X



オタク「コミケが中止になったら印刷所が潰れる=同人誌文化終了なんだけど、分かってるの?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 08:06:15.79ID:NerN0OqF0
おっこめ@リアル忙しくてほぼいません@okomeoisii315

コミケ中止で目立つのはTwitterにおける作家と参加者の嘆きだけど、
実際はコミケで本を頒布する上で作家以上に重要な印刷所がヤバい。

夏コミやその他イベ中止は辛うじて耐えてきた印刷所でも、
冬コミも中止となればいよいよ閉業せざるを得ない所が大量に出てくる
=本が作れず同人誌文化終了の可能性が…

2020年7月12日
1.2万リツイートと引用リツイート 8,427いいねの数
https://twitter.com/okomeoisii315/status/1282245060965183502
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 20:20:49.75ID:bMtxFtRa0
虎もメロンもアニメイトも店舗くそ狭いから分散させても無理だと思う
通販が限度かな
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 20:29:12.31ID:t3ixBh/Ca
>>293
趣味である同人活動と、生活掛かってる飲食業を一緒にされましても・・・

同人で生計立ててる人?知らんわ
正業に就けとしか
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 20:29:37.25ID:SbDt1fHM0
全国から不衛生な連中が集結して本や小銭をベタベタ触るんだからこの調子で行けば今年の冬も来年の夏も無理じゃねーの
もう諦めてどうやってネットで開催するか考えたほうがマシだと思うぞ

コミケ運営にそういう能力が無いなら潰れても仕方無いし
そうなっても別のやつが代替手段を思いついてどうにかするんじゃね
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 20:30:30.56ID:3O5vMs0o0
むしろ、仕事なら別の仕事探せで済むが、趣味嗜好を別のを探せと言われても無理だろ。
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 20:30:49.03ID:WYn4YuOk0
地方から

 コミケ遠征

     村八分

て詠めたわ

やっぱ通販しか無いかね
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 20:40:16.90ID:BUD9nkph0
>>327
アニメキャラの二次創作欲しいならskebってサイトで数千円金払えば作ってもらえるよ
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 20:41:34.17ID:OIhaygnX0
人の褌で相撲を取る乞食が消滅するなら喜ばしいことじゃんw
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 20:45:24.59ID:8TGE0dLA0
ゲーマーとしては同人ゴロよりゲーム配信者を潰してもらいたいところだけどね(´・ω・`)
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 20:51:03.50ID:iMCGcrBOd
ゲーム配信実況って二次創作みたいなもんかw
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 20:52:41.94ID:qDs0SytB0
悪意あるスレタイだな
全然そんな傲慢な口調じゃねぇじゃん
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 21:17:51.38ID:RrD3BFhja
興味ないね
同人文化が消滅することなんかより
明日の夕飯何にするかの方がまだ重要だわ
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 21:19:34.59ID:tjQPhxeQ0
事業だったら給付金やらあるやんまだ
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 21:19:46.69ID:oRnukRHx0
紙媒体は滅びる運命しかないだろ、どんどん同人でさえDL版にシフトしてるし
滅びるのがちょっと早くなるだけ
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 22:21:41.64ID:cW0AwoIUp
二次創作物やってる輩って仮に誰か1人が見せしめに
やめてくれ!とお達しがあったら
他の人もやってるじゃないか!って意識なんだろうなw

表現の自由の裏に責任ってもんが付いて回る
他がやってるから自分も大丈夫は単なる甘え
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 22:43:05.88ID:sHBXXIrW0
>>325
印刷屋は生活かかってる正業ですが?

むしろ同人で生活してるような上級者はデジタルなり委託なりで食えるんだよ

なんでそんなに馬鹿なの???
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 22:44:44.30ID:lsGztcwba
日頃からコミケの危機を訴えている深い人、出番だぞ、 さぞ素晴らしい方法で印刷所さんを守るんだろうな
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 22:48:52.64ID:+KLRJq5E0
なんか同人誌だけに絞って商売やってた印刷所が〜みたいなが美談みたいに語られてるの見たけど

中国人観光客だよりで商売やってた観光地みたいなもんだいよね
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 22:49:21.60ID:sHBXXIrW0
同人文化はオンでふつーに生き延びるから
ここでパロだのエロだのに文句たれてる馬鹿は全く無駄だぞw

コミケの同人文化でなくなったら困るってのは
個人の趣味で出してる本全般の話な

その中にはエロパロも含まれるが、文化系や軍事やサブカル多岐いろいろある
そういう趣味を公開する場が一つなくなる

ウェブでいいだろとかいうバカはアフィブログのゴミ記事で満足出来るような情弱だけ
文化がどういう物なのか全くわかってないアホw
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 22:50:11.81ID:f/tPYupvM
俺は基本的に全て今まで通りにするべきという考え

交通事故を防ぐにはどうしたらいいと思う?
車がなくなればいいんだよ
コロナで倒れる奴等はヤニカスと酒飲みが多い
つまり自己責任

日本は自己責任大好き文化なのに、なぜか今回は自粛厨が多すぎ
それで潰れた店は救われないだろうな
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 22:59:09.27ID:cW0AwoIUp
来年のGW開催まで検温のガイドライン残ってるんかね

地方から来たサークルや一般が現地検温だった場合
基準値突破したら…
そうなるとサーチケ最低2枚だな
事前に用紙に書いて渡すやり方はごまかすやつがいるだろうね
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 22:59:26.28ID:TaLTB0o50
分かってんの?って言われても
そりゃ分かってるけど
分かっててもどうにもならないことはある
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 23:15:04.98ID:sHBXXIrW0
>>344
世間様からみたらおまえの存在のほうがどうでも良さそうだけどなw
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 23:32:59.85ID:qp5YtbLk0
紙の無駄遣い辞めろキモオタ
マンガとかクラウドで読む時代だろw
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 23:37:07.47ID:sHBXXIrW0
>>350
急にどうした?オンに完全移行の話なんてしてないが???
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 23:57:49.68ID:eugfGb/L0
>>228
放置したほうが益になるから黙認されてんのよ
権利者が訴えるのは損の方が大きくなると判断したときだけ
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 01:23:27.99ID:vPBOyQCd0
オリジナリティ溢れる同人なら可哀想だが二次創作なら北斗奥義教えて著作権でくたばれ
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 05:52:05.23ID:3/03da2A0
>>25
頁物専門に設備してるとこはヤバイと思うよ。輪転でチラシ専門の刷屋も相当だけど
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 07:23:18.58ID:y1NS57Sy0
コミケとか近隣住民や公共交通機関を使ってる人にあれだけ迷惑かけてるのになんで開催出来るの?
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 07:24:51.67ID:aywGozC0d
著作権侵害だし終わったほうがいいだろ
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 07:31:41.80ID:NKkWLa2Ld
>>362
そら単なるボランティアイベントじゃないからね
がっつり企業が関わっている
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 07:39:18.34ID:NKkWLa2Ld
企業ブースが出来た時からコミケは単なる即売会ではなく企業の見本市みたいなもんになってるしな
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 08:08:51.84ID:s8crQzHRp
とらのあなとかメロンブックが名刺持って挨拶に来るコミケになってる時点で商業化してんだよな(^ω^)
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 08:18:10.61ID:z4IRIPzg0
低レベルな著作権無法地帯が無くなって良いことだらけじゃん、むしろ即座に潰れろよ
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 12:39:28.63ID:6s2giksI0
>>354
いちいち訴訟しなくても権利者が「やめろ」といえば「はい…」と答えるしかない
コエテクはそれでDOAの同人一掃したからな

なお、modも潰したかったがこちらは同人の理念通り、無料でやってるので無理でした
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 12:52:01.09ID:uwdczqcl0
コミケってリモート化できないの?
ニコニコ超会議みたく
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 12:57:57.41ID:5FW8s1/fp
オリンピックすら怪しいのにコミケはOKとはならんだろ。
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 13:03:04.49ID:MgZymzkY0
>>342
コミケなんて無くても個人の趣味で本出せばいいだろ
不便になるがエロ漫画印刷所が減ったところで残る所は残る
それでも趣味でやりたい奴らがやるだけだ
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 13:38:18.35ID:Y4xq+7kn0
>>375
それはお祭りでワッショイやりたい人に
家の中で一人やればいいと言ってるのと同じ
描く部分だけが趣味じゃないんだよ

コミケに合わせて予定を立てる
締切に間に合わせて入稿する
新幹線に乗る
一般入場な待機列を横目にサークル入場する
開場前のソワソワした空気感

そういうの全部ひっくるめて同人趣味なの
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 13:43:00.81ID:MgZymzkY0
>>377
そういう形の同人趣味が無くなるだけで別の同人趣味に変わるだけ
地上波TVは今衰退の過渡期にあるが昔に戻って欲しいと願っても無駄な事と同じやろ
寂しいか知らんが諦めろ
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 13:45:52.89ID:Y4xq+7kn0
>>378
こっちはお前の100倍も1000倍も深く考えてる
素人さんに指導される筋合いはない
むしろ今はお前が教育されてる立場だと自覚を持て
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 13:48:14.13ID:MgZymzkY0
>>379
誰に何を教育されてるのかサッパリわからんw
同人趣味だろ?素人とか玄人とかあるの?
趣味なんぞ好き勝手にやれる範囲でやりゃいい
やれない事はやれないってだけよ
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 13:48:38.72ID:GMypGcAZM
オリジナル作品でどんなエログロやろうがかまわないけど、2次エロ同人の他人の創作したキャラに猥褻行為をやらせてそれを売って金を稼ぐ行為が心底理解できない
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 13:55:47.43ID:Y4xq+7kn0
>>380
問題に詳しくない人間を指して素人と言ってる
詳しい人間が、詳しくない人間に知識を与えることが教育だ
つまりお前は素人で教育されてる立場なわけ

お前レベルの浅い考えなんて
こっちは自分で考えてるので聞くまでもないんだよ

でもお前は同人趣味とは何かという
基礎知識すら今初めて知っただろ
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 13:58:22.95ID:/ocwr8FO0
>>377
おまえのなかではな。

と言われたらおしまいのレスするなって。
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 14:04:39.26ID:8A1gvP1vd
印刷屋は無くなって欲しくないが
コミケは無くなって欲しい
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 14:13:49.94ID:U4vDfZNjp
なんか同人のプロがゲハでカッコいい風な事言ってて草
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 15:29:39.04ID:zNVMCgxOp
少なくともオタクはコロナ広めてると思われずに済む
コミケ中止でアリバイもできた事だし
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 15:30:34.78ID:OkUa25gy0
コミケに限らず、コツコツと続けて「文化」と呼ばれるまでになったものに
「俺がいらないからイラネ」「気に入らねーから無くなれw」と言うガキのなんと多いことか

ポリコレや行き過ぎたフェミと同じなのにな
まあ所詮ゲハか
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 15:30:48.10ID:Z6bLyX3R0
著作権侵害してるガイジばかりだな
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 15:43:05.74ID:emzv9yNw0
コミケって癌じゃね?漫画アニメラノベの質が一向に向上しないのってコミケのせいでは?
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 16:13:00.35ID:ny1bisMUd
もしコミケが無くなっても第2の即売会第3の即売会が生まれるだろうな
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 17:37:15.00ID:L8lTSgV0d
くだらない
儲かる仕事をするんだよ
それが出来る奴はコロナ渦で金増やしてるぞ?
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 17:45:12.00ID:86ocjPXHd
旅行業界のほうが遥かにヤバいからな
Go toキャンペーンが当初より早まったのは旅行業界から必死の要望という記事を見た
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 17:52:10.51ID:CNN/CO0Y0
今時はデジタル版だろ
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 17:53:40.14ID:s8crQzHRp
>>386
公式が金出せないので
絵師へのボーナスがわりの黙認だった時期もある

企業ブース出来たのでこの辺はクリアになったと思うが
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 17:56:33.61ID:eQ9dOe1Dd
>>391
メーカーが1番思ってそう
今の運営がいなくなればメーカー主催で開けるし出店費用浮くしな
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 18:55:56.45ID:86ocjPXHd
オタクのくせにコミケしか知らないのか?

池袋サンシャインシティで開かれる
「サンシャインクリエイション」って言う同人誌即売会は8月2日開催するぞ
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 19:06:16.00ID:dRz8Uq23a
>>3
コミケは1回毎に同人本を2万種類以上を刷ってるからな
しかも年に2回

同人本の印刷費用は最大手ねこのしっぽだと
20冊なら3万円(1冊1500円)、500冊なら20万円(1冊400円)、6000冊なら100万円(1冊166円)
とのことなので、種類が沢山有るのは利益的に旨いのよ
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 19:06:25.45ID:OkUa25gy0
>>392
ほんとだよな
おまえも無価値で死んだほうがいいんじゃね?っておもうけど
なんで生きてるんだ?
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 19:24:24.59ID:ZoJbiK4S0
>>403
うーん
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 19:31:25.56ID:OkUa25gy0
>>103
どーせお前の稼ぎなんて印刷屋のコミケ需要より稼ぎ無いだろうから死んでもよくね?
死ぬとなにか問題ある?
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 19:41:50.91ID:KhVtXmAa0
ダイの大冒険の
ヒュンケル×エイミ ポップ×メルルの純愛同人誌が欲しい
もしくはモスキート隊とパウダー王女のCMの
少しエッチな同人誌が欲しい
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 00:43:50.07ID:/V2T03+70
>>406
そういうニッチなのは自分で描くしか・・・・、サイクロンぐらいしか描きそうにないけど
あこはもうなのは専門みたいになってるし
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 01:48:36.92ID:ZIyF19+3d
印刷屋には諦めてもらってデジタル化をすすめればええねん
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 07:41:53.31ID:1QXhsn0m0
オタクがコロナを広める事は無いな。
少なくともこれで。
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 07:50:37.65ID:6dA9SjYgp
>>410
ヲタクはすげー早口で喋ってそうだけどマスクあるから十分対処できそうだもんな

コスしてる層はまた別の人種なので
もっぱらそっちのが危険
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 08:02:25.14ID:1QXhsn0m0
>>411
ていうか、オタクには誰も近寄ろうとしないでしよ。
見るからに清潔感が無い人は近寄られないから、ある意味でコロナを広める側にはならない。
むしろ一見清潔感があって接近を許してしまう人(陽キャ、リア充等)こそ、無自覚にコロナをうつしがちになってしまう。
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 08:08:49.49ID:zMyQSPy/r
どのみち小さな印刷所はそのうち淘汰される
大手には納期と価格で太刀打ちできない
コロナでちょっと早まっただけ
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 08:15:47.15ID:1QXhsn0m0
つまりコロナに感染したくない、または感染させたくなければ、
オタク以外の人にもオタクと同じように接すればいい。
ソーシャルディスタンスとはそういうこと。
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 08:28:08.22ID:QjOKKm15M
印刷所は店仕舞い出てくるけどコミケだけが販売場所じゃない
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 08:28:38.27ID:/YPiq8l0p
>>411
ヲタクの方がコロナ広めやすいみたいな言い方だけど、
実際に広めてんのは陽キャやリア充じゃん。
主な感染場所は夜の街、飲み会、コンパだし。
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 08:29:17.78ID:HGrRxbPW0
昔コミケでエスカレーターの修理に行ったけど
酸っぱ臭くて死ぬかと思った
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 08:48:30.64ID:1QXhsn0m0
オタクと密になる事はないし、三密回避はオタクや引きこもりの方がうまくやっている。
早口がコロナ感染させやすいというデータもないし。
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 09:18:12.00ID:gCmElIr70
>>412
自ら近づかない他人から近づかれない
コロナに関してはマジでオタクは最強だと思うよ
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 09:23:49.54ID:BR+00Ohbp
見るからにヤバそうな人より一見安全そうな人ほど近づくのは注意しないとね。
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 09:24:21.85ID:LT/9uAgGd
んなこたーない
オタクが集まるイベントがあればオタククラスターだって起こり得る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況