X



外国人「日本の映画やアニメのコンテンツに共通なのは作者の頭が作品に追い付いてないこと」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 09:21:00.20ID:1cuIX03O0
「日本の映画やアニメは作者がやりたい事や言いたい事を表現する知能が足りてないという共通項がある」

「何か言いたかったんだろうけど、その方法が結局見つからず有耶無耶でそれっぽく誤魔化す。日本映画あるある」

「論理や知性が足りずシュールや中身のない虚無感でメッキする傾向がある」

「大人の顔色窺うのが上手い子供がつくったような作品ばかり」

4ch引用
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 10:18:07.46ID:GHUYmPIzd
アニメってバカされるけどシナリオは客に委ねるのが多い
考察しがいがあってよくアニオタで議論される
全世界の頭クルクルパーに合わせたハリウッドは単純明快で誰でも理解出来る
クリエイターとしては前者の方が楽しいだろうね
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 10:18:56.62ID:pOCXkO+Er
>>43
せめて会話は成り立たせないと
おまえの主張は全部基地外の戯れ言になるんだぞ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 10:19:50.33ID:sW3z5+Ll0
こんな脳内ソースで語り合うとかマジで脳みそクルクルパーが多くて心配になる
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 10:20:50.06ID:uWvZ+50ia
>>47
事実を認めたく無いのは分かるけど
現実見ような
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 10:21:18.85ID:UhpC31ED0
「察しろ」もアレだが、押井みたいに不自然に長いセリフで状況をクドクドと説明されるのも萎える
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 10:22:52.81ID:uWvZ+50ia
>>51
日本の場合

察しろじゃなくて
理解してクレクレ〜!がほとんどだよ

イメージありきで作ってるのが多い
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 10:23:11.95ID:WQsDg1zM0
89回アカデミーでファンタビなんか部門レベルだしララランドもノミネート止まり。でもムーンライトとか言うホモ黒人のポリコレ映画は作品賞受賞
海外での映画と日本でのアニメの立場が逆なだけ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 10:23:37.50ID:DLOSiKe20
こいつ鍋終わった〜?じゃあ残り汁がどーたらと同じ奴だろ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 10:24:19.34ID:ZxPbx8Un0
首に視神経あったりするよな
海外作家は描写にこだわるから救世軍やボランティアに参加したりしてるのに
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 10:25:25.55ID:SDixoD9r0
作者がやりたい放題してる異世界転移、転生物を見ても同じことが言えるかな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 10:26:22.00ID:WQsDg1zM0
ちなみに昨年興収で歴史を塗り替えたエンドゲームは視覚効果賞の片隅でポツンとノミネートされただけ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 10:35:10.82ID:snt5yCIn0
ガイジンはなろうのアニメばっかり見てるのか
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 10:41:06.34ID:uWvZ+50ia
>>61

ひどい……
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 10:46:33.10ID:NkkJIHAcM
ZOOTOPIAで何も考えなかった/何も得られなかったメリケン脳に言われてもな…
お前らボーッと観てただけだろ。
ケモ萌えに目覚めちゃったヨーとかwとか言って。
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 10:48:14.09ID:/qNP+OeQ0
ま、日本はロリコン大国だしな。
治療対象の異常者がウジャウジャいる国。
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 10:50:21.46ID:GHUYmPIzd
Pewdiepieが日本の漫画blame!やダクソが好きなのはセリフが少なくてプレーヤーや読者がそれぞれで考えて"想像"して補間できるから好きだと

日本語字幕あり
https://youtu.be/6I4HDFSOc6U
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 10:59:18.00ID:1lahdA+kd
アメリカに異様な理想を感じてる奴って感性がどの時代で止まってんだろ
今のあの国を見て本気で優れた国だと思ってるのか
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 11:01:30.78ID:A0Hv/hSA0
ミュウツーはテーマも主張もものすごくはっきりしていて
それに対しての是非や表現方法についての考えは人それぞれでいいけど
テーマや主張が読み取れないのはさすがに知能がヤバいと思うわ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 11:01:57.73ID:xfdBnlpQ0
>>42
現代アート産み出したのあっちの国やんけ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 11:03:19.15ID:uWvZ+50ia
>>68
昔は優れてたけど
黒人を野放しにしたから国が衰退した

やっぱり未文明人に対しては厳しく接する昔のやり方を
しっかり厳守してた頃のアメリカはまともだった

黒人が発言権を持つ様になってからおかしくなっていった
黒人は日本でいう在日の様な存在だからな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 11:06:22.50ID:uWvZ+50ia
>>70
そのテーマを描写しきれてないから批判されるんだろ

特に後半の手抜きイキナリ展開は誰でも萎えるぞ!
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 11:08:36.16ID:3wiUT+KJ0
燃えろペンだったかで漫画家が「読者は作者の遥か上行ってるよwww」と言ってたの思い出す
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 11:14:17.84ID:LTsUk+8R0
ここまでグダグダ語ってるくせに何を指摘されてるのかまったくズレてるのが日本人なんだよな
ニヒリズムを突っ込まれてるのに分かってクレクレとか言い訳にもならない
主張がないことを指摘されてるんだから言い訳するなら主張を書けよ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 11:15:30.22ID:LTsUk+8R0
こういう何突っ込まれてるか理解する頭もないような馬鹿がゲーム開発者に多すぎなんだよ日本は
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 11:16:38.97ID:K5zhxhUo0
アベンジャーズもジャスティスリーグも共通の敵が現れるまでは内輪揉めばっかり
BLMが支持される基盤がそうなんだろう
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 11:18:09.66ID:aHnWB4VI0
ジャップ作品はとにかく幼稚
ゲームやアニメしか興味ないような奴らが作ってるから当然か
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 11:19:12.69ID:sy1/O32E0
外人って日本でたいして面白いと思われてないミーハーコンテンツだけ好きで
本当に中身が良いものはなにかしらの理由で拒絶反応とか起こすよな

普通の日本人はアニメなんて見ないし映画は終わってるし
人気なのはヤンジャンで連載されてるキングダムとかだぞ
ハンターハンターとかもアニメよりも漫画だし
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 11:30:51.84ID:WQsDg1zM0
>>83
そりゃ日本人が例えばムーンライトとか君の名前で僕を呼んでとか見てもゲロキモとしか思わんだろ
日本でも通用するのはハリポタとかSWとかマーベルみたいなメジャーなエンタメだけなのと同じ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 11:48:21.51ID:sy1/O32E0
>>84
ようするにパッと見の絵がキレイで浅いラノベ系ばっか好んで見てるんだから
外人が浅く感じるのは当たり前だろ
普通の日本人はそんなもの好んでないし

キングダムなんかも最初に質の低いアニメから入ってくるし
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 11:48:22.70ID:JaXQmbOrM
>>1
言いたいことはわかる

で多分原因はガンダム言うかイデオン言うか富野作品だと思う
その延長にエヴァがあって
新人類世代がそれに影響受けた結果が今

なろうを肯定するきは無いがガンダム病とでも言うべき80ー0年代を知ってるだけに「背伸びしない」なろうの姿勢は納得出来るんだよね
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 11:50:50.51ID:GY8lnQE50
ドラえもんはアジアではめちゃくちゃ人気あるけど欧米では人気無い
やっぱ主人公が自立してないと駄目なのかね
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 11:51:10.42ID:TD3BLEvF0
結論まで言ってるアニメや映画は駄作だよ。
「これについてどう思う?」と視聴者に問うところまでが他人に出来る限界だ。

観た人間に結論を押し付けられると思ってるクリエイターは芯からアホ。
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 11:55:37.89ID:VqZrAkeC0
>>89
今のテレビドラマや邦画もこの傾向
ただでさえ滑舌の悪い奴が棒読み棒立ちで長台詞で心情吐露
見てる方は欠伸をかみ殺すので精一杯
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 11:56:47.61ID:gY+1UXLM0
これは本当にその通りだと思うけど
であるからこそ傑作が稀に生まれるんだよね
ゲームもそうだけど欧米のものは所謂商品なんだよ
それじゃあ大勢の人をそこそこ満足させる事しか出来ない
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 12:03:22.90ID:K5zhxhUo0NIKU
欧米かぶれになったら行き着く先はBLMだしね
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 12:04:54.27ID:W3RCU1JG0NIKU
洋ゲー終わってんな

Epic Games Storeからの無料配布ゲームの総額が20万円を突破。1年半で100本以上が無料配布される
https://bitsummit.jp/gaming/pc-games/22198/


【洋ゲー馬鹿チョン絶句】Take 2「今後はGTAみたいな大作ソフトは開発しない」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579562776/


【速報】EPICでARKが現在無料だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1591887773/

洋ゲーはマジで買うと損だな
しかも古いのじゃなくて新作のARKらしい
このARK、PSストアだと7000円以上すんだな
洋ゲーは無料配布が当たり前になってきた
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 12:20:41.67ID:+DkztO590NIKU
そもそもアニメや映画のシナリオを真剣に見る気が知れない
大した思想もないからボカして興味を誘ってる様にしかみえない
正義と悪を明確にしてハッキリさせろと言いたいんだろう
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 12:34:28.79ID:jkK4ATRadNIKU
日本では悪役にも感情移入できるシナリオが大人向き扱いされているがな
海外じゃ善悪をはっきりさせないとダメなんだろ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 12:34:34.17ID:GY8lnQE50NIKU
アメリカのハリウッドですら一番売れてるのは結局ヒーロー物だけどな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 12:38:56.32ID:VaY5EhZI0NIKU
ハリウッドは全身タイツ物もどえらくクオリティが高いから幼稚なストーリーでも見れるんだ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 12:49:29.51ID:Rm/Xw8gs0NIKU
誤訳だらけの違法視聴してる底辺の4chじゃあな
理解出来んだろ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 12:57:40.44ID:3ZTvYCJ6dNIKU
エピソード8とラスアス2は日本のどのクソなろうアニメより頭が悪いぞ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 13:08:33.50ID:Y1/Z+XXK0NIKU
毎日愛してると言わなきゃ愛情が欠如したと判断される国なんだから、
行間を読ませるような日本の表現なんて一蹴されるだけだろう
よく、アメリカで小津安二郎が評価されたなと思うわ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 13:08:35.20ID:5RdbxO5VaNIKU
逆転裁判海外発売の時
外国人はギャグを最後まできっちり説明しないとオチない
って話を読んだ覚えがある
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 14:18:02.48ID:Nm/rF0cj0NIKU
エヴァだな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 14:21:37.29ID:gnmkQfzZ0NIKU
エヴァとかそういうのを指して言ってるんだろうけど尺や予算や色々な都合の結果だからな
漫画(打ち切り)やアニメ(スケジュールカツカツ)は製作スタイルの関係でそうなってしまうことが多いだけで
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 14:37:02.42ID:K0mE80M6dNIKU
たしかにちゃんと落とせよと思う作品ばかり特に邦画な
でもアメリカの作品も幼稚
70年代までの洋画、アメドラは制作者のかしこぶりが唸りをあげてたなと見てると思う
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 14:43:57.52ID:UUKWaVan0NIKU
>>109
エヴァは最初から庵野が「自分の正直な気分をフィルムに定着させたい」とか言って作ったもんだぞ
表現したいものは理屈じゃなくて「気分」
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 14:46:32.38ID:XPYOhIPV0NIKU
エヴァのことかと思ったけど別にあれは言いたいこととかないよな
「言いたいことはないけど作りたいシチュエーションだけはある」
ていう状態が外国人には理解しづらいのかな
論理性が弱いのは日本のITがダメなのと同じ原因なので
日本人特有の問題かもな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 14:49:11.05ID:UUKWaVan0NIKU
そもそも論理と芸術は相反するものじゃないのか
全てを理屈で表現できるなら絵も音楽もいらねえだろ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 14:52:48.81ID:XPYOhIPV0NIKU
日本の漫画文化とも関係がある気がするな
漫画は個人作業だからテーマがふわっとしてても
作者の情念だけで成り立つ
それを原作としたアニメも同様
大規模なゲームや映画をゼロから立ち上げるには、
きっちりロジカルに組み立てないと多人数で完成させるのが難しい
日本人はそこを軽視する傾向にある
「なんとなく空気でわかるだろ?」という社会なので
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 14:56:10.09ID:XPYOhIPV0NIKU
ナウシカやラピュタを作っていた宮崎駿が
意図的に千と千尋やポニョの方向に向かったように、
ロジカルであることと芸術性は相反するという価値観もあるだろう
ロジカルでない=知能が低い と考える>>1の外国人は
考察が甘いと言わざるを得ない
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 15:00:08.42ID:XPYOhIPV0NIKU
スケールを際限なく広げていった結果スピリチュアルなセカイ系になるという
イデオン>エヴァラインの方向性ももう古いんだけどな
シンエヴァが今年公開だからいい加減その流れを終わらせてほしい
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 15:22:24.95ID:aME3SvgZdNIKU
どう見てもいつもの汁戻し野郎の捏造ソーススレなんだから反応してやるなよ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 16:35:55.63ID:4AxPtU8ydNIKU
>>51
あれ「説明」なんてしてないぞ?
なんかいかにも高尚っぽいことを言って煙に巻いてるだけ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 16:54:30.58ID:78Cj9QHC0NIKU
思わせぶりなセリフ入れときゃオタが勝手に考察してくれるなんてのはずっと使われてる手だしいい年してアニメ見る言い訳にもなってるんだから誰も言及なんかしない
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 17:27:35.27ID:uWvZ+50iaNIKU
>>113
これ

日本人は裏づけよりもイメージを重視してしまう
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 17:30:24.59ID:uWvZ+50iaNIKU
>>115
アニメオリジナルのまどマギはしっかりロジカルに組み立てられていたよな

やっぱりアニメオリジナルは作品としての完成度があるよな


漫画原作は気持ち次第で簡単に覆るから
結果的に中身が薄くなる
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 17:34:03.97ID:VK9LwrI10NIKU
>>1
「何か言いたかったんだろうけど、その方法が結局見つからず有耶無耶でそれっぽく誤魔化す。日本映画あるある」

提示した謎に答を示さないどころか、敵は誰だったのか、主人公に命令していたのは誰だったのか、何もかも放り出して作者と主人公だけが納得して終わる作品だらけだからな。
俺ら初めから期待してない勢はまたか、で済むが、真剣に視聴してた外人が納得できないのは当然。
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 17:34:23.19ID:WaGvEGrY0NIKU
その辺の業界全部中学すらついていけないような馬鹿ばっかりが作ってるから仕方ない
医者になるような頭の持ち主がやったら手塚治虫になる
あと絵書くの上手い奴は文章書いたり物を考えたりするのが苦手
日本のマンガ&ゲームはまず絵から入るからね
武論尊みたいなのを生産しないと
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 17:39:54.55ID:VK9LwrI10NIKU
確かに絵が下手なガモウひろしや福本伸行の話は説得力があるな(笑)
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 17:39:58.39ID:X1Kpv9zO0NIKU
アニメ大好きグックスレ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 17:49:44.37ID:WVLj06dgpNIKU
全てを説明するのは粋ではない文化があるんだよ低脳外人
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 17:50:26.15ID:UUKWaVan0NIKU
フランス映画とか日本以上によく分かんねえものばっかじゃん
それに評論家様が小難しい解釈付けて高尚ぶってるのと何が違うのかね
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 17:55:05.90ID:bWVauR6T0NIKU
>>128
まーたバカな事言ってるわ
著作物一個当てたら宝くじなんて目じゃないほど儲かるからな
本当に作家とかやれば大成功できる実力があれば
医者なんてやるよりずっと儲かるからみんな作家やるわw
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 18:04:59.81ID:0lQMOH/60NIKU
最近君の名は見たがすげー気分良かったぞ
あの感じの余韻を作るのは実写では無理なんじゃないの
やっぱ前向きにならんとみる甲斐がない
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 18:10:29.85ID:bWVauR6T0NIKU
>>135
あんなもんどうせステマで持ち上げられてるだけのスイーツアニメだろ
と思ってみたら、実際出来が良かったので驚いた。いい意味で予想と違っていた

アナと雪の女王の方は映像は綺麗だったけど、面白くは無かった
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 18:27:55.59ID:XPYOhIPV0NIKU
>>133
ポストモダン哲学なんかもそうであいつらは全てロジカルに意味があるかのように語るが
本質的には無意味であることがソーカル事件で露呈した
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 18:30:16.89ID:C1HEihuj0NIKU
便所の落書きに何言われようが気にならないもんねー、バーカバーカ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 18:37:26.55ID:FvFCvuokpNIKU
マジで日本の作品あるあるだな
ロジックが圧倒的に足りないんだよな日本の作品は
言いたいことはわかった、じゃあそれをどう具体的に表現する?、と言う時のロジックがないからそこは濁す
20世紀少年とかヤバいよなそう言うロジックがごっそり抜け落ちた空っぽの感じ
アニメ、マンガはほんとひどい
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 18:47:10.19ID:bWVauR6T0NIKU
逆にロジックがしっかりしてる漫画が何かと言えばやっぱハンターハンターじゃないかな
念の理論はまるで一つの学問であるかのように体系付けられてるからな
そしてそれをどのように応用しどう活かすか、そして当事者同士がどう読み合いどう動くか
どこまでも理論的であり、冨樫は確実に頭がいい人だと思う。だが当人の頭が良いが故に
逆に頭が悪いキャラを描くのが苦手のようだ(作中では直情型と言われてるウヴォーギンですら頭がかなり回る)
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 19:18:54.63ID:WaGvEGrY0NIKU
>>134
学歴=頭いいというわけではもちろんないが
RPGみたいなナラティブな分野は頭よくないと無理だと思うわ
堀井=早稲田 坂口=横浜国立 
とか見るとね
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 19:20:10.22ID:WaGvEGrY0NIKU
反証として慶應出の河豚とかもいるけどね・・・
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 19:23:56.70ID:bWVauR6T0NIKU
まあ、RPGを作ると言うのは一つの世界を創造するに等しいからね
ある程度以上は政治や経済、地理、歴史などの知識が無いと
完成度が高いものを作るのは難しかろうな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/29(月) 19:54:24.16ID:COEgpuMu0NIKU
>>1
ソース出せやボケ

どうせまた1が作ったイマジナリー外人だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況