X



どこまでをRPGとすべきか、再定義の時が来てるのではないか?みんなで考えよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 09:35:58.15ID:53npfFhq0
ペルソナはアドベンチャー、もしくはシミュレーションゲームにコマンドバトルがついたようなもので、どうにもこれはRPGに思えない

FF15はRPGと思える。
となると、コマンドバトルだからRPGというのは違うようだ

では重要なのは冒険感か?
これもわからない

それならばダークソウルやBotWもRPGだろう。
まぁARPGとは認めるが、、RPGか?

純粋なRPGが消えてARPGしかなくなったのか?

ロールプレイ出来る全てをRPGとするのか?
はたまたTRPGリスペクトの有無か?

今後RPGランキングをする時に一体どこまでを含めるべきなのか

この難しい問題について、諸君の見解をぶつけ合って欲しい
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 09:39:51.20ID:1NZIRAFXa
>>1
スカイリム等の洋ゲーOWをRPGとするなら、ブレワイも間違いなくRPGになるな
HPやスタミナの成長要素も有り、スキル習得やその成長もあるからな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 09:42:51.81ID:1NZIRAFXa
>>1
ゼノブレはアクションじゃないぞ

リアルタイムだけど、コマンド式のJRPG
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 09:52:37.79ID:1NZIRAFXa
>>1
それと、SRPGはRPGなのか?ってのもあるぞ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:01:04.83ID:5xhc2M9O0
めんどくさいからRPGって公式が言ってるのがRPGでいいよ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:01:53.22ID:XXBLwkQD0
jobのニュアンスを持たない言葉として
定義し直すべきじゃないかな

プレイヤーのアバターとなる人物の属性を明らかにした上で
彼ならこう立ち回るであろう、立ち回るべきだと演じさせるのがロールプレイだから
TRPGで言う属性(alignment)を強調した方が
role本来の意味に戻せると思う

属性を煮詰めていけばNPCを自律行動させることも可能なはずだし
むしろ自律行動を土台にしなければ
RPGというジャンルに変化は起きないとさえ思う
(いつまでファミコン時代のフォーマットを続けるの?と思う)
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:02:24.98ID:APVbUyVY0
RPGを名乗ってるけど、多くが「これRPGか?」と思ったようなゲームを研究すれば答えが見つかるだろう。
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:04:05.56ID:1NZIRAFXa
>>7
それだとパズルでも自称したらRPGになるから却下

>>9
RPGの定義次第じゃね?

三国志とか武将の成長要素もあるしなあ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:05:30.24ID:PhQHExLe0
まあライフとか成長要素はほとんどのゲームにあるからなあ
もう全部RPGでいいよ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:05:54.82ID:XXBLwkQD0
>>9
TRPG自体が軍事ボードゲームを祖として
司令官ではない主観視点に派生したジャンルだから
源流に最も近い狭義のRPGと言えるね
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:06:42.40ID:1NZIRAFXa
>>8
それだと、ADVと区別つかないやんけ

TRPGとCRPGは別物と考えた方が良いと思うわ
元祖クトゥルーの呼び声もCSで作ると普通はADVになるし
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:06:51.71ID:GKb+0MN3p
太閤立志伝のジャンル調べたら
リコエイションゲームという独自のジャンルになってたな。
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:08:05.70ID:bx2YTs7da
龍が如くの6以前もアクションRPGだと思ってる
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:08:38.25ID:XXBLwkQD0
訂正
×司令官ではない
○司令官に限定しない

D&Dは上級レベル用になると
領主になって軍隊を指揮するシナリオも作れる
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:08:42.88ID:cbOy8GHl0
おっさんが集まってワチャワチャロールプレイしてるのを
コンピューターゲーム化したのがRPG

そこからロールプレイ抜きに
育成と冒険を楽しむゲームに変わった気がする
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:10:34.29ID:V64qRc9d0
登場人物を操作するものは総じてRPG
登場人物に指示を出すのはストラテジー
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:11:08.37ID:1NZIRAFXa
>>18
TESは割と本来のロールプレイを意識した作りにはなってると思うわ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:12:47.96ID:GKb+0MN3p
聖剣伝説4は公式でも
ちゃんとアクションアドベンチャー扱いなんだな。
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:13:16.09ID:OxxhOPDs0
ジャンルがRPGと表記してるものは全てRPGでは文句があるの?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:14:47.79ID:Vog5iitv0
レーシングラグーンはRPGに含まれますか
(遠足のおやつ的質問)
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:16:30.31ID:1NZIRAFXa
>>22
リバーシ(オセロ)に、RPGってジャンル付けたらRPGになる?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:18:26.49ID:OxxhOPDs0
>>24
メーカーがそれをRPGとして作って発売したならそれでいいんじゃない?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:19:22.37ID:XXBLwkQD0
JRPGはヴィジュアルアドベンチャー(テキストアドベンチャーからの派生扱いで)
みたいな呼称でいいと思う
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:19:34.91ID:bx2YTs7da
D &Dも元々「ボードゲームのコマ一個一個にキャラクター性付けたら面白いんじゃね?」ってところから生まれたもんだからな
将棋やオセロのコマに演じる要素があるならRPGになるんじゃね?
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:20:25.62ID:D4+j37mI0
RPGに狭義の定義なんかないよ
人生だって広義のRPG
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:21:23.30ID:c8llEbph0
洋ゲーはさぞ厳しいだろうと思ったら
カスタム性があればRPG(例:モンハンはアクションRPG)だったので
日本古来の成長要素があればRPGよりも緩かった
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:23:07.65ID:SRDAfFo2M
演じるという行為は別世界を表現する為に生まれた
役者がドラマや映画で演じるのはその世界を表現する為の手段だから
ロールプレイングゲームの成り立ちも同じで演じるのはあくまでも手段であって演じた登場人物を通して別世界を体験するのが目的

よって世界を体験する事を主目的に作られたゲームがRPGとしておけば曖昧な境界のまま運用できる事だろう
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:24:37.34ID:m3LCCgr8a
ゴキブリが定めた定義に合わせるとリングフィットまでRPG扱いになる
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:26:13.40ID:m3LCCgr8a
RPGユーザーが考えるRPGはドラクエみたいにコマンド戦闘+冒険なのに
レベルがあればどんなゲームでもRPG扱いになる
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:26:24.64ID:PhQHExLe0
そもそもジャンルとして名付けられた時点でも曖昧でそこからゲームも色々融合して進化してるのに
いまRPGの定義はこうだって決めつけて分けるのは横暴と言うかなんというか
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:28:30.75ID:XXBLwkQD0
ジャンルとして最低限必要な
区分の役目を持ってないワードだから
RPGという表現自体やめた方が分かりやすくなるかもしれない
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:29:01.99ID:c8llEbph0
TRPGの方の他人になり切るってのは
プレイヤーが天才的頭脳の持ち主であっても、キャラクターが脳筋なら脳筋として振る舞う
という縛りプレイのことを指す

MMORPGやDOTAなどにみられるタンクやアタッカーなどのロールを担当するロールプレイに関しても
求められるプレイスタイルに適応する縛りプレイということになる

てことで、キャラクターのステータスやスキルに縛られることがロールプレイにに当たるわけだ
ステータスやスキルなどのパラメータ類はさすがに必須要素になるね
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:30:33.99ID:aOxM8UJ4M
言葉を明確に定義できるようになれば
RPGに求めてるものがわかるし
RPGの新たな進化も見えてくる

言葉の定義を掘り下げるのは哲学のような苦しみがあるけど大事な議論だわ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:30:56.11ID:c8llEbph0
>>36
目的はあるけど手段が定まってない、傾向を示すジャンルだよな

オープンワールドも同じ部類で、自律した世界という目的はあるけど
それをプレイヤーに見せるための手段はシームレスマップだのノンリニア進行だのあるけど
その手段が必須というわけじゃなくてアプローチはなんでもいい
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:30:56.13ID:m3LCCgr8a
最近のアクションゲームは大抵レベルがあるからRPG扱い出来るし
ゼルダはレベルが無いからRPG扱い出来ない
本当に上手い手だわ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:33:12.66ID:c8llEbph0
ゼルダについては宮本茂が
PCのRPG+インディージョーンズ
というイメージで作ったと発言している
RPGを元にしていることは自覚してるみたいだな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:33:21.38ID:PhQHExLe0
日本じゃ経験値積んでレベル上がるゲーム以外の意味ないでしょ
ウイザードリィとウルティマが始まりなんだから
定義するなら新しいジャンル分けした方がいいんじゃね
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:33:28.72ID:+H7JNkok0
SteamでRPGタグで絞り込むとRTSも入ってくるな
外人の感覚は理解できんわ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:33:56.82ID:aOxM8UJ4M
>>36
たしかに
RPGに求めてるものを列挙し直す必要があるかもな
共通項次第で細分化できそう

古典JRPG
新古典JRPG
みたいな

FF一つとっても、6以降は別物とかいう考え方あるし
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:35:31.67ID:DS7g2qcAM
>>3
ブスザワはオーブンエアー(笑)ゴミゲーですw
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:36:15.74ID:c8llEbph0
>>44
ウルティマみたいなフィールド移動+タクティクスバトルの延長に
移動と戦闘がシームレスなタクティクス系のゲームがあって
さらにすべてがリアルタイムになればほぼRTSになってしまうから
ウルティマの延長戦と考えればそんなに意外でもない
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:37:15.64ID:GeGitwfw0
>>33
リングフィットはターン制のコマンドバトルというドラクエライクなゲームなのでRPGでいいんじゃなかろうか
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:37:18.76ID:aOxM8UJ4M
>>41
アリストテレスの分類学以降、人間は分類することで学問を体系化していったし
沢山の創造を可能にしてきた

ジャンル分けについて深く考えようとしない人間は創造性がないし、
レッテルにも誘導されるし、いい事ない

ジャンル分けが日本人の特性なら誇っていい
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:39:10.05ID:PhQHExLe0
意味合いとしてはADVのほうがよっぽどRPGしてるしな
PC初期に出てたタイムシークレットはRPGみたいなコマンド戦闘があったな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:39:53.53ID:9rN7bcbOp
もともとミニチュアを並べた戦術シミュレーションゲームの尺度を個人に落とし込んだのがRPGなので
戦術シミュレーションとRPGにジャンル的な境界線はないんだな

アドベンチャーゲームもテキストメインのRPGを作ろうとしてできたものなので
アドベンチャーとRPGにもジャンル的な境界線はない

強いて言えば最初に取ったアプローチの違いがそのままジャンルの違いになった
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:44:18.01ID:1NZIRAFXa
>>33
リングフィットアドベンチャーは元もとRPGだろwww
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:48:03.42ID:9rN7bcbOp
キャラクターにカスタム可能なパラメーターが設定されていて
求められるロールに合わせて、プレイヤーの資質とは別のプレイスタイルを演じさせられるゲーム

これだったらロールも演じ(させられ)てるし
レベルアップも含んでるから旧い分類にも則してる
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:48:27.11ID:d4vu7wSL0
またこのめんどくさい奴が喚くスレやってんの
いい加減にしろよ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:48:59.53ID:ULV8V5DBp
他のジャンルが昔のRPGの要素を全部吸収してるからRPGって限定すると引き算になるよな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:49:28.37ID:d4vu7wSL0
そもそも完全な区分けで分かたれてるものではないものを
完全な区分けにしようツーこと自体が間違い
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:50:57.46ID:1NZIRAFXa
リングフィットアドベンチャーは、
アドベンチャーモード部分はコマンド方式のターン制バトルで、
経験値を取得してのキャラクタの成長もあり、
ショップで装備等を購入したり、かなり古典的なCRPGだよ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:51:49.29ID:XXBLwkQD0
昇級(レベルアップ)は身分を示すためのフレーバーだよ
RPGに必須というわけじゃない
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:52:18.42ID:9rN7bcbOp
>>59
それな
だからRPGだと認定することは容易くて、否定することがほぼ不可能に近い

これはRPGだって言うことはほとんどのケースで問題なくて、
それはRPGじゃない!と言うことがただの無理解であることが多いことになる
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:53:04.53ID:Vog5iitv0
>>1
逸見政孝「さぁーみんなで考えよー!!!」
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:54:52.27ID:Km6RmSHK0
ロールプレイングの本来の意味に
ファンタジーがどうこうなんて話は一切関係がありません
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:55:44.58ID:b9h2VeQf0
スマホに広げると経験値さえあればガチャゲーでもRPGになってるよな
自分が誰をロールプレイしてるのかさえ希薄だけど
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:56:52.63ID:9rN7bcbOp
医療分野のロールプレイも他人を演じる意味しかないな

他人を演じるためにキャラクターにパラメーターが用意されてたんだけど
今となっては大抵のゲームにカスタム可能なパラメーターくらいあるよねという
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 10:59:25.73ID:LKptOInR0
今のRPGは定義づけようとすると広すぎるからメトロイドヴァニアみたいに細分化する方向性が良いんじゃないかな
ターン制コマンドバトルのゲームはドラクエライクとか呼べば良い
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 11:03:49.48ID:1NZIRAFXa
>>67
ブレワイをRPGじゃないとすると、洋ゲーOWはほとんどRPGじゃなくなるわw
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 11:04:52.06ID:ULV8V5DBp
アクションゲームだけどレベル上げでアクションしなくてもクリアできるクソゲー=アクションRPG
戦略シミュだけどレベル上げで思考放棄できるクソゲー=シミュレーションRPG
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 11:04:57.97ID:od7lw7Jh0
再定義する必要あんの?どうジャンル分けしようが人それぞれだし
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 11:05:33.17ID:aOxM8UJ4M
>>68
ドラクエライクとか言っちゃうと
ドラクエの中でも明らかに変化してるからなぁ
今のドラクエ11 なんてリソース管理要素が全く無いし

やはり古典JRPGとかなんかカッコいい名前で分類していって欲しいなぁ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 11:10:06.17ID:ULV8V5DBp
MMORPGは運営が頑張ってコンテンツ作り込むよりレベルキャップ解放の方が盛り上がるクソゲー
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 11:10:42.46ID:XXBLwkQD0
どんなゲームをさせたいかが明確じゃない
システム部分に売りが無い作品をとりあえず放り込むジャンル
って感じ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 11:16:57.99ID:53npfFhq0
リソース管理がある
主人公を喋らせない
コマンドバトルそのものにゲームの原動力がある

昔のドラクエを継承したRPGってポケモンだよね
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 11:20:47.21ID:1NZIRAFXa
>>79
世界樹の迷宮
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 11:23:14.70ID:gTUNC4wt0
>>76
その観点からみればぶつ森はまさにロールプレイすね
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 11:31:30.41ID:cAWHFBcB0
RPGゲームとかいう言葉が店頭でまで使われる以上、
RPGの原義がRolePlayingGameだとしても、求められてる意味がRolePlayingGameでない事は明らか
まぁそういうのが巡り巡ってJRPGとかいう「RPGとは区別しろ!」な概念がJアクションもAmericanRPGも差し置いて生まれたんだろうが
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 11:33:13.24ID:xVx6t05W0
ローグライク ←わかる

ローグライト ←わかる

ローグライトライト ←
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 11:33:20.11ID:fOQycCgm0
>>24
そうだよ
ゲームジャンルに明確な定義は無いからな

でも、リバーシにRPGと付けると間違いなく売れなくなるから、普通はやらない
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 11:34:27.09ID:xVx6t05W0
RPGライク
RPGライト
RPGライトライト

でいいんじゃね
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 11:34:44.18ID:9rN7bcbOp
>>81
自分を演じるのはロールプレイからは除かれる
あつ森は自分を投影するプレイヤーが多いからわりとロールプレイからは遠い
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 11:39:03.18ID:gTUNC4wt0
>>89
村人という役割を与えられてるのでロールとみてる
そこからどう振る舞うかはプレイヤー次第
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 11:41:15.34ID:/XpBFmri0
反射神経が必要無く雑魚さえ根気よく潰していけば誰でもクリア出来るゲーム
これが日本での基本概念
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 11:47:20.44ID:qM0ybhEb0
発生過程を考えるとドラクエライクってとこじゃないの
ドラクエに似てる日本のRPGなんてほぼないからジャンル全体がジャンル詐欺という不可思議なことになってるけど
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 12:04:33.27ID:8AdQ6Xj6a
pillars of eternityやdivinity original sin みたいなのがRPGだよ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 12:07:16.11ID:ezPg6a710
RPGで検索かけるとパズドラモンストがヒットするからな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 12:19:00.87ID:5dAoRRzfd
アドベンチャーとRPGは食い合わないしコマンドバトルだろうがアクションだろうがRPGと共存出来るんだが?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 12:21:16.02ID:9rN7bcbOp
必要なのはレベルじゃなくて成長要素、もっと言えばカスタム要素だからな
でもそこまで広げると今の時代だとだいたいカスタム要素あるよねってことに
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 12:21:50.70ID:APVbUyVY0
意味的にはアドベンチャーゲームとロールプレイングゲームが逆なんだよなぁ。
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 12:22:42.19ID:Hp+ccRJN0
一番いい線引きが

ゼルダはアクションADV

モンハンはちょうど中間

ダクソはRPG

ゼルダ見たいに育成用の薄いソフトはアクション。
モンハンはどっちとも言えない。
ダクソ見たいに育成要素が豊富なソフトはRPG。
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 12:22:53.15ID:CR2RgJJ8d
他のジャンルがだいたいRPG要素持ってるからね
RPG要素以外を除外したら何も残らないのがRPGだと考えたい
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 12:25:13.49ID:8TGaP3MVd
今さらお店に置いてあるRPGのカテゴリが変わらないだろ
考えるだけ無駄
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 12:26:10.32ID:btpyPU6UM
ロールプレイなんだからゲームに役割を持って介入できればジャンル問わずにRPGだろ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 12:28:42.60ID:czmYvmajF
分かってないやつ多いな
世界の仕組み、クリア条件を手探りで掴んで行くのがRPGの真のゲーム性だ
マッピング一つとっても現代のゲームはゲーム性を省略し過ぎていて、作ってる方もやってる方も本質を理解できてない人間ばかり
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 12:28:42.71ID:CR2RgJJ8d
非アクションRPGと
アクションRPG
この二つさえ混ぜないでくれればなぁ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 12:30:16.60ID:Pa3r9g7T0
> ペルソナはアドベンチャー、もしくはシミュレーションゲームにコマンドバトルがついたようなもので

いやペルソナこそもっともRPGぽいゲームの一つだろ
やたら入る地の文とかGMっぽいし、日本の学生としてのロールプレイもゲーム側が提供してる
そもそも>>1がアナログRPGとデジタルRPGの区別付いてるかすら怪しい
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 12:30:18.25ID:jJUSM0zj0
>>52
自然物の分類だったら既にある物を分類して理解を助ける訳だが
次々に自由に作られる人工創作物の分類は使い方次第では無駄に頭を固くしてしまうだけだ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 12:37:57.29ID:Pa3r9g7T0
ロールプレイとロールプレイングゲームは別
ロールプレイはしようとする側がすれば何だって出来る概念
ロールプレイングゲームとはある種のロールプレイをコンセプトにしたゲームの事

太閤立志伝とか遊べばRPGの本質は分かる
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 12:41:38.52ID:30BP7VvAa
卓ゲやりゃあいい
コンピュータRPGがどんなに枷だらけか分かる
同時にコンピュータ処理と提示されるデータ量の有りがたさも
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 12:42:05.65ID:aOxM8UJ4M
>>111
分類の本質は言葉で定義することと同じ。
言葉で定義したものを言葉で分類する。
しかし言葉でものを表すことは出来ないので(辞書でいくら言葉を引いても、それは言葉で説明されているので、言葉について理解することは絶対にできない)、全て実在しない人口創作物を分類をしてる。

RPGだけ特別扱いという分けにはいかない
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 12:44:38.95ID:ULV8V5DBp
TRPGすら紙の上のキャラクターシートが豪華になっていくのがゲーム性の本質だろ
キャラシート無かったら単なるお飯事だ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 12:53:11.26ID:VdRLlQtpd
キャラクターまたはロボット、戦闘機、車の操縦者を演じてるのがビデオゲームだから
もう全部RPGという事でいいのでは
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 12:54:16.36ID:30BP7VvAa
>>115
それは楽しみの一部であってRPGである必要は無い
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 12:59:34.94ID:9rN7bcbOp
演じることそのものじゃなくて
要求される演じ方にシステム的な成否がなければロールプレイが成立しないだろ

ビデオゲームの場合はシステム的に演じるためのシステムが担保されている必要がある
既存のRPGならステータスがそれに当たるわけだ

プレイヤーがどんなに頭脳明晰でも、ステータスの「あたまのよさ」が低ければ馬鹿キャラを演じさせられるわけだ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 13:29:05.41ID:jYlQVqM/0
そのゲームのジャンルがRPGか否かの判断は販売する会社が決めることです
以上w
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 13:32:23.20ID:+Yr1sRIJa
リンクを操作するのはアクション
リンクになれるのはRPG

だからゼルダの伝説は今のとこ全部アクション
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 13:52:02.09ID:3Gux/rFw0
プレイキャラが基本的に1人と
パーティプレイが前提のゲームってのでひとつ明確に線引き出来そう
まぁそれだと最初期のRPGは1人しか操作出来ないものもあるが
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 14:04:13.76ID:aOxM8UJ4M
>>118
ドラクエとは全く別物だなそれ
自分のステータスみてその自分になりきったりはしてないわ
ドラクエ3で仲間のステータスから脳内キャラ付けはあったけど
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 14:05:42.03ID:1NZIRAFXa
>>103
ブレワイは、
・HPの成長
・スタミナの成長
・シーカーストーンのアプリ獲得&成長
・スキル獲得&成長
・ポーチ拡張(武器・盾・弓)
・武器強化(マスターソード)
・防具強化(四段階+セット効果発現)
・武器製作(古代兵装、英傑武具)
・ハクスラ(武器・盾・弓にランダム追加効果有り)
・強化系料理の作成(攻撃・防御・属性耐性等、3段階&効果時間:多段階)
と、育成要素はかなり多めだぞ?

これで育成要素薄いは、難癖でしかない
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 14:07:51.85ID:XXBLwkQD0
>>121
ゲームタイトルがそのまんまジャンル名を充てられただけで
冒険という意味は持ってない
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 14:21:28.21ID:9rN7bcbOp
>>123
演じるのいうのはあくまでそのキャラクターの行動理念であって本人になりきることじゃないし
ましてや演技することじゃない

というかドラクエは、主人公はあなたです、なんていうロールプレイからもっとも遠い理念を掲げてる
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 14:24:29.91ID:aOxM8UJ4M
>>126
キザなキャラづけがはっきりわかったりするFFの方がロールプレイになってる?
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 14:26:34.86ID:ULV8V5DBp
>>118
成長要素がないとステータスも単なるリソースの一部になってアドベンチャーとの線引きができなくならね?
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 14:38:26.81ID:XXBLwkQD0
刃物を使ってはいけないなどプリースト特有の戒律
ドワーフ、エルフ、ハーフリング、ヒューマンなど種族間の文化
(GMが定めるなら)ギルド間の立ち位置
プレイヤーキャラクターの立ち位置(アライメント)

これらを予めルールとして
プレイヤーに開示してないとロールプレイできないんで
素性を明かさない主人公が多いFFはその条件に合致しない
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 14:43:14.78ID:qM0ybhEb0
キャラシート明らかにされてもプレイヤーにできるのは戦闘だけでロールプレイなんてさせてもらえないけどな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 14:44:02.25ID:1NZIRAFXa
>>129
それは無理がある言い草

TRPGでも、GMがビルド済みのキャラクターをプレイヤーに渡して、
しかも、記憶喪失で昔のことは憶えていないという設定でセッションやったりするよ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 14:45:58.76ID:9rN7bcbOp
>>127
すくなくともキャラの固定はロールプレイの邪魔にはなってないね
見た目や性格がゲーム内容に影響を与えるゲームは日本ではそんなにないとは思うけど

>>128
特に排除するつもりもないけど、カスタム要素というか装備の変更だけでも成立するとは思う
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 14:47:46.03ID:9rN7bcbOp
>>130
それは日本のRPGが抱える問題だろうな
戦闘がメインになってそのうちスマホで戦闘だけになった
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 14:54:07.09ID:voPhp3JG0
ドラクエFFおじさん達が勝ち目ないからって全否定するけど
ポケモンもRPG
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 15:04:08.55ID:qM0ybhEb0
コンピュータゲームのロールプレイの解釈はキャラシはプレイヤーが用意しろ
ゲーム側はシステムをそれをサポートするからってのが主流だわな(日本除く)
モンハンは例えば大剣一筋のキャラなんてロールプレイができるからあっちではRPGにカウントされるわけだ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 15:04:16.22ID:fe0DWxiP0
RPGが多様化してRPGという定義の意味がほとんどなくなった
RPGという用語を使わず戦闘がコマンド式かアクション式か
ファンタジーがハイファンタジーかローファンタジーかで区分すべき
ドラクエならコマンド式バトル・ハイファンタジー・ゲーム
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 15:04:16.13ID:53npfFhq0
ID:9rN7bcbOp がRPGと思えるゲームのタイトルに興味がある
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 15:05:50.47ID:d4vu7wSL0
戦闘あってレベルがあってキャラが成長して冒険譚みたいなストーリーがある
そういうモノ含めて今のRPGってのでいいんじゃねぇのか
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 15:05:59.17ID:1NZIRAFXa
>>136
つ【ウィッチャー】
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 15:10:21.81ID:XXBLwkQD0
ロマサガの系譜が発展しなかったのが残念

ゲームシステムが煩雑で
整理されてなかったのが最大の理由だけど
TRPGのビデオゲーム化
を試みようとした意欲作ではあった
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 15:10:44.81ID:7Zvm4Lxq0
無理に一般的な定義にしないであくまでもビデオゲームに使われる大間かなジャンル別けにしないとごちゃごちゃになるぞ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 15:12:41.36ID:aOxM8UJ4M
>>141
ロマサガのシステムのどの辺がTRPGを落とし込もうとした結果なのか興味あります!
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 15:14:21.95ID:1NZIRAFXa
>>139
成長要素があれば、レベルは無くても可
実際、レベルの無いRPGは昔から存在する

TRPGでもクトルゥーとかレベル無いのもあるし、
CRPGでもレベルを廃したものは複数出てるからね

そもそも、TRPGの場合、成長要素が要るのかも微妙だけど
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 15:15:14.06ID:qM0ybhEb0
>>140
うん
すんげー雑に書いたから反論はめっちゃあると思う
ぶっちゃけ主流とか知らんし素でウィッチャーのこと忘れてた
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 15:16:53.43ID:6FD6/BtB0
役割を演じるって事を根底にしたら大抵のものがRPG
条件を加えていって細分化したものが他のジャンル

GMの役割を主に戦闘分野に割り振ったのがCRPG
そこにプレイヤーが指揮官って要素を加えるとSRPG
主人公にアクション要素があるとARPG
GMの役割を主にストーリーを語る方に割り振ったのがADV
プレイヤーが自機のパイロットになり敵機を撃ち砕くとシューティング
プレイヤーキャラがアクションしてたらアクション
プレイヤーがドライバーになって車運転してたらレーシングw
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 15:21:56.73ID:xbPSAlDr0
デモンズソウルやディビジョンがRPGとして定義されてるからな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 15:22:12.87ID:1NZIRAFXa
>>146
自論のために、無理のある部分があるぞw
SRPGは、普通にRPG+SLGって合成ジャンルだろww

指揮官云々を言い出すと、全キャラに指示を出すコマンド方式はSRPGなのか?ってなるわ
昔から、アドバンスドファンタジアン等のタクティクスバトルのCRPGもあるが、それも混ざるぞ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 15:22:48.02ID:8APAG7EO0
デビルメイクライは敵を倒して得るオーブで強化するからRPG
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 15:23:38.32ID:XXBLwkQD0
>>143
系譜って書き方だと紛らわしいか
初代ロマサガの路線で、続編が展開されなかったのが残念

シナリオが点在している状態でリニアではない
ボリューム不足ですぐ決戦ルートに辿りついてしまうが
キャンペーン方式の枠組みに収まっている

キャラの過去に大した意味がなく
彼らの行動目的は割と明確に示される

これらをもっとブラッシュアップさせられればという意味

システム面は煩雑と評したが
それまでのビデオゲームの書式とは異なるし
TRPGらしさも特に無い変なゲーム
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 15:28:17.25ID:AVpVPaMs0
スキル制だと下手な人はクリアできないけどレベル制ならレベル上げればクリアできる
RPGにレベル制は必須
あとJRPGは仲間の有無も必須
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 15:29:46.89ID:1NZIRAFXa
>>150
実際のTRPGは、概ねリニアだけどねw

GMがベテランならある程度の脱線は上手も吸収してシナリオ広げることも有るけど、
普通の場合は、結果や途中の枝葉はプレイヤー次第でも、始点と終点は固定
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 15:35:01.40ID:j5HtIAc60
別に定義なんてしなくていいだろ
メーカーがRPGっつったらRPGでアクションっつったらアクションだよ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 15:36:05.50ID:qM0ybhEb0
メーカー側は祖先というかシステムの目的で名乗るジャンルを決めてる感
ドラクエフォロワー→FFフォロワーのJRPGにアクション足したやつはARPG
アクションにプレイヤーによる難易度調整として成長システム入れたのはそのままアクション
ダクソ系はTRPGから再出力したからかなぁ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 15:40:35.01ID:CR2RgJJ8d
>>134
スマホのソシャゲはポケモンが派生元に近いな
キャラの収集と育成と編成とバトル
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 15:48:32.99ID:aFbx2lft0
RPG好きからすると
ブレワイはRPGではない

RPGのキモって成長要素と戦略管理なんだよ
特にプレイアブルキャラが複数いることが重要
各キャラの役割を割り振るのが醍醐味なわけ
アクションの時点で一人操作になるからRPGとして致命的なんだけど
そのうえ成長要素がHPとスタミナだけでステータスは装備に依存、その装備も壊れるから
積み重ねの成長がなくてRPG感ないんだわ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 15:53:29.73ID:6FD6/BtB0
>>148
SLGも結局指揮官としてのロールプレイで部隊の指揮するからRPGの系譜!って言い張れるんで雑だけど問題は無いw
それくらいにロールプレイングの概念ってあやふやだし、幅広くもなるって話
それが良いことか悪いことかは別にしてね

まあ実際のSLGはウォーシミュレーションゲームの系譜ではあるけど
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 15:53:33.45ID:j5HtIAc60
>>158
お前が認めない以前に、ブレワイは公式でアクション/アドベンチャーであってRPGではない
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 15:55:16.79ID:qM0ybhEb0
ブレワイRPGに入れようとするアホはゲハの喧嘩のためだがらこんなゴミ板閉じて忘れれば全て解決する
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 15:55:52.01ID:XXBLwkQD0
RPGって表記ほどアテにならない区分は無い
再定義が必要なんじゃなくて
それを用いず異なるワードに置き換えるべき

区分できるという錯覚に囚われているから
未だにファミコン時代のフォーマットでやらなきゃいけないんだろう
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 15:57:10.09ID:aFbx2lft0
ブレワイでも例えばリンクが魔法使えて
魔法使いやれたりヒーラーやれたりするならRPGだけど
アタッカー固定でしか成長しないからRPGではないんだわ

1キャラ操作のRPGなら好きな職業に育てられるのが条件だな
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 16:06:48.17ID:9rN7bcbOp
>>138
システム主導ならFallout: New Vegas とか The Outer Worlds とかはかなりロールプレイさせられる感があっていいなと思うけど
基本的にパラメーターによって間接的にゲームの進行を制御させられるゲームはRPGでいいと思ってるよ

なるべく否定しない方向で書いてきたけど、なりきりだけは否定してる
TRPGにおいてもなりきりは傍流の遊び方
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 16:07:17.94ID:6FD6/BtB0
まあ、結局の話

日本におけるRPGは、「主人公がいて、Lv制などの育成要素有りで、ストーリー主導型かつハック&スラッシュを兼ね備えたゲーム」だと思う
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 16:11:10.84ID:6FD6/BtB0
なりきりはなりきりで楽しいし、この頃はLARPも流行っては来てるんだけど
実際プレイヤーとしてTRPGやるときは大抵「じゃあ○○します」「○○を使うのでダイスロールします」とかそんな感じだものなあ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 16:13:34.78ID:9rN7bcbOp
必須じゃないものを条件にするわけにはいかないしね

演じる対象はキャラの行動原理だけでいいし
もっとシステマチックに与えられたクラスやロールに対してだけでもいい
口調や素振りまで演じてなりきるのは必要ではないかな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 16:14:22.86ID:CLXAF1tW0
>>167
JRPGの話なら一番不可欠な要素がないじゃん?
『肌色』
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 16:19:51.57ID:9rN7bcbOp
与えられたクラスやロール、キャラの行動理念に対して
ステータスに縛られつつ選択することで演じるゲームでいいと思うんだけどな

先に挙げたThe Outer WorldsとかNew Vegasは
それまでに育成してきたステータスによって選択肢がいちいち変わるのが良かったよ
頭が悪いキャラなら頭が悪い選択肢になるし、会話なのに腕力で説得することもできる
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 16:59:58.80ID:6UiNeEyG0
こんな過疎板で議論して意味なんてあるか?どうせ世の中での認識は一ミリも変わらんでしょ
自分が納得すれば満足なら好きにすれば良いけど
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 17:04:17.18ID:aOxM8UJ4M
>>173
色んな人の書き込みをみることで
RPGについての知見を深めることが出来る
既に知見を持つ人でも考えるようなトピックだしね

知見を深めれば、より楽しめるようになるし、
ことによっちゃ、今後のRPGのあり方について意見を持てるようになるかもしれん
素敵なことだ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 17:20:31.09ID:9rN7bcbOp
プレイヤーに他人を演じさせるという目的をゲームとして実現するための手段として
ステータスとか経験値とかレベルアップとか、探索とか会話選択肢とか戦闘システムとかが用意されて
この手段を見てRPGの条件だと思ってるくさいってのが自分が感じたこと

オープンワールドも似たような感じで
プレイヤーに自律した世界の中で遊んでもらおうという目的を実現するための手段として
シームレスマップやらノンリニア進行やらAI制御のNPCやらがあるんだけど
手段は手段なんだから全部揃っている必要もないし固定のどれかである必要はないよね
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 17:37:35.81ID:APKDZDI6a
>>50
ウルティマは移動と戦闘がシームレスだろ

役割を演じる意味ではドラクエもFFも失格だな
ストーリーに介入する余地が0
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 18:00:52.62ID:QEBC6ZMId
ブレワイは成長要素あるって言っても
戦闘をしなくても戦闘能力あげられるし
能力が上がったと言っても腕力とか本人の性能が良くなるわけでもない
ただアイテム集めてドーピングしてるだけ
公式もRPGとは名乗ってないしRPGではないと思いたい
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 18:39:41.34ID:0HpeiM5NK
結局ロールプレイング要素ではなくて成長要素をRPGの必須要素にするかどうか
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 18:49:03.54ID:9rN7bcbOp
その成長要素を手段としてロールプレイを実現してるんだから
成長要素があればRPGというのは間違いでもない
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:36:25.02ID:CR2RgJJ8d
でもRPGがやりたいって人は
アクションじゃないのがやりたいからRPGって言ってることが多い感じ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:39:42.92ID:PhQHExLe0
まあ自分のペースでまったり遊びたいジャンルだしな
アクションはアクションで面白いけど常に忙しいゲームばかりってのもな
友達はFFのアクティブバトルすらオフにして遊んでたな
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 20:13:47.81ID:cAWHFBcB0
成長にしても非アクションにしても要はヘタクソ救済だからな
轢き殺されて解決不能に陥る後味悪いクソゲーが嫌だからそういう需要が要件に繋がったとか

ああ、そう言えばメーカー側が厨ぶりイキってバッドエンド不可避の胸糞ストーリーしてくるJRPGへの遭遇率も上がったのかね?
J以外のRPGも大概胸糞率高そうだけどそれはまあ別の話として
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 20:18:31.64ID:1NZIRAFXa
>>158
その基地外理論だと、洋ゲーOWRPGは大半がRPGじゃ無くなる

さらに言えば、お前がエアプだって自分で白状してる
どこがエアプなのかは敢えて指摘しないけどなw
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 20:30:44.33ID:eqFQbkSP0
「レベルがあるからRPG」
とかいうPSの出来損ないアクションをRPGの枠に入れつつブレワイをジョガイする便利で都合の良い定義
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 20:56:52.68ID:9rN7bcbOp
他人の人格を演じさせるためにキャラメイクとビルドをさせて
他人の行動を演じさせるためにリソース管理をさせて
他人の成長を演じさせるためにレベルとステータスを与える

演じさせるというメインの目的が成立していればなんだって良くて
キャラメイク自体、リソース管理自体、レベルやステータス自体が重要なわけじゃないんだな
だからこれらが無いだけでジャンルを否定したりはできないし
これらが機能していればRPGを名乗っても問題ないわけだ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 21:08:20.43ID:eqFQbkSP0
ゴキブリはどんどん定義をガバガバにしていくな
RPGじゃないゲームを挙げる方が難しくなっちまった
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 21:10:34.52ID:9rN7bcbOp
限られた開発資産でゲームを成立させるために
昔はそれらの成長システムに特化していたことからもRPGにとっての重要性がわかる

ハードの進化で他のジャンルがそれらのシステムを取り入れたところで
他のジャンルがRPGを名乗りやすくなっただけの話でしかない
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 21:11:54.02ID:70Z3Ni7s0
国内と海外でRPGの認識が違ってて国内はDQFFでRPGのイメージが固まったからDQFFを基準に語る人が多い
成長要素でも同じ行動繰り返して熟練度上げてパワーアップ、クエストクリア報酬で能力上昇でもRPGなんだけど
DQFFの経験値ためてレベルアップで語る人が多い

RPGとARPGの違いはコマンドバトルみたいに入力から間接的に行動に移るのがRPG、入力から直接的に行動に移るのがARPG
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 00:28:43.70ID:L4MfACm20
モンハンRPGとか言ってるメディアがあるな
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 03:17:11.12ID:hiXuINHca
>>191
RPGとARPGの区分はそれじゃおかしい

それだと、ゼノブレがARPGになるよ
ゼノブレはリアルタイムのコマンドバトルだよ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 03:19:46.98ID:hiXuINHca
>>192
このスレでも何かいたけど、モンハンにRPG的な成長要素ってあったっけ?
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 03:22:07.19ID:hiXuINHca
ああ、>>103

ゼルダよりもモンハンの方が育成要素があるように言ってるけど、
モンハンよりは、まだゼルダの方が育成要素あるだろ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 03:23:32.10ID:lDnqCFWd0
企業や雑誌が何をRPGと呼んでるかは無視しよう
でないと新しい再定義は出来ない

俺たちのなかでどれをRPGと思うか
それは何故か
でさらにRPGを分化していけばいい
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 03:35:31.59ID:sUh01yFb0
>>1
RPGというのはその成り立ちを考えると
ゲーム内の操作キャラになり切って冒険&成長していくゲーム全般を指していいのではないかと思う
昔ながらのコマンド選択式だったり
今風のアクション寄りだったりするのは
あくまでもRPG内でのジャンルの区分であって
特定要素の有無がRPGであることを否定するものではないような気がする
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 03:39:54.82ID:7Idf7z1Sd
メーカーがつけるジャンルは名字みたいなもん
佐藤さんの本家なんてどこにあるかわからんようにRPGの正統もどっかいってしまった
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 03:46:46.55ID:hiXuINHca
まあ、RPGなんてメーカーが自称したり、プレイヤーが1人でもRPGだって思えば、
それだけでもRPGに属する程度の分類でしかないのが実際だけどな

TRPG自体が元もと、ルールを作った大人のごっこ遊びでしかないからな

キャラクタを操作してゲーム世界でキャラクタとして振舞って遊ぶものは、
全部RPGと言っても過言ではない

ADVも交じってしまうが、元もとRPGとADVに本質的な差は無い
TRPGのクトゥルーの呼び声もビデオゲームになるとADVになりがち
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 03:54:47.36ID:TvE/N61y0
実も蓋もないこと言えば誰かが決めた枠組みを素直に守るような奴なクリエイターに向いてない
それ故にジャンルってのは曖昧になってく
逆に決まりきったものしかでないジャンルはもう死んでる
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 03:57:19.41ID:hiXuINHca
>>201
クリエイター気取りの作るゲームは糞つまらんけどなw
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 04:01:34.62ID:JpITQeEw0
ロックンロールみたいに音楽的な定義じゃなくて嗜好とか曖昧なものなのだろう
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 05:22:30.82ID:hiXuINHca
>>203
ロックも曖昧なジャンル分けだけどなw
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 05:28:18.01ID:wPAlbO0u0
ギャルゲーも好感度を上げていくRPG
知らんかったろ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 05:38:45.13ID:gTXO9y+p0
信長の野望がRPGと呼ばれない時点で
ロールプレイがどうこうなんて形骸化したお題目でしかない
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 06:31:54.32ID:1aeXYiOP0
RPG要素が無い名乗ってすら居ないモンハンまで評価するためにRPGとして扱う
PSにだけ許された荒業
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 06:35:57.91ID:6z5DX+hz0
そこでPSが出てくるのが狂ってる
別にモンハンは独占タイトルでもなんでもないのに
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 06:38:58.57ID:6z5DX+hz0
>>198
それでいいと思うよ
演じさせるゲーム全体がRPGと呼ばれていて
その演じさせるためのシステムはなんだって良いと考えればすべて矛盾しなくなる
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 06:43:33.58ID:1aeXYiOP0
>>209
RPG要素がない名乗ってすらいない、そんなゲームが何故RPGの枠に入れられるのか
そうしようとしてる奴は誰なのか、得をするのは誰なのか
考えりゃソニーとその信者以外に居ないだろ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 06:50:45.42ID:6z5DX+hz0
たとえばDestinyとかDivisionとかはルートシューターと呼ばれるんだけど
ジャンルとしてはRPGに分類されてる

ゲーム内容としてはキャラメイクしてキャラビルドするハクスラで、モンハンとまったく同じ
違うのは、DestinyがFPSでDivisionがTPS、モンハンがアクションというプレイヤーが触れる表面部分だけ

ゲームシステムがRPG寄りだからRPGに分類する海外と
プレイヤーが触れる表面部分で分類する日本という違い
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 06:53:08.39ID:6z5DX+hz0
Fallout4はファミ通ではFPSと紹介されていたけれど
FalloutシリーズはあれほどRPGと呼べるゲームもなかなかないってくらいRPGど真ん中なんで
そのあたりが日本と海外でのジャンルの認識の違いが現れてる原因だと思う
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 07:02:22.97ID:1aeXYiOP0
こんな感じにPSで出るゲームは大抵RPG扱いされる
たとえ名乗ってなくとも、ゴキブリが勝手に定義したレベル要素があろうとなかろうと関係無い

そしてRPG扱いすればアクションとしてもRPGとしても評価する事が出来る、賞を取るときとかにライバル不在の方のジャンルにねじ込める
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 07:04:36.33ID:6z5DX+hz0
モンハンもDestinyもDivisionもFalloutもPS独占のゲームじゃないんだが…
せめてRPGの定義の話をしろよキチガイ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 07:10:21.42ID:1aeXYiOP0
>>216
だからPSに出るゲームはそういうおかしな事が起こる
って言ってるだろ
ジャンルの話だけでなくオープンワールドの定義やメタスコアやGOTYもPSが関わると必ず都合の良い様にされてメチャクチャになる

ゴキブリが勝手に定めた「レベルがあればRPG」とかいう定義すらメチャクチャなのにそれにすら当てはまらない物がRPG扱いされるとか正に混沌と呼ぶにふさわしいな
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 07:11:02.44ID:6z5DX+hz0
任天堂のゲームにも当てはまる話なんだがいったい何と戦ってるんだ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 07:15:56.81ID:1aeXYiOP0
>>218
ほとんど当てはまらないね
都合良くブレワイはジョガイされる
というか213と214で自分から例出してくるのは笑えるわwww
自分でくびき絞めるとかwwwマヌケ過ぎるwww
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 07:23:10.53ID:6z5DX+hz0
モンハンは任天堂ハードにも出ていて任天堂がパブリッシングを行ったこともあるんだが…

ゼルダにしても任天堂自身がRPGを名乗ったこともあり
初代ゼルダはPCのRPGを参考にして作ったと宮本茂の発言もある
自称他称含めてRPGだったこともままあるシリーズ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 07:31:05.93ID:6z5DX+hz0
>>213の補足

キャラビルド(成長要素)とハクスラ(トレハン)は、システムというよりどちらかというとプレイスタイルの要素なんだけど
プレイヤーが触れる表面部分がまったく異なるウィザードリィとディアブロもこれらを備えている

キャラビルドとハクスラはそれこそTRPGのD&Dがもっとも重視した要素なので
これらが備わっていればRPGと分類されるのもおかしくない
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 07:36:49.47ID:4n/tl3eu0
カテゴライズ機能を持ってない、大して意味のない単語

1974年
「D&D(TRPG)」登場

1975年
「ダンジョン(D&Dを無許可でビデオゲーム化したタイトル)」登場

同じタイミングで「アドベンチャー」が登場
画像を用いずに地の文(テキスト)で描写するRPGという位置づけだった
おそらくユーザに「画の表示は無いよ」というのを知らせる、区別するために
タイトル名自体がジャンル名として扱われるようになったのだろう

ビデオゲーム黎明期からしてRPGという区分は
一人の男性を指さして「彼は人間です」と表現するくらい大雑把だ
それを45年経った今でも頑なに使い続けているのだから
意味が分からなくて当然だろう
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 07:40:51.43ID:lDnqCFWd0
>>222
それだけ詳しいなら是非ここで
面白さの根っこを捕まえて新しくカテゴライズし直してくれないか

どんなRPGがあって、フォロワーがたくさん出来た。これを〇〇RPGという。
みたいな区分けを
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 07:45:31.21ID:6z5DX+hz0
アドベンチャーは洞窟探検家が実在のコロッサル洞窟を題材にして
娘の教育のために作った教育ソフトに、他人がD&D要素を加えていったもの

RPGとアドベンチャーは、TRPGのどの要素をメインにするかという
アプローチの違いによって分類されたジャンルということになる
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 07:51:14.69ID:P/HOkGAgd
主人公=自分のゲームがRPG
ドラクエっぽいゲームがJRPG
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 07:51:48.07ID:g17kPkOw0
どうぶつの森って本来の意味でのRPGだよな
戦闘がないってだけでな
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 07:52:11.62ID:6z5DX+hz0
主人公=自分はTRPGのルールブックでは序文で全否定する要素なんで
おそらくなんらかの勘違いがあると思う
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 07:53:54.28ID:6z5DX+hz0
・表面的な表現による分類
・既存のゲームとの類似による分類
 ↑日本はこれが多い

・ゲームシステムの有無による分類
・プレイスタイルによる分類
 ↑海外はこれが多い

同じ基準で分類がしたい!という話なら無理だろうし
Steamみたいに関係するジャンルがずらっと並ぶメタタグ分類が適切だと思う
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 07:57:39.53ID:g17kPkOw0
>>227
それはやっぱりドラクエ1の説明書で主人公=あなた と明言してしまった影響が
強いんじゃないかな?日本人ユーザーはやっぱドラクエでRPGを知りましたって人が多いし
後の日本のRPGも基本的にはドラクエのフォロワーが多いし

そんな中割と早い時期から主人公≠プレイヤーって感じにして差別化してたのがFFだったな
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 08:00:12.91ID:4n/tl3eu0
>>223
無理だし、カテゴライズする意味がない

・3Dモデルを使用している
・プレイヤーキャラクターが主観(⇔複数の登場人物を俯瞰で操作できる)
・キャラクターシートに相当するものを作成する(⇔GMからキャラクターを与えられる)
・昇級制度の有無
・コマンド選択式(⇔選択肢がない)
・NPCが自律行動する
・マップがシームレス(⇔エリアごとに切り替え)
・共通のワールドにすべてのプレイヤーが降りたつ(⇔ユーザ個々で完結する世界/ユーザで共有するが複数存在する)
・やり直しが効く(⇔S&Lの類が使えない)
・1単位時間の総和として行動結果を返す(⇔リアルタイムに結果を返す)

パッと思いつくだけでこれらに表裏、あるいは三種類以上に分岐する
上記全部がYesのもの、2項目目だけが異なるモノを別ジャンルとするのは横暴だし
消費者を混乱させるだけだろう

カテゴライズを覚えるところから始めろではユーザが増えない
どこの格ゲだよって感じになる
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 08:04:16.90ID:6z5DX+hz0
ドラクエが余計な誤解を広めたってのはあるだろうなあ

厳密には、主人公=あなたという要素を最初にRPGに盛り込んだのは
テトリスカンパニーの社長が作ったザ・ブラックオニキスで
キャラクターをあなた自身にしてもいいんですよ?という宣伝のために使用した
堀井雄二はPCゲーマーだったのでその宣伝を当然把握していてドラクエの宣伝にも利用した
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 08:04:31.55ID:GG6oAnK20
>>220
ゼルダはFC時代ならRPGと名乗ってもよかったかもしれないが

もろもろにアクションADVだしあれをRPGにすると
アンチャとかトゥ―ムレイダースがRPGになってしまう

日本人にとってのRPGの定義は = レベルがあったり武器を買ったり強化したり育成要素があるかどうかだな
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 08:08:27.19ID:6z5DX+hz0
>>228
にある
・ゲームシステムの有無による分類
だけで分類しようとすると
>>230
になるってことだよな

Steamでの表記や、eShopやPSStoreでの検索機能みたいに
複数のジャンルが割り当てられているというのが妥当だと思う
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 08:16:07.78ID:6z5DX+hz0
>>232
ゼルダは新しいジャンルを作ったつもりだったんだろうとは思う

宮本茂自身はPCのRPGとインディージョーンズの影響でゼルダを開発したと明言しているので
アクションアドベンチャーの由来はインディージョーンズのイメージであって
テキストアドベンチャーの方ではなかったんだろうな
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 08:25:21.47ID:gTXO9y+p0
元のゲーム名がジャンルになったアドベンチャーライクゲームと
冒険と言う意味のアドベンチャーが混在してるからややこしいんだな
まあこの2つは意図的に混乱させようとしない限り、区別は簡単だが
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 08:28:22.46ID:g17kPkOw0
由来を考えると、テーブルトークRPGのテキスト部分を再現する方向に行ったのが
アドベンチャーゲームで、戦闘方面を再現する方向に行ったのがRPGだと感じる
そういう意味でアドベンチャーとRPGってある意味親戚みたいなもんね
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 08:48:11.50ID:6z5DX+hz0
>>236
そのテーブルトークRPGは、戦争を題材にしたシミュレーションボードゲームが由来だから
シミュレーションゲームも世代違いの親戚なんだよね

今の時代にあらためてテーブルトークRPGをゲーム化すると
シミュレーションゲームになったりする
https://www-gamespark-jp.cdn.ampproject.org/ii/w680/s/www.gamespark.jp/imgs/zoom/264196.jpg
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 08:53:57.12ID:4n/tl3eu0
>>233
店頭ではなくオンラインショップが当たり前になれば
(いま現在そうなりつつあるが)
構成要素を複数表示して
チェックボックス形式で要素を検索できるようにするだけで
ユーザが欲しいモノを選びやすくなるね

「買うまでよく分からない」では
消費者側は「動画でいいや」になるし
制作側も「グラで騙したろ」のまま変わることがない

RPGというジャンル分けを続けていることも
これらの傾向を助長してるだろうし
だからもうRPGという表現は止めるべきだと思う
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 09:08:08.32ID:7snhYG62a
>>232
従来のゼルダはともかく、最新作のブレワイは、
・HPの任意成長
・スタミナの任意成長
・シーカーストーンのアプリ獲得&任意成長
・スキル獲得&任意成長
・ポーチの任意拡張(武器・盾・弓)
・武器の任意強化(マスターソード)
・防具の任意強化(四段階+セット効果発現)
・武器の任意製作(古代兵装、英傑武具)
・ハクスラ要素(武器・盾・弓にランダム追加効果有り)
・強化系料理の任意作成(攻撃・防御・属性耐性等の各3段階&効果時間:多段階)
と、育成要素はかなり多めだぞ

むしろ、ブレワイをRPGとしないなら、スカイリム辺りまでRPGではなくなる
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 09:30:41.53ID:7snhYG62a
>>239
・防具の任意制作(古代兵装、アクセサリー)
を忘れてた
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 09:43:41.71ID:6z5DX+hz0
ゼルダに関しては任天堂がRPGを避けてるんだもの

eShopで検索してみるとわかるけど
なんでもかんでもロールプレイングに分類されるにもかかわらず
ゼルダはロールプレイングで検索しても引っかからない

個人的にはRPGだと思ってるけど任天堂がそう思ってないなら仕方ないね
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 10:13:43.53ID:OYVs7Eesa
RPGを避けてるんじゃなく
RPG扱いされたら困るから「レベル」とかいう馬鹿な定義作り出したんだろ?
自分達が原因の癖に何勝手言ってんだか
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 10:16:32.85ID:OYVs7Eesa
RPGってジャンルを定義付けたのがドラクエ、そのドラクエを基準に考えれば済む事
でもそれじゃPSに都合が悪いからレベルを定義付けしてPSに都合が良いようにしてる

>>241
馬鹿が長々語ってるけどお前の主張だと無双みたいなアクションまでRPGになる
この世の中のほぼ全てのゲームがRPGになる
頭悪すぎるだろ
誰も賛同しねぇよ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 10:21:38.38ID:6z5DX+hz0
ゲームをPSで出ているかそうでないかだけで判断するアホは会話にならないので無視したほうがよさそうだ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 10:25:26.43ID:R0ZEp3gma
> RPGってジャンルを定義付けたのがドラクエ

さすがにこれは
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 11:17:39.49ID:EWzGBrJD0
>>241
WiiUのeショップでロールプレイングで検索すると、ゼルダもレゴシティもヒットするぞ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 11:45:47.99ID:6z5DX+hz0
>>247
本当だ
さらにみんなのおすすめ順にすると、キングスナイトとブレスオブワイルドがトップヒットするのが出来すぎてる

あらためてSwitchで確認してみてもヒットしないな
こちらはキーワードではなくジャンルのロールプレイングだからより厳密だけど

任天堂が最近になって方針転換したのか、ジャンルの認識がフラフラしているだけなのか
いずれにせよ最新の情報ではRPGとは思ってないらしい
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 11:54:07.05ID:OYVs7Eesa
>>244>>246
原型はTRPGだって言いたいんだろ?
それでも世間ずれ認知させた始まりはドラクエ
ドラクエがRPGの起源と言える
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 11:54:37.28ID:gTXO9y+p0
Eショップの担当者がswitchとWiiUで違って
その人の胸先3寸で決まってるんじゃないの
wiiU版とswitch版で発売日は同じなんだから、時期で方針が変わったわけではない
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 11:57:22.84ID:k0h/FArd0
ゼルダはRPGじゃないおじさん任天堂に背後から撃たれるの図
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 11:58:28.97ID:7snhYG62a
>>241
メーカーがどう自称してるかは関係ないよ

それはメーカーの認識であって、
第三者目線でどのジャンルになるのかは別問題だよ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 12:02:00.41ID:OYVs7Eesa
「アクションはRPGに含まれる!」って言う奴の意見をまとめると

@、RPGの定義はレベルがあるかどうか

A、@の定義によりPSのアクションゲームはほぼすべての道はローマに通ず大好きなRPGに、逆にゼルダはRPG扱いは出来ない

B、Aに反論するのは間違い、なぜならRPGの語源は「役割を演じる事」だからアクションゲームが当てはまらないという意見は通らない

C、Bは言葉の意味そのものを語っているので絶対的な定義、Bにより@のは絶対的な定義、そして@によりAは絶対

頭ブッ飛んでるわ
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 12:06:51.82ID:7snhYG62a
>>253
つーか、DQのスタイルとの近さを言うなら、夢幻の心臓を出すのが一番適格だよw

ウルティマライクの2Dマップ+対面式の戦闘画面を、
DQの2年以上前にやってて、国内でそこそこヒットした国産RPG
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 12:09:24.32ID:OYVs7Eesa
>>253
知らないな
誰が知ってるの?

ってのが全てだと思う
どのみちアクションが含まれる理由にはならないし
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 12:19:46.90ID:OYVs7Eesa
>>257
じゃあその定義は?
冒険とロールプレイと成長要素ってところだろ?
アクションゲーが含まれる余地はないな
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 12:22:14.72ID:6z5DX+hz0
その回答としては、アクションが含まれてもRPGじゃなくなるわけじゃないってところだな
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 12:27:30.57ID:OYVs7Eesa
>>259
ようは>>254こう言いたい訳だろ?
そもそものゲーム性が違うな
RPGってジャンルにアクション要素はない
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 12:32:08.51ID:6z5DX+hz0
2つの要素が排他関係じゃなけりゃ両立するよね
FPS+RPGが成立するように
アクション+RPGも成立するというだけ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 12:41:16.48ID:TFwroF5Ca
逆にこれはRPGじゃ無いって箇所を抜いて、残ったのがRPG(ゲハ用)じゃないのか
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 12:47:56.62ID:6z5DX+hz0
>>262
すまんかった
そして文字列検索と同じ結果になることを確認
WiiUではキングスナイトとブレワイはRPG
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 14:28:49.07ID:WkYZHurD0
定義でいざこざが起きてるのはペーパーマリオシリーズの印象
スパペパは異質な横スクロールでシール
とカラスプはアクションアドベンチャー
世界が地続きでRPG感あるゼルダに近いオリガミは何処にあたるだろうか
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 14:58:16.20ID:0wx9fxaj0
>>239
ブレワイは役割が一つしかない

RPGは複数の役割の中から選んでなりきるまたは編成するもの
攻撃型だけではなく補助や回復もできないとRPGではない
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 15:22:15.43ID:OYVs7Eesa
>>261
それがアクションRPGっていうジャンル
RPGのジャンルには入らない

RPGの定義にアクションは含まれてないし
レベルが定義なら無双みたいな完全にアクションとして扱われてるゲームやPSNまでRPGになる
ロールプレイが定義ならほぼ全てのゲームが含まれる、当然【ゼルダも含まれる】←重要

そもそもちゃんとしたジャンル分けがされててアクションRPGってのはRPG要素が含まれる『アクション』
だからアクションゲームなんだよ


馬鹿に常識を1から言語化して説明する難しさったら無いな
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 15:23:09.66ID:OYVs7Eesa
>>266
そんな定義はないし
それならアクションRPGは含まれない
ガバガバ過ぎる
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 15:33:09.12ID:KB2CJLWdd
無駄に喧嘩越しな癖に頭悪い文章だな

RPGをSRPGやARPGを含む大ジャンルと考えるかそれらとは排他の小ジャンルとするかは人によりけりか
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 15:34:00.19ID:6z5DX+hz0
さすがに要素ごとに複雑に絡み合ってるものを排他にすると収拾がつかなくなるからお勧めしないけどねえ
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 15:38:03.41ID:7snhYG62a
>>266
つ【イース】、【ハイドライド】、【ドラゴンクエスト】、【ウィッチャー】等々

お前の言ってることは頓珍漢杉て意味が無いよ
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 15:41:52.44ID:2VxoJOxyd
>>1
どーでも良いかなぁ
スマブラが格ゲーのカテゴリーってのだけハッキリすれば後はご勝手にどーぞ。
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 15:57:34.76ID:7snhYG62a
>>267
お前の定義だと、もう洋ゲーOWRPGはRPGじゃないんだな?w

スカイリムやウィッチャーすらRPGじゃないとww

お前自身の定義としては、別にそれでいいかもだけど、
おそらく、100人中99人は同意しないと思うよ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 16:43:16.37ID:6z5DX+hz0
FalloutもRPGじゃないんだろうな
だからアクションと並べてFPSも挙げたんだけど>>261

重ねて、要素ごとに排他的に分類するのはおすすめしない
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 17:25:26.59ID:B4jwXzYw0
>>274
母集団に日本人が含まれるなら100人中20人以上くらいはSkyrimやWitcherなんて内容も存在も知らないと思うよ
母集団が全部日本人なら100人中70人以上くらいは知らないと思うよ
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 17:35:19.87ID:B4jwXzYw0
少なくとも日本語圏内だけでの議論で再定義できる範囲は日本人の認知範囲が前提じゃねえの?
世界中のRPG全体を再定義したいなら外人共も巻き込んでこいよ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 18:03:10.21ID:beleyZ0Kp
RPGが日本語だと思っていた模様
というかなんで勝手に条件足してるの
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 18:13:53.53ID:OYVs7Eesa
>>274
普通に『アクション』RPGだね
逆に聞くけどお前らが語る定義だと無双シリーズすらRPGになるけどそれはどうなの?
お仲間の速報板のみんなに聞いてこいよ「無双ってRPGだよね?」ってw
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 18:15:29.74ID:Qsr8Ghoyd
ジャンルにもレイヤーがあるからな
格ゲーとかのシステムを基準にしたもの
ホラーゲーやギャルゲーとかの提供する楽しみを端的に表したもの(いわゆるJRPGもこれのかな)
SFとかファンタジーなど舞台を表すもの

RPGとはどのレイヤー?
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 18:18:29.93ID:beleyZ0Kp
速報とかPSとかジャンルに無関係なワードで発狂するのってなんなんだろ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 18:21:28.75ID:OYVs7Eesa
>>282
何故突然「レベルがあればRPG」とか言われるようになったのか考えてみろよ
こんな定義語るだけ奴今までだれも居なかっただろ?
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 18:22:35.00ID:beleyZ0Kp
>>283
いや、それ自体はファミコン時代から言われてたろ
PSが介入する余地ゼロだから
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 18:26:23.04ID:1aeXYiOP0
>>284
『アクション』RPGだね
くどいわ
そいつ等がRPG扱いで語られてる理由としたらストーリー性の部分じゃね?
>>285
いいや全く聞いた事無いな
ここ半年ぐらいで急に言われ始めた定義
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 18:29:19.62ID:NC3ea9V7d
メタルマックスゼノっていうストーリー部分がカスみたいな分量のRPGがあるんだけどこれ実はRPGじゃないのかも?
来週発売です(ダイマ)
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 18:32:06.76ID:beleyZ0Kp
>>286
グラディウスやキングスナイト、頭脳戦艦ガルがRPGを名乗っていたのはそれが理由だよ

あとなんとなくわかった
リアルタイム処理はすべてアクションと認識してるんだな
ゼノブレイドあたりもアクションRPGになりそうだ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 18:40:09.81ID:1aeXYiOP0
>>288
なるほと、昔から姑息な事する奴は居たんだな
人気ジャンルだから売ったり話題性を上げたり賞を取るのに都合が良いから

そして長年言われて無かった事がPSには出来損ないのRPGしか無いせいで再び言われ始めたと
本当に業界荒らし回る事しか考えて無いんだな
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 18:42:17.79ID:KOYSNm520
面白いのはRPGの元祖と言うべきD&Dの最初の基本セットだと
それぞれやRole(役割)を分担する形でプレイヤーがキャラクターを担当するけど
システム的にはダンジョンを探索するのに必要なルールしか無かったのよね
だからストーリー的な要素もマスター次第でどっちかって言うとダンジョンを攻略するゲームだった
キャラクターの成長もモンスターを倒した数では無く、クエスト中に取得したゴールドが
経験値に成ってたりと今RPG要素と思われて居るものとは大きくかけ離れた物だったりする

まぁ、それだけ日本におけるドラクエの存在が如何に大きかったかって話なんだろうなぁ
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 18:45:45.58ID:beleyZ0Kp
>>289
いやずっと続いてるのにそこでなぜPSが出てくるんだ
RPG要素=成長要素という文脈でファミコン時代だけじゃなく
スーファミ時代はもちろん今までずっと言われてきてる
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 18:53:24.50ID:1aeXYiOP0
>>291
聞いた事無いな
いつどこで言われてたの?そういうスレ建った事あるか?見たことあるか?

「レベルがあるからRPGなら無双はRPGって事になる」
「役割を演じるのがRPGなら当然ゼルダも含まれる」
これを広める事が出来ればこのスレみたいなのは建たなくなると思うよ
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 19:06:57.73ID:FWlegBD5a
ドラゴンクエスト・・・RPG
FF・・・RPG
テイルズ・・・RPG
ゼノブレ・・・RPG
ルンファク・・・RPG
スカイリム・・・RPG
ウィッチャー3・・・RPG
ブレワイ・・・RPG

はい、これでOK

ARPGがRPGの一種じゃないなんて珍理論は聞いたこともねえわww
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 19:13:07.59ID:1aeXYiOP0
純粋なRPG扱いするのは珍理論じゃないのか?
メインはアクションなのに
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 19:19:19.89ID:beleyZ0Kp
いやまあFalloutがアクションRPGである世界の住人なんだろうなとしか
その世界ではゼノブレイドはRPGなのかアクションRPGなのかは気になる
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 19:22:51.06ID:1aeXYiOP0
>>295
アクション要素どこ?
反論されたら逆ギレして何でもかんでもアクション扱いか?
キッツいわ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 19:24:42.63ID:FWlegBD5a
>>294
珍獣は黙っとけ
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 19:26:30.56ID:6Ir12O3w0
頭脳戦艦ガル
キングスナイト
レーシングラグーン

どれもメーカー曰くRPGやな
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 19:27:32.95ID:1aeXYiOP0
>>297
こっちも逆ギレwそんなに都合悪かったのかよww

結局はPSのアクションをRPGの枠に入れてゼルダジョガイしたかっただけの話
>>292これを完全スルーしてる時点でお察しだな
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 19:30:10.47ID:6Ir12O3w0
モンハン 公式曰くハンティングアクション
ゼルダ 公式曰くアクションアドベンチャー
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 19:31:19.25ID:VfsX24tOM
別にポケモンやゼルダをRPGから除外したいならそれでいいんじゃない?
狭苦しくてぱっとしないジャンルになるだけなんだから
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 19:41:11.18ID:FWlegBD5a
>>299
だから、お前は珍獣だって言ってんだよw

>>293でブレワイをRPGだって言明してる俺に言えるセリフじゃねえだろ、ガチのアホかよ
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 19:45:34.39ID:beleyZ0Kp
オブリビオンやスカイリムは回避率補正で見た目とは別に命中判定を持っていて
よろけやガード、クリティカルなんかもスキルの発動率によって制御されていて
やってることはゼノブレイドと同じなんだけどな

なんでゼノブレイドにアクション要素がなくスカイリムはアクションRPGなんだろう
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 20:00:03.31ID:1aeXYiOP0
>>302
何でそんなに発狂してんの?
>>292がそんなに効いたか?

>>303
コマンド戦闘がアクションに見えるの?
てか逆ギレすんなよ
お前の馬鹿な発言にイラついてるのはこっちなんだよ
逆ギレしてないで>>292の質問にも答えろよ
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 20:01:56.54ID:GPp8qG7R0
ダンジョンマスターはARPGになるのかな
なんか足が生えたオタマジャクシみたいだけど
あとは初代ドラゴンスレイヤーとかローグライクはアクションなのか何なのかRPG
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 22:04:19.05ID:DZWjxPwo0
>>4
キングスナイトって強制縦スクロールのランダム性無し片道勇者だよな
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 03:57:54.83ID:ulrCFJpx0
CRPG語りたいならまずUltimaをやってからだ
ドラクエ・FFを基準に考えるとロールプレイングの意味が薄れてお飾りなジャンル名になる
ゲーム性よりストーリー性が重要視される傾向が強いJRPGはキャラゲーの原作無しバージョン
漫画やアニメが大好きな日本人にマッチしてる
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 11:14:56.49ID:+Lgdszkp0
>>296
76では鳥の足を持った有袋類のレジデントたちが金網に登ったり降りたり割とアクションしてるぞ!
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 12:35:41.72ID:motL++c80
ドルアーガの塔という公式でも
アクションゲーム扱いだったり
アクションRPG扱いだったり
RPG扱いだったり
アドベンチャーゲーム扱いだったり
コロコロジャンルが変わるゲーム笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況