X



幻想水滸伝の元開発者チームが新作RPG制作のためクラウドファンディング開始。既に1億円調達

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:52:49.60ID:13yVIF9e0
ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/200728a
日本のゲームデベロッパーRabbit & BearStudiosは、
100人以上のキャラクターが活躍するRPG『百英雄伝』(Eiyuden Chronicle)のクラウドファンディングを、Kickstarterにて開始。
愉快なKickstarterトレイラーも公開した。


お前らも払えください
出資約4000円からゲームのDL権もあるってよ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 16:18:04.82ID:M4zyUVts0
今回募金した人も村山さんが参加してるからしてると思うよ
しかも幻水初期を支えた河野純子もいるから安心感半端ない
理由はわからんが村山さん幻水3の開発途中に突然会社辞めたしリアルタイムで死ぬほど悲しかったし、それ以降ゲーム業界にもあんまり関わらなかったし
村山さんの頭の中にヒクサクの円の紋章の正体とか全ての構想は入ってるから多分永遠に解き明かされることはないのが惜しい
せめて文章でいいから教えてほしい
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 16:20:46.79ID:SEplSEbn0
想像を遥かに超える大成功

村山吉隆(Yoshitaka Murayama、BluemoonStudio)@BmsMurayama
(正直言うと今日のミーティングで50万のうちどのぐらい達成かで相談する事になってました。なめてました……反省しています)
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 16:21:27.28ID:H4NS4az50
>>18
アンテが目標の10倍の額集めてゲームも大成功
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 16:21:34.08ID:oUL5uCsY0
ゲームのはストレッチゴール平気でなかったことにするからなぁ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 16:23:56.03ID:60ajVFiS0
>>18
稲船パクリロックマン
度重なる発売延期、金の無心を繰り返した挙げ句
目標としたものがいくつも達成できない形で販売を強行中身もクソゲー

シェンムー3
集金開始時はSteamでの販売を予定していたが突如エピックに販売元を変更
納得いかないユーザーには返金措置を行ったがクソゲー過ぎたため助かったとの声多数

Bloodstained: Ritual of the Night
開発会社が変わるなどのトラブルを何度も起こし
延期延期の繰り返しで集金開始から約4年でようやく完成
この中では唯一ゲームの出来はいい ちなみに最初の開発会社はインティ


和ゲー有名ドコロだとこんな感じ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 16:34:40.18ID:texasQpM0
全機種
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 16:40:02.21ID:DtA8u5XA0
ブラステは成功と言ってもいいんじゃないか
外伝のカースオブムーンも続編リリースされてるし
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 16:52:45.24ID:ZgfJ94Prr
>>38
Switchに出るかはっきりしないから
Switchに出るならゴミでも名作扱いされて
出ないなら親の仇のように扱われるのが今のゲハ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 16:54:37.43ID:VeBxhjgna
>>39
ゴキブリていつも擦り付けだな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:08:30.15ID:1vXJdOt30
幻想水滸伝シリーズ好きだったからお布施するか
2年以上先なのが辛いな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:12:45.71ID:7K7Y4hIg0
>>30>>18
https://i.imgur.com/4Z8eThb.png
百英雄伝は過去のクラウドファンディング失敗例から
学んでるらしいぞ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:14:34.35ID:961VknJm0
2、3年ではswitch2なんて出ないと思うが
任天堂向けに作ると書いてしまった以上時間がかかりそうだな
switch版だけ1年遅れるとかありそう 外注するならそれなりに実績があるところにしてくれよ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:18:02.20ID:lWi57x3I0
>>41
キックスターター見て煽ってるとしか読み取れないなら小学校やり直した方がいい
ストレッチゴールクリアしたから任天堂ハード向けも作る予定って書いてある
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:27:30.62ID:AjkWCs+h0
事実上の幻水6かこれ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:30:54.35ID:Vv8KiaJQ0
>>18
令和納豆
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:32:45.32ID:wQJdSPj20
コナミがこれに対抗して過去作パック出してくれれば良いかな
IGAの時もドラキュラ出したし
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:58:23.50ID:5XamPWOix
>>41
正論を煽りと認識するとかめんどくさい性格してるな
さすがキチガイ御用達のアウアウ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 18:16:57.19ID:JWxpOBEx0
ナンバリングはpsにしか出してないし
ps優越感案件だよな

Switchには最初から出す気ないだろ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 18:21:16.41ID:nN6hFmlU0
スイッチは性能が高ければ普通に出してると思う
ネックは性能だよ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 18:22:58.17ID:waIH7ntG0
ただPS5に出して売れるのかという問題はあると思う
まだ本体の価格も発表されないし・・・
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 18:37:40.44ID:Cge9mpA+0
3の途中で逃げ出したメインシナリオライターではないよね?
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 18:38:48.76ID:BzI7KXHuM
こういうマルチプラットフォームの場合のDL権ってどう処理されるの?
一度きりプラットフォームを選択してDLコード引き換えみたいな?
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 19:19:51.24ID:Kil+Pl5Q0
まぁ数字を楽しみにしとこう
特にPS4版の初週な
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 19:22:44.92ID:Mln86d1y0
PC版発売の2.3年後にCS版って遅すぎ・・
PC版が改造込みでしゃぶり尽くされてるわ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 19:28:54.28ID:IuNzIEmiH
幻想水滸伝意識した感じなのが未練がましいな
コナミ在籍中に完結させられなかった自分を恥じろ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 19:36:40.52ID:MCd6jPPk0
幻想水滸伝のブランドが使えないと
小売は仕入れてくれないぞ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 19:43:05.73ID:onL40wZld
インディゲーム!
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:04:04.63ID:Tw1JbeY+0
>>72
インディーは基本的にDL専用だぞ
売上良くてパッケがある程度捌ける見込みがあればにゃんことかみたいにパッケ出すんじゃね
あとは資料つけてパッケ出すアンテ方式もあるね
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:06:01.35ID:onL40wZld
パッケージで買ってすぐにクリアして売って換金したい人はお帰りください
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:51:15.16ID:qN2BgyAv0
ゴエモンやランブルローズもやらんかな
まぁゴエモンはキャラ変えたらアカン気もするがランブルローズなら問題ないやろ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:06:11.20ID:0GgXNKBba
たった一億で作れるのかよ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:09:50.21ID:ZXJCkdvn0
ブラッドステインドがローグライクモードの実装をやめるという裏切り行為に出たから
こういう投資はしないことにしてる
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:12:55.40ID:gwOMa5aD0
>>78
RPGは今でもPSでトップの人気ジャンルで上下の浮き沈みがない。
だから強気になれる。
PS2時代にRPGの底辺メーカーだったガストやIFやフロムやファルコムが
今だにPS4で生存してる

ランブルローズ見たいなわけのわからんジャンルは無理。

ゴエモンもIGAのゲーム見たいにRPG要素強くしまくる、ていうかほぼRPGにすれば
売れると思うけどアクションのままなら難しい
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:18:54.45ID:R/6itZePd
>>83
なんなの
このRPG信教は
15年くらい前で時が止まってるんじゃねえの

PS主軸に出していた東京RPGファクトリーの売上みてこいよ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:20:14.21ID:nTAMp3M0a
せっかくだし支援したいけど、どのハードで遊ぶわって最初から宣言するタイプ?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:24:47.65ID:AUIWUHxy0
このプロジェクトがそもそも何なのかがわかってないレス多過ぎじゃね
せめてKSのページぐらい読んでから何か言えばいいのに
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:33:27.96ID:XosQYi8x0
もう十分お金集まってるから今更参加する必要なくね?
出てから買えばいいじゃん
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:01:31.20ID:7K7Y4hIg0
たった1億でゲーム作れるの?
俺のポケットマネーで好きなゲームの続編作れるってこと?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:12:35.99ID:Bi8l/MUJ0
ゲハには75万投資した奴いないの?
今のとこ自分がいくら融資したか言わない奴多いよね。
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:19:23.50ID:+74mPzes0
過去にちょっと人気出たタイトルの名前ちらつかせればこうやって寄付があっさり集まるんだから
CFってのはチョロいよな
このまま開発中止してドロンしたら立派に詐欺が成立するw
キャッスルヴァニアの開発者が新作作るって時もあっさり金が集まったから、
世の中思ってる以上に金を持て余してるオタクは多いって事なんだろうな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 23:30:19.98ID:gwOMa5aD0
>>85
そのRPGファクトリー一発目のセツナは10万近く売れてる。

あの低予算のゲームでPSで10万売るのはRPG以外のジャンルではかなり難しいぞ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 23:32:55.68ID:nN6hFmlU0
需要があるから金が集まるわけで、人気なけりゃ無理だし一度でも信頼裏切ったら次はないよ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 23:50:09.72ID:yaDya+A9d
>>94
で、最新作はどうしたよw
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 00:03:05.61ID:ZjrfKG8q0
お友達のシェンムー3の末路見ると期待はできない
どうせだが買わぬが発動するだろうし
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 00:15:51.69ID:ZnwY1VoK0
既に1億はいいが
目標は幾らなんだ?
額によっては延々と募集かけてるまま終わりそうだ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 00:19:33.90ID:cYFF4t3y0
>>93
物欲な特典にはなんも興味ないから俺も40ドルコースにしたわ
PS5でもらうわ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 00:47:55.78ID:2FXKApAR0
1億じゃHDゲームはもちろん作れんぞ
別途融資を受けるんだろう
キックスターターの結果が出れば金も借りやすい
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 01:11:47.23ID:Lu7OHF9K0
メインのスポンサーは決まっていて
クラファンで目標を達成したら、そこが金を出す約束になってると明記されてるケースも有る
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 01:23:31.32ID:p4WBER7w0
5000万目標で始めたら2億行きそうだな
ストレッチゴールで仲間8人追加しそう
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 03:44:58.09ID:XiT03F3g0
見た目は最低限見やすければ合格だけどできれば統一感のある小綺麗なグラが良いな
聖剣3に肉薄できれば
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 06:28:24.75ID:MluGK/Pi0
IGAのゲームも遊べる出来ではあるけど、ストレッチゴールは達成できてないし、決して満点の出来ではない
携帯機で出てたころの方がまだ完成度が高い
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 07:30:35.96ID:/B/eqop8d
人から乞食した金だから発売大幅に遅れても別にいい、失敗してもダメージ少ない
そんな気持ちで作るから駄作になる
シェンムーなんて追加のお布施まで要求してたし、もう後がないのに3を中途半端に終わらして次もまた乞食する気満々
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 09:00:54.80ID:b/Gz6tYb0
これで6億集まってたしても十分じゃないって書いてあるな
需要を証明してパブリッシャーからの条件を良くしたいらしい
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 09:06:37.18ID:sW0ZotUOd
リターンがゲームそのものだからゲームの売上を先取りみたいなもんだね
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 12:06:41.02ID:1dtl8sef0NIKU
>>107
キックスターターは基本的にそれが狙いよ
この企画も過去の例を参考にとかコンセプトははっきりしてるとか
耳障りの良いことばかり書いてるが言ってしまえばただの皮算用なんだわ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 13:12:06.86ID:CYVS1J+00NIKU
>>106
もし次世代への移行が完了するなどしてPS4が過去のものになってたらPS4版キャンセルもありうるんじゃないかな
Switchに限らずPC以外の機種はまだ断言してるわけじゃないでしょ?
>Currently, we are offering Eiyuden on Xbox One, …
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 13:26:03.28ID:52dGR2wr0NIKU
家庭用のラインは超えてるからそれはない
性能的に怪しいとされてるスイッチは次世代機が出たらそれに出したいとも言ってるし
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 13:36:22.11ID:KCP82BSqdNIKU
なお次世代機のSwitch2?がPS4より性能が良い保証はなく大量のソースの書き換えが不要だという保証はどこにもない
結局Switch2でも苦労するかもねw
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 13:41:07.52ID:XiT03F3g0NIKU
幻水5の技術や演出力で他社に完全においていかれて追い抜くのを諦めた感じは痛々しかった
Pがオサレ、FEがキャラとの一線を越えた触れ合いでその後持ち直した以上幻水シリーズの顛末は自業自得
ニーズを把握できずセンスもダサかったんだろうな
もともとストーリーとキャラの多彩さが持ち味で他のRPGとの差別化は十分だった
既視感のある大作感は誰も望んでなかったのに変に追いつこうとしたからおかしくなった
主に腐女子ファンと腐女子開発者の台頭のせいだと思ってる
新作ではこれらを払拭できていればいいな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 13:50:18.77ID:52dGR2wr0NIKU
>>112
switchの問題点はただ低性能ってだけじゃなく、次世代機がまた奇形ハードかもしれないってことだな
結局開発するのに無駄なリソース割くはめになるなら面倒なことになる
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 13:59:23.78ID:4+8GAIcp0NIKU
>>114
まあマイナーハードに出すよりは無駄ではないだろ
PS4%は没落しちゃったからな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 14:03:50.10ID:2FXKApAR0NIKU
>>105
作ってる側は、大抵クラウドファンディング以外の借金もしてるからそんな呑気な訳ねえだろうが
大会社の制作ラインから出てゲーム作るのがそもそもクソ難しいんだよ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 14:25:19.96ID:FmcbIwKj0NIKU
>>115
よく恥ずかし気もなくレス出来るなあ
その没落しちゃったマイナーハードはしっかり対応機種に明記されてるのに
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 14:28:30.25ID:+2d8qiCKdNIKU
シェンムーはうんこだったな
墓場から掘り起こされたけど結局は更に深い穴に突き落とされるという酷いオチ
死んだ者をむやみに墓場から掘り出すのも考えもの
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 14:39:29.91ID:trND7qssdNIKU
>>71
出てきてないだけで開発と会社幹部が争って事実上のクビって結構多いよ
表に出てるのでは星魚のエルミナージュやスクエニで新規IP作ってた筈の馬場英雄とかね
まあ後者は別の理由かもだけどね
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 17:47:43.90ID:/zhKd+8iaNIKU
CFってKSしか知らないけど相変わらずリワードが見辛いなw
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 19:47:22.05ID:3Fpkk2ZE0NIKU
企業にとって1億や2億なんてはした金
開発に2年だろ? 人件費だけで消える
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 19:52:33.66ID:BCTrdnq7MNIKU
>>113
幻水5の開発はハドソンだったって話聞いたが本当だろうか
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 19:53:22.91ID:68hnWN+ZdNIKU
企業が作るんじゃなくて
いわゆる同人ゲームでしょ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 19:54:05.13ID:68hnWN+ZdNIKU
違ってたらすまんが
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 20:05:57.78ID:bPRA4iP/0NIKU
>>121
1年1億円使えるんだぞ?一月に800万円だぞ?
スタッフ40人くらい雇えるじゃん
ゲーム画面はRPGツクール並みだし余裕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況