PS5→ゲルググSwitch→ボール

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/18(土) 15:33:25.79ID:XnWgH3ic0
数でボールが上回ってもゲルググには勝てないよ豚さん達w
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/24(金) 10:29:41.18ID:JiJn/uyMa
>>226
モバイルと据置ハードで据置ハードが静音性があると思ってるなら、お前は病気だよw
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/24(金) 10:50:13.41ID:Q34h/7Fn0
>>227
Switchも案外うるさいぞ
なんせモバイルなのにファン付きだしな(うるさいファン(ボーイ)付きとかけてもいるんだが)
というかモバイル=普通はファンレス無音
と比べて煩いとか言い出す馬鹿だとは想像してなかったけどな
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/24(金) 20:39:12.73ID:2EVyvZhz0
情報出るほどにどんどん劣化していってるから、俺らの想像以上に喧しいのかも知れんな…
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 06:38:18.80ID:T696eH7ka
>>228
Switchのファンのサイズと据置ハードに積まれるファンのサイズとじゃまるで違うし、
モーターの回転数なんかもそれこそ桁が違うから、騒音はけた違いだよw

ほんと馬鹿なのな
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 06:45:57.78ID:LdEY25gL0
ファーストガンダムは「闘いは数だよ兄貴」が妥当する世界だからな
ゲルググでも1機やそこらじゃあ数機のボールに取り囲まれたら蹂躙される
またパイロットの影響も大きい。実際ソロモンやアバオアクーで出撃したゲルググは
慣れない学徒兵が多かったのであっさり撃破されたと言うエピソードも残っている

この例えにおけるパイロットとは、ゲームハードで言えばソフトラインナップの事だな
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 07:58:32.02ID:Rml8N0r50
>>231
Switchのファンは実際高負荷だと結構耳障りだよ
機械で正確に測定すれば音の大小では据置きより小さいかもしれないけど
周波数とか音質的に箱より気になるぞ
モバイルであれだけ音出すこと自体が異例だがな
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 08:18:13.52ID:T696eH7ka
>>233
音質とか言い出しちゃうのって詭弁で恥ずかしくないのかねえ・・・
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 08:28:27.47ID:0wqN6k580
性能だけは無駄に高いのに使う奴がへぼいから大して強くない
まんまPS5のことで上手い例えだなぁ…w
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 08:29:14.26ID:di1VmPWo0
めっちゃ熱くなった時もそんなにうるさくなかったけどな
「コー」っていう感じ
むしろヤバくなるとシャットダウンする仕様みたいだし
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 08:30:41.83ID:T696eH7ka
>>235
お前が証明すべきは、Switchのファンの音質が他のハードのファンよりも耳障りな音質であることだよ

耳障りな音が存在することと、Switchのファンの音質がそれに該当することは全く関係ない

つまり、今のところ、お前は詭弁しか言ってないクズでしかない
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 08:33:22.57ID:YUY45JpW0
>>238
そりゃ音の専門家じゃないしなぁw
むしろそういう方向に逃げてんのは誰だろうな
ともかく箱の方が静かだと感じるよ特にノーマルの方はね
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 08:35:40.54ID:di1VmPWo0
まあ確かに個人的にPSのCMサウンドロゴが不快だったり
心情的な部分もあるから不快な音も存在するだろ
ゴキなら「カチッ」が嫌いでしょ?
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 08:47:27.59ID:mo5zjs1f0
個人の感覚に逃げるしいつの間にかPSじゃなく箱との比較にしちゃってるし
なんで一言ごとに自分は低能ですって自己紹介するのやら
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 09:06:00.33ID:YUY45JpW0
>>241
据置きとの比較であったのだから箱で問題ないはずだが?
そもそも音の専門家でもなけりゃ個人の感覚以上のことは言えんわな
出来るならお手本出してくれてもいいんだぞ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 17:23:50.07ID:QcEPW/yka
スイッチがうるさいなら PlayStation 4の音を聞いて鼓膜が破裂するレベル
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 22:25:13.64ID:tpqUm1VIa
>>242
誰が聞いても10000人中10000人はSwitchの方がPS4や箱1より静かなのに、
意味不明な難癖付けてるお前が証明責任があるよw
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 08:41:35.88ID:BegH7h1d0FOX
>>245
高負荷時の比較でノーマル箱の方が静かなのは聞き比べればわかることだぞ
低負荷時はファンが止まる分スイッチの方が静かと言えるだろうが、しかし箱自体がそもそもうるさくないし
スイッチの場合は高周波寄りだから耳障りになりやすいのと、モバイルなのにファンが全開になるってところだな
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 08:47:21.38ID:orHg6mo20FOX
一般の声として「スイッチって耳障りだよね」
が聞こえてこないのはなんで?
皆無とは言わないけど
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 09:00:26.46ID:BegH7h1d0FOX
>>247
箱が耳障りだよねってのも聞こえてこないだろ
それと同じだよ
しかしスイッチ本スレとかあの辺では複数回見かけたことはあるけどな
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 10:58:14.47ID:G45hbQP5aFOX
>>246 >>248
ほんとKPDだな
0250びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/07/26(日) 11:00:39.60ID:0qDEYeT60FOX
switchのファンの音がうるさいって言うのは
別にPS4と比較して云々じゃないと思うけど
てかPS4の方が音は大きいはず
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 11:00:46.69ID:BegH7h1d0FOX
>>249
まともに反論できない時のKPDって便利よね
でもスイッチが煩くなるのは本当だし箱が静かなのも本当だからしょうがない
どうせ君は箱持ってないでしょ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 11:08:15.59ID:f389nAu90FOX
PSどころか箱なのにKPDとかどんだけ豚悔しかったんだろうなw
キチガイはピッグ独占のKPDだなw
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 11:12:11.79ID:55ruSpjEaFOX
都合が悪くなると箱にすり寄ってくるのマジでやめろよ
今にも離陸せんばかりの轟音ハードが一番不快な騒音だしてる事実は揺らぎもせんのに
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 11:14:02.95ID:BegH7h1d0FOX
コテで思いついたわVITAの方が静かさではSwitchより上だな
なんせ無音だしな
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 11:15:10.58ID:BegH7h1d0FOX
>>253
別にPSが煩くないなんて誰も言ってないぞ?
据置きってことで静かな箱と比較してって話の流れなんだが急にどうした?
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 11:20:19.75ID:55ruSpjEaFOX
>>255
あれ?お前ID:YUY45JpW0かい?
スレタイ放置して箱にすり寄ってる奴に言った積もりだったんだが急にどうした?
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 11:27:38.67ID:BegH7h1d0FOX
>>256
スレタイいうなら音自体関係ないな
いずれにしても据置きということで箱と比べてありのままを書いただけなんだがそしたら
なんかPS叩きだしてみたりいつもの流れってやつになってるわけだね
もう一度言うがPSが煩いのなんてみんな知ってるぞ?
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 11:29:51.77ID:55ruSpjEaFOX
>>257
二行目の時点でおかしいことに気づいてなかったというわけか
なるほどね
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 11:29:54.76ID:BegH7h1d0FOX
そしてスイッチの高負荷時もこれまた結構耳障り
箱の方が気にならないね
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 11:35:51.88ID:f389nAu90FOX
箱に擦り寄るなブウ
PSガーPSガー
マジウケルなこの豚
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 23:26:08.57ID:orHg6mo20
とりあえずソニーが自由の名のもとにコロニー落としや
生物兵器で虐殺する陣営だってことですね
一般にいう悪役
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 02:05:27.77ID:/XM41FTGd
と洗脳されたのが豚なのか
そんで狂信的にゴキがーってやってるんだな
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 04:07:43.00ID:FN+dBcZE0
>>264
途中で組織が2度も死にかけてるからネオジオン辺りが丁度良さそう
強化人間っていうネームドが沢山居たし
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 04:12:45.12ID:/XM41FTGd
それでも余裕でカムバックできるから違うな
こけたら終わりの任天堂はどこかな?
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 05:39:34.36ID:9pfhDXSua
>>267
情弱
さすがKPD
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 06:25:58.79ID:bhkyOb200
ファーストガンダムは、ガンダムでも不慣れな頃のセイラが乗ると
ザク2機に蹂躙されるような世界観だからな
ZZでもファがZガンダムに載るがズサにボコボコにされ
ジュドーが乗ったら楽勝みたいなパターンが何度も見受けられる
つまり、パイロットの力はとても大きい

この例えで言うパイロットとはソフトラインナップの事だな
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 07:43:29.98ID:gQoVnJeR0
>>224
でかくても薄型だからデカイヒートシンクとデカイファンのセットを取り付けるってのが物理的に難しい
PC内部の冷却に悩んだことのある奴なら見てわかる事だと思う

今時のCPUは温度に合わせて周波数を動的に調節してくるから
冷却機構の差は実性能の差になりかねんわけで
薄型にしたのはまずかったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況