探検
今までやってなかったんだがマリオデって滅茶苦茶面白えな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/08/10(月) 21:29:42.65ID:HSm+tOFY0 ゼルワイに一番近いのこれだな
2020/08/10(月) 21:30:49.18ID:HSm+tOFY0
アクションだけど決められたルートがない自由
豊富すぎるギミック
豊富すぎるギミック
2020/08/10(月) 21:31:01.83ID:8FMdVF0Np
大傑作やぞ
2020/08/10(月) 21:31:27.15ID:wbkdUEOe0
ロゼッタというえちちなキャラ
2020/08/10(月) 21:32:36.80ID:HSm+tOFY0
グラフィックも素晴らしいな
デザインセンスを感じる
デザインセンスを感じる
2020/08/10(月) 21:33:40.74ID:SvfnNnkCd
当たり前のように頭おかしいゲームデザインしてて
大人になってからプレイすると笑う
マリオって凄いんだなと
大人になってからプレイすると笑う
マリオって凄いんだなと
2020/08/10(月) 21:34:31.15ID:HSm+tOFY0
アクションって慌ただしくやらないとならないのが嫌だったけど
これゆっくり景色眺めながら散歩出来る
まさにゼルワイの感覚だわ
これゆっくり景色眺めながら散歩出来る
まさにゼルワイの感覚だわ
9名無しさん必死だな
2020/08/10(月) 21:34:52.94ID:rK5NMYIKa ゲーマー気取ってるくせにブレワイとマリオデやったことないやつはゴミクズ以下なのはガチ
2020/08/10(月) 21:35:23.61ID:gwWpF7RK0
自在に操作できるようになったら凄い楽しいんだろうなとは触った時からわかった
でもアクション苦手だから自分の中ではあまり評価高くない
でもアクション苦手だから自分の中ではあまり評価高くない
2020/08/10(月) 21:36:46.00ID:8RYz7O+o0
景色綺麗なのは良いがブレワイとの差にイラッとしたぞ
三段ジャンプで少し届かないような段差とかあるとブレワイだったら登れるのに!ってなった
三段ジャンプで少し届かないような段差とかあるとブレワイだったら登れるのに!ってなった
2020/08/10(月) 21:37:28.25ID:HSm+tOFY0
2020/08/10(月) 21:37:57.15ID:xLnDtUpIa
ブレワイに次ぐ神ゲやと思う
2020/08/10(月) 21:38:45.12ID:FidNVrLP0
レベルデザインよくできてるよな
もちろん何度もリテイクした末の出来なんだろうけど
もちろん何度もリテイクした末の出来なんだろうけど
15名無しさん必死だな
2020/08/10(月) 21:39:20.65ID:ZTgEpzeA0 マリオデまったく話題になってないよね
マリオも落ちたな
マリオも落ちたな
16名無しさん必死だな
2020/08/10(月) 21:39:44.66ID:L9mtQJ8Dp 同年にブレワイが出てたせいでGOTY取れなかった印象
2020/08/10(月) 21:40:22.33ID:XRVSY1yu0
Switch1年目は色々詰め込みすぎ
主にスプラのお陰で何もできなかったわ
主にスプラのお陰で何もできなかったわ
2020/08/10(月) 21:40:49.10ID:/68ZhajV0
あの完成度でいまいちって言うやつがいるのがマリオのハードルなのヤバすぎ
19名無しさん必死だな
2020/08/10(月) 21:41:46.22ID:0an21Uyg0 ブスザワは途中で飽きた
2020/08/10(月) 21:42:00.74ID:F6PjldOMd
二年前に、買ってあっちっち砂漠でとまってるけど名作なの?
21名無しさん必死だな
2020/08/10(月) 21:42:08.61ID:2JN0BOqy0 アクション苦手だからおたすけモードでクリアした
あとポリーンのイベントもう一回やりたいくらい面白かったけど
ブレワイ並の自由度が欲しいと思ってしまった
あとポリーンのイベントもう一回やりたいくらい面白かったけど
ブレワイ並の自由度が欲しいと思ってしまった
2020/08/10(月) 21:43:44.30ID:TQYxtgJ7d
前情報はいかにも広大な世界を旅して回るっぽい空気だったのに
蓋開けてみたらかなり狭い世界にギチギチに詰め込まれたムーンを探して回るせせこましいゲームだったのはチョイ不満
蓋開けてみたらかなり狭い世界にギチギチに詰め込まれたムーンを探して回るせせこましいゲームだったのはチョイ不満
2020/08/10(月) 21:44:24.83ID:HSm+tOFY0
2020/08/10(月) 21:44:51.44ID:tp9Iujf60
神ゲーだと思うけどゼルダに比べて難易度高いよね
ボス戦とか初心者は厳しい
ボス戦とか初心者は厳しい
25名無しさん必死だな
2020/08/10(月) 21:45:27.45ID:KpdHzvF8d 世間の関心めっちゃ高かったぞ?
2017年に読まれた記事ベスト10─『マリオデ』の旅が楽しくなる特集や、もう一歩強くなる『スプラトゥーン2』など
https://s.inside-games.jp/article/2017/12/31/111961.html
2017年の人気記事 ベスト10
1位:【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?
2017年に読まれた記事ベスト10─『マリオデ』の旅が楽しくなる特集や、もう一歩強くなる『スプラトゥーン2』など
https://s.inside-games.jp/article/2017/12/31/111961.html
2017年の人気記事 ベスト10
1位:【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?
2020/08/10(月) 21:45:28.13ID:0zeBR/eG0
ラチェクラに迫る面白さだと思う
27名無しさん必死だな
2020/08/10(月) 21:47:19.70ID:oZoBq4Bva28名無しさん必死だな
2020/08/10(月) 21:47:55.88ID:24NPWYUY0 おもろいよなぁ
2020/08/10(月) 21:48:20.10ID:y+Q0h4oF0
マリオは面白くて当然と思われているからスタッフのハードルは高いだろうな
2020/08/10(月) 21:48:29.18ID:HSm+tOFY0
2020/08/10(月) 21:50:02.97ID:IoX2wJRO0
まぁ、何だかんだで3Dで真面目に面白いゲーム作る姿勢は貫いてるよな
2020/08/10(月) 21:51:10.73ID:HSm+tOFY0
これをゴキブリはガキゲーとか言ってんのか
アホでしかないな
アホでしかないな
35名無しさん必死だな
2020/08/10(月) 21:51:49.56ID:L9mtQJ8Dp 友達に勧めた時は安定して面白くて勧める理由がほかにないレベルと言ったら逆に興味持ってくれた
37名無しさん必死だな
2020/08/10(月) 21:55:38.43ID:ZTgEpzeA038名無しさん必死だな
2020/08/10(月) 21:57:04.04ID:RS7wFALBM マリオデは月の裏の裏が良いんだよね
鬼畜ステージをくぐり抜けた達成感と旅の終着点に来てしまったっていう寂しさがやってくる
これで俺達の旅は終わりなんだなって
楽しいだけじゃなくクリアが惜しくなって若干の寂しさが胸に残る文句なしの名作
鬼畜ステージをくぐり抜けた達成感と旅の終着点に来てしまったっていう寂しさがやってくる
これで俺達の旅は終わりなんだなって
楽しいだけじゃなくクリアが惜しくなって若干の寂しさが胸に残る文句なしの名作
2020/08/10(月) 21:57:10.60ID:TzOpmX1q0
積みゲーの山の中でとりあえずクリアまでやったぐらいには良かった
最近のマリオの中では断トツの出来と思う
最近のマリオの中では断トツの出来と思う
2020/08/10(月) 21:59:45.56ID:HSm+tOFY0
ベヨネッタも最近一通りやって嫌いでは無かったけど
同じアクションとして比較するとやっぱレベルが違ったわ
同じアクションとして比較するとやっぱレベルが違ったわ
41名無しさん必死だな
2020/08/10(月) 21:59:58.29ID:rK5NMYIKa >>37
君らが持ち上げてた汚物島とかいう売れてないゴミよりマリオデやってる大人のが圧倒的に多いよ
君らが持ち上げてた汚物島とかいう売れてないゴミよりマリオデやってる大人のが圧倒的に多いよ
2020/08/10(月) 22:02:31.97ID:Muv+wTaN0
バルーンファインドで、普通は行けない場所に
バグを利用してバルーンを置かれてたこと以外は名作
バグを利用してバルーンを置かれてたこと以外は名作
44名無しさん必死だな
2020/08/10(月) 22:05:49.04ID:vhTz6vhw0 そもそも出来がよくなければほぼオフラインのゲームが世界的に伸びはしないだろ
2020/08/10(月) 22:07:39.69ID:t/CvQwl80
アクションが気持ち良いよな
地に足がついた感じがする
マリオがちゃんと名前通りマリオネットとして自分が思った通りに動いてくれてる
これほど操作性の良いゲームは他に思いつかないレベル
地に足がついた感じがする
マリオがちゃんと名前通りマリオネットとして自分が思った通りに動いてくれてる
これほど操作性の良いゲームは他に思いつかないレベル
2020/08/10(月) 22:14:48.82ID:I464QX+q0
曲が物凄く良かった お助けモードだと5才の子どもでもクリアできたのでバランスも絶妙だわ
2020/08/10(月) 22:14:58.16ID:Fa1zc7YQ0
アサオデのほうがおもしろいな
49名無しさん必死だな
2020/08/10(月) 22:15:46.89ID:TXtS1Ure0 名前忘れたけど割と序盤の海みたいなところでやめてしまったわ
ゼルダみたいな高評価だからゼルダみたいなマリオを勝手に期待してたらしい
とはいえ今更やる気も起きない
ゼルダみたいな高評価だからゼルダみたいなマリオを勝手に期待してたらしい
とはいえ今更やる気も起きない
2020/08/10(月) 22:20:15.07ID:OP5EYHgt0
21世紀に入ってからゲームのエンディングで唯一泣いたのがマリオデ
2020/08/10(月) 22:20:22.37ID:ei5eOrhN0
自由度が低すぎる
ここはこう使ってくださいねと提示されるキャプチャとかマリギャラの〜マリオと全く性質が変わらない
そういうギミック的なためだけのシステムにしないでほしいもんだわ
ここはこう使ってくださいねと提示されるキャプチャとかマリギャラの〜マリオと全く性質が変わらない
そういうギミック的なためだけのシステムにしないでほしいもんだわ
2020/08/10(月) 22:20:34.87ID:Fa1zc7YQ0
任豚ってほんと馬鹿だな
53名無しさん必死だな
2020/08/10(月) 22:21:53.86ID:p+PN8Svxd キャプチャが高く飛べるだけとか壁にくっつけるだけとかアクションの幅狭めてるだけでどうしても窮屈に感じるところはあった
2020/08/10(月) 22:24:26.74ID:I464QX+q0
確かにギミックの面白さはあんまりないね
PS系に多いクソ簡単なパズルや仕掛けをやらされてる感はある
PS系に多いクソ簡単なパズルや仕掛けをやらされてる感はある
55名無しさん必死だな
2020/08/10(月) 22:24:49.42ID:gHm/K7end >>46
アナログスティック回して見るとわかると思うけど、マリオのモーションとアナログスティックが完全にシンクロしてるのが3Dマリオの気持ちよさのキモだからな
スティックをクイックに動かしたらキャラモーションが遅延起こしてたり、コレを全く理解してないで3Dアクションゲー作ってる馬鹿が未だにいるのが現実
アナログスティック回して見るとわかると思うけど、マリオのモーションとアナログスティックが完全にシンクロしてるのが3Dマリオの気持ちよさのキモだからな
スティックをクイックに動かしたらキャラモーションが遅延起こしてたり、コレを全く理解してないで3Dアクションゲー作ってる馬鹿が未だにいるのが現実
2020/08/10(月) 22:27:00.49ID:TQYxtgJ7d
自主的にキャプチャしてる感覚あったのは移動が快適になる海の国くらいだな
あからさまに使えと言わんばかりに配置されている敵ばかりだったのは確かに残念
あからさまに使えと言わんばかりに配置されている敵ばかりだったのは確かに残念
57名無しさん必死だな
2020/08/10(月) 22:27:05.46ID:GoxCA3Hs0 /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < オレをキャプチャーしてもいいっすよ
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < オレをキャプチャーしてもいいっすよ
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
2020/08/10(月) 22:30:47.18ID:gwWpF7RK0
2020/08/10(月) 22:31:36.80ID:5I2n/uOr0
ゼルダ
スプラ
マリオデ
この3つ以降まともにハマったゲームないな
スプラ
マリオデ
この3つ以降まともにハマったゲームないな
2020/08/10(月) 22:31:37.98ID:gTqFwBMN0
マリオというかキャッピーが主役なんだよな
カービィでやれよって内容だし
マリオは64から削除されまくった縛りプレイアクションの印象しかない
カービィでやれよって内容だし
マリオは64から削除されまくった縛りプレイアクションの印象しかない
61名無しさん必死だな
2020/08/10(月) 22:32:19.12ID:irEAM1A50 マリオの身体アクションがマリオデはかなり優秀だったな。
帽子を使って3段ジャンプまで駆使すると
相当高度なアクションを取れる。
ノコノコレースなんか高度なアクションを使ったショートカットも相当用意されているから上達する喜びがある。
帽子を使って3段ジャンプまで駆使すると
相当高度なアクションを取れる。
ノコノコレースなんか高度なアクションを使ったショートカットも相当用意されているから上達する喜びがある。
62名無しさん必死だな
2020/08/10(月) 22:34:10.02ID:dK6GS2jH0 面白かったけど最後のムーン購入は水増し過ぎていらんかったわ
2020/08/10(月) 22:42:49.22ID:y3MyYo2h0
帽子ジャンプとか駆使しないと普通じゃまず届かない所まで登ってもコインとか何かしら置いてあってそこに行くことが想定されてるのに感心した
67名無しさん必死だな
2020/08/10(月) 22:48:57.15ID:Zb7+poWK0 ブレワイは時オカのインパクトを完全に超えた新伝説を作り上げた
一方こちらは64のインパクトを超えたとは思えなかったんだよなあ。。
例えるなら、マリオ3からマリオワールド、ニューマリっつう順当な流れっつうか
一方こちらは64のインパクトを超えたとは思えなかったんだよなあ。。
例えるなら、マリオ3からマリオワールド、ニューマリっつう順当な流れっつうか
68名無しさん必死だな
2020/08/10(月) 22:52:46.87ID:MTj8lXRS0 ゴキブリはアクション下手糞だからマリオは無理だよ
FFやDQ、せいぜいゴロゴロチャンバラぐらいが限界でしょ
FFやDQ、せいぜいゴロゴロチャンバラぐらいが限界でしょ
2020/08/10(月) 22:53:43.07ID:y3MyYo2h0
キャプチャーするとアクションが制限されてつまらんのにクッパ城みたいなキャプチャー前提のステージが有るのが残念だった
ノーマル状態の帽子ジャンプアクションを駆使した時の自由度はホントに素晴らしい
あとステージクリアするとステージが変化してしまってデータ消さないと初プレイ時のステージを再プレイ出来ないのが残念
ノーマル状態の帽子ジャンプアクションを駆使した時の自由度はホントに素晴らしい
あとステージクリアするとステージが変化してしまってデータ消さないと初プレイ時のステージを再プレイ出来ないのが残念
2020/08/10(月) 22:56:21.80ID:MxbnOrjG0
個人的に良作止まりだけどふと初心者目線で遊んでみると完成度の高さは改めてヤバいと思ったわ
お前ら一回カメラも動かせず難しいアクションも出来ない初心者になった気分でやってみ?
お前ら一回カメラも動かせず難しいアクションも出来ない初心者になった気分でやってみ?
2020/08/10(月) 22:58:19.70ID:h4et9Mku0
マリオデは100点を期待されて100点を目指して100点を取った作品だな
次の3Dマリオ作るのが大変そうだ
次の3Dマリオ作るのが大変そうだ
72名無しさん必死だな
2020/08/10(月) 22:58:40.50ID:u6y5u1x60 マリオなんかやっていいのは小学校まで
2020/08/10(月) 23:02:42.80ID:dwqzQ5oL0
switch最近当選して買おうと思ってるのが
ゼルダブレワイ、マリオデ、アストラルチェイン
対戦メインのゲームはもう無理ってわかった
ゼルダブレワイ、マリオデ、アストラルチェイン
対戦メインのゲームはもう無理ってわかった
74名無しさん必死だな
2020/08/10(月) 23:03:05.59ID:KpdHzvF8d >>72
そんなアホな思想抱えてるからPSが売れないんだよ?w
そんなアホな思想抱えてるからPSが売れないんだよ?w
2020/08/10(月) 23:04:46.60ID:TvhaVcFY0
歌がキャッチーなだけで凡作
クリア以降のやり込みはジャイロ操作必須になるのが苦痛
クリア以降のやり込みはジャイロ操作必須になるのが苦痛
2020/08/10(月) 23:06:45.65ID:HSm+tOFY0
ブレワイ好きにはマジでおすすめするわ
コンセプトは同じとこにある気がする
ブレワイみたいなゲームやりたいと思って色んなオープンゲーとか手を出してみたが
まさかここにあったとは
コンセプトは同じとこにある気がする
ブレワイみたいなゲームやりたいと思って色んなオープンゲーとか手を出してみたが
まさかここにあったとは
2020/08/10(月) 23:06:58.06ID:l3PU3jWq0
マリオデは帽子上手く使えれば結構無理できるから機動力デカくていい
でもその点でやっぱサンシャインの方がすき
でもその点でやっぱサンシャインの方がすき
2020/08/10(月) 23:07:43.18ID:7KrlS/7wa
2020/08/10(月) 23:14:13.07ID:HSm+tOFY0
ゼルダみたいに広くはないけどマップが凄く丁寧に作り込まれてて歩くのが楽しい
2020/08/10(月) 23:15:08.22ID:HYPGcamf0
マリギャラも微妙にコンセプト違うけど名作だから遊んでみてね
85名無しさん必死だな
2020/08/10(月) 23:18:59.80ID:/mxSdlah0 オデッセイがすごいのは、
アクション苦手でもクリアできるし、
得意な人は色々なジャンプを駆使して気持ちよくクリアできるルートがあること。
これわかる?
アクション苦手でもクリアできるし、
得意な人は色々なジャンプを駆使して気持ちよくクリアできるルートがあること。
これわかる?
86名無しさん必死だな
2020/08/10(月) 23:19:51.30ID:Yq0x2QeEp >>11
ゲーム性の違いを理解できてないだけじゃ
ゲーム性の違いを理解できてないだけじゃ
2020/08/10(月) 23:20:04.23ID:6IxMugAv0
自由に動かせるようになった時の爽快感はすごい
2020/08/10(月) 23:25:08.15ID:oOa5GAFmM
そらそうよ
メタスコア97の大傑作だぞ
一部のモーション操作以外完璧
メタスコア97の大傑作だぞ
一部のモーション操作以外完璧
89名無しさん必死だな
2020/08/10(月) 23:25:52.25ID:2JN0BOqy0 クリア後もちまちまやってたけど
ジョイコン分離して操作しないと取れないムーンなかった?
あれで止めてしまった
ジョイコン分離して操作しないと取れないムーンなかった?
あれで止めてしまった
2020/08/10(月) 23:27:38.50ID:oOa5GAFmM
そんなもんねーよ馬鹿
2020/08/10(月) 23:28:43.21ID:flB7tPqs0
マリギャラみたいに2は出ないのか
92名無しさん必死だな
2020/08/10(月) 23:29:52.61ID:NiUoBVeg0 面白そうだよねスイッチが手に入ったら絶対買う
だからはやく品薄解消してよぉおおお
だからはやく品薄解消してよぉおおお
2020/08/10(月) 23:30:08.34ID:FEggugZEd
開発中の新作がオデ2かギャラ3か
2020/08/10(月) 23:33:53.85ID:MTj8lXRS0
ジャイロを言い訳にしてるのは老人なんだよなぁ
ガキなんてすぐ適応してるよ
ジャンプを巧く扱える奴とそうでない初級者とで、プレイの幅がちゃんとある神ゲー
凡ゲー糞ゲーは誰がやっても同じだからな
ガキなんてすぐ適応してるよ
ジャンプを巧く扱える奴とそうでない初級者とで、プレイの幅がちゃんとある神ゲー
凡ゲー糞ゲーは誰がやっても同じだからな
2020/08/10(月) 23:37:06.00ID:xLnDtUpIa
2020/08/10(月) 23:44:03.57ID:7KrlS/7wa
中高生辺りで煙草や酒を吸い始めてジュースを子供の飲み物と言い始める層と
プレステをやり始めてマリオを子供のゲームと言い始める層は思考レベルで滅茶苦茶よく似てると思う
両方共現代社会では絶滅危惧種という所まで含めて
プレステをやり始めてマリオを子供のゲームと言い始める層は思考レベルで滅茶苦茶よく似てると思う
両方共現代社会では絶滅危惧種という所まで含めて
2020/08/10(月) 23:51:24.97ID:JWTE1Fw50
ブレワイに近いとはあまり思わんけど安定して超面白い
でもクリア後要素が豊富すぎてフルコンプは流石に無理だな
でもクリア後要素が豊富すぎてフルコンプは流石に無理だな
2020/08/10(月) 23:53:20.23ID:h4et9Mku0
単に体に悪いから禁止されてる酒やタバコを大人向けと思い込む中高生と
単に教育に悪いから禁止されてるZ指定のゲームを大人向けと思い込む中高年か
単に教育に悪いから禁止されてるZ指定のゲームを大人向けと思い込む中高年か
99名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 00:14:15.14ID:XmwH2cJG0 >>76
誰
誰
100名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 00:16:39.65ID:F37icGUz0 亀との競争以外はむちゃくちゃ楽しい
亀との競争以外は
亀との競争以外は
101名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 00:18:11.59ID:tdWP5UeH0 米津玄師「カムパネルラは作品を楽しみに待っていた間に亡くなってしまった人達を思いながら作った」
良いこと言ってるわあ
HDゼルダやHDマリオが発売する前に震災で亡くなった任天堂ファンもいただろうしな
28分あたりから
https://youtu.be/LSNqa-8J4Tw
良いこと言ってるわあ
HDゼルダやHDマリオが発売する前に震災で亡くなった任天堂ファンもいただろうしな
28分あたりから
https://youtu.be/LSNqa-8J4Tw
102名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 00:19:11.02ID:pzm8/+250 ブレワイの後スカイリムやフォールアウト4、ウィッチャー3やってきて、それなりに楽しんだんだけど、ブレワイ程ではなかったからマリオデやってみようかなぁ
104名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 00:22:00.82ID:XmwH2cJG0 >>101
パプリカといい死人の歌ばっか描いとるよな
パプリカといい死人の歌ばっか描いとるよな
105名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 00:27:52.74ID:pNbHevUc0 ウウィィィィッヒイイイィィイィ (走り幅跳び)
超傑作なんだけどロンチのBotWがモンスターすぎた
あと、個人的には繰り返し国ごとでムーンを取り逃さずに進んでたのに
「……買えんのかよ」でちょっとだけ醒めたところがある
超傑作なんだけどロンチのBotWがモンスターすぎた
あと、個人的には繰り返し国ごとでムーンを取り逃さずに進んでたのに
「……買えんのかよ」でちょっとだけ醒めたところがある
106名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 00:29:17.23ID:CZSO1OcK0 操作感最高の神ゲー
発売当初に夢中になってムーンコンプしたわ
発売当初に夢中になってムーンコンプしたわ
107名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 00:35:42.17ID:cc64JvXK0 ネタなのかマジなのか知らんけど3Dマリオコレクションの噂が本当なら買いたい
108名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 00:36:10.56ID:hXn0jMkQp まともにやるマリオは64以来だったがレベルデザインの幅の広さが頭おかしいと思った
初めてやるゲームがマリオデな5歳児とアクションゲーム得意勢が同居できるように設定されてる
初めてやるゲームがマリオデな5歳児とアクションゲーム得意勢が同居できるように設定されてる
109名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 00:40:38.86ID:Fy4zODjQ0 3Dマリオ系は、徹底的にテストプレイするからね。
ストレスは全部排除して、完璧に仕上げて発売するし。
とくにマリオギャラクシーな。
2Dマリオはクソゲー
ストレスは全部排除して、完璧に仕上げて発売するし。
とくにマリオギャラクシーな。
2Dマリオはクソゲー
110名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 00:43:44.13ID:hXn0jMkQp >>70
試してないけどおそらく移動とジャンプとフリフリだけでクッパ倒すまでいける設計になってるよな
試してないけどおそらく移動とジャンプとフリフリだけでクッパ倒すまでいける設計になってるよな
111名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 00:44:09.17ID:fNRFGplX0 任天堂の集大成だなマリオデは
ラストの展開も良かった
ラストの展開も良かった
112名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 00:45:50.40ID:fNRFGplX0 帽子アクションが良すぎたからキャッピーはこれからの3Dマリオのレギュラーにして欲しい
113名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 00:47:06.06ID:1B/xKLDK0 どうしても酔っちゃって途中で止めたんだよなあ
ブレワイとかスプラは酔わない
ギャラクシーも酔わなかった
3Dランドも3Dワールドも酔わない
マリオ64とマリオデだけは駄目だった。箱庭マリオが無理。
ブレワイとかスプラは酔わない
ギャラクシーも酔わなかった
3Dランドも3Dワールドも酔わない
マリオ64とマリオデだけは駄目だった。箱庭マリオが無理。
114名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 01:44:33.18ID:lnPdrDQt0 マリオデは最初のエンディング(先週くらいにゲーム史上最高のエンディング見たいなスレが建ってたところ)まで10時間もあれば誰でも辿り着けるだろうけど、その後も数十時間楽しめるからな
「長い旅の終着点」までプレイすればストーリー的にもまた別の感動が味わえるから、ゴキブリ出身のヌルゲーマーもそこまでは頑張ってほしいところ
「長い旅の終着点」までプレイすればストーリー的にもまた別の感動が味わえるから、ゴキブリ出身のヌルゲーマーもそこまでは頑張ってほしいところ
115名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 01:47:43.19ID:sf7koEpo0116名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 02:08:12.81ID:Loy/pgWY0 個人的にはBotWより好きだわ
気軽にできて楽しいのが良かった
気軽にできて楽しいのが良かった
117名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 02:29:53.65ID:fAzFDQp3p ほんと良作だよな
アクションは好きだから色々触ってるけどキャラクターを動かす楽しさってこれだよなーって再認識できたし最後まで飽きずに一気に遊べたわ
あとマリオの演出で感動させられるとは思わなかった
あえてマイナス点絞り出すとしたらキャプチャーが限定的だったりする所くらいだった
ゼルダがかなり変化あったからマリオデも何故か変化を期待されて64のような変化がないと怒るやついるが意味が分からん
アクションは好きだから色々触ってるけどキャラクターを動かす楽しさってこれだよなーって再認識できたし最後まで飽きずに一気に遊べたわ
あとマリオの演出で感動させられるとは思わなかった
あえてマイナス点絞り出すとしたらキャプチャーが限定的だったりする所くらいだった
ゼルダがかなり変化あったからマリオデも何故か変化を期待されて64のような変化がないと怒るやついるが意味が分からん
118名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 02:35:36.59ID:pNbHevUc0 演出凄く良いよね
ラストのクッパとマリオとか
超仲良いじゃんこいつらw
ラストのクッパとマリオとか
超仲良いじゃんこいつらw
119名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 02:50:02.38ID:BIA4HRVJ0 >>118
そうそれよ
なんだかんだ長年の付き合いで妙な友情あるだろっていうか、
ぶっちゃけおまえらたまにガチでやりあいたいからピーチを出汁にしてるんじゃねーの?みたいな
で、さすがにピーチもわかっててほどほどまで付き合うけど、いいかげん私も勝手にさせてもらいます、みたいな
で、俺らもこいつらと長年の付き合いだから、なんだよこいつらやっぱ仲いいんじゃねーかってニヤニヤしてるんだよな
んで、こいつら好きなんだなぁってしんみりするところまであった
そうそれよ
なんだかんだ長年の付き合いで妙な友情あるだろっていうか、
ぶっちゃけおまえらたまにガチでやりあいたいからピーチを出汁にしてるんじゃねーの?みたいな
で、さすがにピーチもわかっててほどほどまで付き合うけど、いいかげん私も勝手にさせてもらいます、みたいな
で、俺らもこいつらと長年の付き合いだから、なんだよこいつらやっぱ仲いいんじゃねーかってニヤニヤしてるんだよな
んで、こいつら好きなんだなぁってしんみりするところまであった
120名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 02:50:40.66ID:B9Lkf8Fw0 いろいろと改善出来そうなところもあったけど個人的に3Dマリオの中で1番面白かったな!
特に帽子アクションが気持ち良くて最高。
サンシャインみたいによくわからんポンプを背負うでもなく、トレードマークの帽子でアクションってのがいいよね。個人的に帽子投げは今後のマリオアクションの定番になってもいいと思ってる。キャプチャーは無しでね。
特に帽子アクションが気持ち良くて最高。
サンシャインみたいによくわからんポンプを背負うでもなく、トレードマークの帽子でアクションってのがいいよね。個人的に帽子投げは今後のマリオアクションの定番になってもいいと思ってる。キャプチャーは無しでね。
121名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 02:58:48.05ID:6YOS8s9a0 マリギャラ1
マリオデ
サンシャイン
64
マリギャラ2
3Dマリオで2番目に好き
マリオデ
サンシャイン
64
マリギャラ2
3Dマリオで2番目に好き
122名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 03:00:08.16ID:8QofSu370 マリオデもそうだが2017年の良ゲー神ゲーってジャンル違いですらブレワイと比べられて割食ってるよなー
Switchどうなるんだろ?のロンチにあんな怪作出てきたから仕方ないんだが不備に思わんでもない
Switchどうなるんだろ?のロンチにあんな怪作出てきたから仕方ないんだが不備に思わんでもない
124名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 03:40:45.68ID:BIA4HRVJ0 >>122
そこはしゃーない
WiiUが失敗して、3DSで食いつなげてるとはいえスマホの台頭で携帯機路線もジリ貧になり続ければその先デッドエンドな状況だったんだ
あの年は任天堂としては、絶対に外せない年だったので、3Dマリオとゼルダという2枚看板を切り札として、ガチパで臨まざるを得なかった
ただ、ゼルダがここまで高値安定で売れ続けるほど傑作として評価されるのは、任天堂的にも予想外というか、期待以上だったんだと思う
そこはしゃーない
WiiUが失敗して、3DSで食いつなげてるとはいえスマホの台頭で携帯機路線もジリ貧になり続ければその先デッドエンドな状況だったんだ
あの年は任天堂としては、絶対に外せない年だったので、3Dマリオとゼルダという2枚看板を切り札として、ガチパで臨まざるを得なかった
ただ、ゼルダがここまで高値安定で売れ続けるほど傑作として評価されるのは、任天堂的にも予想外というか、期待以上だったんだと思う
125名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 03:52:00.99ID:pNbHevUc0 マリオデは超優等生
どんなテストでも絶対に98点は確定っていうマジキチではあるんだが
BotWは欠点もクソ多いけどポテンシャルがヤバすぎる野生児
枯山水にブルドーザーで乗り付けてドリフトしまくってるのになぜだか超雅、超風流、みたいな
結論としては、そんな両極端なIPを持ってる任天堂クソヤベエってこと
どんなテストでも絶対に98点は確定っていうマジキチではあるんだが
BotWは欠点もクソ多いけどポテンシャルがヤバすぎる野生児
枯山水にブルドーザーで乗り付けてドリフトしまくってるのになぜだか超雅、超風流、みたいな
結論としては、そんな両極端なIPを持ってる任天堂クソヤベエってこと
126名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 04:22:02.79ID:jD5Xt7OF0 めっちゃ購買意欲煽ってくんね
127名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 04:35:57.59ID:KvoSt30yp128名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 04:44:48.36ID:KlecbIewa 他のゲームを遊んでる時にブレワイ・マリオデがどれ程優れているのか痛感することが多々ある
天才が作ったゲームでありながら確かな技術に裏打ちされている
独創性がありながら完成度も異次元
天才が作ったゲームでありながら確かな技術に裏打ちされている
独創性がありながら完成度も異次元
129名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 05:12:07.55ID:N7/+AAXId コースタイプが好きだなってなりました
探索タイプはサンシャインはめっちゃやりこんだけど
マリオデはマリオのアクション多すぎて結局マリオと完全シンクロしないまま終わった
探索タイプはサンシャインはめっちゃやりこんだけど
マリオデはマリオのアクション多すぎて結局マリオと完全シンクロしないまま終わった
130名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 05:24:03.79ID:ZGvWOttja オデッシーは新しい街追加してくれるだけでいくらでも遊べるんだけどね
2出してくれないかな
2出してくれないかな
131名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 05:26:24.14ID:ZGvWOttja132名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 06:07:43.37ID:FASXvMR90133名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 06:46:35.19ID:G36gs6qS0 ブレワイとマリオデの共通点は上手くなればなるほど
変態移動出来るようになる
たぶんメトロイドもやってくれる
変態移動出来るようになる
たぶんメトロイドもやってくれる
134名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 06:52:07.73ID:bQTFyFO30 キャプチャーはマジで要らない子やったな
135名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 07:02:12.45ID:bQTFyFO30 >>125
こ山水ってなに?
こ山水ってなに?
136名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 07:04:31.87ID:bQTFyFO30 >>52
ゴキブリ涙目
ゴキブリ涙目
139名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 08:34:39.49ID:LRGLDpRLM マリオデやってからbotwやったからどっちも最高に楽しめた
140名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 09:30:37.56ID:bQTFyFO30 俺は逆の順番でやったから楽しめなかった
141名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 09:34:01.87ID:Wzs5ci5Qa 確かにゼルダやったあとにマリオデはちょっとなんとなく物足りなさは感じたかな
でもマリオデ以降やったアクションで、マリオデ以上に楽しいアクションゲームはなかったわ
すごくよく出来てるよなやっぱり
でもマリオデ以降やったアクションで、マリオデ以上に楽しいアクションゲームはなかったわ
すごくよく出来てるよなやっぱり
142名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 09:39:31.17ID:Y8dzBXC2a ムーン集めに走るとコログ感があったからかも知れない
ゴール目指すまでがやっぱり一番楽しいからな
ゴール目指すまでがやっぱり一番楽しいからな
144名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 12:19:51.39ID:Qkr9+zhcr もう忘れかけてるけど、マリオに限った話ではないが水中ステージが総じて面倒。なんで毎回入るのか
一番好きなステージはクッパ城で次が忘れられた国?だったかな
クッパ城の評価が低いのにびっくりだ
一番好きなステージはクッパ城で次が忘れられた国?だったかな
クッパ城の評価が低いのにびっくりだ
145名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 12:22:37.86ID:HNtVCDlbH まだクリア出来てない
何年後になるのか分からん
何年後になるのか分からん
146名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 12:43:19.34ID:o3iu4JMcd >>58
潜在能力をそこまで引き出さなくても楽しめるよ
だって女、子供がターゲットだよ?
RTAさんみたいな操作駆使しなくても問題なくクリアまではいけるし、十分楽しめる
あそこに見えるスターどうやって取るんだろう?とかやってると、勝手に上手くなる
潜在能力をそこまで引き出さなくても楽しめるよ
だって女、子供がターゲットだよ?
RTAさんみたいな操作駆使しなくても問題なくクリアまではいけるし、十分楽しめる
あそこに見えるスターどうやって取るんだろう?とかやってると、勝手に上手くなる
147名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 12:51:19.79ID:0QlA5Wlpd アッチーナ砂漠をプレイする浜口エグゼクティブという面白い絵面
148名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 13:27:46.40ID:RzNG5aCB0149名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 13:40:02.97ID:HeIYBNjH0 >大の大人がマリオとかないわ恥ずかしい
こういうこと言う奴って
自分が一番ガキ丸出しで恥ずかしいってことに気付いてないよな
こういうこと言う奴って
自分が一番ガキ丸出しで恥ずかしいってことに気付いてないよな
150名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 13:50:23.49ID:r35ol1s20151名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 14:04:24.53ID:dVFONS380 >>大の大人がマリオとかないわ恥ずかしい
>こういうこと言う奴って
>自分が一番ガキ丸出しで恥ずかしいってことに気付いてないよな
こう言うレスするやつも、いずれ恥ずかしくなるのよな
最後は結局マリオなんてやらなくなるのホント不思議
>こういうこと言う奴って
>自分が一番ガキ丸出しで恥ずかしいってことに気付いてないよな
こう言うレスするやつも、いずれ恥ずかしくなるのよな
最後は結局マリオなんてやらなくなるのホント不思議
152名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 14:09:07.67ID:RzNG5aCB0 「大の大人がマリオとかないわ」は叩かれて
「女、子供がターゲットだよ?」は叩かれないの意味わからん
「女、子供がターゲットだよ?」は叩かれないの意味わからん
153名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 14:10:59.79ID:GYzXUVbQ0 これ、キッズはムーン集めできるのか?
俺はクリア後挫折した
俺はクリア後挫折した
154名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 14:35:42.47ID:He1La5qMM 帽子をフィーチャーしたゲームってこれとハットリスぐらいじゃないのか
155名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 15:26:53.18ID:fKrwqt2c0 つまらなかったというか合わなかったわ
途中で謎解きだるくて嫌になってやめた
ゼルダもこれに近いなら合わないだろうな
途中で謎解きだるくて嫌になってやめた
ゼルダもこれに近いなら合わないだろうな
156名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 16:41:32.81ID:BBLelLJvM158名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 18:12:59.22ID:Fy4zODjQ0 マリオギャラクシーみたいに120個のスターが全部
練りに練ったクエストになってるとかじゃないからね。
ムーンはそこらへんに転がってるのも多いからね。
800とかあるし。
全部を集めるのは飽きるから、やめた方がいい。
練りに練ったクエストになってるとかじゃないからね。
ムーンはそこらへんに転がってるのも多いからね。
800とかあるし。
全部を集めるのは飽きるから、やめた方がいい。
159名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 18:39:50.19ID:o3iu4JMcd160名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 19:12:55.22ID:Yy/mhig20 でもマリオの世界に頭身の高い人間キャラ出したり明らかにフォトリアルなドラゴン出したりしてるのは
製作者側もマリオを「子供だけがやるゲーム」と思われたくないのかな
製作者側もマリオを「子供だけがやるゲーム」と思われたくないのかな
161名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 19:20:15.83ID:StPY39J7a うちの5歳児もお助けモードだが自力でもうすぐクリアってとこまで進んでる
あと他マリオゲームやる時に「帽子投げれんの?」って言うぐらい帽子投げが定番アクションとして認知されてるw
あと他マリオゲームやる時に「帽子投げれんの?」って言うぐらい帽子投げが定番アクションとして認知されてるw
162名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 19:21:43.10ID:nFRyhoCJd psユーザーって大人ぶりたい中高生しかいないのか?
逆に一番幼稚だな
エロゲーと殺し合いゲーだけやってろよw
逆に一番幼稚だな
エロゲーと殺し合いゲーだけやってろよw
163名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 19:39:40.78ID:RzNG5aCB0 例えばマリオとブラボ、
どっちが大人っぽくて格好いいと思う?
それが任天堂とソニーの違いだよ
どっちが大人っぽくて格好いいと思う?
それが任天堂とソニーの違いだよ
165名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 19:52:11.46ID:j6gCDbwYM 中二臭いのは恥ずかしくて無理だわ
166名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 20:28:21.39ID:bppSMaFga >>162
中高年だろ
中高年だろ
168名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 20:39:32.80ID:knpVAqhI0 マリギャラでもそうだけど減点法されにくい作りでとても優秀なパズルを提示しているようなんだわな
でもアクションってそういうものじゃなくどんなやり方でもいいですよという広い枠を提示してほしい
64にはそれがあった
>>161
それはガキだからやったものを他にもないのかと確認するだけだろ
サンシャインやらせたらポンプ持ってないんだって言うだけの話
でもアクションってそういうものじゃなくどんなやり方でもいいですよという広い枠を提示してほしい
64にはそれがあった
>>161
それはガキだからやったものを他にもないのかと確認するだけだろ
サンシャインやらせたらポンプ持ってないんだって言うだけの話
169名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 21:11:08.76ID:RC3TgcTc0 ゴキちゃんは任天堂を叩きたいだけで大人っぽいのが好きな訳ではないし
子供っぽいのが嫌いな訳でもない
Fall guys で大喜びしていたのがその証拠
あれはゴキちゃんがガキゲーとバカにしているキャラデザ
だけどスイッチを叩く棒として具合がいいのでウッキウキで振り回している
子供っぽいのが嫌いな訳でもない
Fall guys で大喜びしていたのがその証拠
あれはゴキちゃんがガキゲーとバカにしているキャラデザ
だけどスイッチを叩く棒として具合がいいのでウッキウキで振り回している
170名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 22:49:08.92ID:BIA4HRVJ0 マリオはカッコイイものだ、とはシリーズ重鎮の作曲担当の近藤さんの言葉らしいが
マリオデの曲はその精神が最も強く引き継がれているのだろう、小気味よくいい曲が多い
そしてちょっとオシャレなのだ
このオシャレな感じが、ちょっとカッコイイマリオなのだ
すごくカッコイイのではなく、ちょっとカッコイイ…この微妙なニュアンスが、オトナな雰囲気なのだ
マリオデの曲はその精神が最も強く引き継がれているのだろう、小気味よくいい曲が多い
そしてちょっとオシャレなのだ
このオシャレな感じが、ちょっとカッコイイマリオなのだ
すごくカッコイイのではなく、ちょっとカッコイイ…この微妙なニュアンスが、オトナな雰囲気なのだ
171名無しさん必死だな
2020/08/11(火) 22:54:08.16ID:rhf6vao10 カウンタースレきたーーー!!
https://i.imgur.com/L39on9a.jpg
https://i.imgur.com/L39on9a.jpg
172名無しさん必死だな
2020/08/12(水) 00:18:05.55ID:b1Uj4c8y0 大学生時代にPSとかプラチナゲーだとかフロムだとか手を出した後マリオを改めてやるとカメラと絵作りでのさりげない誘導性とマリオの操作感度の良さに感心しながら進めてたなぁ
あとコンプリートのご褒美がホントに好き 旅の終着駅もそうだしギャラクシー時代のグラントフィナーレギャラクシーもあれはコンプリートまでやってよかったと思える
あとコンプリートのご褒美がホントに好き 旅の終着駅もそうだしギャラクシー時代のグラントフィナーレギャラクシーもあれはコンプリートまでやってよかったと思える
174名無しさん必死だな
2020/08/12(水) 08:10:57.69ID:fO8CiIX7M ムーンは自力コンプした
紫コイン3枚だけわからずネットで調べた
月裏ラストもネット見るまでキツツキ辺りを安定クリア出来なかった
64マリオ以来の3Dマリオだけど極めようとしたら64より楽しめた
紫コイン3枚だけわからずネットで調べた
月裏ラストもネット見るまでキツツキ辺りを安定クリア出来なかった
64マリオ以来の3Dマリオだけど極めようとしたら64より楽しめた
176名無しさん必死だな
2020/08/12(水) 09:22:34.03ID:+xosCostM177名無しさん必死だな
2020/08/12(水) 19:16:04.58ID:fuFWJknrF >>135
「かれさんすい」な
https://intojapanwaraku.com/culture/10210/
>>125 の例えは絵面としても面白いし
古代文明が由来という点では同系統っていう
「かれさんすい」な
https://intojapanwaraku.com/culture/10210/
>>125 の例えは絵面としても面白いし
古代文明が由来という点では同系統っていう
179名無しさん必死だな
2020/08/12(水) 20:03:54.51ID:HW6JeNdSa マリオのヒップドロップ定番なのに
スマブラの下Bは何故かずっとポンプ
スマブラの下Bは何故かずっとポンプ
180名無しさん必死だな
2020/08/13(木) 01:48:23.80ID:3O4vy0vF0 スチームガーデンの曲だけでモトとった気はする
近藤さんは神
近藤さんは神
181名無しさん必死だな
2020/08/13(木) 02:32:57.47ID:Gqlrf7WU0 もうちょい帽子の使いどころが自由だったらなぁ
ほぼ一本道で正解が用意されてるのは、正直面白くなかった
ほぼ一本道で正解が用意されてるのは、正直面白くなかった
182名無しさん必死だな
2020/08/13(木) 08:57:27.38ID:GdRAi3vn0 こいつがとんでもなく下手くそなのは一瞬で理解できた>>181
帽子使うとキチガイ染みた動き出来るからな
帽子使うとキチガイ染みた動き出来るからな
184名無しさん必死だな
2020/08/13(木) 11:10:15.40ID:kNrqBjEza 上手い人はおかしな道からムーン拾いまくってるからな
ただ言いたい事はわかる
撒いてあるムーンが割と雑多というかミニゲーム的な配置多いのは気になった
そのあたりが64と比較されがちな部分かもね
1ムーン1ムーン最初のゴール目指すムーンくらいのイベントになってればより完成度が増すと思う
ただ言いたい事はわかる
撒いてあるムーンが割と雑多というかミニゲーム的な配置多いのは気になった
そのあたりが64と比較されがちな部分かもね
1ムーン1ムーン最初のゴール目指すムーンくらいのイベントになってればより完成度が増すと思う
185名無しさん必死だな
2020/08/13(木) 11:26:18.79ID:PijZvmJCM >>164
だっさ
だっさ
186名無しさん必死だな
2020/08/13(木) 11:33:18.04ID:ypTRI5N20 >>163
ソニーのゲームって全然売れてないから需要ないみたいだよ
ソニーのゲームって全然売れてないから需要ないみたいだよ
187名無しさん必死だな
2020/08/13(木) 11:35:21.98ID:PijZvmJCM >>163
だっさ
だっさ
188名無しさん必死だな
2020/08/13(木) 11:38:34.16ID:bAVua/Ge0 普通に考えてマリオって子供っぽいのに
それを認められない人いるんだね
僕はもう大人だもん!って子供が騒いでるみたい
それを認められない人いるんだね
僕はもう大人だもん!って子供が騒いでるみたい
190名無しさん必死だな
2020/08/13(木) 11:42:40.80ID:hTb2StZt0 >>184
たぶんそれだとストイック過ぎて現代のプレイスタイルに合わないと思う
たぶんそれだとストイック過ぎて現代のプレイスタイルに合わないと思う
191名無しさん必死だな
2020/08/13(木) 12:59:24.24ID:X5Dhjnf10 普通に考えて名作
だがマリオシリーズには格上がある
あとシナリオクリアしたらモチベーションが落ちる
だがマリオシリーズには格上がある
あとシナリオクリアしたらモチベーションが落ちる
192名無しさん必死だな
2020/08/13(木) 13:39:09.23ID:0mhS2wk9p194名無しさん必死だな
2020/08/13(木) 15:07:23.81ID:bAVua/Ge0 >>192
それを言うならマリオは小学生向けじゃん
それを言うならマリオは小学生向けじゃん
195名無しさん必死だな
2020/08/13(木) 15:10:54.39ID:bAVua/Ge0 マリオなんか遊んだことないけど
やたら名作扱いしてる人を見たら
ウンコにマリオって名前つけても絶賛しそうな空気を感じる
やたら名作扱いしてる人を見たら
ウンコにマリオって名前つけても絶賛しそうな空気を感じる
196名無しさん必死だな
2020/08/13(木) 15:24:29.84ID:PijZvmJCM >>193
マリオデ佳作評価派のワイやが、ワイも動きどうこうと自由度どうこうは別モンやと思うぞ
マリオデ佳作評価派のワイやが、ワイも動きどうこうと自由度どうこうは別モンやと思うぞ
197名無しさん必死だな
2020/08/13(木) 15:27:32.64ID:GdRAi3vn0 別モンじゃねぇよ池沼
198名無しさん必死だな
2020/08/13(木) 15:28:08.25ID:L4darKzXM メタスコア97の傑作だからな
アクションゲーム最高傑作
アクションゲーム最高傑作
199名無しさん必死だな
2020/08/13(木) 15:31:39.96ID:GdRAi3vn0 攻略の選択肢と自由度もたらしまくったのが帽子アクション
https://youtu.be/e7Z2I9x4Pd0?t=2m17s
https://youtu.be/e7Z2I9x4Pd0?t=2m17s
200名無しさん必死だな
2020/08/13(木) 15:35:13.33ID:1onOb2x5M スペシャル技覚えたら一気に自由度上がるもんな
他には壁キックから帽子投げ方向転換からのボディアタックで高台に飛び乗る、とか
他には壁キックから帽子投げ方向転換からのボディアタックで高台に飛び乗る、とか
201名無しさん必死だな
2020/08/13(木) 15:39:01.73ID:u+7cHb0F0 >>179
しかもサンシャイン発売のGC版ならまだ許せるが旬が過ぎたWiiからという桜井の無能っぷり
マリオが機械を背負うというシリーズでも異色の糞アイテムだったのに以後15年間そのまんま変更せずに使いまわしてるあたり怠慢としか思えないし怒りを感じるね
しかもサンシャイン発売のGC版ならまだ許せるが旬が過ぎたWiiからという桜井の無能っぷり
マリオが機械を背負うというシリーズでも異色の糞アイテムだったのに以後15年間そのまんま変更せずに使いまわしてるあたり怠慢としか思えないし怒りを感じるね
202名無しさん必死だな
2020/08/13(木) 16:28:14.54ID:PijZvmJCM >>199
は?
は?
203名無しさん必死だな
2020/08/13(木) 16:29:36.27ID:GdRAi3vn0 案の定池沼だったか
204名無しさん必死だな
2020/08/13(木) 16:43:33.35ID:aedDsL7j0 帽子を使った基本アクションはシリーズ最高だと思う
キャプチャーは微妙
羽透明メタルみたいなシンプルな能力強化がほしい
キャプチャーは微妙
羽透明メタルみたいなシンプルな能力強化がほしい
205名無しさん必死だな
2020/08/13(木) 16:57:53.92ID:+i9CHmes0 帽子アクションの強みは、64の羽やメタルと違ってどこで使っても違和感がない汎用性と、使いこなせば自由度があがるけど使いこなさなくても頑張ればだいたいクリアできるって点だな
207名無しさん必死だな
2020/08/13(木) 21:37:38.19ID:bAVua/Ge0 自由度を履き違えてる人が多いな
例えばモブをいつでも殺せて
ストーリーをめちゃくちゃにできるのが自由度であって
ヘンな動き方ができるってのは自由度じゃない
例えばモブをいつでも殺せて
ストーリーをめちゃくちゃにできるのが自由度であって
ヘンな動き方ができるってのは自由度じゃない
208名無しさん必死だな
2020/08/13(木) 22:05:28.90ID:GdRAi3vn0 池沼がまた一人
209名無しさん必死だな
2020/08/13(木) 23:53:13.09ID:PKnxLIoBd アンチに意味不明発言連発してるガイジしかいない辺りまぁそういう事やな
211名無しさん必死だな
2020/08/14(金) 05:15:32.70ID:PcewWc0Sa 別にモブいじめるのが楽しい人ばかりではないからな
ゴールまでの道のりを自由に模索出来るのも楽しさだろう
ゴールまでの道のりを自由に模索出来るのも楽しさだろう
212名無しさん必死だな
2020/08/14(金) 06:10:36.34ID:g6aQW+ygM ゼルダは初代でおじいさんに攻撃できたが、おじいさんに反撃をくらい逆に殺される
213名無しさん必死だな
2020/08/14(金) 13:05:10.15ID:jWdYndGs0214名無しさん必死だな
2020/08/14(金) 15:26:55.96ID:chGzzVLO0 モブを殺せるのは不自由に感じるなぁ
人殺したくなんてないのに巻き込みで殺しちゃう可能性があると操作に気をつけなきゃいけなくて窮屈
人殺したくなんてないのに巻き込みで殺しちゃう可能性があると操作に気をつけなきゃいけなくて窮屈
215名無しさん必死だな
2020/08/14(金) 16:00:06.68ID:jWdYndGs0216名無しさん必死だな
2020/08/14(金) 16:37:20.65ID:chGzzVLO0 求める自由が違うだけ
君は物量的な自由、俺は精神的な自由が好きなの
君は物量的な自由、俺は精神的な自由が好きなの
217名無しさん必死だな
2020/08/14(金) 16:57:03.48ID:jWdYndGs0218名無しさん必死だな
2020/08/14(金) 16:58:33.44ID:chGzzVLO0 窮屈、それだけ。おしまい
219名無しさん必死だな
2020/08/14(金) 17:02:02.80ID:jWdYndGs0220名無しさん必死だな
2020/08/14(金) 17:04:34.36ID:jWdYndGs0 精神的な自由なんかいらない
平和に保護されていたい
それがお前の願望
平和に保護されていたい
それがお前の願望
221名無しさん必死だな
2020/08/14(金) 17:38:50.06ID:nbGZ52sx0 >>63
PS4なんか劣化PCなんだから遊ばなくても問題無いんだが?
PS4なんか劣化PCなんだから遊ばなくても問題無いんだが?
222名無しさん必死だな
2020/08/14(金) 17:48:54.98ID:HmD6DRR0r switch買ったばっかりのやつに勧めるゲームとしては良いと思う
全年齢楽しめるし
PSはこういうの無いからダメなんだよな
全年齢楽しめるし
PSはこういうの無いからダメなんだよな
224名無しさん必死だな
2020/08/14(金) 20:38:28.66ID:9Zg+X0JpM >>203
別モンだわバカゲェジ
別モンだわバカゲェジ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤拓農相 備蓄米5キロ3000円台に「だいぶ値ごろ感ある」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【速報】歌手・中孝介容疑者を現行犯逮捕 公共浴場で面識ない男性に性的暴行の疑い ★3 [Anonymous★]
- カルビー、ポテトチップスの内容量「見直し」 コンビニ用サイズで [おっさん友の会★]
- 吹奏楽部「月192時間練習」で生徒が自死も…国ガイドライン無視の“長時間部活”なくならず 遺族が日弁連に人権救済申し立て [おっさん友の会★]
- 【国民】玉木雄一郎の記者会見だけではわからない“別の顔”とは 元秘書らが証言「見るに堪えない光景」 [ぐれ★]
- 【MLB】大谷翔平、米開幕戦で衝撃アーチ! 2試合連続2号ホームラン 逆方向への豪快弾に本拠地騒然 [冬月記者★]
- ジャップ、モラル崩壊… [667744927]
- 【実況】博衣こよりのえちえちVTuber甲子園2028🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちVTuber甲子園2029🧪
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会【準決勝】★2
- ジャップ、もう仕事に行けない… [667744927]
- 1月の人口動態速報 出生数4.4%減、婚姻数17.0%減…所得制限なしの児童手当と高校無償化で、なぜか日本人の結婚離れが加速 [452836546]