X



「天穂のサクナヒメ」ゲーム史上類を見ない深さで体験できる“米づくり”の工程がスゴイ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:02:40.15ID:pf0kJQ+La
『天穂のサクナヒメ』ゲーム史上類を見ない深さで体験できる“米づくり”の工程がスゴイ!


https://www.famitsu.com/news/202008/11203825.html

以下、リリースを引用

米は力だ!稲を育てて強くなる和風アクションRPG登場
Nintendo Switch/PlayStation4『天穂のサクナヒメ』
日本伝統の手法を取り入れた「米づくり」を公開!
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:07:19.29ID:tf2WoQdWa
これ男主人公いないの?
主人公が自分と同じ性別じゃないと
ダメな人なんだが
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:07:34.38ID:h4zaPc9Qa
勢いに負けて予約してしまった
PSとスイッチどっちのが売れるんだろ
トラクターとコンバインなしで農業やらせるとか
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:09:32.70ID:+8E80c5ja
そこまでこだわるなら米以外も育てられる様にするとか
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:12:07.62ID:jD5Xt7OF0
買うけどスイッチかPS4どっちがいいか迷う
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:13:45.76ID:3eqdZNiS0
単純に米を田植えから食べられる状態にするまでを体験したところで楽しいと思うかどうかだぞ
DASH村のコメ作りは色々すっ飛ばすからエンターテイメントにギリなってるだけで
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:16:04.06ID:umG9Pvxd0
同人の人とは思えない、クオリティの高さだよな
まぁ元プロらしいが
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:17:42.38ID:Lye+AhOG0
実際やってみんことには分からんなぁこれは
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:18:23.66ID:3cxPZDZ20
DASH村のパクリか…
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:19:41.67ID:Ip9cvl+Rd
力の入れどころが違うやろ、食事要素なんかヴァニラ程度でええねん
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:19:47.76ID:KH34FYgk0
これアクションパートもあったよね。
米作りばかり取り上げないでそっちが気になってる俺みたいな人間もいるんだけど、どうなんだろ?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:19:56.84ID:XIReVJz10
アクションゲームがやりたいのに
まさか農業()をさせられるとは思わなんだだわな

しかもこれって米をどうこうするとステータスがアップする系だろ
だから嫌ならやめろってのも通じない、攻略に支障が出るからね
アクション部分は普通に面白そうなだけに残念だわ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:20:28.12ID:8JEQ315E0
>>20
朧村正と一緒だろ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:20:31.67ID:Lye+AhOG0
>>12
これの前にもアクションゲー出してるけど、小気味良い爽快感あるコンボゲーだったぞ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:22:15.10ID:p0wRSbGU0
>>24
それの前にはシューティングを2作出してて、演出とかが高評価を受けてる
今ではsteamにも展開されてるけど買ったきり積んじゃってるわ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:26:39.15ID:YQfBY+MS0
PS4だと客層に合わんからSwitch版を全面に押し出してるのは賢い判断
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:26:41.70ID:Lye+AhOG0
>>27
ほ〜
それは知らんかった
同人作者はシューティングから入る人意外と多いよな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:26:45.24ID:3cxPZDZ20
アクション面は花咲フリージアで安定してたし大丈夫なんじゃね
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:27:21.88ID:TQpot+kW0
>>12
どこかと思って公式みたら、これエーデルワイスなん? すげぇクオリティ上がったな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:28:05.55ID:Tw6mHZ2Yp
チーズ牛丼まで作れるようにしとけよ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:30:51.39ID:21u1VHXj0
これとルンファクやる層は確実にチーズ牛丼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:32:45.46ID:4QgN3Rj50
んー? パラメータ設定だけしといて自動収穫・結果と思ってたんだが
NPCに任せる選択があるってことはもっと介入しなきゃいけないってことかな
そういうSSは出てきてないけどあからさまなミニゲーム要素はいらんぞい
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:33:03.23ID:3IDeUCXcM
田起こしのあと田植えってなんだ?
代掻きもないのに米作り?
なめてんのか?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:33:08.85ID:UmcKWiMKd
海外ではウケるかも
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:33:32.95ID:N7/+AAXId
一括払い刈り取り機能を追加しました。
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:34:29.44ID:IVWbUEBYr
江戸時代的手法なんじゃね
知らんけど
値段が比較的良心的なので買ってもいいな
通常盤を
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:37:00.28ID:IkLXdq9wM
おまいらがこんなに米作りに興味があるとは思わなかった
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:37:53.55ID:bM0O3a7eM
ルンファクのためにゴキちゃん買ってね
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:38:15.63ID:9+eXNZi2M
>>7
手軽にやれるSwitch版がいいんだけど
bloodstainedみたいに明確な差があったらイヤだから発売されてから買う
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:38:45.16ID:2/NrqMrD0
これ一昨年くらいに「二人で作ってるゲーム」って宣伝のされ方してたけど
ボリュームはどんなもんなんだろうな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:41:11.91ID:Lye+AhOG0
俺はSteam版買うけど、相変わらずファミ通の記事には書かれてないな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:41:36.40ID:0fb8AmLI0
>>1
クソゲ
無料でも遊ばない分類のゲーム
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:41:54.11ID:Zb+DhX7s0
>>2
>>30
これ最初はPS4独占扱いだぞ
だからロリキャラが主人公だったし案の定ゴキが喜んでた
で、カグラポリコレ永久凍結事件でマベがブチ切れてSwitchに注力する方針取ってマルチに切り替えられた
勿論ゴキがマルチに当たってデマを飛ばそうとしたが開発者から
「Switchマルチにする作業に何の支障もありませんでしたよ?」と発言されてそれ以降は裏切りリストに追加してる
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:42:36.51ID:vDvcmh6y0
ルンファク好きならってとこを狙いに来てるのは分かる
ただ米作りはともかくアクションが面白いかどうか未知数過ぎてな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:43:22.81ID:ApBgfniIr
あんまりそこに力を入れられるとリトルドラゴンズカフェの二の舞
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:43:41.07ID:4VS6iFIrM
詳しくは書かんが百姓が見たら失笑モンの勘違いを連発してる
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:44:39.92ID:BCbXOiiT0
元々PCの同人ゲーだっけ?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:48:35.89ID:9/A9ZoyW0
このゴミゲーまだ発売してなかったの?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:50:22.94ID:s3mCp+v4r
>>48
最初からPS向けじゃないのにPSで出そうとしてたゲームのイメージ
開発に数年かかってるからそのあいだにPSでインディー売れないってのがわかってマルチ化だと思う
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:54:04.22ID:pVP4O7O/0
新作ソフト日照りのゴミッチと違ってPSやPCで話題にするほどじゃないなw
ぶーちゃんはゴミッチに出ないソフトをネガり続ける時間をリアル米作りにあてれパパママも喜ぶと思うぞw
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:55:49.40ID:4QgN3Rj50
>>49
アクション部分は作ってるところからして多分大丈夫
他にも挙げてる人いるけど個人的にはボリュームが心配だな
旧作と違ってそこそこの定価だし
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:56:45.33ID:4VS6iFIrM
>>55
古来のやり方、近代のやり方、現代のやり方と米作りはどんどんアップデートしてるんだけど、その根幹の段階自体は変わってないんだ。
田植え→管理→収穫→調製って流れね。
このゲームはその流れの上辺だけを勉強したんだなって感じで、ありえん間違いがいっぱい。
籾摺り用の杵臼で突いても精米できないよ。米が砕けるだけ。
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:56:54.42ID:kqLbQ/i90
何でこんな江戸時代みたいな農家手法を体験しないとダメなんだよ・・・・
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:58:16.98ID:UZGw4Ff70
まさかPS4が売り上げで負けるわけない
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:58:20.54ID:Lye+AhOG0
>>58
いやいや、勝手にPCユーザーの総意代弁するなよ
普通にそれなりに楽しみだわ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:58:21.16ID:e0O73i4Sd
カービィみたいに感じるの俺だけ?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:59:00.10ID:3cxPZDZ20
>>60
引水と書くべきなのだろうか?
まぁ地元の貸し田んぼは育成中はかけ流しになってるからよう知らんが
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:00:36.54ID:Md9877yK0
マベだし
カグラキャラや神田川キャラのDLCや
水着衣装に期待してる
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:01:44.72ID:ApBgfniIr
>>61米粉を作るんだったら?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:03:47.79ID:4VS6iFIrM
あと各自の工程の時代背景がバラバラなのが気になる。
塩選別は明治になってから生まれた手法なのに、田植えは条植じゃないのが謎。
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:04:27.58ID:nFcKIA330
ただのアクションなら買ってたって人多いだろうな。少なくともコメ作りたいから買うわって人よりは
惜しい
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:05:35.41ID:9BoVWISv0
主人公が女しか選べないとかガチでキモオタゲーじゃん
チーズ牛丼用の米育ててそう
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:07:31.55ID:GMpnaDXB0
ゲームの世界の歴史をリアルに当てはめるのもなんだし製法もリアルにし過ぎるとゲーム的に面白くなくなるだろ
フィールドで素材を集めて製法改良できたり武器防具作れたりするみたいだしそこが面白ければいいや
今の所好印象だわもっと詳しく教えて欲しいもんだ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:07:41.05ID:3cxPZDZ20
>>73
ゲームに時代背景年代合わせろ言う奴にろくな奴はいない
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:08:58.98ID:4VS6iFIrM
>>73
大きさが違うのよ。籾殻を砕くための大きな杵と、米ぬかを脱がすための小さな棒って具体を
昔の漫画で一升瓶に玄米いれて棒で突く描写みたことない? あれが戦前の一般的な精米の仕方。でかい杵で叩いたら砕けちゃうだけ。
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:11:03.24ID:Zb+DhX7s0
>>70
人に任せることもできるって書いてあるって思ったら
品質や収穫下がって主人公の成長に影響出るっぽいな
でもただのアクションならそれこそインディーには腐るほどあるし
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:11:47.87ID:4VS6iFIrM
まあなんだ。「魔法の杵臼」とかで籾摺りも精米もできますみたいな描写なら文句いわんよ。
公式で思いっきり間違えた知識披露して「類を見ない深さ!」とか言われてもなあって感じだわ。
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:12:22.41ID:GMpnaDXB0
ひょっとしたら始めはでかい杵で叩いて粗悪米しかできないけど素材集めたら杵を改良して細くしていけるのかもしれんじゃろが
いや知らんけど
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:14:23.47ID:Lye+AhOG0
神話的な空想世界だから細かいことは別に良いんでないかと思うんだが
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:17:34.57ID:Zb+DhX7s0
考えると牧場物語は絶妙に要素を切り取ってあるよな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:22:48.94ID:b0z8M/qP0
>>77
なる程
ゲームに落とし込むとなると二つに分けるのはくどくなるし難しいかもね
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:27:39.70ID:Lye+AhOG0
>>80
まぁ、それは分かる
ちょっと大きく出過ぎたかな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:36:33.31ID:4VS6iFIrM
ここで愚痴ってもしゃあないからマベにメールでもしとくわ。聞く耳あるかは知らんけどね
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:42:23.99ID:UG9THsHsp
聞く耳はある訳ないだろw

マベがという話じゃなくて
分かって今のゲームシステムに落としてるんだし
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:43:06.07ID:liaps3gD0
こういう狭い水田では
牛とか入れるよりもそれを食ってカロリーに変えて
人間が作業するほうが生産性が高いなんて話を聞いたことがある
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:43:52.32ID:pGNG9RT10
まさかゲームで「米作り警察」なるものを見るとは思わなんだ
中途半端に作り込むとこういうの湧くからそりゃ誰も突っ込まないエセファンタジーばかりが流行るわけだわ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:45:29.61ID:N35LV7Ch0
力の入れ具合とか許容範囲だけど動画見た上で言ってるのかね?
一升瓶に入れて〜とか少量じゃあるまいしそんなまどろっこしい事やってられるかよ、アホがw
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:48:41.24ID:3uYsS488d
>>69
そなの?江戸時代はどうしていたんだ?
家では塩選別する際に薬剤まぶして雑菌を殺していたんだが、これは?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:48:42.34ID:0gRwWwL30
>>61読んだあと公式サイト見てきたけど「籾摺り」と「精米」を1つの項目にまとめてるだけじゃね?
ほぼ似たような作業だからゲームの都合上一緒くたにしてるだけでしょ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:48:43.18ID:4VS6iFIrM
>>90
「リアルレースゲーム登場! あの名車トヨタ GT-R収録!」と言ってるクラスだぜw そりゃ米作り警察湧くよw
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:50:27.37ID:EqcHsXW2d
>>80
完全にツシマと同じ轍を踏んでるわな

例えば牧場物語系でよくある「種付け中だけ乳が出ない牛」とかは
リアルだとは言われないから、ゲームだからで誤魔化せるのに
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:50:48.64ID:0gRwWwL30
>>96
黎明期を越して今やメジャーになったレースゲームと比べるのは違わね?
米作りゲームっていうものが昔からあったならまだしも現状だと
「ゲーム史上類を見ないレベルでの米作り」って文言は何も間違っちゃないでしょ
まだ「ボタンを押したら車が走るからゲームはすごい」ってレベルの段階だよ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:51:46.47ID:8JEQ315E0
これ米作りパート要らなかったんじゃ·····
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況