X



大阪「マック?だっさ普通マクドなww」俺「ビックマック頼む時どうすんの?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 13:50:30.69ID:lm4mDSGU0
大阪「ビ...ビックマック...」
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 13:53:37.32ID:aOfy5vDUr
>>1
そういうとこやぞチー牛w
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 13:53:46.91ID:U2HQmBiR0
大阪民って毎日こんな会話をしているんですか?

関西人A「マクド行こうでんがなwww」
関西人1「おう、腹減ってたやし行こうまんがなww」
関西人A「わしゃビッグマクド食うでぇ〜wwww」
関西人1「わてはマクドフライドおいもさんを注文するんや!www」
関西人1・関西人A『ほな、行こかぁ〜wwwwwww』


こんな会話を毎日繰り返しているのですか?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 13:54:37.97ID:IVRmHeqF0
マナル派のワイ高みの見物
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 13:55:08.11ID:KPxUjmzb0
マクド ← 店舗名
マック ← 料理名

使い分けもろくに出来ないってマジ?
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 14:05:33.48ID:73Ep8KXqd
大阪「マック?だっさ普通マクドなww」
俺「ダサいかwんじゃマクド行こうか?」

→言い争いになら好き終了
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 14:06:05.37ID:A96k+9Y5d
マクドナルドのシェイク→略してマックシェイク
マクドナルドのチキンナゲット→略してチキンマックナゲット
マクドナルドのフライドポテト→略してマックフライポテト
公式でマクドナルドの略はマック
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 14:09:33.99ID:9T4sLR2uM
ファミリー+コンピュータ→ファミコン
スーパー+ファミコン→スーファミ

マク+ドナルド→マクド
朝から+マクド→朝マック
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 14:18:26.28ID:qcm5s5RjH
「ビッグマック」っていう商品名なんだから一字一句変えずに注文しないと通じないだろ
一方店の名前はどう呼ぼうが何の支障もないし好きに呼べばいいじゃん
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 14:19:44.63ID:ihSr01J10
正直マック側がマックって言ってるし、商品名や朝マックって言ったりしてるのに頑なにマクド呼びする関西人はガイジだと俺も思う
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 14:19:44.87ID:qGGVj0HZa
大阪人のみじめな言い訳が笑えるわww
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 14:22:37.02ID:O2GpR6jn0
ビック?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 14:24:00.91ID:rq1daoZH0
大阪人ってハンバーガー食うのか
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 14:24:28.32ID:0f6z3L5f0
>>1
ビッグマクドナルドって商品名だったらビッグマクドにする
これ何万回目だ?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 14:25:16.99ID:0+xzreGud
ビッグマクド
朝マクド
マクドナゲット
マクドシェイク
マクドフライポテト
じゃないの?
普通にいつもそう言うてるし注文もそれで通じてるけど
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 14:25:35.47ID:ne9qiuM5a
え?ビッグマックって正式名称ビッグマクドナルドだったんですか?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 14:26:32.59ID:0f6z3L5f0
>>21
まあ見たことないけどな
10000人に1人はいるかもしれん
短縮の法則無視してるやつ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 14:27:12.85ID:9T4sLR2uM
>>21
Mcだけだと息子成分しか残らないからな
誰の息子だよと
まぁ、携帯電話をケータイと言ったりするので無いわけではないが
マッキントッシュもマッカーサーもマクラーレンもマクガイバーもマクナマナンも全部マックになるんだよなぁ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 14:27:13.31ID:ghss/gBL0
関東人にマック買って来てーいったら買ってくるのはハンバーガーとパソコンどっち?
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 14:27:17.93ID:daMlqXnOM
マクドナルドはマクド
セブンイレブンはセブイレ
常識やでこんなもん
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 14:29:00.43ID:0f6z3L5f0
>>29
その商品名が続いてたら
確実にビッグマクドになってた

ビッグマックが商品名なら
ビグマ位まで縮めていいとは思っている
あれ?ビグマ言ってる奴おったな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 14:29:09.51ID:F86qY6Gj0
なんでビックカメラっていうの?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 14:30:31.35ID:NjP9chvpd
公式が巨人と言ってるなら読売と呼ぶなみたいなアホな議論だな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 14:32:44.46ID:ihSr01J10
>>31
いや商品名や朝マックって公式で言ってる時点で公式の略称がマックなの普通にわかるだろ
どっちにしろと言ってる訳ではないし、今まで呼んでたものを変えると間違いを認めるみたいで嫌なのはわかるがやっぱりアホだと思う
なんで朝マックとマクドが両立してて違和感ないのかね
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 14:35:00.33ID:ihSr01J10
>>35
この言い訳ダサすぎる
素直に今まで呼んできたから変えられないとか変えたら間違いを認めるみたいで恥ずかしいと言えばいいのにビッグマックは商品名だからマクド呼びしないんだーとか
誰がどうみてもマクドナルドを略してマックにしてるのは明らかなのに
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 14:35:43.60ID:0f6z3L5f0
正式名称が先にあって
さらにそれを短縮しようとしてる
せっかちさが先に来てるから
別に不可解でもないんだぞ
朝マックが先にあるなら朝マでいい
2単語を3文字にすると訳分からんけどw
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 14:35:48.35ID:UwiF7yspH
注文するときの呼称と身内での会話に使う時の呼称を統一しなきゃならん理由どこにあるんだ?
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 14:39:38.54ID:0f6z3L5f0
>>41
セブイレもあまり聞かんな
まあコミュニティで色々あるのは分かる
大阪中央区の俺んとこの仕事界隈だと
単にセブン行ってくるになってる
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 14:41:32.82ID:AuqxMhj1r
マクドナルドのツイッターIDもこれ

マクドナルド
@McDonaldsJapan

このルールならセブンイレブンはセブイレじゃなくてセブンイじゃないの?
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 14:41:46.72ID:ihSr01J10
>>45
いやあるだろ
関西人というか大阪だけかも知れんが東京どんだけ住んでも絶対標準語話さないやついるし
京都とか愛知辺りのやつら男女問わず標準語になるのに
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 14:44:35.60ID:TvCk8QRp0
スターバックスはスター
ミスタードーナツはミスター
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 14:45:56.08ID:AuqxMhj1r
>>49
法則に沿わないのなら、単に当時の関西人にとって受け入れられやすい語感や文字列だったってだけじゃないの?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 14:47:00.93ID:Ybwzwd4dd
別にマックをマクドと呼ぼうがソフマップを祖父と呼ぼうがマップと呼ぼうが個人の好きにすればいいじゃん
何で公式の決まった言い方しかしちゃいかんのだ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 14:48:57.03ID:0f6z3L5f0
>>48
そこは面白いところだが
大阪のコテコテイメージは東京が後押ししてる

地元の関西からしたら普段暮らしの人でも
あそこまでこってりした話し方はしない

アクが強く無ければ関西弁すら東京以下やなw
東京行ってあえて喋るのは
イントネーションが大袈裟になった
アクの強いエセ関西弁というオチ

何故か大阪以外の人も吉本みたいなアクが入る
東京のお陰 これマジ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 14:51:07.02ID:qGGVj0HZa
クソダサ大阪人www
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 14:52:23.19ID:0f6z3L5f0
>>51
そうそう
それ以上のものではないよね
周りが話してたから固定されて広まったりは
あるだろうけど
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 14:54:15.72ID:3RwJBz7Fd
そもそも大阪人だってマクドじゃなくマックと呼ぶ人間もいくらでもいるし完全にステレオタイプ的固定概念による決めつけだな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 14:54:55.61ID:wEPBg8RF0
言われてみれば確かに、ビックマックの時点で
どちらの呼び方が正しいのか決着がついてるのか
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 14:54:56.14ID:ZqZiS4WW0
東京スタンダードに準ずる文化の画一化思想が気に入らない
「東京ではこうなのに」
だからどうしたバーカ っていう
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 14:56:47.70ID:qGGVj0HZa
>>60
画一化に反発するのは、大阪人に本当は個性が無いからだよw

ちゃんとした個性のあるやつは画一化に無意味な反発しねーよww
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 15:00:14.36ID:0f6z3L5f0
そもそも東京ですら
画一化そのものを目的に行動なんてしてるかしら
スケールの大きさに引っ張られてるだけで
統一化の意思は感じたことはあまりない

非集団に対して攻撃性を出す人は個々のレベルではいるらしいけど
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 15:02:52.55ID:ZqZiS4WW0
>>61
「おまえには個性がないから同じにしろ 反発するな」
最悪 パワハラ的なにかですか? 軽蔑する
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 15:06:32.76ID:0f6z3L5f0
きのこたけのこ戦争戦争に比べたら
このスレタイはかなりアウフヘーベン出来そうな内容
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 15:10:45.12ID:WsKb3N5lH
日頃ゲハでしか通用しない造語やスラング使ってるやつが正式な呼び方レクチャーしてドヤッてるのは草しか生えんな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 15:12:24.98ID:9T4sLR2uM
>>59
ビックリする程大きなマクドのバーガー
略してビックマックはあり得る
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 15:13:36.09ID:tbCSLRwH0
マクドシェイク(笑)
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 15:14:59.44ID:N1YbAmJt0
100円あったらマックへ行こう
てのなかったっけ
関西ではマクドへ行こう、になってたんだろ?
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 15:18:50.66ID:Jl+JqXEk0
Mac民はマクドの方が良いかも
マックって言うけど
関西人もマックって言う人多い
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 15:19:14.00ID:tbCSLRwH0
>>32
Macはネットでカスタマイズして買うものだろ?
アホな質問すんなカス
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 15:20:30.59ID:Jl+JqXEk0
SNSの普及で関西人も関西弁使わなくなってるよ
ここは若い子いないからわからないんだろうけど
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 15:20:45.12ID:EZqHJzyB0
方言の影響もあるみたいだけどな
関西弁は母音が多い方が落ち着くみたいだし。逆に母音を落としたい中国地方まで行くとマックがまた優勢になるしな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 15:21:04.93ID:0f6z3L5f0
>>70
マクドナルドシェイクって商品名で
続けてたら確実にそうなってたなw

ダサいけどw
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 15:21:16.84ID:Nw/H6e2S0
両方採用でマックドでいいだろ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 15:22:18.66ID:0eJXcEZCM
大阪ってマジで裏切らないよな
新大阪の出口でたら1分たたずに歩きタバコ発見するから
最近は歩きタバコだけじゃないんだぜ、自転車タバコも沢山
しかも歩道で後ろからベル鳴らしながら直進してくる
お前らがよけろの精神!いやーさすが大阪だわ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 15:22:45.23ID:fXEgguIPd
朝マックへ行こう!
とかCMやってなかったっけ
そのCMでも関西人は怒るの?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 15:23:16.11ID:9T4sLR2uM
>>74
モスがMcやJrみたいに他の言葉を修飾する物ならそうした方が良いだろうね
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 15:23:56.98ID:0f6z3L5f0
>>77
ツイだとそうなってるな

限定的なコミュだと口語でやってる
何故か東京栃木北海道の人まで語尾が関西弁になる時がある
おもに 〇〇やん が多い
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 15:24:16.91ID:si8zRSc+0
ビックマクドナルド
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 15:28:01.43ID:NsUQL9cXM
>>82
御堂筋で地上出てからそこら辺ガラ悪いなって思うわ
江坂とか新大阪とか

ほんと堪忍
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 15:28:50.43ID:ga831gELH
>>77
なんつーかたこ焼き食ってコテコテの関西弁しゃべるステレオタイプでいつまで大阪人語るんだろ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 15:29:28.88ID:AWGcx2UhM
>>69
さっきからお前らビックビックってBIG Macじゃねーの?ビックマックってなんなの?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 15:34:39.89ID:JTgtCU7P0
大阪人絶対「マックじゃ〜の息子を意味するMcだけだから」って理由でマクドって呼んでるんじゃないと思う
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 15:35:29.58ID:NB4YzdU2H
ビッグマックだろ
ビックカメラと混同してごっちゃになっとるな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 15:37:00.42ID:OOfAcsg+0
どっちでもいいだろ
1番重要なことは相手に正しく伝わることなんだから
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 15:38:55.72ID:g5q3/5T0a
ケンタッキーはあんまり略して呼ぶイメージ無いんだけど皆なんて呼んでる?
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 15:46:31.91ID:fD9PpGcMd
あとマクドとか使ってんの関西だけ
勝手に大阪VS東京の図式に持ってくのが頭悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況