X



ウォッチドッグス「XSX版とPC版はレイトレ、PS6版はハプティックが体験できます」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 08:33:17.62ID:XFwJBgAua
『ウォッチドッグス レギオン』は、Xbox Series XとNvidia RTX搭載のPCデバイスで、レイトレーシングを提供します。
ロンドンの街並みで、リアルタイムにレイトレーシングリフレクションが体感できます。
また、PlayStation 5では、特徴的なコントローラによってハプティックを体験することができます。
https://www.4gamer.net/games/464/G046433/20200713001/

※前スレ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1594619078/
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 13:50:54.38ID:LQfnYcSrd
>>96
グッチゆうぞうでてきそう
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 13:52:43.72ID:v0vEYuIy0
2080tiでもレイトレ入れると60fps出るか出ないかなのに夢見すぎだろ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 13:56:28.13ID:95e8CmdU0
PS5にもレイトレあるんだよきっと
ただ可変HD可変30fpsなだけで
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 13:58:33.81ID:YaAiyTHo0
PS5から現実逃避しちゃったか痴漢w
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 14:05:41.84ID:FtCrjGCiM
PS5でレイトレは無理と突きつけられちゃたね
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 14:07:03.89ID:qWQkfhqNp
HWRTユニット搭載してるからPS5でもレイトレはあり
ただDXRTではなく違うAPIだろうからね
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 14:18:06.24ID:Oh1IvqyS0
https://i.imgur.com/ceeg2gf.png
> 使用するCUが少ないことの欠点の1つは、CUに関連付けられているHWレイトレーシング用の「Intersection Engines」が少ないことです。
> XboxシリーズXのレイトレーシングハードウェアは、PS5よりも44%多くなっています。


http://thisgengaming.com/2020/04/22/ex-sony-dev-says-ps5-will-struggle-with-big-third-party-open-worlds-cant-do-real-time-ray-tracing/

> 大きな[違い]は本当に、かなりのCU(計算ユニット)の量です。
> リアルタイムレイトレーシングなどを見始めると、それはかなり巨大です。PS5が潜在的に苦労するのは、これらの大きな3分の1です。
> オープンワールド[ゲーム]のようなパーティーゲーム。

> リアルタイムレイトレーシングを実行できる次世代コンソールは1つだけです。
> それは少し物議を醸している声明です...
> しかし、サーニーはそれをスキップしてそれについて話しませんでした...
> それはCU、一貫性、ハードウェア上にあるものに帰着します。
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 14:19:16.11ID:KGDnFr1Fd
レギオンはPS5にはレイトレが無いってことなだけ
理由はPS5の仕組みで作るのが面倒クサイ
って落ち?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 14:23:40.78ID:2eJgI7dY0
まだPS5にレイトレが無いって言うのは尚早で
「現時点でPS5版でのレイトレを投資家に約束できない」
ってのが真実だよ、だからまだコレから対応する可能性はある

そこから推察を交えると
UBIレベルでもPS5でレイトレ実装に苦労してるってのと、無理矢理実装できたとしてもクオリティはお察しってだけ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 14:27:01.21ID:v0vEYuIy0
そりゃ完全PC互換でレイトレ付けるのと
魔法のSSD使った独自規格でレイトレ付けるんじゃ手間が段違いだからな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 14:31:53.34ID:zpQfH4+7M
どんどんPS5の低性能で残念な情報が出てくるな
流石にコレでは

ゴキちゃん泡拭いてひっくり返って手足ハプティック

に違いない
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 14:33:51.43ID:xs8iiaWm0
せっかく次世代機をワクワクしながら買ったのに代わり映えしないゲーム画面とか可哀想
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 14:42:01.74ID:Wnjn0hpw0
これでPS5のほうが値段高かったら目も当てられない
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 14:44:54.50ID:zpQfH4+7M
天災サーニーもPS5のレイトレは
『別に使わなくていい』
って言っちゃうほどだからなぁ
 
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 15:05:30.07ID:1k4XezZH0
日本公式が余計なフォローしたせいでもっと可哀そうなことになってるw
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 15:59:29.99ID:MMcyMqcDa
>>122
バイト戦士まだ元気にUBIで頑張ってるんだなw
辻はいるか?
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 16:01:11.11ID:km88eCTqM
一応レイトレ非搭載のGTX1080でもBF5程度のレイトレならFHD60fpsくらい出るんよね
なんか品質最高にしても荒い感じだから簡略なのかもしれんけど
それでも視界動かすと反射が消えるSSRやウソ反射の環境マップよりは大分自然な感じ
PS5のレイトレも頑張ってこんな感じなんやろな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 16:04:22.01ID:YnluKAFzM
ハプティックが何か知らんけどあの人たちの大嫌いなギミック勝負ってことなんだろうかw
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 17:11:00.89ID:/TvWxiUUp
>>127
トリガーにフォースフィードバックは楽しそうだが耐久性が怪しい
DCやスイッチみたいに壊れにゃ良いが…
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 17:12:10.34ID:OOozgSL7M
>>79
レイトレオフにしたらロックハートの性能で問題ないんだろうね
ソフトは同じなのだから、画質にこだわる人は高い方を買えばいいし、こだわらない人は安い方を買えばいい
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 18:00:56.89ID:deD83aba0
4kレイトレ楽しみたいならSeries XやPC、安く楽しみたいならロックハート、気軽にやりたいならxcloudと選択肢増やしてサブスク契約してもらうのがMSの目的だからな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 18:15:41.48ID:aTjF7abl0
>>122
現時点で「は」発表していることが全てですな
ニュアンス全然変わってくるから
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 18:18:13.72ID:g2ptFrTPM
>>129
相変わらず地面に置くとL2R2がつくしな
あれ変える気ないのか
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 18:22:22.55ID:Ve36bZafa
現時点でレイトレ対応してるPS5タイトルって何があるの
プラグマタくらい?
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 18:41:13.25ID:SAyU0Qc+M
テトリスじゃね?w
 
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 18:50:28.84ID:vf4V7ZrAd
>>1
PS5版は震えるwwwww
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 19:03:51.96ID:P/PN8tOa0
ゴキブリには自分のポークビッツ握ってハプティック体験してろwww
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 19:05:55.54ID:xs8iiaWm0
震えるコントローラーも実機比較検証が必要だな
「うーん…ぶっちゃけかわらないです、はい」
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 19:21:02.67ID:/TvWxiUUp
>>135
初代の頃は置いて遊ぶのも想定されてたのになんで何も考えずトリガー化したんだろうな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 19:31:09.82ID:RUY8ywBF0
Joy-ConのHD振動で使われてる部品は、プライムピンボール同梱の振動パック内部にも同系統の物が入ってたりする。
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 20:32:08.51ID:16xbia+k0
てか箱Xにもハプティックあるんでしょ?
どっちにしても違和感の残る文章だな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 20:40:58.41ID:HsWn+WjjM
>>144
最後にちょちょっと補足したみたいな部分だからね

まぁ内容と同社の他ソフトの仕様表示を見るに
マジでPS5版はいろいろ劣化してる感じ
 
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 20:57:54.49ID:2SjcSMJz0
まだまだこれから化けの皮が剥がされる覚悟だけはしとけよと
差が有りすぎてお話にならないレベルだと
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 21:11:27.66ID:hAPtFjD80
>>144
機嫌とるために箱SCは振動非対称になりそう
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 21:54:31.18ID:lhycDdR40
>>150
振動非対称って何やw
片方だけ震えるんか?
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 22:14:25.68ID:8a0rwtnr0
>>18
必死なんだよわかってやれ。日本の箱信者が一本くらい騙されて買ってくれるかもしれないだろ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 22:26:39.62ID:8xA0zYFMr
>>34
奴らはおそらく「格ゲーの大パンチは威力が大きいがタイムロスが有る、つまりそういう事さ」と謎理論を展開するだろう…w
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 02:49:02.49ID:Ajm4ktbfd
XBOX凄すぎ
もう実写やん…

youtu.be/TYqJALPVn0Y
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 03:21:37.49ID:yHC+FMuX0
UE5の現状の解説出てた
前スレでUE5の話題出たから此処に貼っとくね

youtu.be/roMYi7BU1YY

https://imgur.com/a/CFi3GKd

・Nanite(マイクロポリゴン技術)は次世代機で1400p+スーパーサンプリングで動作している
・Naniteは軽いので60fps動作出来そう
・Naniteは現状Rigid body(壊れるが変形しない固体)のみで、10億ポリゴンのソースから100万ポリゴンを描画し、物体の移動に対応、10万個の物体を出せる
・まだ実装されていないが、今後Naniteを「変形する物体」や「半透明の物体」「スケルトンでモーションを付けるキャラクター(人や動物、モンスターなど)」にも対応させる予定
・Naniteは草や葉や髪や、その他の「大量の細かい物体の塊」には利用できない

・Lumen(GI技術)は次世代機で30fps動作していて、60fpsを目指す
・Lumenでの鏡面反射は開発中でまだ実装されていない
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 03:26:30.99ID:yHC+FMuX0
ちと訂正
youtu.be/roMYi7BU1YY

https://imgur.com/a/CFi3GKd

・Nanite(マイクロポリゴン技術)はこのデモでは1400p+スーパーサンプリングで動作している
・Naniteは軽いのでPS5で60fps動作出来そう
・Naniteは現状Rigid body(壊れるが変形しない固体)のみで、10億ポリゴンのソースから100万ポリゴンを描画し、物体の移動に対応、10万個の物体を出せる
・まだ実装されていないが、今後Naniteを「変形する物体」や「半透明の物体」「スケルトンでモーションを付けるキャラクター(人や動物、モンスターなど)」にも対応させる予定
・Naniteは草や葉や髪や、その他の「大量の細かい物体の塊」には利用できない

・Lumen(GI技術)は次世代機で30fps動作していて、60fpsを目指す
・Lumenでの鏡面反射は開発中でまだ実装されていない
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 05:54:01.60ID:QdF9mPYg0
Navi10リネームしただけっていう証拠がボロボロ出てくるな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 06:34:35.61ID:bKIqAdRid
日本でゲームしている99%の人達はスマホやSwitchの画質で満足してるんだから、Xbox Series XとPS5の性能差なんて無いに等しいよ。
むしろ、今の箱やPS4の週販を気にした方が良い。
このままだと共倒れは必至だから。
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 06:36:50.06ID:M6d80N7Z0
ぶっちゃけあんなしょぼいグラで4Kレイトレとかいわれてもいまいちよなあ
PS5でしか実現不可能だったUE5並みのグラじゃないともう驚かん
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 07:36:54.11ID:lBAhr7tg0
UE5のリリースが2021年後半、それ使ったゲームが出て来るのが2022年以降として
それまでPS5は買う必要ないって事か
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 07:50:31.37ID:JEdJixDAM
>>163
当たり前だけどUE5もXSXの方が遥かに高パフォーマンスで動くよ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 07:57:14.32ID:AszpWSAD0
捏造妄想はチカ豚のはじまり
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 08:00:59.99ID:BfHO1jFt0
プレスリリースなので事実ですよ
ゴキちゃん残念!wwww
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 08:19:08.37ID:V8MID/lrd
まあ、それでも、結局ハードの価格とソフトと国内ユーザー数で決まるからねえ
箱もお高いんでしょ?
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 09:44:54.47ID:gPQU9nwnd
>>164
残念だけどPS5の性能に合わせて仕様一部変更したとまで言ってるんだよね?
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 10:16:38.40ID:AnucCrxAM
あれ、ゴキくん元気ないね
ゴヤクガーゴヤクガー喚いてた元気はどこいったの?
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 10:24:30.74ID:YCPRZdez0
>>168
ゲームエンジンっていうのは抽象的なプログラミングをしてもエンジン部分が各プラットフォームに合わせて挙動を自動的に変えてくれる
「というだけ」の存在なので、
PS5用の最適化をしても糞箱SEXの物理スペックがそれより上回ってれば糞箱SEXの方が高スペで動くでしょ
糞箱のDDR3+ESRAMとPS4のGDDR5が全く勝負にならなかった(全タイトル糞箱側が劣化)ようにね
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 10:26:00.21ID:cDSEtNrAa
>>161
うん、だからゲハ以外では性能のことなんて話題にしないよ
まあ、ゲハでも、プレステが高性能!!とか思ってる低脳相手には、その知性に準じた対応をしているだけだけどね
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 10:27:11.50ID:YCPRZdez0
低能痴漢がなんか泣いてて草
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 10:28:45.51ID:vZtpN0GM0
ゲハには4KTVすら持たない、Proすら買ってない輩がゴロゴロいるからな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 10:32:10.37ID:YCPRZdez0
ゲハにはって?PROやエックソの販売台数はプラットフォーム全体の1割ぐらいでしょ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 12:58:53.18ID:yHC+FMuX0
>>158
まあ要するに
・Naniteは60fps出る軽さだと言うがまだキャラクターなどには使えていない段階
・Lumenは現状30fpsしか出ないレベルの重さで、しかも鏡面反射は未実装の段階

XSXのUE5タイトルではNaniteを使いつつキャラクターなどにはメッシュシェーダ併用して
Lumen使わずにレイトレーシング使えば解決

もしもNaniteやLumenが大幅に改良されたならそれを使っても良いだろうけどそれはUE5の進捗しだい
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 15:16:03.96ID:BJwLppBf0
>>14
それ次世代じゃないじゃん
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 15:19:01.52ID:BJwLppBf0
>>17
これがギャグじゃないからな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 15:19:50.85ID:V3um8nOo0
こうやって現役期間中ずっと箱に性能マウント取られ続けるのか
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 16:49:36.93ID:ib33G7WKH
ハブティック
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 17:49:40.61ID:iQwyGOPl0
>>181
生まれる前から伝説ですからね
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 19:03:02.32ID:YCPRZdez0
無限のクラウド!魔法のESRAM!directXとの親和性!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況