X



もう時代はスマホだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 19:17:50.19ID:Rd42cNCNM
エグゾスヒーローズとかブルーオースとかクオリティ高いのどんどん出してる
もうcodやpubgもスマホのが盛り上がるしな
みんなで持ち寄ってやれるからガキはCS(笑)なんてやらない
完全に覇権統一機だな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 19:46:30.09ID:XKHMHVgY0
子どもがやってるCSゲーってスプラくらいたしな
それもフォートナイトに流れたけど
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 19:47:59.90ID:Wjrorxdv0
Switchは売れない予想
0035びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/06/16(火) 19:49:39.47ID:H94fQ26v0
スマホゲームはPCのNOXってアプリでやるのがいいぞ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 19:52:48.13ID:qGVSduPs0
こんな板にきてCS気にしてる時点で説得力ない
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 19:56:04.40ID:4BcJZCQU0
スイッチが出るまでは確かにそうだったけど、また状況が変わったね
もちろんスマホも強いけどさ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 20:02:43.78ID:SBqnJv/70
俺も暇がありゃスマホでハースストーンやっちゃうわ
日本だとやってる人少なそうだけど
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 20:03:01.43ID:EySo4Ugp0
中高生だったらよく同じゲームの内容を話したり遊ぶから
本体が高くなれば当然一緒に遊べる所持者も減る
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 20:08:30.32ID:63vnObVd0
小中学生にPC配布されたからスマホゲーをPCでやるのが流行りそうだな
低スぺでも余裕で動くし
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 20:12:24.25ID:VDQaE9iB0
>>6
むしろ未だブラウン管が売ってること自体珍しい
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 20:18:07.13ID:SGJHd3Gf0
>>24
で、CSはどんなラインナップで巻き返しをしてくれるの?
PS5が爆売れするとか言うんじゃないだろうなw
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 20:21:47.10ID:1ERfNBKfd
>>37
switch前はWiiUで任天堂も落ち目だったから更にCS終わりでスマホ時代って言われてたよな。
今はswitchの勢いとスマホで凄かったパズドラモンストあたりが
オワコン言われるようになって空気変わったね
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 20:28:59.50ID:8v15GHBO0
ガチャさえ無けりゃスマホやるんだがな
SFC/PS1のポテンシャル持ってるのに全部パァ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 20:29:24.92ID:h7Ed2xfj0
30%民「スマホはオワコン」
流石に草
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 20:31:31.43ID:ZlQHRNxTM
手軽にできるのはいいんだけどバッテリーがね…
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 20:32:08.00ID:g2mXCzy60
ガチャなどオンラインの多いゲームは効率は良くないな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 20:47:39.71ID:8B2ZTSsap
この板FGOガイジいんだろ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 20:50:42.83ID:5qUqZpAr0
ハードもソフトも持ってないニートアホガキ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 20:56:09.82ID:qbGqcauq0
でも社会現象にはならないよね?
あっ、ポケモンGOがあったか
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 20:57:46.71ID:dwq0o41fp?2BP(7000)

スマホは
課金重要だからなー
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 20:59:54.73ID:dwq0o41fp?2BP(7000)

たった9万円で
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 21:00:47.56ID:xYJsyIwlM
慣れるとタブレットでタッチ操作の方がエイムしやすいわ
コントローラーのがキルレ低いわ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 21:10:48.20ID:xTr9xmGr0
やってるソシャゲほとんど無課金だがタダ石ばらまきや無料ガチャでSSRとかのレアの入手にはまず困らんぞ
極端な課金額出してソシャゲ叩いてるやつはエアプ丸出しだな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 21:21:00.60ID:24pHuXoN0
電子辞書も死んだな
ソニーカシオシャープセイコーと国産が地味に頑張ってたが
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 21:21:18.92ID:QWUZUUdNd
>>1
金ない雑魚のキッズが何やってようが構わんがw
ハイエンドのゲーミングPC、PS5、Switchの運用が最強だから
雑魚キッズはこの運用が無理だから、妥協で糞グラのちっこい液晶で糞ゲーやってるだけ
哀れでならない
ちなみに俺が書き込んでるスマホはゲーミングスマホ最強のRogPhone2
発売日のお値段11万5000円
ガキには無理かなw
ざまぁw
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 21:27:14.87ID:hRlHHVyY0
もうピーク過ぎてる、ガチャ全盛期がなんだかんだいって頂点
あとは中国の乱造がやって来るだけ、そしたら焼野原
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 21:34:15.29ID:gUbYazTX0
新型のせいだな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 21:47:47.61ID:60LcIN/c0
10年前も同じこと言ってたな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 01:52:01.17ID:sVhSzDmU0
CSが苦境なのは確か
任天堂信者にはわからんかもしれんが
じゃあ任天堂抜いたらなにが残るよって話だ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 07:33:58.51ID:oYBHVeEZr
>>1
せめて5年前にいえ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 07:35:57.28ID:oYBHVeEZr
>>9
人口の大半は
若くもないし賢くもない。

ごく一部の少数派を切り捨てるなら商売としては間違ってないだろ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 07:43:58.80ID:oYBHVeEZr
>>44>>24
尚、一昨年位のコピペの模様
ソースもなし

>>28新規参入の多い業界てそんなもんやで
中華ゲー宜しく短期間で稼ぐビジネスモデルもあるしな


硬直しきったCSと同じに考えたらアカンよ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 07:46:42.70ID:oYBHVeEZr
>>69
2009年ゲハ「ソシャゲブームはすぐ終わる」
↓10年後
2019年ゲハ「ソシャゲブームはすぐ終わる」
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 07:48:44.34ID:9VL20XCz0
しかしこれだけ乱発しても刺さるのが一つもないのが逆にすげえよ
やっぱ金かけて作らんとダメなんだな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 07:50:20.24ID:BnD4GzvW0
8万程度のスマホは既に持っているけどゲームなんてほとんどしないな
むしろCS PCでゲームを遊ぶ方が多い
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 07:57:02.04ID:oYBHVeEZr
>>82
>>83
30年前、アケゲー派のおっさんが
当時のファミコンに対して同じ事言ってたな

「あんなもんは子供とライト層と貧乏人がやるもの。」てね
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 08:09:07.25ID:VrqD5Sak0
>>1
PCで大量のスマホゲーを同時に回した方が効率的じゃね?

スマホだと時間や容量的にもやれるゲームかなり減りそうだが

無課金でかなり強くなって試食会に大食い選手が来てタダで食いまくるような状態に
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 08:26:00.09ID:qjeFY3eY0
>>81
5万のゲーム機買っても8万のスマホ買わずに済む訳じゃないからな
そいつが何か別の勉強出来ない限り、8万のスマホと13万の(スマホ+ゲーム機)の比較にしかならない
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 08:31:18.70ID:lEZgWTaIM
>>80
任天堂はハード撤退するみたいなもんか
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 08:33:07.61ID:oYBHVeEZr
>>85 PCでやってるユーザーも多いが、
ブルスタ含めPC全く対応してないゲームもある。
あと、BANされる危険性もあるしな

そもそも外にいる時含め空いた時間にスマホゲームあてがってる人や
PC持ってない人もいるしな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 08:34:29.51ID:oYBHVeEZr
>>87
本当に公式に撤退したのは後にも先にもセガだけなんだっけ

他は飽くまでフェードアウトなんだよな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 08:43:28.94ID:gzy9AJpg0
これからスマホの時代だなんてswitchが出る前からずっと言われてたじゃん
それなのにゲーム専用機のswitchがここまで売れてるんだから結局住み分けたってことじゃないの
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 08:47:23.18ID:NQyj78vb0
コロナ時代に突入してスマホの力は弱体化していってる
これからは据え置き復権だろう
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 08:48:27.34ID:VrqD5Sak0
>>88
DMM等公式にやってんの多いがFGOはPC対応してないのだっけ?
>>1に出てるのもそうだがスマホゲーも大量に増えすぎで1つに入れ込むとサービス終了した時の虚しさがヤバイww

PCで複数の画面を開いてメインのゲームや公式配信アニメ等を見ながら一気に回した方が俺は効率がいいな
ログインボーナスとイベントボーナス溜めてりゃ数ヶ月でとんでもなくガチャ回すアイテム溜まって一気に重課金みたいなキャラフル改造みたいにできたわ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 08:51:31.82ID:VrqD5Sak0
>>1
スマホゲーも増えすぎてレッドオーシャンじゃね?

「サービス終了したらオフラインでほぼ全要素が遊べる仕様」にするように法で定めるべきだよな
オン対戦はNPC戦に変えたらいい

サービス終了してもちゃんと手元に残ってしっかり遊べるならある程度の課金は投資みたいなもんと俺は踏ん切りがつくわ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 08:54:31.05ID:VrqD5Sak0
スマホアプリストアのレビューとか「スマホの容量足りなくて消した」みたいなもんがあるけど

PCなら大量に入れられるぞ
俺のPCにもスマホゲー数十個は入ってる
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 09:01:21.09ID:yNnscq8a0
ハロー誰かいるかな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 09:10:49.13ID:pkuELjxR0
日本の自称コアゲーマーの大半はアニオタゲーマーだからキャラオタゲーマーだから、むしろ自称コアゲーマー様のほうがソシャゲで十分なんだよね。

>>94
ていうか、やっぱりタッチスクリーンオンリーはできるゲームに制約がある
ゲーミングスマホ()とかがLR物理ボタン実装でドヤ顔してるし
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 09:12:36.04ID:pkuELjxR0
>>86
昔はそうだけど今は3万のスマホでもゲームしないなら実用的に問題ないぞ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 09:16:34.17ID:pkuELjxR0
1年未満でサ終は大抵失敗やで
特に今はキャラモデリングとかボイスとかで、開発の時間とコストがコンシューマと変わらないかむしろ多いし

逆に商売なら売れてるうちは終了する意味がないしな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 09:33:49.99ID:DH3sD3+P0
>>85
机の前にずっと固定させられて遊ぶスタイルがめんどうで嫌だからCSやめてスマホに行ってるのに
なんでわざわざPCにしてその嫌なスタイルで遊ばにゃならんの
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 09:38:58.84ID:aq2FHvyv0
あつ森のような社会現象を起こせないスマホゲームさん
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 13:26:26.52ID:59UDRVwyr
>>102
ライト層はキャリアの提供するままに
大してコスパの良くもない
ミドルレンジ以上のスマホをとりあえず買うからな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 14:15:13.67ID:GY5zjh8CM
いやバカでも知ってるしなんなら安いのも大好きだろw楽天ミニなんてバカが集まってしかもそこそこ満足してるからな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 14:15:15.22ID:ghhNYG0q0
上位互換のようなデバイスが出現しない限り
スマホ離れという現象は、まず起こりえないからな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 14:15:56.07ID:GY5zjh8CM
三種の神器のなかでも間違いなく草薙ポジション
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 15:07:16.11ID:IHOyIOYO0
>>107
だが世界中の大多数がその考えでプレイヤーだからスマホ普及台数に比べたらCSなんて塵以下よ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 15:15:23.59ID:O+JkiS8ga
>>105
AppleWatchとかGoogleGlassみたいなウェアラブルデバイスを可能性でしかない段階で潰していってるのはどうかと
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 15:32:20.42ID:Hnj6VXDy0
スクエニは結構昔のゲームを出してるから嬉しい
FFDQクロノVP
ゴミみたいなムービーゲー作るならこっちに色々移植して欲しい
スターオーシャンとか
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 15:45:53.26ID:9XQLf9miM
>>110
でもタブレットでやるとゴミだよ
VPなんか文字は綺麗なのにドットが汚くてすげえ違和感ある
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 16:00:36.10ID:6DdmrtE/0
低スペスマホでガクガクでFPSや音ゲーやってる人はマゾなのか?って電車とか乗ってて思うんだが
ゲームやるならそのスマホあかんやろって突っ込みたくなる
極端な話ゲーミングスマホだが紅魔5Gみたいなスマホ最高峰レベルのスペックでも6万円くらいで買えるのに
カメラ機能なども重要ならせめて有名メーカーの一世代型落ちフラッグシップモデルくらい買えよと
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 16:06:14.56ID:Vm+nUgnd0
なんでもそうだが毎日使う物はケチらない方がいい
まぁ用途にもよるけど基本的にハイスペはストレスフリーだからな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 16:23:53.73ID:ZJH0HzNS0
アップルグーグルが糞
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 19:50:59.32ID:5yVf8dLS0
ゲーム業界板なんだからスマホゲー業界の話でもすればいいのに、相変わらずこの板では存在感が無いな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 23:32:50.13ID:ceAsQWafr
>>115
云うてもゲハなんて昔からCSの話位しか出来んぞ。アーケードやPCゲーの話なんてろくに出来んかったよ。

最近はCSの話すらマトモに出来んけど…
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 23:40:46.67ID:hhRInxG/0
>>108
スマホゲームの市場がどうこうってのは、
みんなゲーム性にお金使ってるのではなく、
ほしいキャラのガチャに何万も課金してるだけというwww
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 00:12:59.97ID:W5jx6y4Qr
>>117
スマホゲーム売上上位はガチャゲー以外も多いしなあ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 00:23:13.79ID:ZZI9ZIcX0
>>100
スタイルは自由だな
俺はゲーム用モニター直置きして寝転びながら大量のスマホゲーを一気に回してるが

1つ1つ終わるの待つのは時間の食い方がやべえしサービス終了の喪失感がヤバイからPCで大量に同時進行
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 00:54:23.32ID:j5IYkmTH0
>>118
スマホ売上上位なんかキャラガチャか、バトロワ系アバター販売しかないが?
キャラや見た目に何万も遣うやつがいるだけね
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 10:33:31.99ID:s/DY75nr0
グラフィック性能
💻RTX 3080 Ti 28.67 TFLOPS
🎮XBOX Series X 12 TFLOPS
🎮PS4 1.84 TFLOPS
🍏iPad Pro 11.0 / 12.9 1.4 TFLOPS
🎮XBOX ONE 1.31 TFLOPS
🍏iPad Pro 10.5 1.1 TFLOPS
🍎iPhone 11 / SE2 1.0 TFLOPS
🍎iPhone XS / XR 0.97 TFLOPS ←🍏iPad Air 10.5 / iPad mini 5
🍎iPhone 8 / X 0.64 TFLOPS
🍎iPhone 7 0.49 TFLOPS ←🍏iPad 2018 / iPad 2019
🎮Switch 0.39 TFLOPS
🍎iPhone 6s / SE 0.32 TFLOPS
🎮PS3 0.22 TFLOPS

https://i.imgur.com/HpR8NAK.jpg
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 10:42:01.85ID:KyIcoeJY0
>>120
一億人プレイヤーがいて
その1割ほどが月に数千円入れてる程度
スマホ市場をジャップガチャゲー基準で語るのはもう時代遅れだぞ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 10:46:15.17ID:cXXTIIpG0
スマホが端末として完成されるとはまったくおもわないけどな。おまえらは命より大切なスマホをすぐなくすだろ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 14:57:53.34ID:qfigkOgZ0
ハードウェア開発がどんどんスマホ寄りになって各社常に競走状態だからな
CSは3社しかないのに任天堂がハイスペ路線捨ててるから
実質2社の競走だしな
そりゃスマホの時代になりますわ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 16:46:25.26ID:UZU+NJJb0
>>124
寧ろ逆で
完成されてる、てのは要は袋小路て事やで
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 17:11:04.43ID:uDJIvxNm0
開発費と市場規模の問題で
今後CSのグラフィック面の発展は
かなり牛歩になっていく状況

今ハイエンドのスマホ機種はPS4相当のスペックになりつつある
この辺がローエンドでばらまかれるようになったら
CS側に性能面での優位性を出すことはかなり困難になっていく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況