X



「XboxSeriesSは4テラフロップスなので次世代マルチプラットホームの足を引っ張る」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/08(火) 21:05:12.27ID:v6aAoAyS0
マジ?ゲームのクオリティ落ちるの?
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/10(木) 17:48:35.57ID:MXTNQT9j0
>>448
>仮想メモリとして使うには速度が違うって事だろ
>単に速いだけならロード時間の短縮にしかならん

>あくまでロードの早さを前提にした箱の設計の違いかと

あのさあ、それは誰が言ったこと?確かなこと?

Project Scarlettと呼ばれていた頃から「仮想メモリとして使う」って公式に明言されてるが

Xbox Velocity ArchitectureもDirectStorageもそれを前提に設計したものだし
Hot Chipsでの解説でもメモリよりNandのコストのほうが毎年急激に下がってるから
Nandをメモリの延長として使うべきだという計画だったと説明されてる

箱について知らないのは別に良いんだけどさ
「箱はこの路線」とか知らない事をあたかも知ってるかのように俺に語るのは止めてくれる?
一行ごとに疑りながら読みたくはないんだが
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/10(木) 18:22:20.31ID:MXTNQT9j0
>>451
知らんのに知った風に比較してたのか......

俺だってPS5とXSXについて調べて、当然読んだり聞いたりしたことしか知らんが
それでも知ってること覚えてることや信憑性が高いと考えたことしか書いてないぞ
誰だって普通そうだろ......知らないことは知らないんだから

知らんことを知ってるかのように他人に騙るのはどうなんよ
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/10(木) 18:29:47.48ID:FcyCLA140
仮想メモリとして使うってのはDirect storageでGPUが直接SSDにアクセスする事だろ
メモリに入りきらないデータをストレージに一時保管する従来の仮想メモリの事とは違うよ
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/10(木) 18:35:14.93ID:MXTNQT9j0
>>453
それとは当然違うだろ
ゲームは一本100GBくらいのデータを
特に変更したりはせずに毎回読み出して使うんだから
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/10(木) 19:14:12.27ID:Ka7VVH1Wd
>>452
知らんてのはそこまでしらんて言う意味だろ
もしかしたらアスペな人だったかな
相手にするんじゃ無かった
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/10(木) 22:18:55.22ID:QwUeiv3Y0
次世代機は1080pでレンダしてDLSS的なもので4Kに上げて
性能上昇した分を全てグラフィックにつぎ込めたら最高だったな
windows mlはDLSSみたいに使えるのだろうか
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/11(金) 01:53:44.36ID:RJE0lleE0
定格13TFのモンスターマシンで360ゲーとかやったら
処理が早すぎてバグるかもな
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/11(金) 02:03:27.53ID:IILSPsAm0
>>458
この板はプレステ出た後各板で暴れ回るソニーハードファンを隔離する為に出来た板なのでお察しください
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/11(金) 02:48:32.71ID:909Pt46w0
>>456
箱の仮想メモリ路線すら知らない奴が
箱の設計がとか語ってるのがおかしいって言ってんだが
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/11(金) 04:14:49.17ID:LYRYiyHX0
Activision Infinity Wardマルチプレイヤーデザイナー
質問に対しての答え
David Mickner @DavidMickner
t really is, but I can't stop thinking about the fact that they're releasing a lower spec console
that will serve as a bottleneck ( granted transition into next gen is always bottlenecked
by last gen for awhile
ボトルネックとなる低性能なゲーム機をリリースしているという事実を考えざるを得ません
(次世代機への移行は常に前世代機がボトルネックとなります)

https://twitter.com/DavidMickner/status/1303391432183435264
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/11(金) 15:51:11.61ID:Rmbiq9dV0
リアル系の絵しか作れないって言う弱音の現れだったりするのかね
次世代Xboxで1番収穫が多いのはインディーズメーカーだったりして
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/11(金) 16:47:41.01ID:ujcaUD6H0
同じ4TFでもメモリ帯域とか高速SSDでボトルネックなしじゃ
PS4proより爆速なんだろうな
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/11(金) 17:12:46.58ID:WNnn1kxv0
xsx独占ソフトなし、xssで動くのが条件、xssの低性能用ゲームを4kでうごかカスだけのゴミマシンがxsx
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/11(金) 17:13:47.62ID:mRqAVoS6d
そのカス以下が低性能PS5www
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/11(金) 17:16:22.34ID:WNnn1kxv0
いやいや、xsxだけの性能だとps5ボロ負けだったのにxssというゴミむけにつくるので、ps5専用タイトルの方が高性能ゲームという奇跡の逆転現象がwwww
マジでxssいらない子
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/11(金) 17:17:25.96ID:6Cj1AURO0
開発者の方が低性能だから大丈夫でしょ
PS4や箱ONEでどんだけ凄いゲーム出せましたかってね
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/11(金) 17:17:45.20ID:CnTpzL9qp
PS5は299ドルゲーム機以下の性能って馬鹿にされ続けられるねw
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/11(金) 17:18:37.04ID:mRqAVoS6d
またまたPS5死んじゃったwww
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/11(金) 17:19:21.45ID:YMWOdjGj0
>>470
まあ、確かに今世代で凄いゲームっていったら
ホライゾン、スパイディ、ラスアス2、ツシマとPS独占ゲーしか思い当たらんのよな
つまりはじめから凄いゲームなんて箱には縁のない話だった。
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/11(金) 17:20:26.36ID:S7gcJWxp0
正しくは、PS5は$299機と比べてCPUが低性能でGPUが旧世代な
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/11(金) 17:36:53.48ID:e8xXKNPtd
そもそも現世代でかなりスペック差のあるOneとOneXを併売して問題が何も無かったのに心配し過ぎでは?
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/11(金) 17:43:01.19ID:cH6fZBg60
【XBOX】 Xbox Series X ★41
過疎ってて草はえる
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/11(金) 17:58:04.54ID:JC2h44D30
cpu速度に比べてメモリが少ないバランスのハードではどうなるでしょーか?
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/11(金) 18:06:19.96ID:4h32ZCS30
メモリが少ないのは解像度が1080p1440pターゲットなので何も問題無い
4KメインのX1Xが12GBなの知らんのか
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/11(金) 18:09:54.25ID:pSVkEfdT0
>>480
XSSでは問題なくても、XSXでもそのテクスチャやジオメトリを使うから問題なんだろ
結果的にone→oneXみたいなリマスター画質にしかならない
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 02:53:51.59ID:NZo+ju4S0
まるでoneとonexのメモリ量が同じかのような発言
馬鹿すぎて話にならない
すでにoneとonexでメモリ量違ってても全く問題ないのに
今更必死になって馬鹿らしい
それだけPS5はXSXには逆立ちしても勝てないから
性能低い方が足引っ張る説であってくれーって
必死なんだなww
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 02:59:51.47ID:dRRyr8SOp
ゲーム開発者からもXSSをこの世から消し去ってくれと言われるくらいゴミ性能
今は縦マルチだから箱版も作っているが数年後、次世代にシフトチェンジした途端に箱だけハブ
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 03:00:55.97ID:CLtAezVM0
ゲーム側で処理抑える簡易表示とか細かく設定できてもいい頃だと思うんだ
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 03:42:09.82ID:4HHEvaSn0
これがスペースゴリラになった理由

以下のスペックを見ると、msはxbox oneを基準にゲームをこれからも作らせるつもり

xbox oneの4倍の能力→xss(2k対応)

xssの4倍の能力→xsx(4k対応)

最低の基準が実はxbox oneで動くことがベースなってる
msの考えでは、ハロがスペースゴリなのも普通、だってxbox oneのたった4倍の性能しかないのに、2K対応でその能力も高解像度に消える

msがやりたいのは単に

xbox oneにレイトレ(水などの反射w)
を追加した画面がxss

それを4kにしたのがxsx

基準がxbox oneなんだわ、ゲームパスずっとoneユーザーにも売りたいからね
だからこんな低性能を出してきた
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 04:03:37.81ID:eLQpHM9m0
Axel Gneiting @axelgneiting id Softwareのゲームエンジンプログラマ

Really bummed about this RAM situation on the Series S.
This isn't easy to compensate and drags down base spec
quite a bit for next gen multi platform. RAM increase was
already small compared to previous gen, now it's almost non existent.
RT BVHs also need a lot of mem on top.

Also "it always scaled on PC" is nonsense. Every AAA game
in the past decade or so has their assets made once so they run on min spec.
Increasing sample counts a bit here and there for high settings
isn't what you could truly have done with more power. Min spec matters

要約すると Series S.いらない子

突撃されたのか面倒になるからなのかツイート消しました
https://twitter.com/axelgneiting/status/1304179692447109120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 05:00:08.52ID:b1sK4QLJ0
シリーズSみたいなコンパクトな筐体を出してきたことは称賛に値するけど
これが原因でシリーズXの足を引っ張るのは事実だろう
なまじ互換を謳ってるだけに結構根が深い問題に思える
シリーズX.S対応のためのコストを考えると本当に微妙な問題に思える
Sが失敗した場合は早々を切り捨てれば良いが
万が一ヒットした場合世代コンソールとしてシリーズXの立ち位置が微妙になる
だからこそのシリーズX専用ソフトは2年後対応なのかも知れないが
いっそシリーズXのみ対応とかあってもいいと思うけどね
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 05:05:20.22ID:uGNAPHYr0
とっくにThe MediumがまずXSX用作ってXSSに落とし込むって講演してるんだがFUD開発者は無知無能なんだろうな
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 06:07:00.90ID:X5pXWx/p0
言うだけならヘロでも出来てたから
最終的にSはクラウド版で勘弁とかなっても驚かんよ
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 07:43:34.36ID:ykUKyeaD0
1080pに4Tflopsで足りないなら、4kに8Tflopsのほうがきついだろ
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 10:24:12.57ID:qU5SYMAA0
実際にロンチ用に準備してる開発者と発表されてから妄想で語ってる開発者とどっちが言うだけかな
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 11:45:35.73ID:oF3HSUvla
XSSが足引っ張るとか言ってるやつって
PS5とXSXマルチでずっーとPS5が足を引っ張り続けるってことに気付いてないの?
あ、気付いてるけどそこに触れられたくないからXSS煽ってるのかな?w
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 11:53:11.97ID:lB77Ihb40
むしろXSSが本気で足を引っ張るゲームを作れるなら
今頃ゲーム業界は新ジャンルや革新的なルール等々溢れていると思う
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 11:54:24.24ID:KiqOk5dp0
バカ<SX専用の高画質ゲームが出なくなる

いやいやどーせゴキチガイは元々SX買わないから全く関係ないじゃん
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 13:55:40.08ID:fDSScipa0
>>496
XSXとXSSでCPUがほぼ変わらないから対応は容易だってね
サードからしたら同じゲームでPS5に対応する方が大変だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています