X



【朗報】アニメオタク、ガチで減る。時代はVtuberのゲーム実況視聴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 15:44:57.78ID:mbItLHmY0
96 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa63-YpYZ) 2020/08/23(日) 11:33:03.83 ID:P436v/Tpa
考えてみればアニメって

・糞つまんない脚本を
・娼婦の声(宮崎駿談)で作ったキャラの演技して
・それをただ眺めてるだけだもんな



こんなんただの美少女動物園だわ
一方Vtuberは

・超面白いゲームを
・ガチのリアクションでやってくれて
・コメントすると反応してくれるし多人数だと一緒にプレイすることもできる

萌えキャラコンテンツを楽しむ上では全てにおいて上位互換なんだよな
アニメはこれからは作画ヲタとか懐アニの懐古おじいちゃんしか流行らないと思う
アニ豚お疲れ、俺は卒業するわ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 15:46:21.99ID:j2T+Lypv0
うぁぁぁぁ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 15:47:07.84ID:CPpezleT0
兎田ぺこら最強
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 15:47:32.92ID:xxPAnjiF0
ほんとこれ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 15:49:18.77ID:HdrxrYgL0
わかるわ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 15:50:27.90ID:N2fsDy11a
20年前初回限定盤やらフィギュアやらグッズやらに合計何百万円も使ってゴミ屑になった現40代中年おじさん…
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 15:50:52.59ID:iAjflR9U0
こんあくあー
0011びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/08/23(日) 15:53:29.34ID:fkB11Cp30
シロが好きのコピペBOTは故障してるのか
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 15:54:13.62ID:EIITOx3j0
アニ豚がドル豚にクラスチェンジしただけだろ
どこまでいってもキモい奴ら
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 15:56:52.56ID:swcyCa+30
被ってるなら減ってるわけじゃないだろ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 15:57:42.30ID:ZuYYrf7iM
問題はそれでブヒるのがゲハの中年豚って事だ
きんもー☆
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 15:57:42.89ID:aDsQdYTK0
気持ち悪いには変わりないけど
アニヲタよりvチューバーよりマシそう
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 15:59:50.15ID:brCAVh5i0
ソーシャルアニメ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:00:04.48ID:9IK2JV/s0
そもそもVtuberがやってるようなゲームを見ようとは思わんな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:00:23.30ID:0eoHpoex0
違法配信ですよ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:00:58.52ID:pjjJtoEma
>>16
はえー
男ってアホやな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:02:22.43ID:Bz2vHl5R0
アニ豚はアニメが好きなのではなく、ただのシコシコ萌え豚
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:02:31.10ID:PyA05Ffw0
ぼっさんプロ級とか吹かしてたFPSも大したことなかったな
さっさとペクスやって真の力見せてほしいわ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:04:02.98ID:4RT8Ioz6M
vtuberってオタサーの姫みたいになってんな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:05:48.78ID:sw3gP7EI0
>>25
男vtuberに貢ぐ額は女の方が高額だったはず。
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:06:54.13ID:pjjJtoEma
>>32
オタクってアホやな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:07:56.70ID:pjjJtoEma
>>31
俺もやわ
たしかにゲーム実況に比べたら集中しなあかんくせに面白い時間が30分の中に少なすぎる
娯楽としての時間効率が良くないわアニメって
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:09:04.99ID:IsJMARNi0
昨今の深夜アニメの大半は日常系をだらだら見るだけのものが大半だしな
原作物は原作の漫画なりを読んだ方が楽しめるし
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:09:22.43ID:RHzmZf810
薄々は気づいてたけど、アニオタの大半は
物語じゃなくて「女」を求めてアニメ見てたんだなあ
声優オタとかはまさにそれだろうと思ってたけど
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:09:45.27ID:GtebLv4Sd
ああいうのガチのリアクションでやってくれてると思って観られるなら何やっても人生楽しそう
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:10:31.46ID:BhkAXXYx0
>>16
これの3割をYouTubeが持ってくわけか
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:10:54.23ID:juQBzkD90
単純にアニメは原作枯渇で面白い作品が減ったからだろ
鬼滅とか原作面白いアニメは大ヒットしてるしな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:11:45.73ID:PyA05Ffw0
ぺこーらメタルギアもドラクエも未だに消えたままで草ァ!
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:12:51.73ID:juQBzkD90
マジでvチューバー(笑)にハマってる奴らはアホ
センスが無い
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:14:58.53ID:juQBzkD90
vチューバーとvオタクは
この世でもっとも生産性のない存在
絵でシコシコしながら
働きもしない無職どもにスパチャで金を貢ぐ
何も生み出さない文字通りの駄サイクルを形成している
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:15:08.48ID:mWANF9hCH
今年毎週欠かさず見たアニメってプリコネぐらいしかないな
ほとんどのアニメは3話切りどころかもう1話すら見る気もしない
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:16:08.71ID:XrV6IKMX0
コナミもVtber推し

バーチャルYouTuber (VTuber) /バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は8月16日19時より、コナミデジタルエンタテインメントのゲームソフト「eBASEBALL パワフルプロ野球 2020」とのコラボレーションで行われる生放送配信「にじさんじ甲子園」の本戦・決勝 (3・5位決定戦含む) 放送を開始、同時視聴者接続数 (同接数) が約19万1470人に到達し、VTuber関連配信における史上最高同接数記録を更新しました。

https://p2y.jp/nijisanji-koushien-final/
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:18:01.38ID:GtebLv4Sd
まあアニオタってアニメが観たい訳じゃなく、女の子見つつオタク間で一体感を感じたいだけの人種なのは
傍目で見ても伝わって来てたんで、よりそこに特化したコンテンツが現れたらまあそっちに流れるよね
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:19:43.87ID:485cXxRyp
>>38
>>51
それアニオタじゃなくてかわいい女の子にしか興味ない萌え豚だろ
美少女系じゃないアニメなんていくらでもあるぞ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:19:51.49ID:+zgLZDEx0
アニメから要らないものを極限まで削ぎ落とした感じはする
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:20:17.59ID:y+f0FWO50
アニメはおっさんになったらバトル物は見れなくなった
おもんない
かくしごととか、波よ聞いてくれとか大人が主人公のアニメはまだ見れる
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:20:52.29ID:NEDROHVf0
前半は同意するけどVが上位互換はない
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:23:02.30ID:sw3gP7EI0
アニメとは別ジャンルだな。
リアルタイムのボカロ劇場みたいな感覚。
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:23:58.40ID:6Djq1dit0
春は延期延期で酷かったが俺ガイルリゼロ巻き返してきたレールガン
そしてていぼう日誌にデカダンスと盛りだくさん、たいしてうまくもないプレイ動画に割く時間なんかない
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:26:57.62ID:YrtiQLg90
Vtuberのファンってゲームが好きなんじゃなくて中の人が好きなだけなんだろ?
厨二っぽい言い方になるけど俺は人間に興味ないからアニメでいいわ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:29:13.20ID:LpkBpysq0
>>58
アニメオタクも「声優がすきだからー」ってやってるやん
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:30:34.17ID:Gt6GctuI0
けもフレ以降萌えアニメで流行ったのないよな けもフレも変化球やし
小ヒット中ヒット級のゆるキャン△くらい?
廃れてきてるのは感じるな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:31:07.42ID:YrtiQLg90
>>59
アニメは声優がキャラを演じてるだけでキャラ=声優じゃないじゃん
Vtuberは中の人がなんかやらかすと活動休止したりするんだろ?どちらかといえばアニメキャラよりアイドルに近いじゃん
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:31:30.76ID:jM1k/ose0
>>60
そういう意味では昨今の声優ドル売り路線よりは真っ当なのかもしれん
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:32:19.78ID:TIdt8jx8d
vtuberが流行ったのも時代の流れで
「アニメに物語なんていらない!キャラが仲良くてぇてぇしてればそれで良い」
って日常系アニメが流行ったんだから
文字通りアニメキャラみたいなのが毎日遊んでるのを垂れ流し配信すればそりゃ人を集めるでしょう

文化論的に重要なのは、配信は「簡単に消費されない物量」があることだ
TVアニメだと長くて30分しかないからあっという間にネット上の会話で消費され尽くす
色々と物語を複雑化しても一晩保てば良い方だ
「文化の消費速度」はコンテンツの寿命そのものでもある

vtuberの配信は初めてオタク消費者の消費速度を超える物量を生み出してる
消費し切れない配信の物量と複雑化するキャラ関係がvtuberの強みだ
これが今後どう発展していくのかは分からんが、多分この先にvtuberがブームではなく文化になる鍵があると思う
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:32:34.86ID:7+4sKLPT0
ホロライブはソニー式宣伝が鼻につくからにじさんじに帰ったわ
テトリスやってた星街は面白かったけどやらなくなっちゃったし
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:34:06.32ID:Pn66J7tl0
>>63
残念ながら男バレすると炎上するんや
白上フブキとか夏色まつりが男Vtuberとコラボしたら
叩かれた挙句
「あいつらは他のホロライブメンバーに近づかないでほしい
男を連れてくるから」といってアンチになるやつらが出てきてるくらいなんや・・・
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:34:59.10ID:sw3gP7EI0
毎日1、2時間更新する声優のラジオ番組みたいなもんじゃね。
アニメとは別腹。
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:35:06.14ID:Pn66J7tl0
男バレやと誤解を招くなw
彼氏バレや
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:36:53.63ID:ZghYKIjI0
vチューバーは中国のサイトでの稼ぎも凄いよな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:37:30.34ID:c/oGR07l0
この前のマリシオ酷かったけど
あぁいう部分も含め「生きてる」って感じがしていいんだよな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:37:32.76ID:knw2PX2H0
アニメ、声優、アイドルの要素が混ざってる感じだな
オタクの中でもかなりヤバい層が集まってる印象
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:38:59.36ID:Gt6GctuI0
JRPGが廃れてぶつ森みたいなのがブーム作ったように
このSNS時代はユーザーが受身になり過ぎるコンテンツは廃れていくんやなと
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:39:44.44ID:DDlHYAmer
すまんそれなにか違うの?
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:41:00.46ID:juQBzkD90
>>73
受動的エンタメが廃れるなら
次はどんなエンタメが流行っていくんだ?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:41:48.69ID:sw3gP7EI0
スマホゲームに金出したりファンアート描いてた人達も結構Vに移って来てるよね。
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:43:35.99ID:3KulTsVL0
体験型エンタメじゃね?
これからは日曜大工、生け花、茶道、手芸品づくりとかが流行って欲しい
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:44:11.63ID:sw3gP7EI0
>>75
SNS系って言ってるのでは?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:47:09.95ID:7+4sKLPT0
>>75
映画ですら応援上映だのCFだの参加型になってきているんだからこの流れは止まらないと思う
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:50:03.09ID:sPpP4EJsr
萌えアニメ全盛時代の声優水樹奈々花澤花菜とかも結婚したし
一時代は終えた感あるね萌えアニメ系界隈は
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:55:05.06ID:/gz4DUiB0
ガチャにジャブジャブ金溶かすのとスパチャで金溶かすのどっちがマシなのか
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:58:42.61ID:wMfgGwj+0
アニメ漫画よりゲームが最終残るなんて分かり切ってtこと
アニメはネタ切れすると本当に面白くなくなる
ゲームは設定さえオモシロければずっと安定した面白さが保てる
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 17:00:44.66ID:X51+GtsAd
確かにVtuber嵌まってからアニメ見なくなったなぁ
Vtuberがやってるゲームはやりたくなるがな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 17:05:00.33ID:tTVHpCKzr
>>63
2.5次元売りが当たり前になってしまったアニメに比べたら確かに
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 17:07:03.77ID:wMfgGwj+0
>>73
ただ単に受け身コンテンツはネタが無くなればオワコン
能動的は飽きが少ない
だからゲームとかのオンラインは激強い
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 17:12:04.12ID:sw3gP7EI0
>>87
そんなの初めから見ないだろ。
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 17:17:30.26ID:v46ijI2k0
他人がやってんの見て面白いと思ったことない
Vtuberどころかyoutuberも見たことない


ゲームやれゲーム
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 17:22:25.67ID:Dw2rc4q/0
美人な声優のゲーム実況に完敗じゃね?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 17:22:38.19ID:8dUtupSF0
YoutubeはBGM聞くとことしか思ってないな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 17:32:55.11ID:VCCd0LWbd
>>91
ゲーム実況ってリアクションとかコメントの拾い方のほうがウェイト高い
美人声優がそのスキルも備わってれば圧勝
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 17:37:54.43ID:O5UHW+ft0
アニメの上位互換かは知らんがオタ向けアイドルとしては声優の上位互換やな
見た目可愛いアニメキャラで声優よりも距離感が近くて声優ラジオとかと違ってこちらに向かって喋ってくれる
女性声優のアイドル的人気は明らかにVチューバーに奪われてると思う
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 17:37:55.07ID:sw3gP7EI0
美人声優が毎日1、2時間生配信するなら見るけどね。
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 17:38:11.49ID:FvUlk6/e0
パーティーゲーだけやってるのはいい
Vtuberは大半が知能指数の極めて低い池沼だからアクション、RPG、シューティングその他のソロゲーを見るのは辛い
サブカルを楽しむためですら最低限の教養は必要と感じた
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 17:39:01.02ID:kvCh6iaU0
鬼滅とか考えると減ってるとか嘘としか思えねぇな

ガルパン映画やればまた70回とか足運ぶやるおるだろうし
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 17:39:33.66ID:t5/Uhw9fa
まあライブ感覚が段違いではあるが相当なキャラじゃないと無理な商売
芸能人並のリアクションとかパワー、メンタルが必要で常人には無理
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 17:42:02.56ID:l+gA/Hrq0
これはほんと
俺はアニオタだけど弟とか最近全くアニメみーひん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況