サムライスピリッツってもっと人気出ても良かったよな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 21:17:30.63ID:fK41WIqN0
SNKでいうと

KOF 餓狼伝説 に次ぐ三番手ぐらいの位置だったけど

世界観とかキャラクターとか一番良かった気がする。
カプコンにはないSNKのゲームって感じ。

当時格ゲーは沢山出たけどチャンバラ系の格ゲーなんてサムスピと月華ぐらいでしょ。
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 07:16:24.27ID:ZWEVCWQ4r
ゲーセンは3キャラ使えるKOFが強くてSNKが他の格ゲー出しても定着しなかった
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 07:41:55.04ID:JwH4Xpal0
真サムはゲーセンで流行ってたぜ
斬九朗でぶっこけてその後はお察しだったけどな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 08:11:31.98ID:sRsVSS7K0
ナコルルが薄い本界隈のトレンド最先端だった時代もあってな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 08:27:22.09ID:0PxFW3XHr
攻撃ひとつひとつに爽快感があり、が当たると嬉しい、まさに格ゲーの原点を極めたような作品だった
カジュアル層にも充分訴えられる素質あったがそういう方向に伸ばせなかった
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 10:05:35.86ID:CGTPOnAUM
>>67
そりゃ昔の人気は凄かったからな
それにあやかって新作が企画されてもおかしくはない
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 10:27:08.21ID:DPtO8UXb0
足技入れたのが失敗
あれ明らかにおかしいでしょ
なんでこんな地味すぎるキックやらないといかんの?
もっと武器攻撃に焦点を絞ってたら大ヒットしてた
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 10:28:47.12ID:kdI7TakH0
もっと侍や剣士を出せよということで、その筆頭であるナコルルが嫌いだった
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 10:35:48.20ID:Hgv/cApZ0
橘右京の地上ツバメ返しを独自開発して地元ではしばらく強豪扱いされてたな
王虎とかPOPとゲーム内で全然別人だったり荒いとこは多かったけど、
KOF、龍虎、餓狼より遊んでたわ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 11:34:19.05ID:hnscLgbk0
秋葉原のソフマップでネオジオ本体と一緒に買って無茶苦茶遊んだ思い出のソフト
俺はタムタムが一番使いやすかったな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 12:16:06.97ID:Oc9TkoyO0
>>75
YAIBA読んだばかりだったから、柳生の真髄は足技にありと蹴りまくってたわ
以降めくれなくなって泣いた
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 14:42:52.52ID:YnEYYjTz0
人気めっちゃあっただろ
初代あまりに人気過ぎて真サム作りすぎる
結果値下がりし真サムNEOGEO作品一番の売り上げ
全部台無しにしたのは斬紅郎無双剣っていう
CPU難度がおかしいクソゲー
既存キャラを大量リストラしたのに修羅羅刹という意味不明な設定
ゲームシステムも大幅変更
死んだナコルルを生き返らせる
対戦は背後とったら勝ち。即死技と永パ
その失敗を認められずシステムをまだ継続しているスタッフがいる
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 14:49:06.34ID:LI91m+Mep
ド派手でテンポ良くて強いボスが出てくる
対戦というよりひとり用のアクションゲームみたいな楽しみ方だな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 18:51:38.26ID:2HtCe+1c0
キャラは良かったけどストーリーはなにかよくわからなかったな。
何のために戦ってたんだっけ?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 18:54:04.22ID:aHF6C7X30
このまえエピックが配ってたからコレクション持ってるわ
まあ過疎ってはいないかもな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 18:59:00.72ID:CUypwtVI0
>>81
すぐ後に出た天草降臨は良ゲーだったろ
初代や真のサムスピらしさはなかったけど
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 19:06:40.40ID:/mPnApDa0
真でナコルル死なせてから迷走してるイメージ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 19:28:48.83ID:debmFDgf0
おそらくSNKで一番長く続いているシリーズだと思うのでまあ凄いんじゃねーの。
俺が2D格ゲーやってた時期と微妙にズレてるので個人的には印象が薄いが。
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 20:14:07.48ID:2HtCe+1c0
KOFに参戦しておけばよかったのにな。
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 20:40:05.01ID:M7zgphwT0
斬紅郎で大失敗の巻

真も一人用が難易度高かったり、システムがごちゃごちゃしてたり、新キャラが微妙だったり
覇王丸とナコルルの設定が変更されたり、覇王丸とナコルルにシャルロットやガルフォードをあてがおうとしたり
意味不明というか、危険な要素はあったけど
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 20:49:12.80ID:Cp67we3I0
サムスピのストーリーって「別にこいつ等斬り合う必要なくね?」ってキャラが多い
まぁ「目的が同じなんだから一緒に天草倒そうぜ」じゃ対戦格ゲーにならんわな
RPGとかベルトスクロールならそれでいいけど

あと新作出る度に時系列が進んだり下がったりややこしい
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 21:26:20.36ID:2GdJp+y10
>>91
ワールドヒーローズはなぜかフジテレビのニュースジャパンでエリックの曲が使われてたな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 21:37:58.54ID:qcZCncVTp
歴史的にもファンが多い服部半蔵より、忍者かぶれのイキリアメリカンを強くした事をずっと根に持ってる
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 22:04:59.60ID:DsvBG5+J0
KOFの人気が出すぎて霞んじゃった
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 22:07:47.12ID:ZouxICkFd
あれも回を重ねる毎にどんどん変になっていったな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/26(金) 01:02:19.29ID:PghItrue0
歴史的に見たら服部半蔵は忍者じゃなくて武士なんですけどね
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/26(金) 03:22:47.95ID:NmGFWO0F0
真サムまでのワールドワイドな感じが良かったんだけどスト2みたいな、斬紅郎以降は日本だけの話みたいでつまらんかったキャラもイロモノが減ってイケメン増やしたし
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/26(金) 18:31:33.16ID:sqCQYB360
サムスピと月華で繋がりをなくしたのはなんでなんだろうな。

月華にサムスピキャラの子孫が出たりすればよかったのに。
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/26(金) 18:37:10.37ID:cx5T9Aal0
月華には竜虎2の如月影二の先祖だか流派の開祖だかは出てたな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/26(金) 18:53:03.11ID:gsCqRXDy0
月華→龍虎→餓狼→武力→風雲
KOFは上の作品ごちゃまぜのパラレル
サムスピはどこなんだぜ?
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/26(金) 19:53:23.28ID:cxUGqsyb0
真サムで一番インパクトあったのがボスのミヅキで
次が隠しキャラの黒子っていう
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/26(金) 21:09:59.51ID:sqCQYB360
ボスだとやっぱり天草四郎が一番印象に残ってるかな?

それ以外はあんま記憶にない。天下一だとなんか戦国武将っぽいやつだったけど
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/26(金) 21:15:35.68ID:raP1Zuun0
どんどん一撃勝負から離れていってBGM付きステージ増えたりでただの有象無象の格ゲー化してったな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/26(金) 21:35:20.50ID:sqCQYB360
最新作のボスは誰なの?

サムスピシリーズはギースとかクラウザーみたいなこれぞラスボスってのが
いないんだよな。

スト2のベガとか豪鬼みたいな。
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/26(金) 21:48:39.69ID:JzCK9PN70
>>112
静御前
何の脈略もなく出てくるぽっと出のキャラ
ボスはガードしないのでとにかく斬りまくるだけのクソゲー
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/26(金) 21:53:56.38ID:KFZ2VZGg0
設定上はシリーズ通してアンブロジアが黒幕じゃないの?戦えないけど
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 01:21:41.75ID:63SRa44J0
天草四郎時貞より羅将神ミヅキのほうが印象に残ってるな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 02:03:49.34ID:HoSJPX2S0
NEOGEO64の2作と幕末時代?のヤツ(覇王丸がジジイになってる)と閃の空気っぷりは何なのか
公式からもスルーされてない?
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 06:50:51.24ID:F973ep4M0
斬は
・初代、真とも違うスタッフ
・ドット絵を全て書き直し
・開発期間は8ヶ月
ということでバランス調整が全くできなかったらしいな
あれのバランス調整がされたものも見てみたい気がするが
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 08:34:20.53ID:Q3m2+AG30
ネオジオのロム版「真サム」は酷かった
俺の友人が発売日に定価(3万2千円だったと思う)で買ったんだけど、翌月には
特価ワゴンで1980円で叩き売られてた(もちろん新品)

まあ酒飲みながら3人ぐらいで散々遊び倒したから損はしてないが
(俺が買ったわけじゃないし)
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 09:42:12.80ID:L/VdEcbX0
>>101
王虎なんでデカい刀から石柱になったのかな?
石柱ぶん投げたりしてカッコ良かったね
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 10:14:36.03ID:RBRwaTuPa
>>124
なんでそんなに暴落したの?
ネオジオロムって中古でも15000とかしてた記憶あるけど
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 10:58:48.34ID:fLLuJlrQ0
ズバァ!な効果音と一瞬スローになる演出が爽快
ネオジオCD版真スピは他の格ゲーに比べてもロードがやたら長かった記憶
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 11:10:10.23ID:Kw5Yxg5d0
斬紅郎は一回負けたのに
ヤダヤダ!もう一回!あ、お前は普通に二本先取だけど俺は一本取ったら勝ちね!
時間切れ?体力負けてるけど俺の勝ちー!!
っていうクソワガママ野郎だからな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 13:27:51.01ID:Q3m2+AG30
>>128
謎なんだよなー
餓狼スペとか龍虎2とかは根強く高値安定してたのに、真サムは値崩れ酷かった
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 13:34:14.91ID:ZrHHdYUI0
確かネオジオ本体と真サム勝って1万ちょいだったな
当時ハマってたんで買おうか真剣に悩んだ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 14:34:54.03ID:HO4UZmcUd
もっと頑張ってたら和製版モータルコンバットになれてた
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 15:21:54.27ID:RBRwaTuPa
ナコルル、シャルロット、チャムチャムとサムスピの女はtnkに来ないんだよな
似非忍者をくノ一にすれば良かったのに
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 18:50:25.06ID:dJnoMEnl0
真サムのなんだろう…全ての面で初代よりボリュームアップしてるのに
遊んでてイマイチな感…
削りにすら使えない武器破壊技
怒りゲージMAX演出で途切れる攻防
無駄な上段下段躱し
世界観ブチ壊しSDキャラ化
クソ強い黒子乱入
CPUの超反応
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 19:11:29.59ID:Kw5Yxg5d0
チチウシみたいなどう考えても一点物な武器壊されてもホイホイ新品が出てくるのなんだかなぁ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 19:53:46.46ID:erBqMRdt0
新作の新キャラ
ウォーデン(西洋騎士)
全く魅力無く面白く無い
誰得
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 20:11:32.98ID:S9rA+uLLd
>>141
その人は他所様のコラボキャラだぞ
まぁ何でこんな人連れて来たのっては言いたくなるけども
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 20:25:52.63ID:jLjTtHLtd
ホントだ
謎の新キャラきてんのな
コラボキャラなのか

シーズンパス3は有るんだろうか
それともここまでで利益出てないから最後にコラボで相手方に広告費なり貰ってんのかな?
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 20:36:09.80ID:8z/o5QDJ0
>>123
斬サムのドットで調整したはずのものがある意味天草降臨なのでは?
調整しきれてたかは別として
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 20:38:44.59ID:9D3nvLmd0
1作目はヒットしたのに
2作目の真で全部描き直し、

ここで振るい落とされた層もいるけど
それで真までなら続けてた層が
それなりにいたはず

しかし、3作目の斬で、また全部描き直し
「あれ…じゃあ毎年、絵柄が変わるのかな?」と
思わせといて、以降は絵柄が統一

しかも、3作目以降が時系列通りでないんで
一般ユーザーにはストーリーが全然わからなくなる

ユーザー視点での感覚的には3作目で
かなり振るい落とされた気がする
(「真までならやってた」って声が、それなりにありそう)
海外での任期は知らんけど

3,4作目、やけにストーリー、ハードだし
(なにより、わかりにくい)
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 20:52:36.20ID:jLjTtHLtd
シーズンパス3決定はよう

・チャムチャム
・ナインハルトズィーガー
・レラ
・おちゃ麻呂
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 21:10:43.97ID:8z/o5QDJ0
ドットの出来は初代より真の方がいいからな
特にナコルルドットは斬・零でも書き直されたけど真がベストじゃないか
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 21:12:04.55ID:8z/o5QDJ0
そもそもナコルルは初代→真で性格が別物になってたか…
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 23:00:53.23ID:gq+HSGq80
>>124
あの頃のネオジオは大体そんな感じ
龍虎2も4000円ぐらいで買ったし
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/27(土) 23:04:51.52ID:ZWmKnsNd0
サムライは初代がプレ値付いて高かったから真サムはAMショーの凄い盛り上がりもあって
大量出荷しちゃったからな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 00:11:17.86ID:grOtnoQE0
初代のROMはあの値段で15万本売れたというからね
強気になるのもわかる
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 00:54:55.51ID:K6TbqhqG0
真サムは、右京>> その他大勢の格差やばすぎるのがな。
あまり関係ないけど、天草やミヅキのビンタがめっちゃ好き。
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 01:07:32.83ID:h8dTVjhe0
元カプコン勢がSNKで餓狼シリーズ作ってて、生え抜きのSNKの人たちが負けてられん!て作ったのがサムスピって聞いたな
微妙なライバル関係がいいゲーム生んだな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 01:08:33.00ID:/DkIAWnH0
基本は同じなんだが、キャラやシステムが増えたというよりは同じ題材の別のゲーム
初代が色々かみ合ってた奇跡の出来だったのに、変えたところが全部裏目に出たような残念作
酷過ぎもしなく糞過ぎもしないが、いい所は思いつかないような出来
グラは最高だし、賛否あるキャラ設定も概ね許容範囲なんだが、対戦CPU戦共に厳しい評価にならざるを得ない
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 01:12:26.95ID:2dhRyhJf0
真ナコルルはなんであんなに弱体化させられたんだろ
ダイヤグラム底辺忍者2人の遠立ち中斬りがキャンセル不可になったり
全体的にキャルセル技が減りダメージも下方修正されてこぢんまり
してるんだよな真サムは
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 01:24:13.18ID:/DkIAWnH0
強いキャラはより強く、弱いキャラは何も出来ないぐらいに弱い
新キャラも何かを恐れているかのような弱キャラばっかで、牙神の魅力溢れる設定も、使うとただのうるさいオヤジ
たまにバランス悪い方が対戦ゲームは面白いみたいに言う人が居るが、真サムの事は絶対言わない
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 07:35:03.36ID:UScwRRKQ0
>>135
和製モーコンなら他社が出してたでしょ
「富士山バスター」とか「大江戸ファイト」とか

昔、とあるフェリー乗り場のゲームコーナーに「大江戸ファイト」が置いてあって
熱狂しすぎて一便乗り損ねて仕事に大遅刻した事があったな

取引先の怒りゲージ爆発寸前でマジで参ったわ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 10:02:17.97ID:r4RkSO9B0
ゴジライン記事
https://goziline.com/archives/31933
【インタビュー】『真サムライスピリッツ』と向き合い続けるプレイヤー・D3D氏が語る。
「いまだに新しい発見がある」斬り合いの魅力

まだ研究されて攻略が進化してるって
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 10:07:26.70ID:r4RkSO9B0
電ファミ記事
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/191213l
『サムライスピリッツ 天草降臨』に大学生活を捧げ
「卒業論文200枚以上の攻略文」を書いた男。
“よくわからない熱意”に突き動かされた2年間の青春を聞く

天サムのガチ勢のこっちの記事も面白い
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 10:23:49.30ID:IBD1o+mZ0
天サム
斬が失敗したのは真サムから大幅に変えた自分たちのせいでなく
流行りにのれなかったからだ

ヴァンパイアみたいなアニメ風クソコンボゲーにしよう
KOもモータルコンバットみたいにしようぜ
今まではCPUレベルは体力と攻撃力と防御力だけのお手軽設定だったけど
レベル1ではちゃんと弱い思考にしよう
そしてサムスピではなくなった
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/28(日) 11:22:29.03ID:cjT0niyb0
初代ってそんなにいいか
よくつばぜり合い始めるからテンポ悪くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況