なぜなのか
https://i.imgur.com/wJ0H42W.jpg
探検
【悲報】アベンジャーズ、世界でも爆死
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/09/06(日) 22:35:55.47ID:736gG+pwM140名無しさん必死だな
2020/09/07(月) 14:16:58.96ID:rWoo0PhKa ゴムゴムのギガントピストルやってる女子キャラクターからしてキモいし滑ってるからな
もっと他にあっただろうに
もっと他にあっただろうに
141名無しさん必死だな
2020/09/07(月) 15:13:02.62ID:M//t4qmha MCUとかゆとり世代爆釣できるコンテンツなのに、なんで奇をてらってハクスラなんかにしちゃうのか
142名無しさん必死だな
2020/09/07(月) 15:39:32.91ID:fEVG+jlzr >>124
とあるネームドによると任天堂ハードを所持してればPSを持ってようと豚でなくなるわけではないそうだが
とあるネームドによると任天堂ハードを所持してればPSを持ってようと豚でなくなるわけではないそうだが
143名無しさん必死だな
2020/09/07(月) 15:54:43.86ID:ydjcogtV0144名無しさん必死だな
2020/09/07(月) 16:14:40.56ID:AQikalSt0 もともと映画は人気あったけど原作含めてそれ以外は微妙って感じ
アメコミヒーロー事態かっこ悪いし
アメコミヒーロー事態かっこ悪いし
145名無しさん必死だな
2020/09/07(月) 16:23:04.09ID:esMu1/CA0 ソニーはマジ害悪でしかいない
146名無しさん必死だな
2020/09/07(月) 16:23:48.12ID:rWoo0PhKa ブラックウィドウなんて映画でもクソつまらんし美女ってだけで許されてるしゴリ押しすぎて邪魔だったけどな。そもそもヒーローに混ざって戦えるわけがない雑魚キャラ
147名無しさん必死だな
2020/09/07(月) 16:24:46.93ID:Y5LSmAr+d キチガイはPS独占
キチガイ和サードはPS大好き独占
キチガイ和サードはPS大好き独占
148名無しさん必死だな
2020/09/07(月) 16:27:02.42ID:qju116qS0 ビジネスモデルが崩壊してる洋ゲー終わってんな
Epic Games Storeからの無料配布ゲームの総額が20万円を突破。1年半で100本以上が無料配布される
https://bitsummit.jp/gaming/pc-games/22198/
【洋ゲー馬鹿チョン絶句】Take 2「今後はGTAみたいな大作ソフトは開発しない」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579562776/
【速報】EPICでARKが現在無料だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1591887773/
↑
洋ゲーはマジで買うと損だな
しかも古いのじゃなくて新作のARKらしい
このARK、PSストアだと7000円以上すんだな
洋ゲーは無料配布が当たり前になってきた
Epic Games Storeからの無料配布ゲームの総額が20万円を突破。1年半で100本以上が無料配布される
https://bitsummit.jp/gaming/pc-games/22198/
【洋ゲー馬鹿チョン絶句】Take 2「今後はGTAみたいな大作ソフトは開発しない」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579562776/
【速報】EPICでARKが現在無料だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1591887773/
↑
洋ゲーはマジで買うと損だな
しかも古いのじゃなくて新作のARKらしい
このARK、PSストアだと7000円以上すんだな
洋ゲーは無料配布が当たり前になってきた
149名無しさん必死だな
2020/09/07(月) 16:27:30.46ID:qju116qS0 小学館=一ツ橋グループも売国ソニーの洋ゲー推し、和ゲー軽視にお怒り
ソニーって馬鹿だろ
ソニーの洋ゲー推しはこうやって日本国内の強い勢力も敵に回してしまうことなんだよ
この週刊ポストの記事、的確な指摘だな
ソニーは洋ゲービジネスモデルが崩壊している現実を直視して、
和ゲー重視に転換した方がいい
それが日本市場の立て直しにも繋がるし、世界市場で見ても、
ビジネスモデルが崩壊してて将来性のないアメリカコンテンツから、将来性のある日本コンテンツに切り替えた方が有望
ぶつ森なんて日本だけで700万本も売れたんだし、
日本市場は無視していい規模じゃない。
任天堂みたいに日本のソフトで日本市場と海外市場の同時攻略はできる
SIEの洋ゲー推し戦略が根本的に間違ってる
↓
専門家「ソニーが本社機能を米国に移し日本を見捨てたから国内PSブランドは凋落した」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1595634109/
●PSブランドはなぜ凋落したか
そして、同時にPSブランドの凋落も示している。かつてPS2は国内で2000万台を大きく上回る販売を実
現し、キャッチコピーも「すべてのゲームが集まる」だった。しかし、今やPSブランドは特定のマニア
のものに過ぎなくなってしまっている。
ソニーは「スマートフォンゲームの普及でゲーム機が廃れたから仕方ない」と思っている節があるが、
ニンテンドースイッチの大成功は、その考えが極めて甘いものだったことを証明している。
米国に本社機能の大半を移した結果、市場サイズが米国の半分以下の国内市場が小さく見えるようにな
ってしまい、日本市場を見捨てるような行動に繋がった。結果、国内のゲーマーの心が徐々にだが、確
実に離れてしまっているように見える。これが国内におけるPSの没落をもたらした要因と考えている。
日本はPS4では10%満たない市場で見捨てるべき存在かもしれないが、ニンテンドースイッチでは4分
の1を占める大きな市場である。この認識のズレは、ソニーの戦略ミスに思えてならない。
ソニーって馬鹿だろ
ソニーの洋ゲー推しはこうやって日本国内の強い勢力も敵に回してしまうことなんだよ
この週刊ポストの記事、的確な指摘だな
ソニーは洋ゲービジネスモデルが崩壊している現実を直視して、
和ゲー重視に転換した方がいい
それが日本市場の立て直しにも繋がるし、世界市場で見ても、
ビジネスモデルが崩壊してて将来性のないアメリカコンテンツから、将来性のある日本コンテンツに切り替えた方が有望
ぶつ森なんて日本だけで700万本も売れたんだし、
日本市場は無視していい規模じゃない。
任天堂みたいに日本のソフトで日本市場と海外市場の同時攻略はできる
SIEの洋ゲー推し戦略が根本的に間違ってる
↓
専門家「ソニーが本社機能を米国に移し日本を見捨てたから国内PSブランドは凋落した」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1595634109/
●PSブランドはなぜ凋落したか
そして、同時にPSブランドの凋落も示している。かつてPS2は国内で2000万台を大きく上回る販売を実
現し、キャッチコピーも「すべてのゲームが集まる」だった。しかし、今やPSブランドは特定のマニア
のものに過ぎなくなってしまっている。
ソニーは「スマートフォンゲームの普及でゲーム機が廃れたから仕方ない」と思っている節があるが、
ニンテンドースイッチの大成功は、その考えが極めて甘いものだったことを証明している。
米国に本社機能の大半を移した結果、市場サイズが米国の半分以下の国内市場が小さく見えるようにな
ってしまい、日本市場を見捨てるような行動に繋がった。結果、国内のゲーマーの心が徐々にだが、確
実に離れてしまっているように見える。これが国内におけるPSの没落をもたらした要因と考えている。
日本はPS4では10%満たない市場で見捨てるべき存在かもしれないが、ニンテンドースイッチでは4分
の1を占める大きな市場である。この認識のズレは、ソニーの戦略ミスに思えてならない。
150名無しさん必死だな
2020/09/07(月) 16:29:42.00ID:PaJtAjOHp DL率が500%だから1000万本は余裕だろう
152名無しさん必死だな
2020/09/07(月) 16:41:32.85ID:YT8DYpnH0 無料大型アップデートが来るから売るなよ
153名無しさん必死だな
2020/09/07(月) 17:03:37.49ID:kpjOdMsD0154名無しさん必死だな
2020/09/07(月) 17:35:08.27ID:t5Ch5yUK0155名無しさん必死だな
2020/09/07(月) 18:44:03.69ID:l5EsyuuRd >>1
ハルクが雑魚キャラに殺されるアベンジャーズなんか誰も興味ねーよwww
ハルクが雑魚キャラに殺されるアベンジャーズなんか誰も興味ねーよwww
156びー太 ◆VITALev1GY
2020/09/07(月) 18:48:31.88ID:0XlWXBB20157名無しさん必死だな
2020/09/07(月) 18:48:32.18ID:am64guuua スパイダーバースみたいなポップな絵にしてコメディ要素も入れればよかったのに
ティーザーでキャップの盾の星がやたらデカイデザインがダサすぎて嫌な予感したよなwww
ティーザーでキャップの盾の星がやたらデカイデザインがダサすぎて嫌な予感したよなwww
158名無しさん必死だな
2020/09/07(月) 18:50:25.63ID:FAb96wsNa ゲームパスにきたらやるわw
159名無しさん必死だな
2020/09/07(月) 19:00:09.74ID:64W426sld うろ覚えだけどアルティメットアライアンス1でスパイダーガール?との会話で苦笑してしまった
「あなたは1度死んだそうですね?」
「ええそうよ」
みたいな会話。こんな呆れた世界観、真面目に見ても仕方がない
でも好きだ
「あなたは1度死んだそうですね?」
「ええそうよ」
みたいな会話。こんな呆れた世界観、真面目に見ても仕方がない
でも好きだ
160名無しさん必死だな
2020/09/07(月) 19:00:19.21ID:srPbOkXCd アベンジャーズの映画全然面白くないからな
ヒーロー単体の映画の方が全然面白い
ヒーロー単体の映画の方が全然面白い
161名無しさん必死だな
2020/09/07(月) 19:02:45.53ID:hn4rGnNGd PC同発は環境まちまちでバグ騒ぎ多い印象
あまり空けても冷めるから
コンシューマから1ヶ月後くらいでSTEAMがいいかもな
あまり空けても冷めるから
コンシューマから1ヶ月後くらいでSTEAMがいいかもな
162名無しさん必死だな
2020/09/07(月) 19:17:55.21ID:kpjOdMsD0163名無しさん必死だな
2020/09/07(月) 19:27:31.44ID:ivL7PTMU0 エンドゲーム見ちゃうとキャプテンアメリカには戦ってもらいたくない
164名無しさん必死だな
2020/09/07(月) 19:30:54.33ID:B/Vbfaz/0165名無しさん必死だな
2020/09/07(月) 19:32:02.08ID:WHX9oeeya166名無しさん必死だな
2020/09/07(月) 19:41:23.29ID:kpjOdMsD0 >>164
エンドゲームはオリジナルメンバーをどう引退させるかだから復帰は無いだろ
・スティーブはキャップ1作目のファーストアベンジャーズの伏線回収で見事なラストなので再出演したら嫌だな
・スタークに関してはフェーズ4以降はAIで関与するのでは?って噂がある
・ハルクは指パッチンで戦闘員としてはリタイアでシーハルクの登場が言われてる
・ブラックウィドウは11月公開の映画でナターシャからエレーナにバトンタッチで襲名
・ホークアイ(ローニン)は引退して家族と田舎暮らしだが今後長女ライラが襲名する可能性あり
ソーだけは現役で次回作ラブ&サンダーでは元恋人のジェーン(ナタリー・ポートマン)がムジョルニアを持って女性版ソーになる
ガーディアンズがゲスト参戦するのでかなり豪華な作品になりそう
エンドゲームはオリジナルメンバーをどう引退させるかだから復帰は無いだろ
・スティーブはキャップ1作目のファーストアベンジャーズの伏線回収で見事なラストなので再出演したら嫌だな
・スタークに関してはフェーズ4以降はAIで関与するのでは?って噂がある
・ハルクは指パッチンで戦闘員としてはリタイアでシーハルクの登場が言われてる
・ブラックウィドウは11月公開の映画でナターシャからエレーナにバトンタッチで襲名
・ホークアイ(ローニン)は引退して家族と田舎暮らしだが今後長女ライラが襲名する可能性あり
ソーだけは現役で次回作ラブ&サンダーでは元恋人のジェーン(ナタリー・ポートマン)がムジョルニアを持って女性版ソーになる
ガーディアンズがゲスト参戦するのでかなり豪華な作品になりそう
167名無しさん必死だな
2020/09/07(月) 19:46:28.86ID:kpjOdMsD0 ちなみにロキはIWで殺されたけどEGでインフィニティーストーン持って逃げてパラレルになったので
ディズニープラスでドラマが展開されるしファルコン&ウィンターソルジャーのダブル主演のドラマもある
フェーズ4以降は映画とディズニープラスのドラマの両方見ないと理解できない作りになるらしい
フェーズ1〜3は映画とドラマは別軸なので両方見る必要なかった(知ってるとうれしい程度の関与)
ディズニープラスでドラマが展開されるしファルコン&ウィンターソルジャーのダブル主演のドラマもある
フェーズ4以降は映画とディズニープラスのドラマの両方見ないと理解できない作りになるらしい
フェーズ1〜3は映画とドラマは別軸なので両方見る必要なかった(知ってるとうれしい程度の関与)
168名無しさん必死だな
2020/09/07(月) 20:47:25.58ID:zL6x09qK0 まさかANTHEM再来か!?
170名無しさん必死だな
2020/09/07(月) 23:14:45.16ID:am64guuua カマラで崖昇るとき上に障害物があるとこに手がかかると身動きとれなくなるな
171名無しさん必死だな
2020/09/08(火) 07:35:33.49ID:dahAuHqq0 石破茂がアベンジャーズをプレイすれば、問題無い
172名無しさん必死だな
2020/09/08(火) 08:18:03.81ID:a0QXRIMB0 もうアベンジャーズは映画で燃え尽きた
173名無しさん必死だな
2020/09/08(火) 08:47:02.81ID:uWpcX+ccM パソカスはセールしか買わない
174名無しさん必死だな
2020/09/08(火) 10:23:38.15ID:S9AwT0pH0175名無しさん必死だな
2020/09/08(火) 10:23:45.98ID:/CBqtJOla プレイ中いきなり真っ暗になるのやめろ
バグかと思う
バグかと思う
177名無しさん必死だな
2020/09/08(火) 19:38:03.86ID:7Bj6lkXya ソーとキャップが操作できるようになるまで頑張るんだ…
178名無しさん必死だな
2020/09/08(火) 22:09:00.96ID:knALqGB2d イギリス1位だしアメリカもじゃね
179名無しさん必死だな
2020/09/08(火) 22:57:32.60ID:ngqrz+Kh0 >>166
ロバートダウニーJr自身は今後マーベルには出ないと断言しとる
ロバートダウニーJr自身は今後マーベルには出ないと断言しとる
180名無しさん必死だな
2020/09/08(火) 23:11:05.58ID:NUcTnq2c0 敵の銃火器強すぎだし回避&カウンターゲーだから爽快感なくてつまらん
もっと暴れさせろや
もっと暴れさせろや
181名無しさん必死だな
2020/09/08(火) 23:24:29.53ID:7Bj6lkXya 宇宙行った
182名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 02:11:16.66ID:m5FgI9Dma アベンジャーズ って結局、ウルトラマン や仮面ライダーとやってること変わらないからな
大人になったおじさん達が洋画だからヒーロー見ても良いでしょってなってるけど冷静に見たら幼児もの
大人になったおじさん達が洋画だからヒーロー見ても良いでしょってなってるけど冷静に見たら幼児もの
183名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 08:49:43.64ID:Xy1CjfEC0 実際、戦隊モノ(パワーレンジャー)に夢中になるくらいだしね
アメコミは高尚だから!とか言い訳にもならないw
アメコミは高尚だから!とか言い訳にもならないw
184名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 12:09:59.04ID:expFiZYAa0909185名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 12:18:21.72ID:LuTK9Caha0909 本スレIP付けてねーのな
句読点多用マンばっかだし同一人物だろあれ
句読点多用マンばっかだし同一人物だろあれ
186名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 14:21:05.03ID:jAPBZAi8a0909187名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 16:25:41.09ID:zoCZfZt5a0909188名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 23:20:19.87ID:ItGD/VIra やっとキャップが使えるようになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- 自民幹事長 中国の国際交流団体トップにパンダ貸与継続 求める [香味焙煎★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★5 [ぐれ★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★1
- 【祝】コメ、16週連続値上がり 自民党とJAが悪い [402859164]
- ジャップの海外旅行、中国を経由した方が激安で色々な国に行けると判明wwwwwwwww [271912485]
- エッホ、エッホ、エッホ、お🏡が立ったって伝えなきゃ
- 平均体重プラス10sの人って10sのおもりつけて生活してんでしょ
- 温野菜ってホント美味いよな