X



ドラクエ10が失敗した理由って

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 17:56:34.11ID:s2I2fQnR0
Wiiで出したからだよね
MMOを長く運営するならリリース時点で将来性も含めてある程度スペックの高いハードで出しておくべきだった
なのに2012年という末期に、PCマルチでもなく、Wiiのみでリリースしてしまい、数年後でもベースがWiiのゲーム止まりになってしまった

一番売れているハードで出すコンセプトをMMOにまで適用する堀井の老害思考が一番の癌だった
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 16:15:35.47ID:AHtO3K+/0
ドラクエでないネトゲの開発運営については吉田は天才的なんだろう
わざわざハドソンだかからヘッドハントして引き抜いただけある

ただもはやドラクエではなくなった。 それだけ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 16:18:56.35ID:N3qilRNe0
ヒーローズもドラクエ
ビルダーズもドラクエ
カードゲームもドラクエ
だからいつものドラクエにはないゲームデザインでも
藤澤ならドラクエテイストに仕立て上げることは十分可能だったように思う
だから「あれはドラクエじゃない」というのは吉田外しの口実に使われただけだと思うよ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 17:25:22.30ID:uwTYVsIV0
>>113
>>114
こんな感じでソースもなく被害妄想こじらせてるの怖すぎるだろ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 17:29:50.39ID:5JSIvin50
ソース自体はあるんだけど
ちょっと妄想も入ってはいるっぽい。
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 17:40:35.92ID:Tfa3FBia0
>>106
ver2からver3へのスタンプ強制と全鯖配信辺りが最大の邪悪だったなぁ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 17:47:19.89ID:mtW9WX2x0
齋藤力とかいう無能が大戦犯
せっかく皆で楽しめるドラクエなのに職人とか学園とかつまらんミニゲームやバトエン出してドラクエファンから総スカン喰らった
本人も本人で本当はFFを作りたかったとか言う始末
こいつスクエニから追い出せよ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 18:05:54.39ID:ptXL3uwUa
バージョン1はドラクエのつもりで始めたソロには不満だったかもしれんけど、緩いMMOとしてはよくできてたと思うけどな
パッシプだけはMMOと相性悪いので余計だと思ってたけど

転職が楽ってのは悪くないんだけど、全員が全職業育てる仕組みにしちゃったら個性も消えるし皆がしんどくなるだけだよね
てか俺は僧侶でずっとやっていきたかった
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 21:06:55.82ID:mtW9WX2x0
敵の攻撃が避けなきゃ9999×2ダメージとかデバフ状態異常大量付加とかバトル調整完全に投げてる
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 21:30:18.04ID:hPgqsm9/0
アプデのストーリーが毎回2時間程度のボリューム
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 22:03:16.93ID:nsWywyP00
>>102
むのうしゅうだん いえば、ゲハ民のドラクエ10チーム
♀キャラにストーカーして、チーム内で唯一追放されたあいつは元気かな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 22:51:32.31ID:BGIaxSwO0
>>121
そいつをスクエニに入れたのは前Pの斎藤陽介
そいつをDとして重用したのも斎藤陽介
誰が癌かはっきりしてるね
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 01:53:25.53ID:Ofa0tQX5H
>>122
これな。
全員全職そだてる前提みたいなバランスがまったく面白くない
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 06:00:00.36ID:pYl9gIFAa
Ver1.0の戦士したくて戦士武器にポイント振ったらHPパッシブが取れなくて強敵との戦いでいらない子になるは酷かったと思う
最初の1週間くらい斧戦士だとサポ借りてもらえるからって斧に振った奴多かったしな
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 06:30:40.65ID:XfhqHa9a0
>>121
バトエンを考えたのは詐欺豚でしょ
詐欺豚が言うには「どうも自分には面白いゲームを作る才能がないから
作れる人に一切を任せて極力口出ししないようにしてた」
「でもりっきーはどうしたらいいか色々聞いてくるからそれには答えてた」
らしいよ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 06:43:47.30ID:pEcMva8Y0
>>121
職人ゲームを作ったのと職人という概念をゲーム内に組み込んだのは全然違うことなんだが
学園は今からでも廃校にしていい
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 07:24:35.31ID:MjlBm8GA0
今振り返ってももっとも不思議に思うのは
タコメット5万匹、バザックス2万匹を延々ソロで数千時間狩らせ続けことだと思う
なぜレベル帯に合った敵を倒させるとかそういう方向に向かわなかったのか
誰か藤澤に聞いてみて欲しい
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 07:25:35.85ID:MjlBm8GA0
あと爪(タイガー)と棒が極端に優遇された中華ファンタジ−な
あれも本当藤澤頭おかしかった
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 08:16:08.95ID:XfhqHa9a0
>>132
昔のネトゲのレベル上げってそういうものだったんだよ
同じ敵を毎日何時間も延々倒し続けるのを何日何十日と続けて1レベル上げるみたいな
そういうデザインのネトゲを当たり前と思って参考にして作ってしまったんだろう
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 08:43:49.71ID:MjlBm8GA0
>>135
ちがうんだよ
コツコツ上げるとかそういう話じゃなくて
いつまでたっても何レベルになってもずっと永遠同じ敵でレベリングさせられたんだよ
それこそ万匹単位で時間に直したら移動とか雑時間含めて数千時間かな
マゾイMMOでも百時間狩りやらされてレベル上がったら次の狩場行ってたろ?
それがver1のドラクエにはほぼなかったんだよ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 08:45:05.98ID:MjlBm8GA0
ちょっと改善されたけどver2や3も同じような感じだったよ
あの有名なアリアハンガイジのコピペそのままみたいなゲームだった
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 08:46:21.13ID:NFQ1mURVa
あと一か月ちょいで8周年なのに失敗とか言ってる基地外の集まりはここか
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 08:48:45.01ID:MjlBm8GA0
しかも戦闘はただぶつかって眺めるだけ
画面見ないでその時間dvd見てるのが推奨された
常人に続けさせるのは難しかったよねあれ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 08:51:39.19ID:MjlBm8GA0
>>138
誰がどう見ても失敗だろ
8年前は同接100万余裕言われててPDが「MMOの歴史を変える!」
とかイキってたんだぞ
その初代Pも初代Dも2代Dも当時の社長も追放されてしまったがな
こういうのを普通失敗という
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 09:04:03.01ID:XfhqHa9a0
>>136
コンテンツ実装が追い付いてないゲームだと
実装エリア内で一番効率が良いmobを延々狩り続けるのが当たり前だったよ
しかも自分のレベルより数十レベル下の装備を身に付けたりしながらな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 09:04:32.91ID:dss5CBE4a
雑魚狩りし続けて日課や職人でゴールド稼ぎ、コインボスや新装備の時に散財するだけ
それ以外の楽しみがなくなったからv4で引退した
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 09:06:28.37ID:XfhqHa9a0
凡百のMMOとしては8年続いてるだけで成功の部類に入るけど
ドラクエナンバリングという圧倒的知名度があって
しかも任天堂の大ヒットハード3機種をメインプラットフォームにしながら
生き長らえるのがやっとな収益構造になってしまってるのは大失敗といっていいと思う
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 09:09:17.55ID:9MZd+OdK0
初代ディレクターが厳し目のバランス設定を行ってしまい、2代目ディレクターがそれを是正するためにどんどん緩和した結果「事実上能力がカンストしてしまった」ってのが原因だわな(カンスト対策として導入した宝珠が大失敗ってのもあるけれども)。

カンスト状態だからエンドコンテンツに手を出さない層は飽きるし、
カンスト状態だからエンドコンテンツに手を出す奴はギスギスするし、
カンスト状態だから新規コンテンツは即終わってしまう。

わけわからんイベントやコンテンツでごまかすしかないけれども、それが本当にわけわからんし。
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 09:15:52.11ID:XfhqHa9a0
>>144
従来の成長要素の育成に掛かる手間を緩和して
代わりに新しい成長要素を作る

Verごとにこれをどんどん繰り返していけばよかったんだよ
DQ10はVer2で緩和&宝珠という新しい成長要素を作ったまではよかったけど
それ以降宝珠の緩和がほとんどなく
新しい成長要素を作る開発リソースも捻出できなかったから
強さが頭打ち状態になって閉塞感しか感じなくなってしまったんだ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 09:30:03.49ID:MjlBm8GA0
>>141
数年間ずっと数千時間も?
昔そのことでドラクエ10の本スレで議論になったんだけど
そんなゲームは1つもなかったていう結論になった
あるってな実例を挙げてくれ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 09:31:05.75ID:MjlBm8GA0
しかもサービス開始からずっとだぞ?
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 09:43:03.87ID:XfhqHa9a0
>>147
普通はその前に別ゲーに移住するから数年間ずっとやり続けることはないだろうけど
当時のDQ10よりレベル上げがマゾいゲームはいくらでもあったよ
例えばリネなんかはLv49→50に必要な経験値量が3600万に対して最高効率mobの経験値がたったの800
単純計算で4万5千体倒さなきゃレベルアップできない
しかも死んだらデスペナで5%ロストする鬼畜仕様な
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 10:42:23.13ID:njG/E+IC0
素行が悪いDの友達がいろいろ悪さしてたのもなぁ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 11:42:41.85ID:0Qdyfa7S0
売れてるハードだからってDSで出した9も凡作だったしなぁ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 12:40:52.59ID:aIiv+EH30
宝珠の利便性が先日からようやく飛躍的に向上したな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 12:43:49.61ID:XwvXdspZ0
>>138
え?あのドラクエだよ?
ドラクエなのにクソゲー、やらない方がいいって悪評だらけ
ナンバリングで他にそんな評判のあったっけ?
これ失敗でなくてなんなん?
並のゲームならこれで普通だよ言えてもドラクエだからな〜

ただえ8周年というのはドラクエだから強引に続けられた
実情は青色吐息でもまだ続くやろ 面子で
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 16:53:55.54ID:zTc1muiV0
ver5はまぁ面白いねん
害悪だったスキルラインや宝珠の改善、バランスのいいストーリーボス、使えなかった職武器仲間モンスターの底上げ、大体何狩っても美味しいレベリング
これがver3で出来てたら評価も違ったんじゃないかな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 17:14:43.07ID:M4qn+TrA0
ver5でバランス整って、それで何倒すの?
挑むコンテンツがないじゃ意味ない現状だがww
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 17:19:25.81ID:M4qn+TrA0
職が整ったとも全く言えないがな
スパ、盗賊、踊り、遊びでエンドコンテンツ行けるか?って話
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 18:51:53.17ID:uva7U9FS0
ver3で放置されたからな
PS4版出たけど、ゴキブリは当然の如くやらんし
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 19:03:39.54ID:FcGXoLB40
5 面白いけど
輝晶で錬金+4までいけるようにしたのに黄猿みたいなのだしたし
エンドコンテンツはなんかチグハグ
暴落前に売り抜けて良かったw
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 19:19:58.06ID:h+5KXfXI0
>>157
流石にそこまでロールを無視したPT構成なのに攻略出来ないのはバランスが悪いとか言っちゃうのは
頭がおかしいでしょ?

他職のスキルを使えるならまだしも、職スキルのみの縛りならドラクエでもその構成でのクリアは
アイテム頼み、運頼みに成るだろうしね
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 21:25:14.44ID:pK8a5P7Aa
同じドラクエの星ドラ、ウォーク等は、他職のスキル武器につけられたりするからな
だから、この構成じゃないとエンドクリアできないとかはない

そういうバランスのとり方もあるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況