X



3dsのメガテンって面白いんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 01:34:03.79ID:/hicqzx40
セールしてるから買うか迷ってる
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 01:35:02.78ID:coxOXh+Kd
面白い
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 01:38:02.05ID:/hicqzx40
ファイナルとストレンジジャーニー買えばいいんか?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 01:40:50.04ID:coxOXh+Kd
>>5
4Fからでもいいけど抵抗がなければ無印からのほうがいいんじゃない?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 01:46:07.65ID:/hicqzx40
無印はセール価格より現物の方が安いからそっちで買おうと思ってる
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 01:52:28.00ID:Vvr2kjZ30
4シリーズでファンの不満点の大半がゲスト絵師による悪魔デザインだからなw
エストマソードもあるが

メガテンシリーズやってないんなら全部買ってやんなよw
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 01:55:54.87ID:J5Z8Yaa+0
無印4はほんとエストマソードの仕様だけなんとかしてくれたらってマジで思う出来なんで全体的にUIが未熟だった
4Fは4Fで無印後半から始まって何か前作主人公が大活躍してんなーというのをどこまで受け止められるかだな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 01:55:57.82ID:XpyBc/9y0
4も悪魔デザイン以外悪くはないけどDSJの方が出来いいんだよなあ
エリダヌスが地獄だけどDSJやるべき
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 01:57:07.15ID:Ok2heJ/40
>>5
一つ言っとくと4より4ファイナルのほうがストレスなく楽しめる出来にはなってる 4だけやって嫌になると勿体ない
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 01:58:01.34ID:g9umtC7l0
俺もDSJ推しとく
この為にお役御免の3DSを捨てずに取ってあるくらい
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 02:06:19.10ID:/hicqzx40
サンキューとりあえず積みゲー覚悟で買っとく
今スイッチでスーファミのメガテンやってるからなんか気になってな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 02:14:57.57ID:znkUpFKP0
ゲーム単体の完成度で言うなら4F
無印、4F両方やるのがいいけど時間の都合やらでどちらか片方しかやれないのなら4Fがいいと思う
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 03:05:51.41ID:rurnMbue0
4の新悪魔で興味持ったのに調べたら叩かれすぎて4fでリストラされるてると知って買う気失せた
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 06:56:42.26ID:T696eH7ka
>>16
片方しかやらないなら、むしろ無印でしょ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 07:01:11.54ID:T696eH7ka
>>20
ベタ移植だと、悪魔グラフィックのショボさが際立ってしまうよ
あれは3DSの解像度と画面サイズだから想像力で補えるけど、
Switchで大型テレビにつないだら、2Dグラのモーフィングでの誤魔化しが効かなくなる

かと言って、悪魔グラを全面的に高解像度化と立体化するのは予算がないだろうし
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 07:12:46.57ID:RjHoe6ry0
初出はDSのだけどデビルサバイバー
近年ではメガテン舞台の東京らしさが一番出てる
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/25(土) 10:28:14.55ID:T696eH7ka
>>27
自分もデビサバは好きだな

できれば、メガテン本編か別の外伝でも良いから、
デビサバ1のような設定でRPGを出して欲しいくらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況