv0
敵ぶっ殺して血しぶきも出ないゲームなのにリアルとか笑えるよな
知恵遅れしかいないから日本のゲームは衰退するんだろ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 09:26:55.75ID:DIhy3PokM
子供がいる事に嫉妬、容姿にコンプレックス

ゴキって40代くらいのいきおくれのおばさんかもしれない
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 09:28:43.25ID:cFB9T6FX0
あつ森は、雨が降れば木の葉っぱの質感も変わり
揺らせば水滴が落ちる→表現がリアル
フォトリアルを求める人は見た目を言いがちだが、上記も立派にリアルだと
思うけどな。
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 09:31:05.00ID:aAm/EVAra
>>119
日本製のCSゲームは欧米を中心に2017年から3年で1.5倍まで売上増やしてます
むしろ欧米では洋ゲーのCS売上が減り
欧米ゲーム業界1位アクティビジョン、2位EAゲームス等々
赤字が頻出しています

因みに欧州でゲーム事業全体に於けるソーシャルゲームの割合が7割を超えて日本並のスマホゲーの台頭も
洋ゲー衰退の1つの原因と言われてる
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 09:31:30.17ID:vXIfjYBca
>>123
地味にとてつもなく芸が細かいからなあれ
テレビとかは昔からやってたけど
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 09:33:45.89ID:Xa1IMfQ50
木や花が風に揺られる様も良いよね
リアルとデフォルメがうまく混ざり合ってる
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 09:41:51.87ID:rmPzPs6e0
>>1
4%民さぁ、一般人はそれで十分なんだよ。 まだ分からない?
悔しかったらお前も家庭持ってみたら?キモヲタクソ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 09:45:12.19ID:3Qx3+do50
リアルとリアリティは別の話
リアリティは大事 リアルかどうかは関係ない
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 09:46:49.28ID:oD589lfzM
一瞬でそこまで克明に記憶してるとかサヴァン症候群かもしれんな、知能障害とかの人がなるってやつ
その能力は自信を持っていいと思うぞ、レスの内容から知能は足りてなさそうだけど
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 09:47:00.48ID:TzAlsbnW0
ぶつ森レベルで一般人はリアルだと感じることを認めてしまったらこれ以上のスペックアップされた機種が否定されてしまうから父親の人格攻撃するしかないんだよなぁw
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 09:48:13.60ID:1V4f8lZ10
実際、どうぶつの森ほどリアルでしかも数多くモノを作り込んでるゲームは他に無いだろう
単なるファンタジーとはちょっと違うんだよな、どうぶつの森は
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 09:49:28.44ID:860jenQ50
こうだろ

父親「よし、家を建てたぞ」
たぬきち「じゃあローン払うもな」
父親「超リアル(泣」
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 09:57:09.26ID:EbPIgp9a0
遊び大全とかいうのも配信で見たけどキレイだもんな
レイトレじゃ無いんだろうけどそんな表現は出来るしさ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 09:58:43.87ID:Xa1IMfQ50
アソビ大全は効果音がいい
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 10:02:08.16ID:BiTEKWnka
>>138
任天堂はレイトレをWiiUの頃から導入してるぞ
マイクロソフト&箱oneも導入済み
最近、今更話題になった原因はPS5でPSが初対応ってだけ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 10:03:34.28ID:fiIJP6v2r
(フォト)リアル→写実的、現実に近付けた映像(>>1の言うリアルはコレ)

リアル→現実的、挙動なども込みで空想の存在を実在しているように思う感覚(スレタイの父親の言うリアルはコレ)

だと思う
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 10:05:35.88ID:GXsBudJ/a
>>1は家族連れをガン見して会話に聞き耳立ててたってことか
キモすぎだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況