PS4版ドラゴンクエスト11Sの購入ターゲットは?

1・新規層
ドラゴンクエスト11の販売本数は400万本以上(推定)

やはりコレだけ売れている状況での全くの新規層となると
かなり限られてきます。

ドラゴンクエスト11に触れた事無い層もSWITCH版11Sの発売で体験した方も
多いと思われます。実際、SWITCH版11Sは今でも新規に売れることがある商材。

逆を言えばそういった層はゼロではないのですがことPS4となるとユーザーの
所有層的にSWITCHよりもっと少ないと思います。

強いて言えば

ファイナルファンタジー7RでPS4デビュー層、
ほぼモンスターハンターワールド・アイスボーンメイン層

ふーむ。


2・PS4版、3DS版、プレイ済組
やっぱり恐らくPS4版11S購入層の大半を占めるのではないかと思われる
ドラゴンクエストファン層。
まぁ私もPS4版プレイヤーとしてフルボイス、追加シナリオ、
特に時渡りの迷宮はFC版から遊んでいるプレイヤーとして気になります!

ただ・・・・SWITCH版11Sも登場して50万本以上売れている今、

・・・・・・
かなりのガチコアユーザーしか惹かれないんじゃないかな?

あくまで予想ですが初週でいえば
PS4で数多く発売されている
完全版タイトルくらいの販売数かな?
・・・・もちろん、ファンが多いからそれ以上プラスで売れるのは間違いないですが
SWITCH版11Sを超えるのは難しそう。

そして最大の問題は
DLCコンテンツがなく、パッケージのみってこと。
もし、11がSへパワーアップできるDLCが発売されるなら、

(DLCは)間違いなく相乗効果もあってモンスターハンター・アイスボーンくらいの販売数
(※DL販売数を含めた販売数)は叩き出せると思います。