>>19
世間ではこんなかんじだぞ

96年くらいまでは最先端の面白いゲームを本気で作る会社だった
96年以降はポケモンのヒットに生き延びさせてもらいながら低コストの白黒ゲーが代表ゲーになってしまう
同時にゲームとしてつまらなくても人と交流させればたまごっちみたいにブームになることを覚えちゃったから
クソゲーが氾濫することになる

クソゲー化路線はDS、Wii時代にピークを迎え大ヒット
しかし、たまごっちからサーっと人が引いていったように3DS、WiiUが爆死した上に
暇つぶし用の人間はスマホにいった