X



もう時代はスマホだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/16(火) 19:17:50.19ID:Rd42cNCNM
エグゾスヒーローズとかブルーオースとかクオリティ高いのどんどん出してる
もうcodやpubgもスマホのが盛り上がるしな
みんなで持ち寄ってやれるからガキはCS(笑)なんてやらない
完全に覇権統一機だな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 15:07:16.11ID:IHOyIOYO0
>>107
だが世界中の大多数がその考えでプレイヤーだからスマホ普及台数に比べたらCSなんて塵以下よ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 15:15:23.59ID:O+JkiS8ga
>>105
AppleWatchとかGoogleGlassみたいなウェアラブルデバイスを可能性でしかない段階で潰していってるのはどうかと
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 15:32:20.42ID:Hnj6VXDy0
スクエニは結構昔のゲームを出してるから嬉しい
FFDQクロノVP
ゴミみたいなムービーゲー作るならこっちに色々移植して欲しい
スターオーシャンとか
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 15:45:53.26ID:9XQLf9miM
>>110
でもタブレットでやるとゴミだよ
VPなんか文字は綺麗なのにドットが汚くてすげえ違和感ある
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 16:00:36.10ID:6DdmrtE/0
低スペスマホでガクガクでFPSや音ゲーやってる人はマゾなのか?って電車とか乗ってて思うんだが
ゲームやるならそのスマホあかんやろって突っ込みたくなる
極端な話ゲーミングスマホだが紅魔5Gみたいなスマホ最高峰レベルのスペックでも6万円くらいで買えるのに
カメラ機能なども重要ならせめて有名メーカーの一世代型落ちフラッグシップモデルくらい買えよと
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 16:06:14.56ID:Vm+nUgnd0
なんでもそうだが毎日使う物はケチらない方がいい
まぁ用途にもよるけど基本的にハイスペはストレスフリーだからな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 16:23:53.73ID:ZJH0HzNS0
アップルグーグルが糞
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 19:50:59.32ID:5yVf8dLS0
ゲーム業界板なんだからスマホゲー業界の話でもすればいいのに、相変わらずこの板では存在感が無いな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 23:32:50.13ID:ceAsQWafr
>>115
云うてもゲハなんて昔からCSの話位しか出来んぞ。アーケードやPCゲーの話なんてろくに出来んかったよ。

最近はCSの話すらマトモに出来んけど…
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 23:40:46.67ID:hhRInxG/0
>>108
スマホゲームの市場がどうこうってのは、
みんなゲーム性にお金使ってるのではなく、
ほしいキャラのガチャに何万も課金してるだけというwww
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 00:12:59.97ID:W5jx6y4Qr
>>117
スマホゲーム売上上位はガチャゲー以外も多いしなあ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 00:23:13.79ID:ZZI9ZIcX0
>>100
スタイルは自由だな
俺はゲーム用モニター直置きして寝転びながら大量のスマホゲーを一気に回してるが

1つ1つ終わるの待つのは時間の食い方がやべえしサービス終了の喪失感がヤバイからPCで大量に同時進行
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 00:54:23.32ID:j5IYkmTH0
>>118
スマホ売上上位なんかキャラガチャか、バトロワ系アバター販売しかないが?
キャラや見た目に何万も遣うやつがいるだけね
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 10:33:31.99ID:s/DY75nr0
グラフィック性能
💻RTX 3080 Ti 28.67 TFLOPS
🎮XBOX Series X 12 TFLOPS
🎮PS4 1.84 TFLOPS
🍏iPad Pro 11.0 / 12.9 1.4 TFLOPS
🎮XBOX ONE 1.31 TFLOPS
🍏iPad Pro 10.5 1.1 TFLOPS
🍎iPhone 11 / SE2 1.0 TFLOPS
🍎iPhone XS / XR 0.97 TFLOPS ←🍏iPad Air 10.5 / iPad mini 5
🍎iPhone 8 / X 0.64 TFLOPS
🍎iPhone 7 0.49 TFLOPS ←🍏iPad 2018 / iPad 2019
🎮Switch 0.39 TFLOPS
🍎iPhone 6s / SE 0.32 TFLOPS
🎮PS3 0.22 TFLOPS

https://i.imgur.com/HpR8NAK.jpg
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 10:42:01.85ID:KyIcoeJY0
>>120
一億人プレイヤーがいて
その1割ほどが月に数千円入れてる程度
スマホ市場をジャップガチャゲー基準で語るのはもう時代遅れだぞ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 10:46:15.17ID:cXXTIIpG0
スマホが端末として完成されるとはまったくおもわないけどな。おまえらは命より大切なスマホをすぐなくすだろ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 14:57:53.34ID:qfigkOgZ0
ハードウェア開発がどんどんスマホ寄りになって各社常に競走状態だからな
CSは3社しかないのに任天堂がハイスペ路線捨ててるから
実質2社の競走だしな
そりゃスマホの時代になりますわ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 16:46:25.26ID:UZU+NJJb0
>>124
寧ろ逆で
完成されてる、てのは要は袋小路て事やで
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 17:11:04.43ID:uDJIvxNm0
開発費と市場規模の問題で
今後CSのグラフィック面の発展は
かなり牛歩になっていく状況

今ハイエンドのスマホ機種はPS4相当のスペックになりつつある
この辺がローエンドでばらまかれるようになったら
CS側に性能面での優位性を出すことはかなり困難になっていく
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 17:46:00.98ID:UZU+NJJb0
>>128
30年前、CSの台頭に対して
アーケードはスペック面での優位性があったが
10年で並ばれ、15年で逆転された

歴史は繰り返される
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 18:54:53.73ID:1MFkxPyk0
>>114
というより「スマホと競合する・しそうなもの」を露骨に潰そうとしまくってる通信業界の方がクソ
タブレットは実質iPadかWindowsタブ(後者は事実上PC)しか息してないし、ウェアラブル系は可能性でしかない段階で叩き潰されたも同然

正直、AppleやGoogleが自ら回線もやって欲しいわ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 20:07:45.68ID:pXTikx9B0
>>129
まだアーケードに追いつけ追い越せの時代の方が夢があったな
それ以降CSが一体どこに向かっているのか段々と分からなくなっていった

競争相手がいなくなると途端につまらないものになってしまう
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 21:28:02.54ID:j5IYkmTH0
世界のスマホ市場なんか、格安スマホの低スペックなモデルが普及してるだけの現状

開発側はそういったモデルでも動くアプリを開発しなきゃいけないから
容量の大きくリッチなゲームなんかいつまでもメジャーになるわけない

いつまでもガチャゲーやオート戦闘よ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 22:51:34.60ID:UZU+NJJb0
>>132
言うても90年代までのアケゲーやCSもそんなもんや。
技術は先進国のユーザーに合わせて進化していくもんだね。

まあ、2〜30年後
先進国に日本が含まれてるかどうかは分からんが…
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 23:38:12.49ID:uDJIvxNm0
まあ10年前のハイエンドは
今のローエンドよりも遥かに低性能だからな

iPhoneSE2とか廉価版といいつつ
かなりの化け物性能の端末を広めようとしてるから
あと5年くらいでPS4くらいの端末がローエンド水準になるんじゃなかろうか
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 11:33:24.98ID:fM2DJ+Ks0
Androidも中華スマホだとスナドラ865の最高スペックで4万円台とかあるからな
いまだに毎年SoCやグラフィックス性能が前年の20%以上ずつ上がってる
5年前のフラッグシップモデルと今のフラッグシップモデル比べると性能4倍〜6倍違うからスマホの進化は速いわ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 12:28:04.86ID:Eb1AnRgfM
そんなにスペック上がってもセルラントップはポチポチゲーのクソジャップw
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 13:15:24.60ID:M4qn+TrA0
スマホがいくら性能上がったところで、入力デバイスがタッチ画面ってのが致命的
ファミコンより操作性悪いからな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 14:10:57.58ID:sijD3FGB0
パッドじゃないとゲームが出来ない世代自体が段々減っていくけどな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 17:09:39.24ID:M4qn+TrA0
それはない
Switch、PS5、箱SXや
STADIAでさえ入力デバイスはパッドだ
スマホをパッドみたいにするデバイスもあるしな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 17:25:59.02ID:OSZ4xbzr0
車の操作がなぜあの形のまま変わらないのか
考えなくても解りそうなもんだが。
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 17:36:25.69ID:S48wJJNP0
そのジャップ市場向けのFGOとかが世界でも課金ランキングトップクラスやん
>>134
結局iPhoneでしか変わらない時点でその程度やん
>>139
スマホゲームでさえ物理ボタンがあったほうが有利なんだけどなあ
完全にポチポチガチャゲーならともかく

FPSもマウスとキーボードが結局一番勝てるし
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 17:49:33.79ID:M4qn+TrA0
タッチ画面じゃまともなゲームにならんってことが答えよ
スマホの性能が上がろうが、リッチなゲームが流行ることはないのはこの理由
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 18:13:56.78ID:487iSX9cr
>>143
10年前もゲハじゃそう言って
CSの優位は揺るぎない、ユーザーはすぐに飽きてスマホを捨ててCSに戻って来る、と言ってたな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 18:51:28.13ID:RvfC5mmdM
今じゃfpsじゃんじゃん盛り上がってるもんな
ガチ勢はotgだろうけど大半のライト層はそのままやるし
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 19:33:24.80ID:WK1Sx8Jcr
>>145
40年前、国内にCSが登場した時にチープさと出来る事の少なさにアケゲーの市場的優位は揺るぎない物と思われた

30年前、市場を席巻するCSに対してアケゲーはスペックやデバイスの独自性から棲み分け続けていくと思われた

20年前、ついにスペック面で追いつかれ、
アケゲー市場は縮小の一途を辿る事になる

歴史は繰り返す
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 21:19:15.13ID:pK8a5P7Aa
>>144
スマホは10年たってもポチポチゲー、キャラガチャゲーしか盛り上がってない現状だが??
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 00:46:32.89ID:aa1sHdc+0
おらんのちゃう
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 10:20:28.00ID:/te7vEF30
>>147
フォトナ、マイクラ、第五人格、カードゲーム、オートチェス系、MOBA
この辺Eスポでも流行ってる本格的なゲームだけど
CSは割とハブられてるよね
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 12:06:02.70ID:dR8D4gQt0
スマホゲー市場も既にもう10年以上経過して
分かたれてもうだいぶ経っている市場だからな
一時の流行り廃れでは戻ってくることはまず無いわな
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 14:37:13.76ID:3qaUn+v00
>>149
フォトナはPS4が一番ユーザー多いんだがw
マイクラもスマホよりCSのがユーザー多いがw
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 20:03:59.23ID:SEM7oF330
Switchはスマホなんて持ってて当然という前提で、Switch用の周辺機器みたいに割り切ってるな
QRコードを読み込ませる為のカメラ機能とか、本体側で持っていると問題になりそうな機能を、スマホ側に任せた感じ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 20:22:10.90ID:j3aVJBd50
今更こんな時代遅れなスレを立てるとはまるでセガですね。

>>94
2013年頃にはもうレッドオーシャンだったんですよ。
だから2015年の任天堂参入会見で岩田さんが「スマホゲーで成功するのはほんの一握り」だって、世間の「簡単に儲かるんだろ?」という偏見をバッサリ否定したのです。
なのにほとんどのゲハ民が認識できていなくて、ちょっと前まで「CSメーカーはスマホで小遣い稼ぎ」云々という頓珍漢なレスがちらほら見られたわけで。
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 20:32:51.32ID:dR8D4gQt0
競争が激しいかどうかはメーカーの問題であって
市場規模などとは何も関係ないけどな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 20:44:13.13ID:6IZV8G9Pa
ソーシャルゲームのクオリティもどんどん上がってきてるし、クラウドゲーミングも5Gの普及でより勢いづくだろうし、日本でゲーム機は厳しいかもね

そもそも日本人は軽自動車が売れてるのを見ても分かるようにコンパクトでスマートな物が好きなんだと思う
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 20:58:26.67ID:qZtr1u+30
悪貨は良貨を駆逐するなんて
いまさら言われなくてもみんな知ってるだろ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 22:57:10.75ID:3qaUn+v00
ソーシャルゲームのクオリティw
あれゲームですらないですやん
パチンコと同じ集金ツールやで(・∀・)ニヤニヤ

5Gは、日本のサービスエリア状況みたらわかるが、どのキャリアもやる気ないから、ら、全地域に普及するのは、あと10年はかかるだろう

それまでSwitch次世代機や、グローバルのPS5は安泰よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況