X



■■速報@ゲーハー板 ver.54180■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (2段) (ワッチョイW e731-tFsj [42.124.172.203 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/28(火) 19:52:39.65ID:ljivUtuV0
GAME Watch   http://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン  http://dengekionline.com/
4Gamer.net    http://www.4gamer.net/
ファミ通.com    http://www.famitsu.com/

前スレ
■■速報@ゲーハー板 ver.54178■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1595915805/
■■速報@ゲーハー板 ver.54179■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1595925913/

★スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0152名無しさん必死だな (ワッチョイ 66ce-5TCi [153.190.251.28])
垢版 |
2020/07/28(火) 20:12:27.96ID:yCHPXePk0
>>143
インディにお願いされてるようじゃファーストの面目丸潰れですわ
0154名無しさん必死だな (ワッチョイ 538a-keh3 [114.172.152.29])
垢版 |
2020/07/28(火) 20:12:32.97ID:FyMm4WnH0
>>123
元々のファンなんてもうどこに何人いるのか全然わからんだろ
0158名無しさん必死だな (ワッチョイW bbcb-+rEe [42.124.89.6])
垢版 |
2020/07/28(火) 20:13:13.98ID:lNhaQXwc0
>>153
トンボでこの定説覆されちゃったな
0164名無しさん必死だな (ワッチョイ 2b41-lfBZ [112.71.195.20])
垢版 |
2020/07/28(火) 20:14:21.17ID:P1azzLmL0
Halo6、NXゲーマーがありえないくらい酷評してて草(´・ω・`)

https://www.resetera.com/threads/nx-gamer-xbox-showcase-reveal-event-review-and-technical-analysis.256674/

DFのアレックスもレイトレきてもマシになるくらいで
ほとんどの問題は解決しないと同調するように言い訳しててさらに草(´・ω・`)

https://i.imgur.com/j1SuBeu.png
0165名無しさん必死だな (ワッチョイ 664f-8Xcr [153.226.244.40])
垢版 |
2020/07/28(火) 20:14:23.62ID:HQisu8540
https://www.resetera.com/threads/halo-infinite-4k-60-gameplay-demo.253809/

Venom (元ビデオゲームジャーナリスト) 関係するポストのみ抽出

・この数ヶ月の間に次世代ゲーム機についてもたらされたいくつかの発表と詳細な情報は、これまで続いたコンソール戦争の終わりを示唆している。

・SNSや検索エンジン、動画共有サービスがそうであるようにように、プラットフォーム競争はマーケットリーダーが一定以上のシェアを獲得した時点で、ネットワーク効果により一極集中が加速し、勝者総取りとなる

・リビングルーム(家庭用ゲーム機)に関しては、XB1の失敗があってもなおソニーが決定的な勝者となっていた訳ではなかったが、MSによる次世代機の大きなつまずきにより、プレイステーションがスタンダードなプラットフォームとなることは避け難くなった。

・MSはPCとモバイルの分野では既に明確なサードパーティの立場となっており、売上の30%を他社に納めることで、PCゲームをSteam上で、モバイル用ゲームをGoogle Play上で販売している。

・コンソールの領域ではまだ、MSによるこのような動きはいかなる形でも正式に発表されていない。とは言え、過去のエグゼクティブによる発言はその可能性を示唆しており、PCやモバイルと同様、圧倒的な市場シェアを握るソニーにロイヤリティを支払う事でプレイステーション上に自社のタイトルやサービスを展開する日はそれほど遠くないかも知れない。

・MSはいよいよコンソール領域における競争から敗れ去りつつあり、そこでプラットフォーマーとしてサードパーティから無条件に巨大な利益を得る存在にはなれなかったものの、EAのように、自社のコンテンツやそれらを一定の月額で利用できるサブスクリプションを継続的に販売することで利益を上げることができる。ゲームパスへの積極姿勢はそれに向けて動き出した事を示すものである。

・しかし、それは無数のゲームコンテンツ供給者との不安定で終わりの無い競争を意味しており、MSにとっては茨の道でもある。

・Take Twoやアクティビジョン・ブリザード、カプコン、EA、Ubi、ベセスダ、スクウェアなど、競合する大手の多くは魅力的なラインナップを一定のスパンで供給できる体制が整っおり、テンセントやEpic Gamesもライブサービス型タイトルの世界的な成功で遥か雲の上にいる。対して、先日配信されたショーケースを見る限りマイクロソフトの社内スタジオの状態はそこから最も程遠いところにある。

・定額サービスはコンテンツの販売手段としての伸びが期待されており、既にEAやUbisoftが本格的に提供を開始しているほか、他の大手パブリッシャーやGAFAの参入も取り沙汰されており、今後競争が激化の一途をたどるは間違いない。
0171名無しさん必死だな (ワッチョイ 2e05-fOmF [183.86.148.235])
垢版 |
2020/07/28(火) 20:14:56.15ID:etp4LFBc0
梅雨が明けなかった年とは?
https://weathernews.jp/soramagazine/201507/09/

気象庁は「梅雨入り」と「梅雨明け」を発表していますが、1993年は梅雨明けが
ありませんでした。30代以上の人なら「米を緊急輸入した年」といえば思い出すでしょう。
https://pbs.twimg.com/media/CvINawrUMAEaKYA.jpg


梅雨明けがこなかった年もあるんやで〜(´・ω・`)
0198名無しさん必死だな (ワッチョイ 66ce-5TCi [153.190.251.28])
垢版 |
2020/07/28(火) 20:18:00.06ID:yCHPXePk0
>>64
できればサード経由でバラされないでほしいねぇ
こういうすごいことはデモでお披露目してほしい
0209名無しさん必死だな (ワッチョイW 4709-2Lua [60.39.75.158])
垢版 |
2020/07/28(火) 20:19:12.91ID:dQZGA+ev0
>>146
いつもなら男ならハードでやれっていう僕も
先にノーマルやった方がいいよっていう難易度だからねまだクリア出来てねぇけど

内容はまぁ個人的には面白いよクリア出来てねぇから途中だけど
メニューとかシステム周りちょっと痒いところに手が届いてない雰囲気あるけど(´・ω・`)
0210名無しさん必死だな (ワッチョイW 7bee-VaRO [106.172.196.215])
垢版 |
2020/07/28(火) 20:19:25.76ID:Sup6jITw0
彼女にLINE作り直しさせられた(´・ω・`)
高校で携帯買ってからずっと同じアカウントやったのに
喪失感が凄い
連絡は取らないけど、中学の時の友達とか
誰も喋らない中学の頃のグループとかそういうのも消えたんやと思うと体に力が入らない
畳の上で脱力や
0235名無しさん必死だな (ワッチョイ 2b41-lfBZ [112.71.195.20])
垢版 |
2020/07/28(火) 20:22:26.82ID:P1azzLmL0
>>165
言ってもまだ値段発表されてないからね(´・ω・`)

PS5が600ドル、XSX300ドルなら北米メキシコではシェア勝てると思うよ
これくらいの差があってようやく北米メキシコでは(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況