X



[switch]ナムコットコレクションDLC第2弾と第3弾が配信開始

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 14:57:03.71ID:wexF6zfO0
したのににんぶたが話題にしない
DLC第2弾
・ギャラクシアン
・マッピー
・ワープマン
・パックランド
・ワルキューレの冒険 時の鍵伝説
・ドラゴンバスター
・ファミリーサーキット
・貝獣物語
・ローリングサンダー
・ケルナグール

DLC第3弾
・ゼビウス
・ディグダグ
・バベルの塔
・スカイキッド
・メトロクロス
・デジタルデビル物語 女神転生
・カイの冒険
・キングオブキングス
・ファミリーピンボール
・ナムコクラシックII
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 23:42:07.37ID:WGyWJikU0
>>152
売り上げ悪くない
このナムコミュージアムを基礎にしてソフト追加できるんですよ
みたいな事言ってたとおもうんだけどなぁ確か
それを聞いて期待してた記憶あってな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 23:42:44.45ID:BkNf+GLU0
改行が妙だな
ナムコットの反応はどうなんだろ、こっちはこっちでじゃんじゃん追加してほしいね
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 23:55:05.70ID:5lQZfb9T0
>>145
任天堂の宮本さんも影響受けてたしね
PS1の初期を引っ張ったのもナムコだし
今はもう見る影もないが
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 00:44:37.85ID:NzpxEaSq0
初代女神転生は恐らく最初に仲魔になるヘケットとノームで
ヨモツシコメが合成できて最初のボスまで引っ張れるという
絶妙なバランスだった
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 01:06:54.42ID:BLDaWdRb0
さんまはいまだに怒っているからな
ゲームセンターCXでやろうとして有野がお願いしても無理だった
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 01:08:33.71ID:EcDqUbtWd
ナムコゲーが一番充実してたのはWiiのVCなのかな
アーケード版の揃い方が凄かった
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 01:08:57.62ID:gV22450W0
まじでナムコミュージアム続き出してほしい
アーケード版やりたいんだよ
システムUのゲームがやりたいんだよ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 01:11:01.68ID:gV22450W0
>>166
だよな
スターブレード、ワンダーモモ、ワルキューレの伝説等ラインナップ凄かった
switchでやりたいわ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 01:27:55.20ID:DNdgdzkM0
グロブダー、モトス、トイポップ、アサルト、メタルホーク出ろ
イシターもやりたいなぁ
本社までNG貰いに行ったなぁ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 02:57:25.86ID:sUAfqvcY0
オーダイン、フェリオス、ドラゴンバスター、
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 04:13:49.62ID:DhWPHUt0M
ゼビウスはナスカの地上絵あるアーケード版なの?
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 04:48:31.80ID:b/9elkoZ0
>>35
マジで無いの?
あれば全部買うから様子見
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 07:13:56.76ID:GyH7H2k90
>>168
ソルバルウも出てたしな
その辺含めて、ナムコミュージアム充実させて欲しかったわ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 07:14:25.23ID:YU9s2dxx0
>>174
本来10月予定だったのに誤配信のせいで第3弾の開始が早まったから
30本特典が間に合わなかったんだろ多分
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 07:31:01.60ID:p+T2O/mW0
ケルナグール手軽で面白いんだけどお使い難し過ぎ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 07:46:39.46ID:V27wFe3U0
ファミコンで育ったおっさん達のための企画なんだから、アーケード版アーケード版うるさいじじいどもは黙っとれ
アーケード版なんざ大半はこれまで何度も何度も移植されてるじゃないか
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 07:54:53.71ID:hxnyoSPWp
アーケード至高主義の人は聞く耳持たないのばかりだからな
大半の人はファミコン版に思い入れがあるからどっちが面白いとか出来が良いとかじゃない話なんだよな
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 08:04:20.85ID:3LqDiG2Or
やっぱこういう異常に攻撃的なのって信者脳?
自分の考えや持ってるハードが絶対でそれ以外を滅茶苦茶に叩いてそう
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 08:09:07.17ID:O+Gb6vKm0
さんまの名探偵はさんまが許可絶対に出さないから無理
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 08:11:24.72ID:6W7SiEUm0
カプコンのレトロゲーコレクションはめちゃくちゃ売れてるけど
これはさっぱりだったな。

SW独占なのにSW版(PS4版はノーカウント)ですらカプコンの奴に負けてる
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 08:49:56.05ID:21xVrZMfM
Switchのミュージアムが全然でないから
アーケード言いたいのは分からなくもない
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 08:50:20.12ID:21xVrZMfM
続きがってことね
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 08:56:07.56ID:vkV716Fl0
やっぱりスターラスター面白い
ナムコット枠じゃないがグロブダーも出して欲しいわ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 09:03:26.70ID:9heV7L0m0
>>181
概ね同意だけど
何度も何度も移植されてるのはパックマンギャラガディグダグの御三家だけで
他は移植の機会が少なかったり出来が悪かったりしたイメージ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 09:03:55.10ID:BuVffIHr0
>>185
ナムココレクションはまったく宣伝されてないからね
無料のダウンロードしてなかったから
このスレ覗いて第二弾やってるの知った
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 09:08:30.04ID:htpHj5tD0
タイトーとかカプコンなどのコレクションは
レトロハードで発売済み
おっさんなら持ってるだろ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 09:14:06.68ID:A7imCudz0
アストロミニ見てると、如何にカプコンとか
ナムコが傑作出し続けていたんだなぁって感じるわ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 09:15:21.30ID:jSPiqrkv0
一応カプコンベルトアクションコレクションよりかは売れてる
SWPS4合算1万1496本でナムコットは1万1850本
他にSwitchでカプコンのレトロゲーコレクションってあったっけロックマン?
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 10:01:45.71ID:bFoQJsSt0
ナムコットコレクションが読めない人まだいるのか
ナムコでなくナムコットCS専用ブランドだから
ACはナムココレクション要望してください
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 10:01:52.03ID:GAy4/2yUM
>>183
TPOを弁えない池沼がうざがられているだけ

そういう頭の悪いのに限って自分の場違いさを棚に上げて「攻撃的だ〜」とか被害者ぶるから質が悪いんだよな
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 10:17:30.37ID:h/TCwKM0M
>>194
なんでコレクション?
それを言うのならミュージアム(のDLC)じゃね?
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 10:20:04.23ID:iznFv6Q70
これってファミコンのゴミソフトがついてくんの?イラネ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 10:27:48.31ID:bdwTngI30
ギャプラスが普通に実機で動くなら
ファミコンってそうとう凄いゲーム機だったんだな
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 10:31:09.77ID:chmo0DPP0
アーケードなら俺の青春アレンジメントゼビウス
いつか出してくれ
プレステ版手に入らないんだよ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 10:37:43.13ID:63gFCyfd0
>>198
いやいや違うよ
見てくれをファミコン風に落とし込んだヤツな
ファミコン実機では処理能力超えてて不可だぞ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 10:52:48.27ID:/goQ8Q7S0
パックマンCEが実機で動くとのことで
ゲームはグラフィック性能だけではないてのが
よく分かった。
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 11:00:19.59ID:jWxjWhDW0
バラデュークとかフォゾンとかFC移植欲しかったな
後なんでFCにニューラリーX出さなかったんだろう
あれこそポールポジションなんかより売れたと思うんだが
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 11:03:28.51ID:33yDiyT0d
当時はレーダー画面が再現できないとかじゃなかったっけ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 11:10:07.30ID:fyEB42XjM
>>200
こういうどや顔でウソ書くやつって未だにファミコンの性能煽りをしたいのかな?
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 11:10:43.62ID:nw1hVYQzM
>>210
あれはレーダーないでしょ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 11:14:34.73ID:L/s7Mypu0
そろそろ初代リッジレーサーやエースコンバットとか来てもいいのでは
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 11:15:23.81ID:CuUkU8/V0
>>211
は、M2の堀井社長が実機動作するって言ってるんだけど
それとも社長が嘘ついてるって言いたいの?
メガドラミニのダライアスとかセガエイジスのファンタジーゾーンIIとかも実機で動作するようにこだわって作ってるんだよ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 11:15:54.78ID:TRBzgWsDa
ギャプラスどうなん?
実機で動くように移植してるんだっけ?
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 11:24:19.81ID:nw1hVYQzM
>>214
この脊髄反射っぷりには草
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 11:28:15.57ID:1Gwfm1JL0
カプコンはベルスクよりACキャビネットみたいなもっとレトロな
ACTやSTGの詰め合わせが欲しいんだよね
Switchでやりたいんで他ハードデーは却下
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 11:29:15.48ID:1Gwfm1JL0
FCは容量の関係で出来なかった面も大きいからな
性能は当時比かなり高い
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 11:34:40.78ID:D/2nPomp0
ファミコンなんて拡張音源載せてみたりとか発売こそしなかったが
早指し森田将棋で32ビットのRISC DSPを載せたりも出来たみたいだぞ
ただ拡張機能がオミットされたNESでは出来ないけど
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 11:34:59.08ID:DNdgdzkM0
>>218
wikiによるとファミコンでの分割スクロール再現に手間取って、実現可能時には古くて出せなかったみたいだな
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 11:42:40.98ID:/ulKN1JH0
>>198
当時とは動かすまでの環境もまた異なるから...
凄いっちゃ凄いけど、他ハードだって今から開発始めるなら当時考えもしなかった仕様を多く盛り込めるよ...
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 11:45:21.84ID:+ZR7f+ZG0
とっととPS2のアーバンレイン配信しろや
PS2捨てたいのでお願い頼むorz
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 11:51:33.03ID:JXvRce0q0
第一弾はパケ版だしてるのに、2弾、3弾は出さないんだな。
全部配信し終わったあと、全部入りのパケ版出しそうだな。
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 12:19:58.88ID:zO5rqGak0
>>224
もちろんそうだがファミコンがそれだけのポテンシャルを持ってたからでもある
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 12:20:57.34ID:5csI3IIkd
>>227
ここまではもちろんアンロックだが、さらにDLCを追加することは契約かなんかでできないの?
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 12:27:05.95ID:uZ7dEK5y0
>>229
ハムスターのアケアカが出来てるんだから可能だろうとは思うが
バンナムの事なのでコレクションやミュージアム系は先ず尻切れトンボに成るでしょ
中途半端に投げて終わる予感しかしない
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 12:30:40.93ID:1Gwfm1JL0
バンナム経営陣の圧力があるからなぁ
雀の涙程の利益じゃ企画通らないんじゃないの?
最初出して尻すぼみってそういう感じ臭い
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 12:49:46.74ID:9heV7L0m0
ギャプラスもラリーXもPCエンジンならなんの苦労もなく出せてただろうけど
当時は需要が無かったんだろうな
古いゲームでエンジン化されたのパックランドとゼビウスくらいか
ドルアーガの塔は別物だし
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 12:53:52.34ID:D/2nPomp0
>>232
PCエンジンだったらギャプラスではなくてギャラガ88を出していたからな
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 13:12:02.69ID:jRb4EWyc0
これコレクション棚にMSXやPCエンジンのゲームが並んでも別に問題ないよな
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 13:17:55.08ID:9heV7L0m0
>>235
むしろ並べたいな
レトロゲーム専門店のようにw
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 13:37:47.93ID:KlljlQqtM
>>230
アケアカでDLC追加なんてあったんだ
それは知らなかったわ。何のタイトル?
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 13:39:19.44ID:TRBzgWsDa
とりあえず全部買ったがギャプラスいいな
音もがんばってる
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 13:57:56.43ID:Ol2x56WAd
貝獣物語
3人パーティーになった
最初ザコ戦すら大変だったけど
なんとかなってきたな
しかしエンカウント頻発やな
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 14:01:04.23ID:8c2hGXlOa
貝獣の雑魚戦は面倒なら逃げれるまで巻き戻したりとか
財布落とす敵でるまでエンカウントやり直すみたいなのもできるから昔よりは楽だね
ただ中盤以降パーティで貰える経験値が10〜20のままだからレベル上げがネトゲ並みにしんどい
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 14:01:11.04ID:KlljlQqtM
>>241
そのままだけど?
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 15:27:33.21ID:zO5rqGak0
まあまあ
純粋に勘違いしたのだろう
しかし「実機で動く」って言ってる人に「違う!実機で動くぞ!」と言ってるの、笑えるわw
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 16:17:15.42ID:B4CWi4IXM
>>250
お前、なかなか酷い奴だなw
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 18:13:10.70ID:bcww54iy0
俺の想定だと「ファミコン規格でプログラムは書いてるけど動作クロック等の抑制は緩くしてる」みたいなチートパターンもあり得るかなーと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況