X



■■速報@ゲーハー板 ver.54181■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (8級) (ワッチョイW ff9b-787q [210.227.6.192 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/28(火) 21:58:33.74ID:zHDqbWzK0
GAME Watch   http://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン  http://dengekionline.com/
4Gamer.net    http://www.4gamer.net/
ファミ通.com    http://www.famitsu.com/

前スレ
■■速報@ゲーハー板 ver.54180■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1595933559/

★スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0555名無しさん必死だな (ワッチョイW 5fc6-1u82 [180.3.35.140])
垢版 |
2020/07/28(火) 23:33:39.55ID:8dOcR6+00
>>486
月山とか山の頂上にあるよね(´・ω・`)
0561名無しさん必死だな (ワッチョイW 1f28-yxkV [116.70.251.160])
垢版 |
2020/07/28(火) 23:34:03.03ID:H8PjAwyX0
>>524
ストーリーがPSO2と同じやつならもうやりませんね
よくもまああんな意味不明なシナリオで10年も続けたもんだわ(´・ω・`)
0601名無しさん必死だな (ワッチョイW 2bee-TiVB [112.136.80.160])
垢版 |
2020/07/28(火) 23:38:50.33ID:n/CiIYoP0
>>510
台湾みたいに山の多い国でエイブラムスみたいなヘビー級戦車が
満足に実力派発揮できるんですかね?
まああの戦車なら人民解放軍が上陸してくる所を狙える場所にずらっと並べて
トーチカみたいに使っても効果あるでしょうけど(´・ω・`)
0609名無しさん必死だな (ワッチョイW 6608-6nwG [153.136.56.231])
垢版 |
2020/07/28(火) 23:40:25.95ID:D6duqaRD0
>>553
ウォークマンもワイシャツの胸ポケットに挿入るて喧伝して大ヒットしたらしいね
そのワイシャツ通常売ってるモノより胸ポケット大きくしたって(´・ω・`)
0611名無しさん必死だな (アウアウウー Sa2b-cWGn [106.133.162.105])
垢版 |
2020/07/28(火) 23:40:30.91ID:boZ9Ma9Ga
めぐたんのうんこ食べたい
0613名無しさん必死だな (スププ Sd22-CmbH [49.96.8.109])
垢版 |
2020/07/28(火) 23:40:35.42ID:DsoIhQ8Qd
「セガなま」の質問コーナーにおいて、『Ghost of Tsushima』のヒットについて意見を求められた名越監督は、以下のように感想を述べました。

正直言うと負けた(笑)。
本当は日本で作らなくちゃいけないゲームだと思うんですけど、まぁ実際、取材も鬼のように行ったらしいですし、やっぱりよく分かってるんですよね。
「黒澤モード」なんかにしても、単純に色味を変えているだけじゃなくて、コマ数を昔の映画風に変えてたりとか、技術的にもアプローチしていて、日本人以上に日本人の心をくすぐる外国人て凄くないですか?
“欧米人には分かるまい”みたいなのがあったはずなんですけど、“分かるまい”という前提自体が間違ってるし、
作れる人には作れるわけで…って考えると、あれが投じたものというのは、単純に素晴らしいゲームというだけの何か…じゃあないですよね。あれは震える。

風の表現とかもよく出来てる。それも強制力のあるUIじゃない。
ナチュラルにローミングして遊ぶという前提で考えると、うろつけるし色んなことが出来るんだけど、強制力はあまりない。
だけど一定のストーリーに乗れるようにうまいガイドラインが作ってあるという意味でいうと、たぶん鬼のような実験もしたんだろうし、すげぇなぁ…っていう。

演出している人のこだわりが強い。
表情の作り方が、キャプチャーは確実にやってるんだけど、キャプチャーやればいいってもんじゃなくて、まず表情をどうつけてっていう芝居の付け方がたぶんうまいんですよ。
眼球から動く芝居とかって意外とやってそうでやってないんだよなぁみたいなのが。
僕らも目指すところは目指すけど、それをいちいちやるともの凄い時間がかかるんですよ。それを、やり切られると、そういうこともやってかなきゃいけないよなぁ…みたいなね。

主人公だって別に二枚目じゃないじゃないですか。たぶん普通の会社であの主人公のイラストを「これで行きます」って言ったら通らないと思うんですよ。
たぶん「はぁ?」って言って、マーケティング調査にかけたらボロクソなデータが返ってきて、「ほら見たことか!」って言われて終わるんですよ。それが発売されている段階でも凄いんですよ。
あんだけの開発費と技術を、あのおっさんにかけるわけですよ?それを託す覚悟も凄いし、頭の下がる部分ってのは数えたら切りが無い。
時代設定もよくあそこを狙ったなぁみたいなね。ダメだ止まらない。




思ったよりなごっさん語ってた(´・ω・`)
0635名無しさん必死だな (ワッチョイ 2250-fOmF [163.58.152.137])
垢版 |
2020/07/28(火) 23:44:36.66ID:ied/Bcrs0
>>613
龍が如くと結構被ってる上に一気に先を超された感があるからな。そらー語りたくなるんだろうさ
でもまあキムタク使って小手先で売ってる名越にとってこれはものすごい痛烈な一撃だったと思う
無名のおっさんで世界で売ってしまったのだから(´・ω・`)
0645名無しさん必死だな (ワッチョイW 6608-6nwG [153.136.56.231])
垢版 |
2020/07/28(火) 23:45:56.16ID:D6duqaRD0
RPGの街わねぷねぷが最適解を導き出したろ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況