X



[switch]ナムコットコレクションDLC第2弾と第3弾が配信開始

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/21(金) 14:57:03.71ID:wexF6zfO0
したのににんぶたが話題にしない
DLC第2弾
・ギャラクシアン
・マッピー
・ワープマン
・パックランド
・ワルキューレの冒険 時の鍵伝説
・ドラゴンバスター
・ファミリーサーキット
・貝獣物語
・ローリングサンダー
・ケルナグール

DLC第3弾
・ゼビウス
・ディグダグ
・バベルの塔
・スカイキッド
・メトロクロス
・デジタルデビル物語 女神転生
・カイの冒険
・キングオブキングス
・ファミリーピンボール
・ナムコクラシックII
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/25(火) 23:13:52.31ID:n8NISyqVa
女神転生終わった
セーブと巻き戻しあるから大分楽だったな
しかしこれを攻略本見ずに総当たりでやれと言われると流石に無理
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/25(火) 23:21:27.40ID:fvX8UO8u0
子供の頃雑誌のハイスコアかなんか攻略で初めてヒノカグツチの存在知ったんだよな
取れなかったけど
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/26(水) 01:02:24.69ID:/8iFFyCN0
ギャプラス目当てで第2段まで落としたけど
どのゲームもちょっとさわっただけで終わりだわ
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/26(水) 02:07:37.99ID:ExZRwPQI0
>>399
アマゾンに輸入版あるけど、名前は
Namco Museum Arcade Pac (輸入版:北米) - Switch
でソフトも国内同じかと。
海外はナムコミュージアムで統一させ、アーカイブスは日本のナムコットコレクション相当で、アーケードパックは、国内Switchのナムコミュージアムとか同じなのかな?
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/26(水) 02:37:48.09ID:aI97sNC70
第2弾をまるごとダウンロードしたが第3弾はいつにするかな
いっそすぐダウンロードするのもありか
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/26(水) 02:56:53.38ID:PjX+zmYM0
>>386
Switch海外版買ったらソフトどうなるの?
同じ棚に並ばないよね?
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/26(水) 03:00:07.02ID:PjX+zmYM0
>>403
クリエイト機能だけ入れれば
名前とデータを有志がwebに載せてくれそう
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/26(水) 03:13:35.62ID:driLVFtKd
特典のFCギャプラスってアーケード版にあった、 開始早々スペシャルフラッグ出して敵に激突してパワーアップ(だったかな?)みたいな裏技も再現されてるの?
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/26(水) 08:30:32.57ID:nf/v+FDed
>>414
国内ナムコットコレクションと海外ナムコミュージアムアーカイブス1.2はそれぞれ別アイコンでSwitchホームに並ぶ
海外版には棚とか箱からカセット出す演出とかなく1.2それぞれのゲーム選択画面のみ
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/26(水) 10:56:26.30ID:AJ0Yb4cf0
ギャプラスはPC-9801版とPSのミュージアムVol2以外にコンシューマ版出てないからな・・・
なんか不遇よね
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/26(水) 11:04:25.12ID:driLVFtKd
>>420
さんくす
パワーアップしとかないと不安なヌルシューターなので安心しました
突貫しよっと♪
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/26(水) 11:53:09.41ID:Yt/mMxqT0
>>422
当時のファミコンでは多分移植が難しかったんだろうな
今回のだって「ファミコン風」にはしてるだろうけど実際にファミコンの性能で
実現できる代物かどうか怪しいし

なお、ギャラクシアンシリーズの続編的立ち位置のコスモギャングザビデオはSFCで出てんだよな
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/26(水) 11:56:53.96ID:B4HcN8eLM
パックマンCEもだけど、実機で動くように作られているよ
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/26(水) 12:16:02.02ID:ArfmO/xCr
>>424
まだこれ言ってるアホがおる
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/26(水) 12:38:41.50ID:vXZgUO2cd
>>1
330円で買えるのいいね
デジタルデビルストーリー買ったわ
昔のメガテンやった事ないから楽しみ
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/26(水) 13:15:08.93ID:IQTfl3tS0
プチコン4買ってる人には目コピの教材にうってつけだな
ぜひ色んなタイトル混ぜ混ぜしたの作ってみてほしい
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/26(水) 13:38:27.25ID:fBHcOSOi0
メガテンはやる前に方眼紙を用意しろよ
手書きマッピングこそ昔のダンジョンRPGの醍醐味で
攻略サイト見るなんて味気ないことをすると楽しめない
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/26(水) 13:51:35.13ID:0qLYyKk90
方眼紙でなくても
mapic
というツール使えばよくね
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/26(水) 14:23:40.45ID:O5mr2Osor
昔のwizみたいに広さが分かっていればいいんだけど、不明だと方眼紙のどこから書き出せばいいか悩む
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/26(水) 15:23:08.20ID:qan/zTyna
メガテン1は階層と方向判るだけで座標ないしMAPサイズ一定じゃないし連結してるしマッパーの範囲もくっそ狭いからな
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/26(水) 17:05:18.17ID:Bs96udGW0
メガテンは双葉社だかの攻略本まだ持ってるな

>>431
あるあるwizBCF以降とか
まぁある程度で最初描き直すのも手書きマッピングの醍醐味
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/26(水) 18:52:59.66ID:+/8CCws90
>>433
でかいのですか?
ヒノカグツチのマップが白紙だからテレポートしまくって泣く泣く埋めたよ…
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 00:18:45.18ID:5IXlm64A0
>>433
あれ完璧版とか言って裏面マップも掲載されてたが、間違いのオンパレードだったな…
まずガルの盾の場所からもう混乱させているし、他にも消滅したアイテムのところも表そのまま記載してる
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 09:29:01.78ID:0AXZ/LPFd
ダウンロードにしとけばよかったかな
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 10:15:55.43ID:JfmAuTu+0
パッケを飾りデータで遊ぶ
最高じゃないか

フィギュアが8マスくらい空欄になってるから
ドラスレ4メガテン2政宗ガンプの謎ドリマスデビアスすごろくひでむしも期待できるな
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 16:03:52.18ID:T+ve9bSZd
ドルアーガ以外のポスターも欲しい
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.namcobandaigames.nmcportal
この辺のデータとか残ってないんだろうか
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 23:03:39.06ID:NDXElnkh0
今後が気になる
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/28(金) 08:36:41.15ID:74pBZUoY0
出るだろ
海外版を見ればドラスレ4とガンプの謎が出せるのは確実だし
キングオブキングスと女神転生が出せてる以上女神転生2が出せない理由も……表現規制ならありうるか
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/28(金) 16:53:30.22ID:tt877MQFd
次に期待
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/28(金) 23:12:32.30ID:bsJblKYY0
ガンプの謎ほしい
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/29(土) 00:11:57.55ID:0ogpt1Hvr
パックマンCEとギャプラスを現物のファミカセで出してほしいな
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/29(土) 17:16:18.02ID:PLMWrjhgaNIKU
貝獣物語のいきなり大魔王の城に行ってしまうバグとか修正されてるの?
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/29(土) 22:54:58.36ID:6Ux/XQgo0NIKU
当時、あのパッケージの敵がハーゴンと、その変身後の姿かなと妄想してたわ
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/29(土) 23:00:32.89ID:82fK7BI60NIKU
>>460
アニメのドラクエ「アベル伝説」だと、ハーゴンが変身巨大化した姿がシドーだった。
女神転生の原作をまだ読んでなかった子供の頃、うっかりパッケの悪魔がルシファーと思い込んでた…
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/29(土) 23:06:59.06ID:Flp3ynsj0NIKU
マッピーランドないのか
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/30(日) 04:26:41.05ID:8o0kuGyW0
メガテン1は頭の中で完全にマップ覚えられたわ
当時目をつぶってても耳だけで探索出来た
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/30(日) 10:06:03.29ID:9twGtrQb0
>>463
ラストダンジョンの7Fまるまるダークゾーンも、
8×8マスだと解ってれば何とか位置把握できたからね。
それも北東の隅から始まってるから、真逆の南西行けばいい
うっかり8Fでアスタロトと戦うとまた落ちるけど…ベルゼブブならぎりぎり手前
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/30(日) 12:04:39.10ID:3MEmfWUm0
>>432
しかもヴァルハラの回廊以降はマッパーも壁向こうの情報は嘘混じりであんまり当てにならないと言う

>>438
そういや女神転生って裏モードもあったんだっけ
エンディング後しばらく放置だっけか
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/30(日) 16:26:06.42ID:kUxpa1Lu0
しかし
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/30(日) 17:28:49.35ID:xsI9qZi60
>>466
最初の宝箱取らずにクリアを目指したけど挫折した
知力全振りすればやれたかなあ
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/30(日) 22:48:35.20ID:6IYHUyUq0
ほしいのはこれではなく…
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 09:57:56.47ID:A0uXhRwKa
なんか1のときは間違い配信もあって盛り上がってゲームもやったが今回は買って全然やってないな
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 19:58:19.90ID:udChALAS0
楽しい
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 21:26:44.88ID:2BZ/ky6Sa
昔は移植劣化とか思ってたけど
今やると業務用との違いがおもむきあって面白いな。
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 21:38:09.26ID:1elaAa6G0
原作を読んでいるマンガのアニメは
どうせ表現が温くなるし話も知っているから最初からスルーだったが
今になって見ると、これはこれで良さがあったのだと知る
年食ったなと思う
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 21:47:27.54ID:8w3qMxG+0
ダライアスCCやSNK40thみたいにアケ版CS版両方収録がベストなんだけどな
(もっともダライアスの方は大事なのが入ってなかったり歯抜けだが)
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 22:16:08.05ID:kxXkugp70
俺はファミスタでピッチャーでホームラン打った事あるぞ
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 23:55:29.98ID:U6a4+w06a
ギャラクシアンとギャラガとマッピーはファミコン版の方がアケ版より面白いし、今ならそこにギャプラスを加えてもいい気分だ
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 00:11:51.84ID:xzT6EqNpa
スーパーチャイニーズもファミコン版のが面白い。バンナムからは出せないの?
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 01:01:21.03ID:9VR+Lm6p0
田舎でアケでやる機会なんてほぼなかったからFC版のほうが思い入れはある
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 05:12:14.01ID:+oAjQDwG0
小学生の頃はあんまゲーセンって無かったな
それこそデパートの屋上とかか
駄菓子屋に古い筐体とエレメカが置いてあるくらいだった
レインボーアイランドとかあったな

90年代になると少し田舎に引っ込んだら
やたらとゲーセン見かけるし無許可じゃねーの?って思うような本屋やレンタルビデオ屋が兼業でゲーセンやってたり、
駄菓子屋にMVS筐体が置かれるようになった記憶
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 07:18:12.65ID:BCPuu5n00
何気に初代メガテンは合体法則が種族とレベルの計算式方式じゃ無くて
各悪魔にID番号あって総当たり式だから
攻略本見るまで見たことない悪魔や作り方分からない悪魔とか居たなぁ
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 10:25:33.28ID:D/B/PTxJd
ナムココレクションがんばってほしい
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 10:37:37.89ID:DMr9TBjG0
第二弾 パッケージはよ
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 12:19:00.27ID:fZBBtz0F0
開発簡単そうだから
続編どんどん出せば良いのに
そうでも無いのかね
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 12:28:10.20ID:+TvyDc450
大手程利益の額が小さいと儲かろうがやらないって選択する事が多いからなぁ
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 12:43:50.67ID:uDLASY0ZM
switch版のファミスタなんて半年ぐらいで販売終了してた気がする
もうライセンスの更新料すら惜しいんだな
スマホ版のファミスタもきっかり半年で昨日終わったし
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 17:52:44.13ID:Oq5ElsW70
メガテン2入れて続編出して欲しい
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 20:16:51.69ID:D8QeYdTD0
ファミリージョッキーと麒麟がくる中断中の穴埋め番組で
ちょっとだけ独眼竜政宗がやりたくなった
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/01(火) 23:29:40.89ID:LleMWsk30
また見たいよな
政宗
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 00:04:27.50ID:stpp+/Vj0
要はあれだろ
源平討魔伝が大河ドラマになれば誰も文句ないわけよ
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 07:32:34.84ID:0kao5tr3M
メガテンやっとクリアした
当時方眼紙にマッピングしながらプレイしてたってマジかよ
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 08:17:09.80ID:tKtKxnDm0
全国の子供たちに、流鏑馬って言葉を覚えさせた、独眼竜正宗
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 17:49:37.96ID:YL//dW86d
あのゲーム面白かったな
ミニゲームもあって
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 18:07:57.57ID:k67FG8ha0
>>500
むしろ方眼紙にマッピングするのがメインだから
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 18:17:29.22ID:AfOI2Gr90
貝獣物語は攻撃食らったら次に攻撃を受けないバグ?で何とかクリアしたっけ…
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 18:19:18.21ID:jficxTdq0
メガテンのマップはなんだかんだでクリアまで頑張れたが
ヒノカグツチ取るためのビエンの隠しマップだけは心折れかけた
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 18:32:35.03ID:dNpC8k800
>>500
ヒノカグツチを手に入れるためには必須
あれはマッピングしないとラッキーマン並みの運がないと絶対に手に入れられない
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 22:55:52.84ID:0sVoky1H0
電子レンジが故障しなければまとめてダウンロードしたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況