X



PS5でHALOと同じ60fpsのゲームはこちら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 14:14:02.54ID:dDsB4ZQ3MNIKU
アストロとかいうガキゲーはSwitchマルチか?ほんと低性能ハードは害悪だな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 14:16:15.95ID:aDuX2KAE0NIKU
HALOは4画面分割とかマルチ最優先だからなあ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 14:16:42.29ID:N/UjuWJS0NIKU
これで4KでHDRならまだましだが
4K未満でクソグラという
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 16:11:56.12ID:JU3IvklEMNIKU
1792pという半端ない頭打ち感
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 16:26:47.34ID:ZVRXlXt+0NIKU
ゴミカス過ぎて草
ほんとゴミスペックだな
0080HYns6mPSx
垢版 |
2020/07/29(水) 16:27:47.47ID:PrrBExX60NIKU
>>70
ヘボいスクショじゃ判断できんなー
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 17:15:36.99ID:Ay+1o3BwMNIKU
>>70
FM7すごいね
自称次世代機PS5のベンチマーク的ソフト
『GT7』
の立場が無いなぁ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 17:20:31.04ID:Qg7a9BX90NIKU
そもそも比較画像とか言って並べないと区別つかんあたりでどっちもどっちじゃないの?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 17:24:22.89ID:wn9y+2q30NIKU
PS5のグラフィック見てショボスペとか言ってたらブーメラン食らってるのにPS5のスクショ貼って何がしたいんだ?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 17:25:29.82ID:Ay+1o3BwMNIKU
>>82
FM7は現行機 しかも何年も前のね
 
GT7が比較にならない程しょっぱいデキなのが
ヤバイんだと思うよ
 
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 17:33:33.98ID:N/UjuWJS0NIKU
UE5のあのデモのまま色んなゲームできると思ってたら
実機で出てきたのがクソグラで低解像度で30fpsで貼り遅れやロード10秒
という現実見せられてから、UE5のUの字も言わなくなったの笑えるわ
まるでUE5のデモなんて無かったかのようにマジで一切言わなくなったというなw
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 17:50:06.29ID:FK5FGPZPMNIKU
>>86
確かに全く見かけなくなったな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 18:40:44.50ID:2fx3c3Yo0NIKU
>>70
このフォルツァ8が4K60fpsだな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 18:50:26.09ID:FgWayTD+0NIKU
Halo3も640pだったりとグラフィックに驚きはなかった
Haloで同世代の他のゲームと比べてグラフィックがよかったのは、2、Reach、4か
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 18:58:37.80ID:kmJpY5BKaNIKU
>>10
右のは湖って言ってもらわないとコンクリがひいてあるようにしか見えねえ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 18:59:05.79ID:91s9kWff0NIKU
haloはグラフィックの驚きより、リプレイシアターをカメラワーク自由に変えてモデリング見れたりしたことのが驚いたわ
エフェクトとかも一時停止した時のままで、舐め回すように観察したりw
0094HYns6mPSx
垢版 |
2020/07/29(水) 19:42:47.49ID:PrrBExX60NIKU
>>86
ん?
チカ豚が忘れたいからだろ?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 20:45:04.85ID:EFSP9/Xo0NIKU
ぶっちゃけ30fps以外なら何でもええな
理想は144fpsだけど、パッドならモッサリ操作だから60fpsあれば十分だし

といっても、またPC最新技術を無理に導入して30fpsだらけになりそうな予感しかしないが
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 20:54:44.00ID:px7uvRsN0NIKU
>>96
GTはレイのトレースなど全くしてなくて、低解像度でレンダリングしたものをひっくり返して貼り付けてるだけだね
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 21:19:04.16ID:UC/IBQxh0NIKU
ゲリラやインソムが30fpsに落としてもなおレイトレ妥協しなきゃいけないような状況なのに
技術力で圧倒的に劣るポリフォなんぞが60fosでレイトレなんてできるわけがないわなぁ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 21:50:45.90ID:XN74dwvs0NIKU
60fpsどころか前にPS5用のGTが240fpsで動いてると言ってたぞ
0102HYns6mPSx
垢版 |
2020/07/29(水) 22:29:29.02ID:ZS42gMVkFNIKU
>>99
低解像とか関係ないだろ
聞いたのかよ
全く同じじゃない所をみると逆に計算違い起こしてそうじゃん
出任せ言うなよ
0103HYns6mPSx
垢版 |
2020/07/29(水) 22:32:05.11ID:ZS42gMVkFNIKU
>>100
お前に何がわかるんだよ
そんなもんレイトレ使ってたらしゃあないわな
フルレイトレじゃ無きゃイケねーとか規則はない
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 22:37:00.44ID:mC6IOaoi0NIKU
なぜアークセーがこのスレを気に入ったのか全くわからない
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 22:56:06.48ID:tn4w89ncMNIKU
>>86
1440p可変/30fps不安定/レイトレ無し

が判明してから一部を除いて静かになったよ
んで『それが上限でそこから劣化する』って
UBIの初報PVを例えにして教えてあげたんだけど
多少は解りやすかったんじゃないかな?と思ってる
 
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 23:08:16.52ID:tt5wPXvtaNIKU
普通にレイトレコンプだろ
PS5は高性能と信じたいからレイトレロードゼロは無いとは言えないから発狂する
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 23:47:45.03ID:i6wPOn380NIKU
どうやってもゴキブリ蓮舫は勝てない
性能は諦めて、数少ないファーストソフトの内容を誇ってて
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 23:54:41.86ID:px7uvRsN0NIKU
ファーストソフトの開発サイクルはさらに長くなるんだよなー
ハードシェア失う中での開発費高騰で採算とれなそう
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 23:56:23.32ID:px7uvRsN0NIKU
>>102
別のオブジェクトが反射してる時点でタチの悪い冗談でしか無いw
レイトレなんか全くしてない
スクリプト挙動と一緒のインチキですw
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 00:03:09.27ID:5aPdCFsT0
アーリーアクセスでゲームバス入りしたGroundedはまさにObsidian内部のインディー規模のチーム(十数人)で作ってるからな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 00:03:36.63ID:g52y3lj20
GroundedはOneXで60fpsなんだわ
つまり少人数で制作したのにPS5の60fpsゲーより綺麗
しかも面白いしObsidienはいい買い物だったな
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 00:06:52.51ID:5aPdCFsT0
携帯機向けゲームの経験しかなかったスタジオにデイズゴーンの詐欺PV作らせて七年間発売予定リスト詐欺の片棒担がせてた極悪非道のファーストがあるってマジ?
>>112
Falloutみたいなゲームを作れる体制が健在と示したタイミングだったしな。ニンジャセオリーとObsidianはデモ代わりになるIPが出た直後に買収する良いタイミングだった
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 09:08:28.58ID:lAu0MPwid
60fpsよりも4kを死守しろよ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 09:13:41.19ID:FjD9Q3xs0
>>2
箱X持ってるし3年ゲームパス入ってるからひいき目で観てたけど棒立ちの草とか大気が感じられなくてこんなんが次世代機かよって思ったわ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 09:36:50.54ID:rjrkIbisd
その辺に生えてる草までちょこまか走り回ってなくては駄目なのか…
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 09:39:58.82ID:cCATb+hH0
開発中の初期の物という事実を無かった事リストに追加だクソッ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 10:06:56.35ID:Xet+fwV40
>>114
4K解像度にしても、グラフィック設定をウルトラにしても、
30fpsという時点でボッケボケのゴミ画質やで
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 10:12:26.30ID:rgudQN9Q0
WZFFは、破壊しまくった瓦礫の量で
ガチャみたいなのやれば良いと思う
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 15:50:48.98ID:hcVgnKB4d
4kテレビが普及すればするほど4k未満のゲームの粗は目立ついっぽう
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 16:02:47.22ID:yRlwXAOR0
箱1Xからのキャプだけど次世代はこれ超えれるの?
性能頭打ちなんじゃね?とかたまに思ってしまう。

https://i.imgur.com/UssWOC7.jpg
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 18:14:47.07ID:0Nji/gLE0
>>121
昔のゲームであってもクッキリ表示されて滑らかに動いてればストレスないよ
旧ハードで旧タイトル動作させたらボケボケでよくこんなのでやってたなと今じゃ耐えられないだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況