X



全ゲーマー「Ghost ofツシマおもろそうやなぁ」 人豚「んで何本売れるの!!??」イライラ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/10(金) 18:13:20.89ID:xcGOCYpA0
全ゲーマー「「「いや、、おもろそうやなぁ、と言っただけなんやが………」」」

人豚「買わないんだブヒね!?このごきぶりがあああwwwwくそくそがあああ!!wwwwwwしね!w」イライライライライライライライライライラ←キチガイ

全ゲーマー「「いや普通に買うんだが」」

人豚「50万本!ミリオン!それいかは爆死ブヒ!!!」←もはやキチガイ

全ゲーマー「「「いや、俺等が買おうが買わなかろうが微々たる差なのだが…ゲハの人工考えろよキチガイ」」」

人豚「死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!」イライラ

最近の豚ね、これ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/10(金) 20:42:05.02ID:2Y4nOK+Kp
SNSが存在し無い世界線に生きているゴキちゃん
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/10(金) 20:48:32.00ID:EAKZIKiUa
>>102
普通に考えればありえない状況だよ
でもお前は「面白ければ絶対売れる」って断言したからな、「絶対」っていうことはどんなありえない状況でもあてはまるってことだ
だが俺が提示した状況なら面白くても売れないということが起きる、その時点で「面白ければ絶対売れる」って論理は破綻してる

最初から「面白ければ売れる可能性が高い」とか言っとけば破綻せずにすんだ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/10(金) 21:00:34.16ID:LrpE0iupM
>>104
逆だよ

お前がいくら面白いと言っても周りが評価しないものは面白くはない、客観的に面白いという事実を示す論拠がない

面白いかどうかは個人の感想であって、それを客観的に集合体として示してるバロメーターが売上なんだよ

マイナーゲームの評価がやたら高いことがあるだろ?
あれば一部の信者にだけ面白いのであって、いっぱい的普遍的な面白さはないんだわ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/10(金) 21:09:05.27ID:8a79cN73d
アソビ大全の時にソニープレステ信者が同じ台詞言ってたっけ
既にパッケージ20万売れてすまん
DL入れたら年内ミリオンいきそうですまん
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/10(金) 21:17:53.70ID:Phy0n8MCM
>>104
それって結局、一人しか面白いと思ってない事になるからな
前提を考える人がおかしいという話になる
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/10(金) 21:26:53.96ID:5DT0crN70
そうそうセカンドサンもそうだったやん?あれ最強がセメント作り出す能力があって
それ追いかける話で、どっちか?たぶん勝気が強くて大盤振る舞いのが読みとしては当たってんのかなあ

つまりこうだ、山内も稼業セメント業、それを俺らは村で結束して抑えてるぞみたいなんだろう
いやそんなとこだからトヨタ系の工業いきゃあいろいろおるもんな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/10(金) 21:46:10.05ID:KUd1R/tJ0
人豚「DOOMエターナル爆死!wゴキブリ買えよ!w」イライラ

ゲーマー「買ったけど?」つスクショ

人豚「お前一人が買っても意味がない!ブヒー!爆死!!爆死!ゴキブリ買えよ!w」イライラ

ゲーマー「何がしたいんだこいつ」
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/10(金) 21:55:44.22ID:cx7guwVo0
>>111
何でゴキブリに文句言ってるのにゲーマーとやらが答えるんだよw
それこそ何がしたいか判らんだろw
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/10(金) 22:12:20.40ID:jJyUJw/V0
ラスアスも買わなかったゴキブリだもんな
あつ森喧嘩にケンカ売って死んだ例(笑)
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/11(土) 02:30:15.65ID:dDymFZHP0
つまりw

売れなくてw
くやちーいぃwwww
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/11(土) 02:40:49.69ID:Iq4jUFbu0
KPD
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/11(土) 03:31:58.43ID:hJ0cmiMk0
ゲーマーってゲーム買って遊ぶ人だよな?
全ゲーマーが買うなら売れまくるだろ

何故かゴキはSwitchのゲーム買う層一般人、PS4買う層ゲーマーにしたいみたいだけど一般人の1/4しかゲーム買わないとかゲーマーじゃねーよ、一般人以下なんだから
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/11(土) 03:58:53.21ID:s0iFv2XT0
マイナー売りでも採算がとれるなら別にかまわないんだ
ただAAAはグラを豪華にするから金が掛かる
金が掛かるから多数の人間に売れないと次が作れなくなるんだ

世界でPS4が売れなくなっている現状を見ると
ちょっと厳しいかもしれないね
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/11(土) 07:46:25.62ID:9k4tMkIRa
初代スプラトゥーンの時の段々上がっていくハードルは面白かった
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/11(土) 08:31:54.11ID:wCO//TlUM
SIEJ全然プッシュしない
何でなんだ?
山手線全駅に巨大広告看板出してくれ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/11(土) 08:47:07.27ID:450zVsWu0
>>106
その面白さは最大公約数でしかないけど、
それを見極めるのが「経営」なのかもな。(´・ω・`)
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/11(土) 09:15:02.87ID:IFTNsH/u0
PS販売台数900万台だから「ゴースト汚物島の販売本数=PSユーザー内のゲーマー数」って事だな。>>1みたいなバカには、販売本数が業界板でどういう価値を持つのか理解出来ないんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況