探検
ゼノブレ新作は戦闘システム変えた方がいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 06:21:33.63ID:ddlMnvJV0 もうコマンドバトルは無理でしょ
2020/07/15(水) 06:23:09.87ID:EzLY/LRjr
変わりまくってるじゃん何いってんだこのドアホ
3名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 06:26:42.28ID:ddlMnvJV0 もっとアクション要素入れたほうが良いと思う
2020/07/15(水) 06:27:34.11ID:q5EK6Vu+d
ゼノブレイド1はギリギリ理解出来たけど
それ以降はアホだからシステム難解過ぎてすぐ積んだ
格ゲみたいなコンボ繋げとかのシステムがどうにも苦手
それ以降はアホだからシステム難解過ぎてすぐ積んだ
格ゲみたいなコンボ繋げとかのシステムがどうにも苦手
2020/07/15(水) 06:28:43.88ID:MQXKRqNid
ゴキちゃん自分が理解できないからって単純な方向に改悪させようと必死だなあ
6名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 06:37:09.90ID:ddlMnvJV0 回避アクション入れて欲しい
2020/07/15(水) 06:39:28.64ID:SQDLHxAg0
アーツを使う順番で必殺技が変わるってアイデアあるようだが
8名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 06:42:47.16ID:4Kljy/Op0 まぁ、普通にアクション化して行くでしょ
ゼノクロの時点でやりたかったらしいし
それよりもアイテム関連の活用法もっと考えてほしいと思う
一つあれば充分なものとかボロボロドロップしすぎな上、売却するしか使い道がない上、金の使い道もあんまり無いとか無駄が多すぎる
ゼノクロの時点でやりたかったらしいし
それよりもアイテム関連の活用法もっと考えてほしいと思う
一つあれば充分なものとかボロボロドロップしすぎな上、売却するしか使い道がない上、金の使い道もあんまり無いとか無駄が多すぎる
2020/07/15(水) 06:43:03.05ID:ZurIp/Kk0
ブレイドコンボフィニッシュで発動する効果とか意識してる奴はほとんどいないと思う
チャレンジバトルのやり込みでようやく考えるレベル
チャレンジバトルのやり込みでようやく考えるレベル
2020/07/15(水) 06:43:46.91ID:mgiChJvb0
拗らせてて草
11名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 06:52:56.49ID:4Kljy/Op0 あとムービーで高速移動とかハイジャンプとか普通にやってるんだから今後のシリーズもゼノクロのBB並の身体性能が基準でいいと思う
現状はちょっと移動遅すぎジャンプ力無さすぎ
現状はちょっと移動遅すぎジャンプ力無さすぎ
2020/07/15(水) 06:54:56.07ID:Pg2mONUu0
その結果がFF7Rの戦闘だろ
無駄にボタンカチカチ連打するだけ、戦略性もゲーム性もないゴミ戦闘になる
無駄にボタンカチカチ連打するだけ、戦略性もゲーム性もないゴミ戦闘になる
2020/07/15(水) 06:55:58.30ID:izMqZsW40
もっとMMORPGみたいにシンプルなバフデバフとスキル連打がいいよね
2020/07/15(水) 06:59:06.44ID:2ETbZ3MW0
イーラやってこい
15名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 06:59:14.73ID:2AsQspWjM カットインと専用モーションの必殺技は爽快感あるので続けて欲しい
テイルズみたいな客層を狙うのもアリかと
テイルズみたいな客層を狙うのもアリかと
16名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 07:19:53.14ID:1aDLCx630 コンボ中のニアのネコダンスは必見だよね
17名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 07:21:47.62ID:0BaaeefRM 最新作でも初週9万本とかコンパレベルだから戦闘システム変えたところで売れないだろ
ブランドが飽きられてるからハード変えるか完全新作作れ
ブランドが飽きられてるからハード変えるか完全新作作れ
18名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 07:27:08.63ID:ZP409rKb0 アクションゲームは任天堂本社に任せとけ
19名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 07:30:47.33ID:ddlMnvJV0 ガードと回避は任意で出来るようにしてほしい
2020/07/15(水) 07:33:46.87ID:FXbou4mQH
何が問題って、戦闘があまりたのしくないんだよなあ
いろいろ細かいシステム導入してるけど、
根本的な解決にはなってない
イースみたいにアクションにしたほうがいいよ
いろいろ細かいシステム導入してるけど、
根本的な解決にはなってない
イースみたいにアクションにしたほうがいいよ
21名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 07:34:41.66ID:LowHeRzmd お前が理解できず楽しくないだけだと思うよ
2020/07/15(水) 07:35:52.45ID:6l0qxz4ma
23名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 07:39:42.51ID:0BaaeefRM24名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 07:42:32.60ID:PvzvQT9Wr アクションになってもイースみたいな単純なものにはならんぞ
モノリスですよ?
モノリスですよ?
2020/07/15(水) 07:43:23.06ID:MQXKRqNid
ハード変える…クレクレしつこいなあ
27名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 07:45:23.88ID:Qsr74shld イースでもやってろ
28名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 07:46:25.10ID:7yTqRmHEd >>19
はいエアプ
はいエアプ
2020/07/15(水) 07:48:38.66ID:p0KmPZbnd
おじいちゃん、アクション入れて売れなかったのはFFがもう証明したでしょ?
30名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 07:49:44.56ID:0BaaeefRM31名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 07:50:39.00ID:ddlMnvJV0 >>28
いきなりどうしたの?
いきなりどうしたの?
2020/07/15(水) 07:52:54.32ID:6zILSVNxr
>>30
大丈夫、PSのゲームと違って水面下で売れ続けるから
男のババアはそのまま黙ってな
ちなみに男のババアってのはロックンローラーがつけた詮索好きのおせっかい野郎の事で
ググったらその曲が出てくるはずだよ
まさにあんたのことw
大丈夫、PSのゲームと違って水面下で売れ続けるから
男のババアはそのまま黙ってな
ちなみに男のババアってのはロックンローラーがつけた詮索好きのおせっかい野郎の事で
ググったらその曲が出てくるはずだよ
まさにあんたのことw
2020/07/15(水) 07:57:10.03ID:6l0qxz4ma
>>23
そりゃPSのゲームのメタスコアはラスアス2みたいな事やりまくってるからな
PSはサードが馬鹿売れするハードなんだろ?
ゼノブレ2は普及台数が圧倒的に低い時に出たタイトルだし知名度の差もあるからPSゲーの方が遥かに好条件
でPSで30万以上売れたタイトル何本?
そりゃPSのゲームのメタスコアはラスアス2みたいな事やりまくってるからな
PSはサードが馬鹿売れするハードなんだろ?
ゼノブレ2は普及台数が圧倒的に低い時に出たタイトルだし知名度の差もあるからPSゲーの方が遥かに好条件
でPSで30万以上売れたタイトル何本?
35名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 07:57:27.16ID:0BaaeefRM2020/07/15(水) 08:02:46.52ID:Vn1c2rzp0
>>4
ゼノクロが理解できないのはわかる
ゼノブレ2が理解できないのだったら同意できない
2は繋がる属性が画面に表示されてるし、そこにライジング/スマッシュを絡ませるかどうかだけ
あれで複雑すぎるんだったら、もうお金払えば勝てるガチャやる方が良いのでは。。
ゼノクロが理解できないのはわかる
ゼノブレ2が理解できないのだったら同意できない
2は繋がる属性が画面に表示されてるし、そこにライジング/スマッシュを絡ませるかどうかだけ
あれで複雑すぎるんだったら、もうお金払えば勝てるガチャやる方が良いのでは。。
2020/07/15(水) 08:04:55.31ID:6zILSVNxr
2020/07/15(水) 08:05:01.99ID:ZLAXFbG10
攻撃回避→ボタン連打→攻撃回避→ボタン連打の無限ループになるだけ
2020/07/15(水) 08:06:29.71ID:ZLAXFbG10
つまりモンハンか。素直にモンハンやればいい
41名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 08:07:19.26ID:0BaaeefRM2020/07/15(水) 08:09:39.81ID:6zILSVNxr
2020/07/15(水) 08:10:46.95ID:G0LBILhC0
イースのように
2020/07/15(水) 08:10:50.33ID:Vn1c2rzp0
>>38
説明不足なのはモノリスが怠慢で、そのせいで基本的なとこから検証が必要だったりしたのもその通りなんだが、
それでもハードルが高いとは思わなかったなぁ
個人的には、ダクソやSEKIROみたいなゲームの方がよっぽどキツイ
操作が楽しくなるまでかなり時間かかる
説明不足なのはモノリスが怠慢で、そのせいで基本的なとこから検証が必要だったりしたのもその通りなんだが、
それでもハードルが高いとは思わなかったなぁ
個人的には、ダクソやSEKIROみたいなゲームの方がよっぽどキツイ
操作が楽しくなるまでかなり時間かかる
45名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 08:11:11.98ID:U2SwPIVU0 >>12
FF7Rやったことないのバレバレで草w
FF7Rやったことないのバレバレで草w
46名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 08:12:50.38ID:0BaaeefRM48名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 08:23:21.57ID:2AsQspWjM >>19
任意で出来るだろ
任意で出来るだろ
2020/07/15(水) 08:36:10.29ID:AwYFwC4Yd
ゼノブレ2の戦闘は右上の表に矢印つければいいんだよ。
2020/07/15(水) 08:37:14.69ID:U4zzkWWJM
DEやった後2やり直してるがダウンや気絶みたいにそこまで持ってけば有利だけど
無理に狙わなくても倒せるくらいの敵の硬さにしてくれ
無理に狙わなくても倒せるくらいの敵の硬さにしてくれ
54名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 08:38:36.46ID:ddlMnvJV0 >>48
基本オートガード回避じゃん
基本オートガード回避じゃん
2020/07/15(水) 08:39:01.28ID:HGrRxbPW0
久しぶりに2やったら戦闘システム忘れてた
理解すれば面白いのは分かるけどゲーム慣れしてなければろくなチュートリアルないしゲーム慣れしてなければ難しいよ
理解すれば面白いのは分かるけどゲーム慣れしてなければろくなチュートリアルないしゲーム慣れしてなければ難しいよ
2020/07/15(水) 08:49:23.73ID:vWt/pa/m0
チュートリアルが見返せないのが最大の問題
2020/07/15(水) 08:52:44.18ID:k5su4DTrM
ゼノブレイド3未来視
https://youtu.be/OEZ5C6dcIYc
https://youtu.be/OEZ5C6dcIYc
58名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 08:57:49.09ID:2AsQspWjM2020/07/15(水) 09:01:20.56ID:ZJWKT0/90
ガードは任意で出来るだろエアプという話も理解出来ない
ターゲッティングシステムのゲームで任意に回避出来たら糞ゲーにしかならない事が理解出来てない
ターゲッティングシステムのゲームで任意に回避出来たら糞ゲーにしかならない事が理解出来てない
61名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 09:02:37.92ID:n0vNvUlv062名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 09:25:21.76ID:vPvEKu/z0 >>1
今後幅広い層に売っていくなら
難解なイメージは避けた方が良いな
遊び方を理解すれば面白くなるのは分かるけど
その前に遊んで貰えなければ意味がない
せっかく面白いバトルなのに
もっと分かりやすく作れなかったのかな
今後幅広い層に売っていくなら
難解なイメージは避けた方が良いな
遊び方を理解すれば面白くなるのは分かるけど
その前に遊んで貰えなければ意味がない
せっかく面白いバトルなのに
もっと分かりやすく作れなかったのかな
2020/07/15(水) 09:26:29.99ID:QyHc5Bs7p
ゼノブレからあの忙しいガチャガチャした戦闘を無くしちゃダメでしょ
モノリスが今使ってる新規IPをゼノブレみたいに複雑にして欲しくないって意見なら理解できるが
モノリスが今使ってる新規IPをゼノブレみたいに複雑にして欲しくないって意見なら理解できるが
2020/07/15(水) 09:32:13.42ID:5Cp2XMks0
バテンカイトスの新作を作れよ
66名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 09:35:46.90ID:vPvEKu/z02020/07/15(水) 09:39:56.34ID:AEUbIWcBa
武器の当たり判定を少し調整してほしい
近接攻撃が敵が遠くにいても当たるのは違和感ある
ゼノブレ2はゼノクロよりはかなりマシだけど
近接攻撃が敵が遠くにいても当たるのは違和感ある
ゼノブレ2はゼノクロよりはかなりマシだけど
2020/07/15(水) 09:44:31.91ID:MLyogKnU0
グチャグチャなまずUIを改善しろ
後は何の面白みもない苦痛なだけのサブクエこれらのせいで続きをやる気がなくなる
後は何の面白みもない苦痛なだけのサブクエこれらのせいで続きをやる気がなくなる
69名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 09:56:09.18ID:HzbOXd3V0 和ゲー好きだからこそゼノシリーズって糞ゲーが許せない
ここまで、わけわかんない戦闘システムにする必要あんの?
モノリスって糞ゲーメーカーは潰れるべき
何回やっても戦闘システムが理解できない
それを糞ゲーというんだよ
ここまで、わけわかんない戦闘システムにする必要あんの?
モノリスって糞ゲーメーカーは潰れるべき
何回やっても戦闘システムが理解できない
それを糞ゲーというんだよ
71名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 10:00:22.98ID:vPvEKu/z0 >>68
サブクエの方はJRPGらしくて分かりやすいお使いなので俺は好き
ストーリーの合間にちょこちょこクリアしていくのは病み付きになる
自然に発生するタイプのクエストはオープンワールド特有のものだけど
クエスト扱いしない方がより自然なのにって疑問もある
そう言うのはストーリーを楽しむJRPGには合わないよ
サブクエの方はJRPGらしくて分かりやすいお使いなので俺は好き
ストーリーの合間にちょこちょこクリアしていくのは病み付きになる
自然に発生するタイプのクエストはオープンワールド特有のものだけど
クエスト扱いしない方がより自然なのにって疑問もある
そう言うのはストーリーを楽しむJRPGには合わないよ
2020/07/15(水) 10:02:47.95ID:M9BCmH20p
根本的な部分はFFとかクロノトリガーのアクティブタイムバトルに
位置取りの要素と、かけ声QTEが増えた程度のものじゃん
だから、かつてのFFのシステムを突き詰めて行ったもの、
かつてのFFの発展形がゼノブレイドなんだと思ってるよ
位置取りの要素と、かけ声QTEが増えた程度のものじゃん
だから、かつてのFFのシステムを突き詰めて行ったもの、
かつてのFFの発展形がゼノブレイドなんだと思ってるよ
2020/07/15(水) 10:16:34.62ID:aLNghXY+0
無意味にややこしいよね
2020/07/15(水) 10:36:30.94ID:ZLAXFbG10
無双系の脳死プレイに慣れ過ぎて新しいこと覚えられなくなってんだろな。こどおじの高齢化が進んでる証拠
78名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 10:47:02.45ID:cPrMPU5ca >>35
やっぱり100レスソニーチョンノスケかよ
やっぱり100レスソニーチョンノスケかよ
79名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 10:53:24.94ID:vhagICku0 レベルが足りなければ何しても勝てない
死ぬとき脈絡なく死ぬ
2は1対1の戦闘をプレイヤーに教える癖にすぐ近くの敵が邪魔してくる嫌がらせシステム搭載
良質なオープンワールドからのクソみたいな戦闘で大分売り上げストップさせてると思う
死ぬとき脈絡なく死ぬ
2は1対1の戦闘をプレイヤーに教える癖にすぐ近くの敵が邪魔してくる嫌がらせシステム搭載
良質なオープンワールドからのクソみたいな戦闘で大分売り上げストップさせてると思う
80名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 10:55:25.55ID:X1uO3bjGa2020/07/15(水) 10:55:47.11ID:xESfIk0Aa
ゼノクロは本当に戦闘システムの意味がわからなかった。説明を読んでも分からない。
取り敢えず貯まったらそれを押してた
取り敢えず貯まったらそれを押してた
82名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 10:57:27.05ID:rF6m8jwEa >>79
俺は出来んけど20とか30とか低くても勝てるやついるいるからレベル足りなければってのは努力不足だと思うぞ
俺は出来んけど20とか30とか低くても勝てるやついるいるからレベル足りなければってのは努力不足だと思うぞ
2020/07/15(水) 10:58:56.57ID:IbGQ0N8l0
半端にパクってしくじったSAOにいったげて
2020/07/15(水) 11:00:48.92ID:0Z6nmjDna
ゼノの問題は大概、
風呂敷畳みきれないシナリオのせいだと思うが
風呂敷畳みきれないシナリオのせいだと思うが
2020/07/15(水) 11:01:51.27ID:cvU5Qu100
2020/07/15(水) 11:09:45.11ID:nRrmG/mSd
雑魚相手で同レベルだとこっちの火力がオーバーキル気味になるよな
88名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 11:11:05.48ID:vhagICku0 >>86
勝てる相手には絶対勝てる
勝てない相手には何しても絶対勝てない
ってのがゼノブレイドの戦闘だよね
それがつまらない
ドラクエやFFなら
ちょっときつい相手でもとっておきを撃てば倒せる爽快感がある
勝てるか勝てないかは最初からブラックボックスの状態で、それを明らかにする快感がある
ゼノブレイドは最初から勝てるか勝てないか見えてて、あとは決められた行動するだけ
ゲームというよりただの作業
勝てる相手には絶対勝てる
勝てない相手には何しても絶対勝てない
ってのがゼノブレイドの戦闘だよね
それがつまらない
ドラクエやFFなら
ちょっときつい相手でもとっておきを撃てば倒せる爽快感がある
勝てるか勝てないかは最初からブラックボックスの状態で、それを明らかにする快感がある
ゼノブレイドは最初から勝てるか勝てないか見えてて、あとは決められた行動するだけ
ゲームというよりただの作業
90名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 11:14:39.39ID:vhagICku02020/07/15(水) 11:14:57.35ID:nRrmG/mSd
絶対勝てないように見える相手が操作キャラや構成、攻め方を変えるとあっさり勝てたりするよな
レベル差があるネームドに取り敢えず突撃して攻略法探すのが楽しかったわ
レベル差があるネームドに取り敢えず突撃して攻略法探すのが楽しかったわ
2020/07/15(水) 11:16:09.74ID:MQXKRqNid
ゴキの知能が追いついてないだけなのだから
あそばなければいいのでは?
あそばなければいいのでは?
2020/07/15(水) 11:18:37.70ID:HXA/ZvCXr
初代、ゼノクロ、2と全部違うような
2020/07/15(水) 11:41:35.08ID:ZJWKT0/90
ゼノブレ2はLV130のクロダイルを
レベル1x3PTでもソロでも攻略出来る様になってるが
ID:vhagICku0の情弱アンチはどんだけ下手糞なんだよ
レベル1x3PTでもソロでも攻略出来る様になってるが
ID:vhagICku0の情弱アンチはどんだけ下手糞なんだよ
95名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 11:42:14.52ID:Z8coTLX0M バトルなんかよりもブレイブリーやオクトラチームみたいに先行版リリースし意見を募って致命的なところを発売前に改善してくれた方がよほど嬉しい
2020/07/15(水) 11:43:31.38ID:7T9uRkDI0
クロスのオーバークロックギアだけは色々試そうにも時間が短すぎて理解できなかった
ネット見てようやくわかった
ネット見てようやくわかった
2020/07/15(水) 11:45:10.23ID:S8uUrlqSa
前から言ってるが初心者の館をつけるだけで大体解決する
2020/07/15(水) 11:48:13.88ID:7KD/hmRg0
ゼノギアスみたいのでいいよ
2020/07/15(水) 11:49:38.22ID:Q0XRaJpm0
攻撃が敵に擦りもしてないのにダメージが出る時代遅れな戦闘はどうにかしてほしい
あとQTEみたいな奴も全く面白ないから要らん
あとQTEみたいな奴も全く面白ないから要らん
100名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 11:54:32.47ID:2AsQspWjM ゼノブレイド1はレベル補正強すぎてアレだが
2はそんなこと絶対ないぞ
ドラクエはレベル1で魔王倒せないけどゼノブレ2はラスボス倒せるし
2はそんなこと絶対ないぞ
ドラクエはレベル1で魔王倒せないけどゼノブレ2はラスボス倒せるし
101名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 11:59:10.30ID:vhagICku0 >>100
そんなもん99%のプレイヤーが体験しない話だ
結局戦闘の前から勝ち負けが見えてて、プレイヤーは用意された正しいムーブをするだけ
すれば勝つ、しなければ負けるというただそれだけの作業、それがゼノブレイドの戦闘
そりゃ戦闘が決められた作業だからオート戦闘なんてものつけるよな
そんなもん99%のプレイヤーが体験しない話だ
結局戦闘の前から勝ち負けが見えてて、プレイヤーは用意された正しいムーブをするだけ
すれば勝つ、しなければ負けるというただそれだけの作業、それがゼノブレイドの戦闘
そりゃ戦闘が決められた作業だからオート戦闘なんてものつけるよな
102名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 12:02:37.78ID:jd/Xx6UC0 1はレベル補正がきつすぎるし後半になってスキルやジェムが充実しないと
レベル差がある敵に勝つのは厳しいね
レベル差がある敵に勝つのは厳しいね
103名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 12:03:42.59ID:7yTqRmHEd 自分が頭使えないってだけの話を99%とか言い出しちゃったよ
104名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 12:08:17.07ID:Vurf+gXpa >>95
戦闘システムは既に完全されてるから後は伸ばしていくだけ、意見が必要なのはせいぜいUIぐらいだから重要度は低いな
ただ体験版出して多くの人間に触れて貰う事は必要性だな、他のRPGよりどれだけ優れてても知名度が低すぎて全く知られてない
戦闘システムは既に完全されてるから後は伸ばしていくだけ、意見が必要なのはせいぜいUIぐらいだから重要度は低いな
ただ体験版出して多くの人間に触れて貰う事は必要性だな、他のRPGよりどれだけ優れてても知名度が低すぎて全く知られてない
105名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 12:09:06.74ID:2AsQspWjM106名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 12:11:09.07ID:Vurf+gXpa >>101
用意された正しいムーブしないと負けるなんてほぼ全てのゲームに言える事なのにまーたゼノブレだけ問題扱い
その正しいムーブ(笑)に膨大な選択肢が合ってそれわ組み立てるのが楽しいのがゼノブレの戦闘
用意された正しいムーブしないと負けるなんてほぼ全てのゲームに言える事なのにまーたゼノブレだけ問題扱い
その正しいムーブ(笑)に膨大な選択肢が合ってそれわ組み立てるのが楽しいのがゼノブレの戦闘
108名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 12:18:47.28ID:n0vNvUlv0 ゼノブレイドシリーズの戦闘システムの不満点は見た目と攻撃の範囲の差が激しすぎることだけかなそれさえ解決してくれたらゼノブレイド2以上に難解なシステムでも喜んでやる
あと希望言うなら銃をえば索敵されない限りハメ殺せるような仕様にして欲しいわそのかわり見つかったら他の果てまで敵が追ってきても良いからさw
あと希望言うなら銃をえば索敵されない限りハメ殺せるような仕様にして欲しいわそのかわり見つかったら他の果てまで敵が追ってきても良いからさw
109名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 12:18:58.06ID:Vurf+gXpa110名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 12:22:04.80ID:rnWy0h770 この前DE叩きスレ立ててた奴はジェムの存在すら知らずに11章まで進めてたし
叩く側の知能がヤバい
叩く側の知能がヤバい
111名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 12:22:44.37ID:IGeNhifcp むしろコマンド戦闘はレベル差あっても勝てるゲームの方が少なくね?
112名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 12:28:02.63ID:vhagICku0 >>106
実際、ストーリーの中盤辺りで戦闘に負けて、その敵に勝とうと思ったときにプレイヤーにできるのはレベルを上げること
で、レベル上げると戦闘中にやる行動は一切変わってないのに勝てる
この体験を多くのプレイヤーがしてるはずで
これを経験したプレイヤーなら、レベル上げれば勝てるしレベル上げなければ勝てない仕組みなんだなと思うし
戦闘中に行動の幅があるわけでもないから、プレイヤーは特に行動を変えられるわけではないんだなと学習するし
もし他に敵と優位に戦える選択肢があるのなら、それをプレイヤーに提示しないゼノブレ側の非だよ
実際、ストーリーの中盤辺りで戦闘に負けて、その敵に勝とうと思ったときにプレイヤーにできるのはレベルを上げること
で、レベル上げると戦闘中にやる行動は一切変わってないのに勝てる
この体験を多くのプレイヤーがしてるはずで
これを経験したプレイヤーなら、レベル上げれば勝てるしレベル上げなければ勝てない仕組みなんだなと思うし
戦闘中に行動の幅があるわけでもないから、プレイヤーは特に行動を変えられるわけではないんだなと学習するし
もし他に敵と優位に戦える選択肢があるのなら、それをプレイヤーに提示しないゼノブレ側の非だよ
114名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 12:37:15.31ID:J2CWILWba >>17
コンパて最近1万ぐらいしか売れてなくね?
コンパて最近1万ぐらいしか売れてなくね?
115名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 12:39:54.97ID:7T9uRkDI0 レネル上げまくればテキトーにやってても勝つ、低くて勝つには工夫が必要ってそれ
RPGは基本そうだろ
RPGは基本そうだろ
116名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 12:46:51.88ID:nRrmG/mSd レベル上げてれば同じやり方で勝てるのは当たり前だろ
やり方を工夫せずゴリ押しで勝てるようにするための方策が地力の強化(レベル上げ)なんだから
やり方を工夫せずゴリ押しで勝てるようにするための方策が地力の強化(レベル上げ)なんだから
117名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 12:52:15.47ID:vhagICku0 >>115
勝てるか勝てないかきわどい相手に会った時のFFドラクエ→リソースを使って勝てるような選択肢を取る
勝てるか勝てないかきわどい相手に会った時のゼノブレ→ドライバーコンボやらなんやら戦略性の介入の余地のない行動をして勝てるか勝てないか見る
FFドラクエはデスペナもあるから緊張感があるけどゼノブレは死んでもペナルティないから勝てるか勝てないかの相手に会った時の緊張感ゼロ
勝てるか勝てないかきわどい相手に会った時のFFドラクエ→リソースを使って勝てるような選択肢を取る
勝てるか勝てないかきわどい相手に会った時のゼノブレ→ドライバーコンボやらなんやら戦略性の介入の余地のない行動をして勝てるか勝てないか見る
FFドラクエはデスペナもあるから緊張感があるけどゼノブレは死んでもペナルティないから勝てるか勝てないかの相手に会った時の緊張感ゼロ
118名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 12:52:20.70ID:n0vNvUlv0 >>112
キャラクターの解説、アーツの効果、ジェムの効果、キズナスキルの効果
これらと睨めっこして対策するのが楽しいのがゼノブレイドシリーズなんで
そこ理解しないアホが出来るゲームじゃないんだよねw
どーぞ、カジュアル選ぶか、レベル上げするか、GEO行くかお好きな行動して下さいな?
キャラクターの解説、アーツの効果、ジェムの効果、キズナスキルの効果
これらと睨めっこして対策するのが楽しいのがゼノブレイドシリーズなんで
そこ理解しないアホが出来るゲームじゃないんだよねw
どーぞ、カジュアル選ぶか、レベル上げするか、GEO行くかお好きな行動して下さいな?
119名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 13:04:39.31ID:TkL1KboHd ゼノブレ1はゴミゲーだからな、引き続き神ゲーのゼノブレ2で
120名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 13:05:52.19ID:MdfcvhC/0 絶対勝てるとか絶対負けるとかありえねーわ
ID:vhagICku0は脳を使うのを放棄せず頑張れ
難しいかもしれないけどいつか勝てるって
ID:vhagICku0は脳を使うのを放棄せず頑張れ
難しいかもしれないけどいつか勝てるって
121名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 13:14:22.40ID:n0vNvUlv0 >>117
とりあえず君がオツム悪いのはわかったからまずは戦略と戦術の単語ググって来ようか?w
とりあえず君がオツム悪いのはわかったからまずは戦略と戦術の単語ググって来ようか?w
122名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 13:15:44.23ID:hPV5+aIAd ゼノブレイドシリーズの戦闘がつまらないなら素直に辞めれば良いだけなのに文句タラタラ未練タラタラで草
123名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 13:19:12.91ID:QyHc5Bs7p カジュアルやれって言うけどそもそもカジュアルやってんじゃね
あれだとぶっちゃけ適正レベルなら脳死でアーツぶん回してるだけで大概の敵は倒せる
カジュアル以外の場合パーティゲージやアーツの使い所を考えないと無理
特にメリアやカルナあたりのバックアッパーはヘイトやアーツ管理ならかなり気と頭使う
あれだとぶっちゃけ適正レベルなら脳死でアーツぶん回してるだけで大概の敵は倒せる
カジュアル以外の場合パーティゲージやアーツの使い所を考えないと無理
特にメリアやカルナあたりのバックアッパーはヘイトやアーツ管理ならかなり気と頭使う
124名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 13:27:54.41ID:3jOAd4MB0 レベル差補正で一番キツイの1だしな
対策してないと攻撃当たらなくてそのせいでテンション下がって余計当たらなくなるループに入る
対策してないと攻撃当たらなくてそのせいでテンション下がって余計当たらなくなるループに入る
125名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 13:31:04.29ID:awK6MqauF127名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 13:39:13.38ID:QyHc5Bs7p128名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 13:40:21.10ID:awK6MqauF はやくJRPGを遊びたいのに
「この作品にはシュミレーション要素のある奥深いバトルを用意されてますので、まずは分厚いテキストを読んでください」
ってなると面倒くさいと感じる人もいるわな
そう言うゲームを求めてる人には朗報なんだけどね
「この作品にはシュミレーション要素のある奥深いバトルを用意されてますので、まずは分厚いテキストを読んでください」
ってなると面倒くさいと感じる人もいるわな
そう言うゲームを求めてる人には朗報なんだけどね
129名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 13:44:02.57ID:n0vNvUlv0 >>126
>ドライバーコンボやらなんやら戦略性の介入の余地のない行動をして勝てるか勝てないか見る
そもそもこんな書き方してるゼノブレイドを理解してないやつに説明しても分からないしw
だから戦術を戦略の使い方の間違いを突っ込んだだけだよ。
>ドライバーコンボやらなんやら戦略性の介入の余地のない行動をして勝てるか勝てないか見る
そもそもこんな書き方してるゼノブレイドを理解してないやつに説明しても分からないしw
だから戦術を戦略の使い方の間違いを突っ込んだだけだよ。
130名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 13:51:15.95ID:n0vNvUlv0 >>124
みんな結構ガラスのハートだからねぇw
まだ開拓中だけどテンションも意識して上げれるスキル持ちもいるし攻略しがいがあるわ
今のところはレベル差+5までのユニークモンスターはヌーディストダンバンでなんとか出来てしまうしwww
みんな結構ガラスのハートだからねぇw
まだ開拓中だけどテンションも意識して上げれるスキル持ちもいるし攻略しがいがあるわ
今のところはレベル差+5までのユニークモンスターはヌーディストダンバンでなんとか出来てしまうしwww
131名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 13:51:29.41ID:Vurf+gXpa ゼノブレWii版当時から、Lv差50以上で雪檻のアバーシ討伐とかあったんですが
DEなら意図的にレベルダウンでLv差100近辺のユニーク討伐の動画とかあるんすよ
DEなら意図的にレベルダウンでLv差100近辺のユニーク討伐の動画とかあるんすよ
132名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 13:53:42.74ID:JXeLMx5B0133名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 13:56:49.93ID:vhagICku0 >>132
相手によってやること変わんないよね
相手によってやること変わんないよね
134名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 13:59:14.11ID:wHaBWviFa ゼノブレの戦闘ってアクションとコマンドどっちつかずで中途半端なシステムだよね
どっちかに振り切った方がいいと思うわ
どっちかに振り切った方がいいと思うわ
136名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 14:02:58.92ID:vhagICku0137名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 14:03:05.73ID:n0vNvUlv0138名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 14:03:14.93ID:JXeLMx5B0139名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 14:04:19.33ID:MdfcvhC/0 アクション要素ほぼないぞ
位置取りの事か?
位置取りの事か?
141名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 14:04:55.72ID:vhagICku0 >>138
他の方法なんてあったっけ?
他の方法なんてあったっけ?
142名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 14:05:06.49ID:nScIhev50 毎回戦闘は変えてるだろ
おかげで飽きないよ
おかげで飽きないよ
143名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 14:05:34.22ID:deJknNN6d リズムゲー的なフィーリングは感じるけどアクションっぽく感じる部分はないわ
強いて言えば位置取りで動き回るくらいか
とはいえフリー移動なんかゼノブレに限った話じゃないし
強いて言えば位置取りで動き回るくらいか
とはいえフリー移動なんかゼノブレに限った話じゃないし
144名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 14:06:19.93ID:bsHLyKaSr 2で設定的にも出来なく無いのに未来視捨てて属性玉入れたのは何でだ
1で良かったのがシステムと設定の合致なのに急に属性玉言われてもな
キャラ的にどういう認識なんだろアレは
1で良かったのがシステムと設定の合致なのに急に属性玉言われてもな
キャラ的にどういう認識なんだろアレは
145名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 14:06:32.72ID:wHaBWviFa ゼノブレは転倒ハメで倒すだけ、ゼノブレ2はボール割って倒すだけ
まじめにこのシリーズの戦闘はどこが面白いのか理解できん、あまりに単調
まじめにこのシリーズの戦闘はどこが面白いのか理解できん、あまりに単調
146名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 14:06:50.44ID:MdfcvhC/0 結局レベル上がれば同じことしても勝てるってゼノブレイドじゃなくてDQ,FFでも同じだしな
戦術があるってホイミ何処で使うかとかの事言ってんの?
戦術があるってホイミ何処で使うかとかの事言ってんの?
147名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 14:10:37.67ID:Vurf+gXpa148名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 14:13:34.80ID:JXeLMx5B0 >>141
お前さんアーツをなんだと思ってたの?
お前さんアーツをなんだと思ってたの?
149名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 14:14:47.96ID:Vurf+gXpa ID:vhagICku0
はゼノブレ2を途中でやめて文句いうわりに、DQ11について何も言わないのは流石にセコいわな
という訳でDQ11について説明願おうか
はゼノブレ2を途中でやめて文句いうわりに、DQ11について何も言わないのは流石にセコいわな
という訳でDQ11について説明願おうか
150名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 14:15:26.00ID:vhagICku0 >>148
いやもうプレイしたの大分前だから記憶あいまいだけど
アーツは攻撃技で崩しや転倒やライジングやスマッシュができるものだろ?あとなんか回復ポット出る条件とかがあったような気がする
ドライバーコンボ以外に時間稼ぎできるようなものあったっけ?
いやもうプレイしたの大分前だから記憶あいまいだけど
アーツは攻撃技で崩しや転倒やライジングやスマッシュができるものだろ?あとなんか回復ポット出る条件とかがあったような気がする
ドライバーコンボ以外に時間稼ぎできるようなものあったっけ?
151名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 14:15:29.46ID:deJknNN6d152名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 14:15:31.71ID:n0vNvUlv0153名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 14:19:19.38ID:JXeLMx5B0 >>150
もしかしてレアブレイドに拘りすぎて防御タイプのブレイド未使用縛りプレイとかやってない?
もしかしてレアブレイドに拘りすぎて防御タイプのブレイド未使用縛りプレイとかやってない?
156名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 14:29:00.41ID:mNLcxdyfM >>37
2は普通にコンボ入ってコマンドバトルにしては頑張ってて面白いんだけど、だんだん同じことの繰り返しで作業感が強くなって来る1もだけど
2は普通にコンボ入ってコマンドバトルにしては頑張ってて面白いんだけど、だんだん同じことの繰り返しで作業感が強くなって来る1もだけど
157名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 14:46:05.07ID:Bt6T8xXY0 シングルRPGに複雑な戦闘システムだの育成要素だの求めてる人って今どんくらいいるんだろう
158名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 15:02:17.75ID:7yTqRmHEd 多分回避やガードアーツの使い方も理解してないし
アクセやアシストコアで耐性上げたりポーチアイテム使ったりもしてない
リキャスト溜まったアーツぶっぱの脳死プレイしかしてないんじゃね
アクセやアシストコアで耐性上げたりポーチアイテム使ったりもしてない
リキャスト溜まったアーツぶっぱの脳死プレイしかしてないんじゃね
159名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 15:03:36.52ID:Vurf+gXpa160名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 15:04:12.30ID:TCeioDc1d ゼノブレの戦闘システムの発展は
バテン2のリレーコンボがモノリス的には大発明で、なんとかそれを改良していきたいという意思を感じるわ
バテン2のリレーコンボがモノリス的には大発明で、なんとかそれを改良していきたいという意思を感じるわ
161名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 15:13:32.99ID:Vurf+gXpa162名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 15:15:18.73ID:Vurf+gXpa おっ、ID被りだ
164名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 15:54:38.47ID:6AHpKTZNM イーラの戦闘が一番しっくりきたけど。俺は
2よりアクションっぽいというか暇な時間があまりない。うまく言えんが
2よりアクションっぽいというか暇な時間があまりない。うまく言えんが
166名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 16:07:52.17ID:WI/xaVGs0 イーラはブレイドが固定だから楽しかった
本編は多すぎてだるい
本編は多すぎてだるい
167名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 16:09:57.76ID:3S6uUcdr0 ゼノブレ云々より汚物島の糞戦闘をまず何とかしろよw
168名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 16:18:49.33ID:8a4fp052r >>167
悔しいなら反論しろよ豚w
悔しいなら反論しろよ豚w
169名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 16:48:31.15ID:bsHLyKaSr170名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 16:59:27.04ID:WTkX2A1Ta171名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 17:01:02.39ID:OCpKBMN3d レギュラーブレイド以外は徹底していないもの扱いになってたから別に気にならなかったな
そこが気になるならむしろどれだけキズナ値上げても一切ストーリーに反映されない方が引っ掛かりそう
そこが気になるならむしろどれだけキズナ値上げても一切ストーリーに反映されない方が引っ掛かりそう
172名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 17:08:36.73ID:6oslwWii0 >>104
モノリスってブレイドガチャのシンプルモードといいマップを開くまでの操作手順といい磨きが足らなすぎるのが問題なんだよな
というかブレイドガチャは10連させろよ、正直(開発者バカじゃねぇの?)と思いながらやったわ
ナナコオリよりも1回ずつしかガチャ引けないこのシステムの方がよほど苦行
モノリス社員がこれについて誰も指摘しないってちょっと問題あるぞ...
モノリスってブレイドガチャのシンプルモードといいマップを開くまでの操作手順といい磨きが足らなすぎるのが問題なんだよな
というかブレイドガチャは10連させろよ、正直(開発者バカじゃねぇの?)と思いながらやったわ
ナナコオリよりも1回ずつしかガチャ引けないこのシステムの方がよほど苦行
モノリス社員がこれについて誰も指摘しないってちょっと問題あるぞ...
174名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 17:15:11.25ID:K9krl0kn0 イーラのスピード感があるバトルいいわぁ
176名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 17:22:58.34ID:bsHLyKaSr ブレイド解雇(じやないけど)のセリフがコモンからして聞いててきつめでなあ
ポケモンみたいに単純なwinwinか逆にもっと互いにサバサバしてればいいのに
ポケモンみたいに単純なwinwinか逆にもっと互いにサバサバしてればいいのに
177名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 17:23:04.24ID:zc8NybQgK >>67のIP
106.159.156.232(今現在メインで使っているIP)
153.214.250.231
2つ以上の回線を使い分けているが全角の!と全角の数字と気持ち悪い顔文字多用で特定し安い
昔は別の回線を使い分けていた、恐らくは累計で10回線以上になる
2019年に43歳、手取14万
2020年に〒955-0842 新潟県三条市島田に在住、痛風になったのを自白した
2020年1月から、末尾aでも出現するようになり、同じ時期に
スマホで5ちゃんに書き込むと自作自演し放題だから面白いw というスレを立てている
ググれば主にゲハメインでキチガイなスレばかり立てているのが分かる
彼がここ最近立てたスレ
○山里絵ちゃんの木綿白パンチュ脱がしてクンクン堪能した後でチンコ挿入予定
スイッチのブリガンダインを今程楽天で注文しました( ^Д^)
お前らスイッチには何十本ソフトダウンロードしてあるよ?
ソニーの犬サードの連中の倒産を願っています\(^_^)/
スイッチが爆売れで泡噴いてそうなゲームくりえいたー(←爆笑)を書き連ねるスレ!
広瀬すずちゃんと温泉旅行行ったらその晩5回はセックスするよな
まだスイッチに移植してないEVEの全作品も全部スイッチに移植してくれよ頼む!
陽子ちゃんの木綿白パンツ脱がしてちんこ挿入したいはあはあ(*´Д`)
焼肉食べ放題屋でがっつり食べるのと普通に一品ずつ注文する焼肉屋どっちがいいかな
プレステはさっさと日本から撤退してほしい
タバコを法律で規制出来ないんだろうか?
高波和美ちゃんのパンティーは白だな
何だかんだ言ってもスイッチが歴代最高ゲームハードだよな(^з^)-☆
高波かずみちゃんと合体して赤ちゃん孕ませたい!
中学時代の川俣智美ちゃんの白パンチュはあはあ(*´Д`)
106.159.156.232(今現在メインで使っているIP)
153.214.250.231
2つ以上の回線を使い分けているが全角の!と全角の数字と気持ち悪い顔文字多用で特定し安い
昔は別の回線を使い分けていた、恐らくは累計で10回線以上になる
2019年に43歳、手取14万
2020年に〒955-0842 新潟県三条市島田に在住、痛風になったのを自白した
2020年1月から、末尾aでも出現するようになり、同じ時期に
スマホで5ちゃんに書き込むと自作自演し放題だから面白いw というスレを立てている
ググれば主にゲハメインでキチガイなスレばかり立てているのが分かる
彼がここ最近立てたスレ
○山里絵ちゃんの木綿白パンチュ脱がしてクンクン堪能した後でチンコ挿入予定
スイッチのブリガンダインを今程楽天で注文しました( ^Д^)
お前らスイッチには何十本ソフトダウンロードしてあるよ?
ソニーの犬サードの連中の倒産を願っています\(^_^)/
スイッチが爆売れで泡噴いてそうなゲームくりえいたー(←爆笑)を書き連ねるスレ!
広瀬すずちゃんと温泉旅行行ったらその晩5回はセックスするよな
まだスイッチに移植してないEVEの全作品も全部スイッチに移植してくれよ頼む!
陽子ちゃんの木綿白パンツ脱がしてちんこ挿入したいはあはあ(*´Д`)
焼肉食べ放題屋でがっつり食べるのと普通に一品ずつ注文する焼肉屋どっちがいいかな
プレステはさっさと日本から撤退してほしい
タバコを法律で規制出来ないんだろうか?
高波和美ちゃんのパンティーは白だな
何だかんだ言ってもスイッチが歴代最高ゲームハードだよな(^з^)-☆
高波かずみちゃんと合体して赤ちゃん孕ませたい!
中学時代の川俣智美ちゃんの白パンチュはあはあ(*´Д`)
180名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 17:28:42.62ID:OCpKBMN3d 防御アーツも回避アーツも任意発動なのに
なんでわからないのか逆に聞きたいわ
なんでわからないのか逆に聞きたいわ
181名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 17:29:41.36ID:vPvEKu/z0 ドラクエはバトルが面白いわけでなく
数値化した強さで成長を実感させるために簡単なバトルがあるわけだぞ
だから戦略は必要なくとことんシンプルな方が良い
2ターン掛かる敵を1ターンで倒せるようにする為にひたすらレベル上げを頑張る
成長=RPGと考える人にはドラクエのゲームデザインは合ってる
数値化した強さで成長を実感させるために簡単なバトルがあるわけだぞ
だから戦略は必要なくとことんシンプルな方が良い
2ターン掛かる敵を1ターンで倒せるようにする為にひたすらレベル上げを頑張る
成長=RPGと考える人にはドラクエのゲームデザインは合ってる
182名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 17:44:11.31ID:Pg2mONUu0 ひたすら回避してひたすらガードしまくって隙を付くだけのつまんない戦闘がしたいんだろうけど
ゼノブレはそんな戦闘じゃないんで
ゼノブレはそんな戦闘じゃないんで
185名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 18:40:53.54ID:ed8tPCXy0 >>184
ブレイドスイッチ活用すれば、ほぼノンリキャストでガード回避を回す事が出来るんですよ
そこまでするよりも殴れる時には殴った方が早いけど
つーか無知君にわざわざ質問に答えてあげてるのに感謝もしないんだねえ
ブレイドスイッチ活用すれば、ほぼノンリキャストでガード回避を回す事が出来るんですよ
そこまでするよりも殴れる時には殴った方が早いけど
つーか無知君にわざわざ質問に答えてあげてるのに感謝もしないんだねえ
186名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 18:44:47.52ID:cao3z0Z2r188名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 18:50:17.22ID:7WxvXfsS0 難易度極は属性玉付けるの難しいから必殺技を攻撃じゃなくて無敵時間利用した回避に使ってた
4まで溜まってなくて回避したい時は回避アーツ持つブレイドにチェンジした
高難易度は任意回避しないと難しくて戦えなかったな
4まで溜まってなくて回避したい時は回避アーツ持つブレイドにチェンジした
高難易度は任意回避しないと難しくて戦えなかったな
190名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 18:57:00.08ID:QndX/dWJ0 スレタイの話題に戻すとオートアタックとアーツの基本形は継続するだろうな
完全に新規のシステムでやるならゼノブレじゃなく別タイトル付けると思う
完全に新規のシステムでやるならゼノブレじゃなく別タイトル付けると思う
191名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 19:13:52.94ID:5SDa1lCLa 海外のシングルRPGの老舗は必ずmod文化が付いてきて戦闘システムやら成長要素は足されたり簡略化されたり色々だな。
そもそもシングルで遊べるけどネットで協力プレイがデフォルト付いてきたて、戦闘も成長も役割分担が強調されてたる。
ジャンルとしての傾向なんてあんのかな? 混沌としてる。
そもそもシングルで遊べるけどネットで協力プレイがデフォルト付いてきたて、戦闘も成長も役割分担が強調されてたる。
ジャンルとしての傾向なんてあんのかな? 混沌としてる。
192名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 19:28:46.34ID:vWt/pa/m0 アクションを作りたい意欲はあるよ
ゼノブレ2のサントラのブックレットのお疲れ座談会で言ってた
CERO Zもやりたいとも
ゼノブレ2のサントラのブックレットのお疲れ座談会で言ってた
CERO Zもやりたいとも
195名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 21:18:17.54ID:bRh4NBgGa 次はクロスやったこと無いから知らなかったとか言いそう
196名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 23:57:06.30ID:KgFacdpB0 >>20
ゴミイースやっとけよゴキブリ
ゴミイースやっとけよゴキブリ
199名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 07:02:14.49ID:+cXqAZj8r201名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 07:08:56.89ID:s/OMJQKV0 ゼノラストオブアス
204名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 12:56:57.42ID:+cXqAZj8r 「任意」を任意の操作と読み取った人と、任意のアーツと読み取った人の考えの違いってことで
205名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 12:59:17.71ID:r7kfED4jp いいから新作を早くしろよ
議論はその後だ
議論はその後だ
206名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 13:25:20.92ID:znSRRbbid208名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 16:24:27.16ID:wHPilxP0d >>203
リキャストはターン制RPGで言うところの自分のターンが来てないようなもんじゃね?
全員出来ないってのは同意だけどその代わりにターン制のRPGと違ってヘイトってものがないからヘイト稼ぐのが防御の代わりみたいなものだから防御を全員出来ないくらいで叩かれてもなw
リキャストはターン制RPGで言うところの自分のターンが来てないようなもんじゃね?
全員出来ないってのは同意だけどその代わりにターン制のRPGと違ってヘイトってものがないからヘイト稼ぐのが防御の代わりみたいなものだから防御を全員出来ないくらいで叩かれてもなw
209名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 16:29:58.54ID:wHPilxP0d >>208
ちょっと文章がおかしかったから修正
全員出来ないってのは同意だけどその代わりにターン制のRPGはゼノブレと違ってヘイトってものがないからヘイト稼ぐのが防御の代わりみたいなものだから
ゼノブレイドが防御を全員出来ないくらいで叩かれてもなw
ちょっと文章がおかしかったから修正
全員出来ないってのは同意だけどその代わりにターン制のRPGはゼノブレと違ってヘイトってものがないからヘイト稼ぐのが防御の代わりみたいなものだから
ゼノブレイドが防御を全員出来ないくらいで叩かれてもなw
210名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 16:31:20.17ID:HnrOyu/R0 リズムゲーみたいなボタン押せは止めろよ
属性玉も要らん
属性玉も要らん
212名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 16:42:25.14ID:hhbwJqBh0 属性玉は1の運任せだけのチェインをだいぶ面白くしてくれたし
ああいう改良は常にほしいね
ああいう改良は常にほしいね
213名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 17:08:48.14ID:Q2P9yFN30 2のライジングの半分ギャグみたいなクルクルは残して欲しい
なんなら3ではもっとクルクルさせて欲しい
なんなら3ではもっとクルクルさせて欲しい
214名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 17:57:21.80ID:eRfaGuA/r217名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 21:54:15.65ID:y6r1ACR1r 属性玉と言っても敵のステータスがなんだろうが
反撃モード飛び越えて撃破するのに必要な数の問題だから
属性要素は被るか被らないだけの意味なんだよなあ
本当にただの作業でのめり込めない
反撃モード飛び越えて撃破するのに必要な数の問題だから
属性要素は被るか被らないだけの意味なんだよなあ
本当にただの作業でのめり込めない
219名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 21:57:48.16ID:u3bD7JBX0 2の本編に属性覚醒逆輸入して欲しかったな
220名無しさん必死だな
2020/07/17(金) 07:17:35.41ID:yprqo3Wcr 戦闘はゼノギアスからどんどん複雑になっていってるのに、ろくな説明ないし
よほどゲーム慣れしてないと楽しめないのでは
よほどゲーム慣れしてないと楽しめないのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「大腸がん」はヨーグルトを食べれば防げる 長期的な摂取で発症リスク低下の可能性 ハーバード大学研究 [ごまカンパチ★]
- 【自民党】「10万円商品券」配布問題で石破首相の窮地に勢いづく高市早苗“一派”「この苦境をガラッと変えられるのは彼女だけだ」 ★4 [樽悶★]
- 化学調味料は「覚醒剤の親戚」医師の発言に料理研究家リュウジ氏が苦言 [少考さん★]
- さようならテスラ─耐え難いトランプの横暴な政治に対抗 いま世界中が米国製品をボイコットしている [ごまカンパチ★]
- トランプ氏、米教育省廃止へ20日に大統領令署名 [おっさん友の会★]
- 理由を知ればゾッとする…酒浸り作家が断酒で体験した「酒の本当の怖さ」とは? [おっさん友の会★]
- 国民「若者って年金払っても損するよね?」👉国「損得という視点で見るのは不適切」…完全論破へ [242521385]
- 【悲報】中国でカナダ人4人の死刑執行WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [988723217]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモンSV“ゼロの秘宝”🧪 ★2
- 外国人「漫画アニメ見て育った日本人は体制側につき、弱者を虐げる権威主義者になるのはどうして?🥺」 [441660812]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★588 [359965264]
- 【画像】5090買ったшшшшшшшшшшшш [752644586]