X



ゲームの影響で一般社会でも日常的に使われるようになった言葉

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 19:18:54.02ID:z+feuJZP0
ほとんどがRPG由来で浸透した言葉が多いだろうけど

経験値

面白い事にドラクエを遊んだ世代がメディアや社会に出てくる前は使われていないのに
現在では日常的に使われている言葉
元々は存在したのだろうけど平成になってから一般化した言葉
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 20:15:01.11ID:sYzNcPda0
>>92
「最強である」「敗北しない」という意味では以前から使われていたが、「被害を被らない」「行動を阻害されない」という使われ方はゲーム由来だろうな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 20:16:26.63ID:tLrcArDQ0
フラグ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 20:17:35.96ID:zv+jmruqd
ゲームじゃないもの混ざり過ぎだろ
お前らゲーム脳(死語)か
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 20:17:44.88ID:Z03wRFi+0
連打とかはどうだろ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 20:21:51.25ID:rgx7YIW/0
経験値なんて日常生活で聞いたことないな
通じるとは思うけど
周りがゲーム世代ばっかりだからじゃないのか
一般社会とは言えない気がする
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 20:23:58.30ID:5f0q/uw2d
課金だろな
これ請求する方の意味だけど払う側として浸透してる
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 20:24:32.18ID:fWYvkveh0
>>88
単行本のオマケ漫画か
面白かったなぁ

その和田慎二も亡くなってしまった...
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 20:31:34.57ID:s97oiZVVa
>>111
仮面ライダーspirits過去編でショッカーライダー達が本郷猛に「お前たちは我らより経験値が多いだけだ」ってセリフがあって
当時のスレでは「ショッカー内ではゲームはやってたんかな?」「あの頃はPONGが出たばかりでTRPGもまだD&Dもなかったのにな」って言われてたな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 20:42:22.84ID:1Ps7kKdI0
>>107
ゲームによって知られるようになった言葉ってことなら
ゲーム発祥でなくてもいいと思うが
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 20:51:20.33ID:F3R81w5W0
一般かは知らないが無双は意味が変わってしまったような
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 20:52:12.86ID:F3R81w5W0
無双は元々の意味が行方不明
今じゃコーエーの無双の方が
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 20:54:47.36ID:s97oiZVVa
>>137
どっちかというとゲーム以前のプログラミング用語
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 21:00:23.72ID:z+feuJZP0
>>137
ときメモみたいな恋愛ゲームが流行した後かな?
それかネットで見る様になったのはエロゲーからの様な気がする
そこら辺の時期ってネットの参加者ってオタクが多くて
パソコンに業者レベルで詳しい奴しか参加してない時代だったからなあ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 21:20:43.55ID:SlTulbUE0
スレタイの通りならシュタゲが影響を与えたで正しい
なんのきっかけも無しにジョンタイターなんて広まらん
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 21:26:34.25ID:iRys+sIla
チートも無双もフラグも無理ゲーも
なろうで腐るほど聞いた言葉
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 21:29:26.85ID:vQSHHSih0
麻雀用語がゲーセンで使われるのは昔からあると思う
LOVだとピンダメやリャンダメなどネットスラング化して定着してた
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 21:37:51.52ID:sNUtrqJu0
麻雀ありなら
ワンチャンテンパるリーチメンツチョンボ連チャンパイハンと幾らでもあるよな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 21:42:12.53ID:z+feuJZP0
>>151
麻雀がありなら俺は
パイパン
15年以上前は完全な変態扱いだったけど
ブラジリアンワックスや脱毛エステのおかげで
今ではただの下ネタ扱いになった
カタギの女の子も平気でパイパンにしてる子多くなったし
剛毛で苦しんでいた女性の多くも救われた
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 21:43:16.94ID:QImFlSy5a
>>99
ハイパースポーツとかハイパーオリンピックとかハイパーミニモーターとか昭和の頃から色々使われたよ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 21:47:45.78ID:1elaAa6G0
経験だけで通じるだろと毎度思ってしまう
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 21:54:22.15ID:/piVBWKn0
裏技は完全に定着いたな
ウルテク派は涙を飲んだ…
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 21:54:46.10ID:z+feuJZP0
>>159
ごめんごめん
喧嘩売っているわけじゃなくて
俺の天然が出ただけだよ
悪かったよ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 21:59:51.73ID:DbTg9BSy0
コンボとか?
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 22:06:27.50ID:z+feuJZP0
>>167
ピッピより愛くるしいだろ?
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 22:08:41.16ID:w0HWxd220
ダッシュ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 22:12:06.16ID:KSx2vLpn0
>>139
俺の周りでもフラグって言葉はときメモとかの恋愛シミュレーション全盛期に流行り始めた印象
逆にRPGツクールでは同じ用途のものをスイッチと呼んでたのが興味深くて良く覚えてる
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 22:14:02.82ID:kxXkugp70
しずえさんかわいい
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 22:24:43.48ID:d9gDJK9tM
ジョブチェンジ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 22:25:00.29ID:sNUtrqJu0
囲碁用語が結構ある
駄目とか白黒つけるとか一目を置くとか布石とか定石とか
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 22:29:03.54ID:zpNghJ8x0
50代ぐらいの大学教授が書いた新書で
「無理ゲー」という言葉が出てきた
それも複数の著者が使ってる
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 22:30:37.25ID:z+feuJZP0
>>180
今50代くらいなら
ちょうど学生時代に授業の合間にゲームセンターで時間潰してた世代だな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 22:39:52.40ID:O7MTTa4E0
>>36
でも学校で習うような単語じゃない
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 22:41:35.89ID:kxXkugp70
今日課長にフレンドリーファイアしちゃってさ、気まずいのなんの
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 22:49:09.90ID:sNUtrqJu0
>>183
アタリは創業者のブッシュネルが囲碁初段なんだよな
社名の由来もそこから来てる
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 22:52:03.87ID:RTMTm1oA0
セーブとかライフとか?

はじめてまともにやったゲームがポケモンだったから、セーブのことずっとレポートって言ってた
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 23:05:27.72ID:YSK78Vod0
RPGにおけるグループを表す「パーティ」は、もともと登山用語からなんだろうけどゲームで広まったな。
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 23:12:42.87ID:ZC0KAJ3EM
ソフト
ハード
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 23:14:42.93ID:1Lg8rleW0
マテリア
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 23:19:17.43ID:TJYmppVR0
英語使う間抜けな馬鹿が増えただけだな
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/31(月) 23:56:18.03ID:fSMPe8kdr
>>138
それはない
そこの時点で流行ってたならゲーム以上にプログラム理解してる一般人だらけの世界になるわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況