ゲーム企画コンテスト「PERACON」炎上で謝罪 応募作品に「沈没するクソ会社に出すアプリ企画」など暴言
ゲーム企画コンテスト「PERACON」の審査員コメントが「モラハラ・パワハラではないか」と批判を浴びていた件で、PERACON事務局は9月8日、サイトを更新し「一部の審査員コメントに不適切な発言があり、応募者の皆様にご不快な思いをさせてしまう記述がありましたこと、深くお詫び申し上げます」と謝罪しました。併せて、2020年の結果ページからも全てのコメントが削除されています。
「PERACON」は、ゲーム開発者向け技術交流イベント「CEDEC」の中で開催されているコンテスト企画の1つ。ペラ1枚(A4用紙1枚)でゲームの企画を表現し、その優劣を競うというもので、プロ・アマチュアを問わず例年多くのクリエイターや学生が参加。審査員長は2011年の初回から、「ゼビウス」の生みの親として知られる遠藤雅伸氏が務めています。
しかし、各作品の順位と審査員コメントがサイトに掲載されると、一部審査員の「で?」「沈没するクソ会社に出すアプリ企画ですか?」といった、公の場で投稿者をなじるようなコメントが「ただの罵倒」と批判を浴びる形に。また、審査員長である遠藤氏自身の「こんなシート書いてるようじゃゲーム作り諦めてくれ」「才能ないからゲーム企画は諦めれば?」といったコメントや、教え子の作品に対する「今年のワーストプロ」「恩師の顔に泥塗り続けてる勘違い君」といった言動も問題視されており、ネット上では「ただのパワハラ」「ゲーム業界ってもうこういう体質なんだろうな」など、コンテストや審査員に対する批判が相次ぎました。
PERACON事務局によると、今後は運営体制の見直しを含めた再発防止に務めていくとのこと。また、現在非公開になっている審査員コメントについては、不適切な部分を訂正したうえで後日再掲載するとしています。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2009/08/news149.html
探検
CEDEC、ゼビウス生みの親の遠藤雅伸氏について謝罪 「お前才能ない」「沈没するクソ会社」など暴言
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 02:23:24.30ID:NaNxvR2r02020/09/09(水) 02:25:00.34ID:h7J4T24Jd
老害
2020/09/09(水) 02:26:04.24ID:KNgMsTi+0
任天堂のせい
2020/09/09(水) 02:27:58.86ID:vf77z0vR0
やしろあずき絡んでるから
このニュースとかすべて含めて炎上商法では
このニュースとかすべて含めて炎上商法では
2020/09/09(水) 02:28:08.55ID:ZfwnXxUa0
あのコメントから学びとれるのは
「こんな業界に居続けるのはやめた方がいい」だけだもんな
巻き沿いくらった、まともなコメントした他の人がかわいそうだ
「こんな業界に居続けるのはやめた方がいい」だけだもんな
巻き沿いくらった、まともなコメントした他の人がかわいそうだ
6名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 02:28:19.95ID:tANUkPALd これは前代未聞に酷いコメントだな審査員が誰だったか気になるわ
2020/09/09(水) 02:35:11.87ID:dV9uNfrdr
うわぁ、程度低い
8名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 02:37:20.63ID:nPLoOknG0 で?
2020/09/09(水) 02:37:32.36ID:/VjsQHZZ0
うちの大学の教授がペラコン関係者だったけど
もろこんな温度感やったなぁ
もろこんな温度感やったなぁ
10名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 02:41:00.80ID:QnVUo8oY0 やしろからんでんの?お察しだわ
11名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 02:43:39.13ID:KRGlBd2z0 昭和の感覚だな
2020/09/09(水) 02:46:20.50ID:LJVa/ftz0
業界ゴロみたいな連中集めて審査員やらせてるせいもあるんじゃないのか
2020/09/09(水) 02:47:47.28ID:IgqxQ7Ag0
一発ネタ受けなかったからって
才能無いから辞めろって言えるのは
すごい神経の持ち主ではある
才能無いから辞めろって言えるのは
すごい神経の持ち主ではある
2020/09/09(水) 02:48:54.30ID:tANUkPALd
そもそも代表作ゼビウスも今となっては化石すぎてイキるには微妙な実績だろファミコン世代しかわからんぞ
15名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 02:51:09.31ID:NZymeahw0 チー牛といいサイコパスじゃないとゲーム業界務まらんのだろうな
2020/09/09(水) 02:53:43.50ID:kY8Zzg+h0
ホモセックスをゲームにする位でないと、ゲーム業界に居られないのね
2020/09/09(水) 02:56:35.23ID:moXTXX5o0
一線を離れてもう何十年だろうからなあ。まともな評価も無理でしょ
2020/09/09(水) 02:57:54.72ID:8Mi/p+/c0
才能ない奴はこう言って諦めさせるのが親切とか言って擁護してた奴らハシゴ外されてて草
2020/09/09(水) 02:59:15.17ID:PqCdH4oB0
いや削除しないで誰々がどんな事をいってたのかをキッチリ精査しろや
2020/09/09(水) 03:00:21.91ID:Kasnh+u10
まあこうなるよね普通はw
2020/09/09(水) 03:02:37.75ID:dJkCpaIG0
2020/09/09(水) 03:05:30.02ID:IDvE7aX8M
遠藤は昔からいい評判聞かなかったな
雑誌とかのメディアじゃ猫被ってるのか
それを窺える言動は無かったから半信半疑だったが
今回で初めて本当だと分かった
雑誌とかのメディアじゃ猫被ってるのか
それを窺える言動は無かったから半信半疑だったが
今回で初めて本当だと分かった
2020/09/09(水) 03:15:22.26ID:uCviDd8X0
2000年くらいのナムコ社員はこの人の面白いメール見たよね
24名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 03:18:05.35ID:lkEzJ+D/0 ボロクソ言うのは構わないんだけど、根拠を提示しないからすごい悪質だよな
さらに反論したり、あたらしい要素入れたりアウフヘーベンして企画って練っていくもんじゃん
さらに反論したり、あたらしい要素入れたりアウフヘーベンして企画って練っていくもんじゃん
2020/09/09(水) 03:20:52.09ID:O4MSut8u0
ゼビウスの企画書こそ誰でも思いつける気がする
26名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 03:21:03.66ID:nQLMTEeP0 他のスレで該当審査員達の問題審査コメント見たけど想像の100倍は酷すぎてワロタwww
こいつら我々ゲハ民より口が悪いぞ
こいつら我々ゲハ民より口が悪いぞ
2020/09/09(水) 03:21:40.02ID:RCEdaPSE0
審査委員長の遠藤雅伸はツイッターで「自信は姿勢を改めるつもりはない」と断言してるが、どうするんだろうな?
2020/09/09(水) 03:24:00.92ID:fNrFi2zj0
ゼビウス程度でチヤホヤされるとかうらやましい時代だな
今はレベル高すぎてついていけないんだろコイツ
今はレベル高すぎてついていけないんだろコイツ
29名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 03:25:14.69ID:YWf5JUoM0 遠藤氏は自分のブログにゲームの神様って名付けるのがスゴイ
頭がアレなんだろうなあ
頭がアレなんだろうなあ
2020/09/09(水) 03:30:35.84ID:nQLMTEeP0
そもそもセガサターンの値崩れクソゲーエアーズアドベンチャーの人が偉そうにしてるのがおかしいだろ
31名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 03:32:19.12ID:VyCJsOpS0 次から遠藤を審査員から外せばそれで済むことだろw
この種のコンテストの審査員が出来る常識人なんて幾らでもいるぞw
この種のコンテストの審査員が出来る常識人なんて幾らでもいるぞw
32名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 03:35:44.39ID:ye7BYngVp ゲームのカミナンデス・コジマを審査委員長にしよう
素敵なコメントを頂けるぞ
素敵なコメントを頂けるぞ
33MONAD
2020/09/09(水) 03:37:56.04ID:kAsrcrC902020/09/09(水) 03:52:09.57ID:fuPtDY/q0
この人、2chの★持ちの人だっけ?
35名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 04:05:08.47ID:nQLMTEeP0 こんな一発芸のアイデア勝負みたいなコンテストで罵詈雑言を審査員に言われてもしかしたら他の部分ではゲーム作りに才能があったかもしれない人材が潰されるんだぜ8ビットの世界だよな
38名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 04:10:03.02ID:kQozGqamd しかしゆとりは打たれ弱いな
ちょっと詰られただけで言葉の暴力とかよ
誉められたくてコンペに参加してんのかよ?
ちょっと詰られただけで言葉の暴力とかよ
誉められたくてコンペに参加してんのかよ?
2020/09/09(水) 04:11:02.98ID:P9aHRY6R0
マネーの虎っていうパワハラ番組あったけど
あいつら全員倒産したよね
あいつら全員倒産したよね
2020/09/09(水) 04:14:01.57ID:nQLMTEeP0
マネーの虎の虎の連中より言葉悪い審査員いるぞ
TVじゃ絶対無理レベルだからなw
TVじゃ絶対無理レベルだからなw
2020/09/09(水) 04:14:02.69ID:94yQ4YlG0
昔からまあこういうノリでネット上の界隈練り歩いてたような奴ではあるが
こういう場でここまでやる奴ではなかった気がするし
そのまま出した運営にも問題があるだろ
こういう場でここまでやる奴ではなかった気がするし
そのまま出した運営にも問題があるだろ
2020/09/09(水) 04:16:15.96ID:HiR5R/c20
このような、老害に仕事与える事だけが目的の名ばかりコンテストなんぞに応募するだけ無駄
行けそうな物作ったら、steamなりで売ってしまえ
実績積めば、路は開けるだろう
行けそうな物作ったら、steamなりで売ってしまえ
実績積めば、路は開けるだろう
2020/09/09(水) 04:20:39.08ID:tANUkPALd
これもう一個のスレで問題コメント全部読めるけど前代未聞の珍事だよね俺昭和世代だけどここまで口悪い上司とかいなかったよゲーム業界やべえわやっぱゲームオタクは変なの多いんだな
2020/09/09(水) 04:28:11.66ID:Co5trurk0
遠藤氏は昔はゲハのスレに時々書いてたのよな
中身はABCこき下ろしてた時からあんま変わってないっていう
中身はABCこき下ろしてた時からあんま変わってないっていう
2020/09/09(水) 06:37:41.12ID:ncdV+F+s0
なんかゲーム関係者って自己主張が強い割に社会的常識が欠如した人間が多い
2020/09/09(水) 06:47:53.43ID:jz1OKDyBa
審査員の人格はまあいいとして(怒られるべくして怒られたから)、PERACONで検索して出てきた審査員のTwitterみてると忙しいけど間に合わせるみたいなのがあって、なんかこんなのに見てもらってもなあって思ったわ
2020/09/09(水) 06:48:56.66ID:SyyCZAMxa
ゼビウスの人とか業界で言えばレジェンドの人なんだろうけど残念やね
2020/09/09(水) 06:54:29.77ID:jz1OKDyBa
忍者じゃじゃ丸くん 鬼斬忍法帖とエアーズアドベンチャーの遠藤ですよ
2020/09/09(水) 07:03:24.35ID:nQLMTEeP0
とりあえず該当審査員3人は品格の面でも不適当だし来年からは審査員から外すくらいの改善が必要だろう例えば新人漫画の選評で審査員がこんな暴言をコメントしているのは見たことがないからなこれではゲーム業界が程度が低いと世間から思われてしまう
2020/09/09(水) 07:05:55.06ID:zoCZfZt5a
あの時代に合ったゲームは出した
そんだけ
そんだけ
2020/09/09(水) 07:06:41.18ID:Y1ZOBu460
>>5
ゲーム業界を目指すやつの半分以上がやる気も才能も一般教養も無いやつだから、そういう奴らはマジでゲーム業界を志望しないほうが良いし、暴言で心を折るのは正しい
ゲーム業界を目指すやつの半分以上がやる気も才能も一般教養も無いやつだから、そういう奴らはマジでゲーム業界を志望しないほうが良いし、暴言で心を折るのは正しい
2020/09/09(水) 07:07:27.51ID:9kXBFQwz0
消したのは2020年のだけで、2019年の罵倒コメントはそのままという
2020/09/09(水) 07:13:16.96ID:qeaiaWODd
エアーズアドベンチャーに暴言を言う資格はないだろうポリゴン初期時代でもう時代についてきてない
2020/09/09(水) 07:16:30.43ID:XSGXGYIP0
富野「遠藤クン、ゼータガンダムのファミコンゲーム面白かったよ
ゼビウスってイデオン参考にしたのかな」
ゼビウスってイデオン参考にしたのかな」
60名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 08:00:47.14ID:60N6E94H0 みんなイヤイヤやってんだから暴言吐きたい奴だけ集めてロフトプラスワンでやれ
2020/09/09(水) 08:12:28.68ID:1yLdvbbW0
IT業界って50以上はこういうのだらけ
呆れて20代とかみんなさっさと転職する
呆れて20代とかみんなさっさと転職する
2020/09/09(水) 08:28:18.47ID:XxyQExhRM
重鎮レベルがこのメンタリティか。
取締役レベルでチー牛とか言ってる人もいるし、他の業界の人から見たら一体どうなってるんだ、と思われても仕方ないわな。
これじゃまともな人材が集まるわけもなく。
取締役レベルでチー牛とか言ってる人もいるし、他の業界の人から見たら一体どうなってるんだ、と思われても仕方ないわな。
これじゃまともな人材が集まるわけもなく。
2020/09/09(水) 08:30:19.00ID:PLWMI4CC0
当の遠藤は完全無視してるのが笑える
2020/09/09(水) 08:39:30.84ID:pdDMA87m0
まだまだ元気そう
65名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 08:47:38.44ID:PSTah6/lM ゲーム業界って過去にちょっと当たったからって天狗になってる人ばっかりだね
2020/09/09(水) 08:51:21.05ID:p1xt8i++0
2020/09/09(水) 08:51:33.37ID:Eu4NKyqy0
言われた側も はぁ?そもそもお前だれ?何やった人?状態だろうな
68名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 08:59:15.43ID:w6rv+GhZ02020/09/09(水) 08:59:58.11ID:zdn07lVtM
PSSS時代でゲーム開発に完全について行けなくなった人だよね
FC時代のホットスクランブルも大概だが
DTはまあ面白い
FC時代のホットスクランブルも大概だが
DTはまあ面白い
70名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 09:02:59.95ID:fsDjrMbO00909 今まで遠藤には色々違和感感じてたが
やっぱこういう奴だったのか?
やっぱこういう奴だったのか?
71名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 09:04:06.95ID:yNJ5BEmP00909 >>39
打ち出の小槌を持つ美空ひばりの息子は破産しようがないw
打ち出の小槌を持つ美空ひばりの息子は破産しようがないw
72名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 09:05:59.02ID:oykxLHWr00909 で、遠藤はどうすんの?審査員外れるのは確定としてゲーム業界完全引退?
73名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 09:07:42.34ID:w6rv+GhZ00909 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1599462246/284
こっそりこの辺の誰が書いたか丸わかりな文も削除してんのね
こっそりこの辺の誰が書いたか丸わかりな文も削除してんのね
2020/09/09(水) 09:08:00.98ID:ZLsy4SLup0909
60代クソじじいの臭いがプンプンする
この感じaltか?
この感じaltか?
2020/09/09(水) 09:09:09.92ID:k7Ve9SDC00909
老害ここに極まれりって感じだな
2020/09/09(水) 09:09:37.38ID:QI+BO5Ag00909
パワハラ老害って過去の古い栄光一つしかないやつがなっちゃうんだな…
77名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 09:16:47.68ID:/OR9JvrZ00909 昔のレビューもこんなんだったなぁ
審査してもらったんだから応募した段階で何と言われようと受け入れる覚悟をしろよって言いたいね
なまあ今の若いやつって幼稚になってるからな
好きに言う自由を認められない者がパワハラという言葉を生み出して
才能がない自分の責任を相手に擦り付けることが増えたんやな
審査してもらったんだから応募した段階で何と言われようと受け入れる覚悟をしろよって言いたいね
なまあ今の若いやつって幼稚になってるからな
好きに言う自由を認められない者がパワハラという言葉を生み出して
才能がない自分の責任を相手に擦り付けることが増えたんやな
2020/09/09(水) 09:24:27.74ID:sz2Xziq100909
企画眺めてファミ通町内会みたいなノリだなと思ったが
そもそもの始まりからファミ通関わってたw
http://cedec.cesa.or.jp/2011/event/challenge/peracon/index.htm
そもそもの始まりからファミ通関わってたw
http://cedec.cesa.or.jp/2011/event/challenge/peracon/index.htm
2020/09/09(水) 09:26:32.67ID:TEduXXC2K0909
>>77は過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
3回線持ちの実年齢50過ぎ、岐阜県の業者
メインのIPは218.228.83.220の岐阜
ID:/OR9JvrZ0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200909/L09SOUp2clow.html?thread=all
ID:/OR9JvrZ00909
http://hissi.org/read.php/ghard/20200909/L09SOUp2clowMDkwOQ.html?thread=all
昨日
ID:mqYGXF8X0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200908/bXFZR1hGOFgw.html?thread=all
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
3回線持ちの実年齢50過ぎ、岐阜県の業者
メインのIPは218.228.83.220の岐阜
ID:/OR9JvrZ0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200909/L09SOUp2clow.html?thread=all
ID:/OR9JvrZ00909
http://hissi.org/read.php/ghard/20200909/L09SOUp2clowMDkwOQ.html?thread=all
昨日
ID:mqYGXF8X0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200908/bXFZR1hGOFgw.html?thread=all
2020/09/09(水) 09:27:08.56ID:nQLMTEeP00909
いやいやそれ以前の問題だよ例えば新人漫画の選評で審査員がこんな5ちゃんレベルの暴言コメントしているのは見たことが無いからな一般常識が他ジャンルと比べて欠けてるから炎上したんだよ
ファー
ファー
2020/09/09(水) 09:27:52.59ID:TEduXXC2K0909
IP218.228.83.220>>77のレス傑作集をご覧ください
中年独身者って性欲処理どうしてるの?風俗?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1599354356/
58: 名無しさん必死だな [] 2020/09/06(日) 11:49:52 ID:0ujgyHtl0
風俗は金かかるのがなぁ
最近は本田姉妹と神戸まつり中学生美少女サンバダンサーがお気に入り
youtubeでカメラ目線の時にモニターの前で出して
ほーらおじさんのここ見てごらんとか言うのが興奮するんだよな
【急募】エロ漫画みたいな精液量の射精を行う方法
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565065235/
16 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/08/06(火) 13:46:01.07 ID:YRlRSpqV0
精液の量は亜鉛だが
エビオス錠は亜鉛じゃなくてミネラルバランスを整える役目やね
まず亜鉛とエビオス錠とビタミンBとミネラル飲め
腹壊すようなら数を調整しろ
乳首をピンチで挟め
リング装着しろ
すぐイかないように金玉を縛れ
すこれば天国が待っているぞ
これだったら藤井聡太に勝てるってもの
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1522922121/
2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/04/05(木) 18:57:45.30 ID:cMvyio400
エロサイトで一瞬にしてどこに本リンクがあるか見分ける能力
中年独身者って性欲処理どうしてるの?風俗?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1599354356/
58: 名無しさん必死だな [] 2020/09/06(日) 11:49:52 ID:0ujgyHtl0
風俗は金かかるのがなぁ
最近は本田姉妹と神戸まつり中学生美少女サンバダンサーがお気に入り
youtubeでカメラ目線の時にモニターの前で出して
ほーらおじさんのここ見てごらんとか言うのが興奮するんだよな
【急募】エロ漫画みたいな精液量の射精を行う方法
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565065235/
16 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/08/06(火) 13:46:01.07 ID:YRlRSpqV0
精液の量は亜鉛だが
エビオス錠は亜鉛じゃなくてミネラルバランスを整える役目やね
まず亜鉛とエビオス錠とビタミンBとミネラル飲め
腹壊すようなら数を調整しろ
乳首をピンチで挟め
リング装着しろ
すぐイかないように金玉を縛れ
すこれば天国が待っているぞ
これだったら藤井聡太に勝てるってもの
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1522922121/
2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/04/05(木) 18:57:45.30 ID:cMvyio400
エロサイトで一瞬にしてどこに本リンクがあるか見分ける能力
2020/09/09(水) 09:28:35.86ID:PhQ8CeEX00909
時代遅れ価値観モラルの老害は消えろよ
来年から今回の三馬鹿審査員排除で生まれ変わるといいな
一発ネタで軽く見れそこそこ面白い企画ではあるから
来年から今回の三馬鹿審査員排除で生まれ変わるといいな
一発ネタで軽く見れそこそこ面白い企画ではあるから
84名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 09:34:21.69ID:7bHjxckMd0909 >>77
老人のコメントの方がよっぽど子供だよ
老人のコメントの方がよっぽど子供だよ
2020/09/09(水) 09:44:52.33ID:Ex9oU82t00909
2020/09/09(水) 09:48:58.19ID:KbXPE3CM00909
同じ会社っで後輩に向けた発言だったら育成込みでの叱咤激励の意味はあるんだろうと思う
ただの審査員だったら単なる暴言
いずれにしろ普段の行いが悪いからいい意味には取ってもらえない
ただの審査員だったら単なる暴言
いずれにしろ普段の行いが悪いからいい意味には取ってもらえない
2020/09/09(水) 09:52:12.27ID:W5AQHOA3a0909
この人2ちゃんに駐屯して書き込みしてたしなw
88名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 09:53:56.82ID:/OR9JvrZ009092020/09/09(水) 09:58:33.39ID:33vRCm8a00909
海外のオーディション番組なノリ
90名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 10:06:48.49ID:q3KyVudX00909 発言だけ抜き取ったら、まんま宮崎駿
2020/09/09(水) 10:07:14.36ID:f7iza3g3M0909
2ch書き込んでた時はまともな人に見えたけど年取ったら狂った感じなのかな
ご冥福
ご冥福
92名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 10:10:34.50ID:S0bFMzxZa090993名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 10:11:24.31ID:S0bFMzxZa0909 ていうか他人に謝罪させて終わりかよ
良い年して自分で謝ることも出来ないとか
良い年して自分で謝ることも出来ないとか
94名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 10:12:42.54ID:q3KyVudX00909 >>93
プライドの高いジジイって大体こんな感じ
プライドの高いジジイって大体こんな感じ
95名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 10:12:44.37ID:lWJLTtjWd0909 >>88
大勢大人がいてまともなコメントしてるのに偉い人だけ子供だねほんと恥ずかしい
大勢大人がいてまともなコメントしてるのに偉い人だけ子供だねほんと恥ずかしい
2020/09/09(水) 10:13:13.18ID:n/nixgCX00909
97名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 10:14:10.83ID:lWJLTtjWd0909 >>96
社会から隔絶されてる老人ってのはそんなもんだよ
社会から隔絶されてる老人ってのはそんなもんだよ
98名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 10:21:13.68ID:2ycgep4/00909 これ半分ソニーのせいだろ
2020/09/09(水) 10:24:10.41ID:zJX5P2iu00909
yahooニュース入り。遠藤もcedecのコンテストももう駄目だね
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6e89c69f1bf4deadb134993f597daa1e91cce75
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6e89c69f1bf4deadb134993f597daa1e91cce75
100名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 10:26:13.08ID:f7iza3g3M0909 >>85
そもそも暴言とかパワハラ以前に「侮辱」でしょ
そもそも暴言とかパワハラ以前に「侮辱」でしょ
101名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 10:26:47.76ID:cWU09n6B00909 >>24
既存のアプリやソフトの具体的な名前だしてこれのパクリで斬新さのアピールが弱い
って方がトゲ無いよね
褒めるところが本当に無いんだったらボロクソに言われても本人納得だろうけど
いいところを一つも見つけられないのは審査側にも問題あるのでは?と思う
ペラ一枚じゃ伝えきれないグラや曲だけでゲーム性あんまり関係なく売れてるゲームとかもあるんだし
ドルアーガの塔だって曲が良かったからあの苦行に付き合えたって人もいたんじゃね
既存のアプリやソフトの具体的な名前だしてこれのパクリで斬新さのアピールが弱い
って方がトゲ無いよね
褒めるところが本当に無いんだったらボロクソに言われても本人納得だろうけど
いいところを一つも見つけられないのは審査側にも問題あるのでは?と思う
ペラ一枚じゃ伝えきれないグラや曲だけでゲーム性あんまり関係なく売れてるゲームとかもあるんだし
ドルアーガの塔だって曲が良かったからあの苦行に付き合えたって人もいたんじゃね
102名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 10:29:43.94ID:huziEfKC00909 ゲハより口悪いがな
103名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 10:31:48.24ID:/OR9JvrZ00909 大局で見ると遠藤の言っていたことがわかるよ
非常に狭い個人間のことで業界の足を引っ張る若いやつらは自分のことしか見えてないんやな
非常に狭い個人間のことで業界の足を引っ張る若いやつらは自分のことしか見えてないんやな
104名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 10:34:51.15ID:/OR9JvrZ00909 >>102
遠藤ってキャップ持ちでゲハにもきたことがあるんだけどw
遠藤ってキャップ持ちでゲハにもきたことがあるんだけどw
105名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 10:36:32.69ID:huziEfKC00909 尚悪いがな
107名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 10:43:43.93ID:/OR9JvrZ00909 ベースには政府が働き手がどんどんいなくなるから若い人がすぐにやめなくなるよう、女子供が働いてくれるように
厳しい事を言わないように法で縛るってことがあるんだろうけど
日本全体が競争に勝てなくなっていくようになるんだよなぁ
嘆かわしいことだ
厳しい事を言わないように法で縛るってことがあるんだろうけど
日本全体が競争に勝てなくなっていくようになるんだよなぁ
嘆かわしいことだ
108名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 10:45:25.21ID:nQLMTEeP00909 Yahooニュースにもきたか!これは業界恥ずかしい
109名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 10:45:57.12ID:LJVa/ftz00909 ゼビウス作った人、で重鎮扱いも限界を感じる
今ゲーム業界目指してる層のほとんどは1度もプレイした事無いだろ
聞いたことがあるならまだマシ程度で存在すら知らないのが過半では
今ゲーム業界目指してる層のほとんどは1度もプレイした事無いだろ
聞いたことがあるならまだマシ程度で存在すら知らないのが過半では
110名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 10:46:00.19ID:/OR9JvrZ00909 >>106
ちゃうよ、幼稚なメディア、幼稚な社会に向けて体裁を整えただけ
ちゃうよ、幼稚なメディア、幼稚な社会に向けて体裁を整えただけ
111名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 10:47:21.43ID:PhQ8CeEX00909 幼稚な知能で
幼稚な審査して
幼稚な弁護してんのかw
幼稚な審査して
幼稚な弁護してんのかw
112名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 10:47:57.43ID:839jo78Z00909 当時のゲーセンなんてコレシカナイ需要でみんな100円落としたからな
だからこそ「クソゲー」の存在も共有できたわけで
スマホゲーが飽和しすぎてどんな企画書出しても「どこかで見たゲーム」な今じゃ
プレゼン大会も無意味だよ。さっさとデモベータくらいは用意しないと
だからこそ「クソゲー」の存在も共有できたわけで
スマホゲーが飽和しすぎてどんな企画書出しても「どこかで見たゲーム」な今じゃ
プレゼン大会も無意味だよ。さっさとデモベータくらいは用意しないと
113名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 10:49:11.78ID:f7iza3g3M0909 >>109
今日から珍獣扱いになると思うと失笑を禁じ得ない(笑)
今日から珍獣扱いになると思うと失笑を禁じ得ない(笑)
114名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 10:51:58.94ID:q3KyVudX00909 故・飯野賢治がミヤホンを2Dまでの人って言ったけど
遠藤氏こそがそうだろうよ
遠藤氏こそがそうだろうよ
115名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 10:55:53.22ID:zHfWVLQjM0909 結局、謝罪したんだw
擁護してたやつ赤っ恥かいたなwww
擁護してたやつ赤っ恥かいたなwww
116名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 10:56:35.77ID:CvZN9e3q00909 クソ会社の部分は遠藤じゃないだろう
本人が謝罪しないなら、名指しで今後参加させないくらいは言わないとダメだが
事実誤認のまま進むのは気持ち悪い
本人が謝罪しないなら、名指しで今後参加させないくらいは言わないとダメだが
事実誤認のまま進むのは気持ち悪い
117名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 10:57:27.54ID:/OR9JvrZ00909 言い方を考えろっていうけど、それは「ボクを傷つけるな!」って甘ちゃん意見でしかない
受け手が考えろってことだ
受け手が考えろってことだ
118名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 10:58:29.32ID:U2KRWrK0d0909 PERACONがCEDECから追い出されて終わりかな
119名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 10:59:02.67ID:U2KRWrK0d0909 >>110
遠藤が一番幼稚なんだよなー
遠藤が一番幼稚なんだよなー
121名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 11:00:48.87ID:/OR9JvrZ00909122名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 11:01:24.09ID:xS5TyZbo00909 >>112
これしか無い需要でなけなしの100円も出すわけないだろ
たとえ出しても3分位でゲームの魅力伝わらないと二度とコイン入れてくれない
ロケが大金はたいて仕入れるんだからインカム稼げないのはすぐ撤去だ
風営法施行前はまだ牧歌的だが家庭用よりシビアな世界だぞ
これしか無い需要でなけなしの100円も出すわけないだろ
たとえ出しても3分位でゲームの魅力伝わらないと二度とコイン入れてくれない
ロケが大金はたいて仕入れるんだからインカム稼げないのはすぐ撤去だ
風営法施行前はまだ牧歌的だが家庭用よりシビアな世界だぞ
123名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 11:01:25.12ID:Cbao0IvQ00909 そのクズ扱いされたゲームをやってみたいな
124名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 11:01:55.14ID:S0bFMzxZa0909 こういうのがコンビニ店員にキレたり
するんだろうな
するんだろうな
125名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 11:02:47.69ID:zHfWVLQjM0909 時代にそぐわないから批判されてんのに、メディアガー、シャカイガーって全然分かってないよね
頭が昭和で止まってんだろうな
頭が昭和で止まってんだろうな
126名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 11:03:01.09ID:EC9VdCKId0909 >>117
セクハラ、パワハラ、モラハラの判断基準は受け手がどう捉えるたが全てという大原則はご存知ですか?
セクハラ、パワハラ、モラハラの判断基準は受け手がどう捉えるたが全てという大原則はご存知ですか?
127名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 11:03:46.70ID:oGP6aG8z00909 「恩師」って言葉が気持ち悪い
英語にないだろこんな言葉
英語にないだろこんな言葉
128名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 11:05:35.42ID:HnnOXMl+00909 >>117
ゲハでPS持ち上げてて馬鹿にされて「僕を傷つけるな!」って言ってる野とは次元が違うんだぞお子様君
ゲハでPS持ち上げてて馬鹿にされて「僕を傷つけるな!」って言ってる野とは次元が違うんだぞお子様君
129名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 11:06:33.67ID:f7iza3g3M0909 遠藤ウ〇コー
130名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 11:07:43.18ID:aDBpAAki00909 重鎮あてがうにしても現役で活躍している人の方が良いと思うけどね
そもそもこのコンテストがそんな真面目なものかも知らんけど
真面目にやるならまずある程度の足切りをするだろうし
そもそもこのコンテストがそんな真面目なものかも知らんけど
真面目にやるならまずある程度の足切りをするだろうし
131名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 11:08:29.15ID:BYQk8srN00909 >>1
遠藤教授らしい歯に衣着せぬ素晴らしいコメントじゃないか?
名作ってのが狂気の中からしか生まれないのは歴史が示している事実だ
おまえらが老害だ暴言だサイコだと騒いで遠藤を排除したところで残るのは
「無能審査員」と「才能もなく親のカネで遊んでるようなニートクズ」だけだぞ
教え子なら教授を悲しませないような斬新アイデアを次々デザインして来いよハゲ
1個否定されたら100個用意して来い
できないなら辞めろ
遠藤教授らしい歯に衣着せぬ素晴らしいコメントじゃないか?
名作ってのが狂気の中からしか生まれないのは歴史が示している事実だ
おまえらが老害だ暴言だサイコだと騒いで遠藤を排除したところで残るのは
「無能審査員」と「才能もなく親のカネで遊んでるようなニートクズ」だけだぞ
教え子なら教授を悲しませないような斬新アイデアを次々デザインして来いよハゲ
1個否定されたら100個用意して来い
できないなら辞めろ
132名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 11:11:36.41ID:2TqnPpHg00909 応募者個人に対する暴言や人格否定をやめろってだけなのに
そうなったら何も言えなくなるって反応する人は
それしか言えない人ってことなんやろな
そうなったら何も言えなくなるって反応する人は
それしか言えない人ってことなんやろな
134名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 11:11:50.71ID:jMKDoeYN00909 上沼恵美子的なポジションを狙ってたんじゃないの
135名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 11:21:08.29ID:cWU09n6B00909 審査員って相手を説得させてなんぼだと思う
好き勝手言いたいだけならオーディエンスで十分
好き勝手言いたいだけならオーディエンスで十分
136名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 11:26:59.93ID:I/33LGGc00909 かなりのガイジだな
ゼビウス作っただけでデカイ面し続けて今の地位築いてんのかな
ゼビウス作っただけでデカイ面し続けて今の地位築いてんのかな
137名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 11:27:50.06ID:lTOQO/CC00909 少数精鋭の閉じた徒弟制の業界ならともかく、
裾野も広がってる業界でこんな発言が通用する世の中じゃないよなあ
裾野も広がってる業界でこんな発言が通用する世の中じゃないよなあ
138名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 11:35:42.74ID:I/33LGGc00909 独立後はいたスト(堀井)とファミリーサーキット(ナムコのおこぼれ?)
くらいしかまともなのないしまぐれで一発当てた栄光でデカイ面し続けてるだけ、案の定だったわ
くらいしかまともなのないしまぐれで一発当てた栄光でデカイ面し続けてるだけ、案の定だったわ
139名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 11:42:12.74ID:lb+NuAKV00909 遠藤さんからしたらそりゃ幼稚な内容だろうけどそれを発言しちゃいかんよな
140名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 11:42:20.32ID:DEpAkmNC00909141名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 11:45:56.69ID:f7iza3g3M0909 ゼビウスは有名なだけで名作でも何でもない
142名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 11:47:47.33ID:JHlki9GZ00909 企業だったら普通に懲戒
143名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 11:50:13.89ID:nQLMTEeP00909 スーマリスペハリグラディウスなら今でも遊べるけどゼビウスドルアーガは無理やわ
144名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 11:50:37.44ID:Gjdozuy+00909 審査員にとって大事なのは伸ばすべき美点を探すことと欠点の改善策を提示すること
日本で漫画文化が盛り上がってるのは投稿作品への批評が的確だから
日本で漫画文化が盛り上がってるのは投稿作品への批評が的確だから
145名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 11:55:11.25ID:f7iza3g3M0909 そもそも遠藤に現代ゲームの審査とか無理やろ
146名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 12:06:55.51ID:QceEwizcd0909 >>130
現役で活躍していたらこんなコンテストの審査員なんかやってる時間なんかなかろう
仕事のない暇な重鎮()に重鎮らしいお仕事を振ってやったら常識のなさを内外にさらけ出したと
まあ主催がちゃんとチェックしないで丸投げなのも悪いしそんなやる気がないものならこれで終わりでよかろう
提出してる現役世代のプロなんかは付き合いで仕方なく忙しい時間の合間ぬって提出してたんだろうし
現役で活躍していたらこんなコンテストの審査員なんかやってる時間なんかなかろう
仕事のない暇な重鎮()に重鎮らしいお仕事を振ってやったら常識のなさを内外にさらけ出したと
まあ主催がちゃんとチェックしないで丸投げなのも悪いしそんなやる気がないものならこれで終わりでよかろう
提出してる現役世代のプロなんかは付き合いで仕方なく忙しい時間の合間ぬって提出してたんだろうし
147名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 12:09:19.08ID:EOFlXUmPa0909 >>141
ドルアーガはクソゲーだかゼビウスは名作だぞ
敵編隊のアルゴリズムやスコアタの仕様とかシューティングとしての完成度高い
じゃなきゃポケモンの田尻が同人誌出して売れんよ
無双みたいな白痴ゲーじゃないだけで
ドルアーガはクソゲーだかゼビウスは名作だぞ
敵編隊のアルゴリズムやスコアタの仕様とかシューティングとしての完成度高い
じゃなきゃポケモンの田尻が同人誌出して売れんよ
無双みたいな白痴ゲーじゃないだけで
148名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 12:11:10.18ID:2csv7ZHq00909 > 「ゼビウス」の生みの親として知られる遠藤雅伸氏が務めています。
いや知らねーよ(´・ω・`)
調べたけどコイツが関わった作品で最後に据置機で出したの30年以上前じゃん
いや知らねーよ(´・ω・`)
調べたけどコイツが関わった作品で最後に据置機で出したの30年以上前じゃん
149名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 12:13:31.05ID:I/33LGGc00909150名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 12:15:53.23ID:SooQQ4oL00909 ドルアーガも面白いしカイの冒険も面白いぞ
というか昔の実績だけなら確かに遠藤はレジェンドなんだが
レジェンドだからこそ人格疑われるような発言は控えろよ・・・
というか昔の実績だけなら確かに遠藤はレジェンドなんだが
レジェンドだからこそ人格疑われるような発言は控えろよ・・・
151名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 12:16:35.64ID:yEwp43Bka0909 お偉いさんはそういうコンプラ的な教育を受けてないからな。
あのチー牛発言とかもそう
あのチー牛発言とかもそう
153名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 12:21:53.27ID:f7iza3g3M0909 >>151
業界やめろはコンプラ以前の話だと思うよ
業界やめろはコンプラ以前の話だと思うよ
154名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 12:22:56.49ID:SooQQ4oL00909 3DSが出たときにいわっちやミヤホンがノリノリで真っ先にゼビウスを3D化したでしょ
ゼビウスってそういうタイトルなんで実際歴史的に凄いことは凄いんだよ
ゼビウスってそういうタイトルなんで実際歴史的に凄いことは凄いんだよ
155名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 12:23:13.09ID:a3fnUKO/00909 2ちゃんねる黎明期から神扱いでわっしょいわっしょい神輿にかついだ連中にも責任の一端はある
156名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 12:24:03.46ID:3gJwje4k00909 沈みゆく会社って具体的にどこをイメージして言ったのか気になる
158名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 12:27:06.00159名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 12:35:25.67ID:f7iza3g3M0909160名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 12:38:39.04ID:ShK6/6oTd0909 Netflixハイスコアで取り上げられない程度の重鎮
161名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 12:43:48.79ID:U46hXOp300909 なんていうの関西電気保安協会にいそうなやつってそんなん多そうだもんな
業界の体質あるよな、三菱いっても厳しいもんな
業界の体質あるよな、三菱いっても厳しいもんな
162名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 12:45:19.59ID:a6P4GBY4a0909 暴言は良くないけどこの人のゲームにかける情熱は凄い
年取ってから志しもって大学とか俺は行けない
年取ってから志しもって大学とか俺は行けない
163名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 12:45:38.30ID:JKvIGg9M00909 「愛情があればぶん殴ってもいい」
「才能があればぶん殴ってもいい」
「立場が上ならぶん殴ってもいい」
遠藤の暴言を肯定するというのは要するにこういう事だからね
「才能があればぶん殴ってもいい」
「立場が上ならぶん殴ってもいい」
遠藤の暴言を肯定するというのは要するにこういう事だからね
164名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 12:45:59.86ID:dFxOd9gu00909165名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 12:47:44.99ID:SooQQ4oL00909166名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 12:47:59.34ID:s0CSYJbi00909 ホットスクランブルの発売されなかった方はかなり戦略性あって発売したやつより面白そうなんだけどなぁ
167名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 12:54:13.08ID:f7iza3g3M0909168名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 12:56:28.62ID:ZO2avSV700909 このコンテスト何の意味があるんだw
遠藤に認められたら大ヒットするの?
全く意味ないと思うんだけど
遠藤に認められたら大ヒットするの?
全く意味ないと思うんだけど
169名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 12:56:54.32ID:LwE8yaoTM0909 具体的に何が悪くてダメなのか言わないとダメだろ
170名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 12:58:02.52ID:2IbPO8ind0909 こんなクズでも無理筋な擁護してくれる信者いっぱいいるんだなそういう意味ではすごいよ
171名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 12:59:13.65ID:DHpRdMZYM0909 ゼビウスで才能を使い果たした人か
エアーズアドベンチャーは忘れんよ
エアーズアドベンチャーは忘れんよ
172名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 13:01:04.65ID:U46hXOp300909 な大阪も稲船のだんじりもお見せできる祭りやからなまだな
173名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 13:13:08.48ID:SooQQ4oL00909 マリオ1登場以前のファミコン初期のキラータイトルだったのもゼビウスでな
ドルアーガ、カイの冒険、イシターの復活とか今やっても独創性が高く当時の遠藤は紛れもなく天才だ
それは否定できないからこそこんなニュースでガッカリしてんだよ
ドルアーガ、カイの冒険、イシターの復活とか今やっても独創性が高く当時の遠藤は紛れもなく天才だ
それは否定できないからこそこんなニュースでガッカリしてんだよ
174名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 13:14:13.58ID:skr1V68500909175名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 13:15:25.77ID:ic5WHNFz00909 ゼビウスだけの一発屋が偉そうに
ドルアーガは受けちゃったけど開発者がゲーセンノートに解法書かなかったら
クリア不可能だった糞ゲーだろ
ドルアーガは受けちゃったけど開発者がゲーセンノートに解法書かなかったら
クリア不可能だった糞ゲーだろ
176名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 13:17:08.55ID:q3KyVudX00909 個人的に遠藤さんの最高傑作はWizのFC版
次いでPCエンジン版ドルアーガ
次いでPCエンジン版ドルアーガ
177名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 13:17:23.55ID:ih2Lz9Qr00909 カイの冒険は移植作じゃなかったか
あとブルークリスタルロッドというゴミを誰も挙げてないのは笑える
あとブルークリスタルロッドというゴミを誰も挙げてないのは笑える
178名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 13:19:35.54ID:n3a9rIiQ00909 >>150
本当にそれだよね、昔のナムコは好きだったのにこんな人だらけだったのなら残念です。
まぁ出された企画書もどうゆうのだったのかも知りたいけどな。
僕の考えたFF、僕の考えたポケモンみたいな企画書だらけだったらウンザリしそうなのは心中察する。
本当にそれだよね、昔のナムコは好きだったのにこんな人だらけだったのなら残念です。
まぁ出された企画書もどうゆうのだったのかも知りたいけどな。
僕の考えたFF、僕の考えたポケモンみたいな企画書だらけだったらウンザリしそうなのは心中察する。
179名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 13:29:54.41ID:WoDPZ5Vyd0909 ゼビウスうちに無かったから何とも思わないおっさん
ドルアーガはあったけどノーヒントじゃクリア不可能な控えめに言ってクソゲーだし
ドルアーガはあったけどノーヒントじゃクリア不可能な控えめに言ってクソゲーだし
180名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 13:31:44.74ID:skr1V68500909181名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 13:32:39.10ID:yX8pnN0900909 結局世間に出てクソゲーや未完成のゲーム、ちょっと難があるだけのゲームだろうと
世に出そうもんなら糞だの何だのゲハの奴らみたいなのに詰られるんだから、中途半端に夢なんか見させてもしょうがないと思うけどな正直
世に出そうもんなら糞だの何だのゲハの奴らみたいなのに詰られるんだから、中途半端に夢なんか見させてもしょうがないと思うけどな正直
182名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 13:34:23.56ID:oykxLHWrp0909 ゲハ民の遠藤だから何を言ってもおかしくない
寧ろ俺たちの代表だろ!!
寧ろ俺たちの代表だろ!!
183名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 13:37:33.37ID:SooQQ4oL00909 厳しいコメントは大いに結構だが何の意味もないただの暴言吐くことは無いだろう
それならノーコメントで却下すりゃいいだろうに
こんなのゲーム業界の品性が疑われるから問題になって当たり前だ
それならノーコメントで却下すりゃいいだろうに
こんなのゲーム業界の品性が疑われるから問題になって当たり前だ
184名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 13:40:07.86ID:NrGLKmAXM0909 自分が働いてる学校で生徒に言ってるのならセーフだけどそれとは違うんだからさ
日本の大人ってどうしてそういう線引きが下手な人が多いんだろう
日本の大人ってどうしてそういう線引きが下手な人が多いんだろう
185名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 13:47:03.44ID:FkiF8Re700909 遠藤さんは最初の数作は確かにすごいんだけど、後が続いてないのがねぇ…。
今のゲームの作り方なら世に出てないタイプの人だろうし。
今のゲームの作り方なら世に出てないタイプの人だろうし。
187名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 13:52:01.95ID:q3KyVudX00909 >>185
ナムコ時代は3〜4人のチームで作ってたからなあ
独立したのは、ゲーム作りが徐々に大規模になっていったんで
少人数で作る体制を維持したかったから
それが時代に合わなくなったんで、90年代以降あまり見なくなった
ナムコ時代は3〜4人のチームで作ってたからなあ
独立したのは、ゲーム作りが徐々に大規模になっていったんで
少人数で作る体制を維持したかったから
それが時代に合わなくなったんで、90年代以降あまり見なくなった
188名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 13:59:29.36ID:839jo78Z00909 終始、横暴なだけだと「人の良いところを見つけられない人」でしかないんだな
189名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 14:00:19.55ID:izxLs8lw00909 プロジェクトの人数が増えたら協調性無いと何もできんからね
何もできてないとエアーズアドベンチャーが出てくるんだろう
何もできてないとエアーズアドベンチャーが出てくるんだろう
190名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 14:00:31.39ID:f7iza3g3M0909 遠藤チ〇カス〜
191名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 14:00:31.97ID:NNODSt96M0909 この人凄く有名なのにゲーム雑誌とかで全く見なかったのは、普段からこう言う発言してたんだろうな。
多分本当に天才なんだけど、人の上に立っちゃいけないんだろう。
多分本当に天才なんだけど、人の上に立っちゃいけないんだろう。
192名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 14:11:04.54ID:y7TNVOvtM0909 一発屋が天才?
193名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 14:18:37.43ID:2Q8P8ImS00909 8ビット脳の昭和老害
194名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 14:40:52.08ID:gaedV0xs00909 不適切な部分を訂正って
コメントした本人達がいちいち訂正するのか?
大変だな
コメントした本人達がいちいち訂正するのか?
大変だな
195名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 14:52:33.51ID:ic5WHNFz00909 >>192
よくいる一発屋だよね
ってか遠藤持ち上げられるんならインベーダー作った人とかパックマン作った人とか
無名だけどもっと持ち上げられるべき
遠藤は売り込み方と自身のブランドイメージの作り方が上手かったな
よくいる一発屋だよね
ってか遠藤持ち上げられるんならインベーダー作った人とかパックマン作った人とか
無名だけどもっと持ち上げられるべき
遠藤は売り込み方と自身のブランドイメージの作り方が上手かったな
197名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 14:55:15.45ID:QceEwizcd0909 本人達は何が悪いって嘯いてるし恐らく訂正しようにも何を治していいかも分からないような暴言しか無いから
運営スタッフがただの罵倒暴言を削除するだけだと思う
ちゃんと良くないところ、ここをこうしたらいいと思うところを指摘してあるけど言い方が悪いとかじゃないから
運営スタッフがただの罵倒暴言を削除するだけだと思う
ちゃんと良くないところ、ここをこうしたらいいと思うところを指摘してあるけど言い方が悪いとかじゃないから
198名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 15:04:19.74ID:yNJ5BEmP00909199名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 15:05:41.73ID:is8Bl+D3M0909 >>177
移植じゃない。メジャーハボックのオマージュ
移植じゃない。メジャーハボックのオマージュ
200名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 15:07:12.08ID:4EfxQJoB00909 昔はこう言っても何も問題なかった時代で羨ましいではあるな
201名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 15:25:12.29ID:SooQQ4oL00909202名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 15:29:34.87ID:V6hME5WCM0909 >>195
無名とか、どんだけ情弱なんだよw
無名とか、どんだけ情弱なんだよw
203名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 15:30:07.61ID:37Ts+eUoa0909 天才天才といくら持ち上げてもピークが80年代、コンシューマとしては90年代前半を最後に名前も見なくなった人だぞ
今世紀に入って一番目立つ仕事は2chで暴れ回ってたことくらい
そんな天才()に今評価されたってそれが「使える」企画なのかって話だわな
今世紀に入って一番目立つ仕事は2chで暴れ回ってたことくらい
そんな天才()に今評価されたってそれが「使える」企画なのかって話だわな
205名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 15:34:30.38ID:Kasnh+u100909 時代の変化に適応できなかったこれぞ老害の見本ですな
206名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 15:36:40.91ID:Y2BvBI/S00909207名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 15:38:00.05ID:E7SaEYuZ00909 これさ審査員が気持ちよくなるためにやってたコンテストなんじゃないの?
コメントがなんの参考にもならないレベルで
実際にゲーム作った事あるのかって疑われてもしかたない
コメントがなんの参考にもならないレベルで
実際にゲーム作った事あるのかって疑われてもしかたない
208名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 15:38:48.76ID:fD3nfN5hM0909209名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 15:43:11.06ID:oGP6aG8z00909210名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 15:43:37.16ID:SooQQ4oL00909 直接言われたパワハラ指導が問題になったなら時代が変わったとも言えるが
公にしてる審査コメントでただの暴言なんて昔でも出さないし時代関係ねえだろ
公にしてる審査コメントでただの暴言なんて昔でも出さないし時代関係ねえだろ
211名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 15:45:19.30ID:E7SaEYuZ00909 ホットスクランブルとかもテグザーのもろパクリだったしな
この人90年代に入る前に枯れてたよな
この人90年代に入る前に枯れてたよな
212名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 15:49:19.53ID:SooQQ4oL00909 >>211
それはバンダイのせいで遠藤のせいではないので一応
それはバンダイのせいで遠藤のせいではないので一応
213名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 15:54:52.20ID:cWU09n6B00909214名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 15:56:27.81ID:xtCXNAJg00909 今もゼビウスが優れたマスターピースであることに変わりはないが
ゲーム製作は共同作業なのだから適材適所でコアメンバーによる化学反応が起きたにすぎない
ゲーム製作は共同作業なのだから適材適所でコアメンバーによる化学反応が起きたにすぎない
215名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 16:00:21.95ID:gZGdVgF8a0909 >>25
そもそもPeraconは
「企画書の完成度を測り、その高さから自身の企画の実力を知ること」
が目的と得られる知見としてるから
極端に言えばアイデアなんてどうでも良いんやで
『どんな内容でもマトモな企画書に起こせるかどうか』が大事なんや
だから企画そっちのけで、「ぼくのさいきょうのげえむ」のアイデア書き連ねてるだけの大量の企画書は漏れなくクソなのは事実
でも、そのクソに適切なアドバイスを出すのが今回の審査員の仕事なのも事実
そもそもPeraconは
「企画書の完成度を測り、その高さから自身の企画の実力を知ること」
が目的と得られる知見としてるから
極端に言えばアイデアなんてどうでも良いんやで
『どんな内容でもマトモな企画書に起こせるかどうか』が大事なんや
だから企画そっちのけで、「ぼくのさいきょうのげえむ」のアイデア書き連ねてるだけの大量の企画書は漏れなくクソなのは事実
でも、そのクソに適切なアドバイスを出すのが今回の審査員の仕事なのも事実
216名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 16:09:08.84ID:IEyx/1tIM0909 >>175
それ、ソースあったっけ
それ、ソースあったっけ
217名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 16:17:12.05ID:n91DHqJbM0909 ゼビウスで1番良いのは音楽
218名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 16:20:00.48ID:I1o/7rtUd0909 >>138
『テトリス2+ボンブリス』※ってのがあってだなあ……
※但し、クレジットは「製作協力」
※但し、同じ「製作協力」に宮本茂の名前もあったり
※ちなみにP石原恒和、D中村光一。BPS社のファミコン版テトリスの出来に不満がある業界人がよってたかって製作したそうな。
『テトリス2+ボンブリス』※ってのがあってだなあ……
※但し、クレジットは「製作協力」
※但し、同じ「製作協力」に宮本茂の名前もあったり
※ちなみにP石原恒和、D中村光一。BPS社のファミコン版テトリスの出来に不満がある業界人がよってたかって製作したそうな。
219名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 16:41:08.81ID:H+rZeUWd00909 悪ノリが受け入れられるかどうか
場の雰囲気って物があるだろ
真面目に参加してる奴が大半なんだから気付けよ
場の雰囲気って物があるだろ
真面目に参加してる奴が大半なんだから気付けよ
220名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 17:24:19.49ID:265eWDnEa0909 https://i.imgur.com/1KdICBl.png
肯定参加者と外野のガイジバトル
肯定参加者と外野のガイジバトル
221名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 17:27:22.53ID:f9c7nghI00909 沈没するクソ会社は遠藤じゃなくてプチコンのところの人だよね
222名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 17:29:38.42ID:/TgZEocd00909 入賞した時の見返りが相応のものじゃないと
応募者も本気の作品を応募しないからな
つまり舐めた作品が多いのは運営側にもその原因がある
応募者も本気の作品を応募しないからな
つまり舐めた作品が多いのは運営側にもその原因がある
223名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 17:31:35.99ID:ApJ74K2F00909 ゲーム業界が良くも悪くも幼いという事だろうな
どこかで誰かに指摘されて変わっていく
それが今という事
どこかで誰かに指摘されて変わっていく
それが今という事
224名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 17:32:25.10ID:Q+JK72cia0909 宮本茂とか野村哲也に殴られるなら納得できるけど遠藤はなあ
225名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 17:32:53.90ID:K7M/6lMMM0909 そもそもプログラミングから逃げたアホ向けのコンテストだしな
226名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 17:33:14.36ID:nQLMTEeP00909227名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 17:33:56.93ID:H+rZeUWd00909 そもそも今のゲームは個人や小さなグループで作る物に変わってる
大メーカーは数社しかなくて1社で出せるのは年間2〜3本
いつまでも昭和のノリで企画書提出なんてやってんなよ
大メーカーは数社しかなくて1社で出せるのは年間2〜3本
いつまでも昭和のノリで企画書提出なんてやってんなよ
228名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 17:35:46.90ID:f9c7nghI00909 遠藤は「こういう人間」てのは古くからの2chねらーならわかってるよな
多少の社会性と才能があった痛いオタク
この件はPERACON運営が悪い
依頼した側への根回しがたりてないし発表も晒しみたいで異常だ
無償の審査品評とはいえ常識的な対応をするように依頼して当然だし
できないのならお断りもアリで然り
多少の社会性と才能があった痛いオタク
この件はPERACON運営が悪い
依頼した側への根回しがたりてないし発表も晒しみたいで異常だ
無償の審査品評とはいえ常識的な対応をするように依頼して当然だし
できないのならお断りもアリで然り
229名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 17:43:10.44ID:q3KyVudX00909 >>224
野村に殴られたら100倍殴り返すわ
野村に殴られたら100倍殴り返すわ
230名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 17:51:29.93ID:bgvtCLze00909 まあプロ志向なら厳しいこと言われるのも経験だと思うけどな
アマチュアのお遊びコンテストでマジになっちゃったってわけ?
アマチュアのお遊びコンテストでマジになっちゃったってわけ?
231名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 17:55:55.07ID:QceEwizcd0909 >>207
他の人も言ってるが例えば漫画の新人賞の講評で、何が減点になったのかも指摘せず
「才能ないんだから漫画なんか描くな、筆折れ」なんてコメントは今も昔も出たことない
講評を公開するってことは、本来提出者以外にも将来的に作品を出したいと思ってる人達への参考の側面もあるから
ちゃんといいところ悪いところの指摘がない講評なんて参考にもならないから意味ないんだよな
それに漫画の新人賞なら入選すれば担当が付いてデビューへの第一歩が踏み出せる訳だけど
このペラコンて別に評価されても商品化する訳でもないんだから出してる方も数が揃わないと箔がつかないとか言われて
お付き合いで出してるだけだろう
ここで使えそうな企画を出しちゃってパクられたら困るし
いい企画を集めて商品化を目指す訳でもなく、将来ゲーム業界を目指している人向けに使える企画書の例を提示して解説する訳でもなく
おっしゃる通り審査員が暴言吐いて気分良くなるためだけのコンテストなんだろう
そ!ならそれで公開なんかしなきゃ遠藤さんだから仕方がないで済んだだろうが考えなしに公開なんかするから叩かれることになった
運営と審査員の自業自得
他の人も言ってるが例えば漫画の新人賞の講評で、何が減点になったのかも指摘せず
「才能ないんだから漫画なんか描くな、筆折れ」なんてコメントは今も昔も出たことない
講評を公開するってことは、本来提出者以外にも将来的に作品を出したいと思ってる人達への参考の側面もあるから
ちゃんといいところ悪いところの指摘がない講評なんて参考にもならないから意味ないんだよな
それに漫画の新人賞なら入選すれば担当が付いてデビューへの第一歩が踏み出せる訳だけど
このペラコンて別に評価されても商品化する訳でもないんだから出してる方も数が揃わないと箔がつかないとか言われて
お付き合いで出してるだけだろう
ここで使えそうな企画を出しちゃってパクられたら困るし
いい企画を集めて商品化を目指す訳でもなく、将来ゲーム業界を目指している人向けに使える企画書の例を提示して解説する訳でもなく
おっしゃる通り審査員が暴言吐いて気分良くなるためだけのコンテストなんだろう
そ!ならそれで公開なんかしなきゃ遠藤さんだから仕方がないで済んだだろうが考えなしに公開なんかするから叩かれることになった
運営と審査員の自業自得
233名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 18:03:37.86ID:f9c7nghI00909 大前提として
紙1枚でオリジナルゲーム企画をアピール
これ
めちゃくちゃ難易度が高い
業界人向けでやらないとまともな体裁のものが来ないだろうから
一般向けでやるべきじゃないよ
イベント企画として破綻してんだよ
紙1枚でオリジナルゲーム企画をアピール
これ
めちゃくちゃ難易度が高い
業界人向けでやらないとまともな体裁のものが来ないだろうから
一般向けでやるべきじゃないよ
イベント企画として破綻してんだよ
234名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 18:04:09.44ID:bgvtCLze00909 まーでも実際、会社だとね
愚にもつかない企画出したらそりゃ人格否定までされますよ
遠藤さんも素人相手に、そういうノリ出しちゃったのはアウトだとは思いますが、現実問題それがプロの道って考えると
貴重な経験だと思いますぜ
愚にもつかない企画出したらそりゃ人格否定までされますよ
遠藤さんも素人相手に、そういうノリ出しちゃったのはアウトだとは思いますが、現実問題それがプロの道って考えると
貴重な経験だと思いますぜ
235名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 18:17:49.18ID:OIYwrOl+M0909 あるかもしれないけど、それを公にするのは駄目だろ
238名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 18:32:58.22ID:25BRkKdMM0909 >>234
何年も携わってる中堅社員がふざけた企画書出せば現実に蹴るくらいはしても良さそうだが
経験も浅い新人に人格否定かますのは普通はあり得ないし、大手でも中堅でもあり得ないと思うよ
体育会系で有名なカプコンやその独立組でも厳しい事は言っても、具体的な欠点の指摘は当然あるし何ならフォロー係も用意する/自然発生するからな
実務能力言語化能力の欠如したジジイには真似する事は出来なかったのだろうが
何年も携わってる中堅社員がふざけた企画書出せば現実に蹴るくらいはしても良さそうだが
経験も浅い新人に人格否定かますのは普通はあり得ないし、大手でも中堅でもあり得ないと思うよ
体育会系で有名なカプコンやその独立組でも厳しい事は言っても、具体的な欠点の指摘は当然あるし何ならフォロー係も用意する/自然発生するからな
実務能力言語化能力の欠如したジジイには真似する事は出来なかったのだろうが
239名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 18:33:59.91ID:jI6hnBB2r0909 遠藤ってクソなんだな
242名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 18:58:04.91ID:m0FSeV6z00909 ゼビウスなんて勝手に周りが妄想して盛り上がった作品なだけじゃん
243びー太 ◆VITALev1GY
2020/09/09(水) 19:02:49.69ID:pyml7Qyg00909 謝罪したのか
245名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 19:14:40.86ID:wz15E+VCp0909 ゲームセンターCXに出演してた時から
なんかガラ悪かったから
そんな人物だと思っていたが
やっぱりそうだった
なんかガラ悪かったから
そんな人物だと思っていたが
やっぱりそうだった
246名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 19:51:43.20ID:f+hQ/IqN00909 ただの罵倒なら俺でもできるぞ
俺を審査委員に採用しませんか?
俺を審査委員に採用しませんか?
247名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 19:55:38.87ID:cWU09n6B00909248名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 20:07:33.05ID:P9aHRY6R00909 人格否定とかパワハラはもうコンプライアンス的に無理なんだが
海外なら訴えられて負けてクビコースにされる
海外なら訴えられて負けてクビコースにされる
249名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 20:13:55.79ID:PLc7/x6300909 事務局まで全員アホだから
やめちゃえ
やめちゃえ
250名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 20:14:20.04ID:/ntUuruk00909251名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 20:17:30.76ID:pwRVn8hZ00909 遠藤雅伸って、ゼビウスとドルアーガだけで、あとは微妙なゲームばかりじゃん。
Zガンダムホットスクランブルとか、ファミリーサーキットとか、面白くなかった。
Zガンダムホットスクランブルとか、ファミリーサーキットとか、面白くなかった。
253名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 21:39:46.87ID:265eWDnEa0909 一部は除いて割と実績あり現役多めだった2013年
今は小物しかおらん
◆ 特別審査委員
堀井 雄二(ゲームデザイナー)「ドラゴンクエスト」シリーズなど
上田 和敏(ゲームデザイナー)「スターフォース」など
岸本 好弘(東京工科大学准教授/ゲームデザイナー)「ファミスタ」など
森川 幸人(ゲームデザイナー)「アストロノーカ」など
高橋 利幸(名人)「高橋名人の冒険島」など
薗部 博之(ゲームデザイナー)「ダービースタリオン」など
時田 貴司(スクウェア・エニックス/プロデューサー)「半熟英雄」など
稲船 敬二(comcept/プロデューサー)「ロックマン」シリーズなど
水口 哲也(慶應義塾大学大学院特任教授/ゲームデザイナー)「ルミネス」など
中 裕司(プロペ/ゲームデザイナー)「ソニック」シリーズなど
松野 泰己(ゲームデザイナー)「伝説のオウガバトル」など
須田 剛一(グラスホッパー/ゲームデザイナー)「killer7」など
末弘 秀孝(アクセスゲームズ/ゲームデザイナー)「スパイフィクション」など
森下 一喜(ガンホー/プロデューサー)「ラグナロクオンライン」など
外山圭一郎(SCE/ゲームデザイナー)「SIREN」シリーズなど
南治 一徳(ビサイド/ゲームデザイナー)「どこでもいっしょ」など
長岡 靖仁(NHN Japan/ゲームデザイナー)「ミスタードリラー」など
鈴井 匡伸(ゲームデザイナー)「ゲームセンターCX」など
小高 和剛(スパイクチュン/ゲームデザイナー)「ダンガンロンパ」など
保井 俊之(シフト/ゲームデザイナー)「ゴッドイーター」など
海道 賢仁(ゲームデザイナー)「キャメルトライ」など
芝村 裕吏(ゲームデザイナー)「ガンバレードマーチ」など
渡辺 訓章(ゲームデザイナー)「パネキット」など
山際 眞晃(SCE/プロデューサー)「TOKYO JUNGLE」など
大倉 純也(SCE/ゲームデザイナー)「GRAVITY DAZE」など
平魯 隆導(セガ/ゲームデザイナー)「大戦絵巻」など
石畑 義文(セガ/プログラマー)「バーチャロン」など
宮川 義之(AppBankGames/プログラマー)「ダンジョンズ&ゴルフ」など
小沢 高広(漫画原作者)「大東京トイボックス」など
今は小物しかおらん
◆ 特別審査委員
堀井 雄二(ゲームデザイナー)「ドラゴンクエスト」シリーズなど
上田 和敏(ゲームデザイナー)「スターフォース」など
岸本 好弘(東京工科大学准教授/ゲームデザイナー)「ファミスタ」など
森川 幸人(ゲームデザイナー)「アストロノーカ」など
高橋 利幸(名人)「高橋名人の冒険島」など
薗部 博之(ゲームデザイナー)「ダービースタリオン」など
時田 貴司(スクウェア・エニックス/プロデューサー)「半熟英雄」など
稲船 敬二(comcept/プロデューサー)「ロックマン」シリーズなど
水口 哲也(慶應義塾大学大学院特任教授/ゲームデザイナー)「ルミネス」など
中 裕司(プロペ/ゲームデザイナー)「ソニック」シリーズなど
松野 泰己(ゲームデザイナー)「伝説のオウガバトル」など
須田 剛一(グラスホッパー/ゲームデザイナー)「killer7」など
末弘 秀孝(アクセスゲームズ/ゲームデザイナー)「スパイフィクション」など
森下 一喜(ガンホー/プロデューサー)「ラグナロクオンライン」など
外山圭一郎(SCE/ゲームデザイナー)「SIREN」シリーズなど
南治 一徳(ビサイド/ゲームデザイナー)「どこでもいっしょ」など
長岡 靖仁(NHN Japan/ゲームデザイナー)「ミスタードリラー」など
鈴井 匡伸(ゲームデザイナー)「ゲームセンターCX」など
小高 和剛(スパイクチュン/ゲームデザイナー)「ダンガンロンパ」など
保井 俊之(シフト/ゲームデザイナー)「ゴッドイーター」など
海道 賢仁(ゲームデザイナー)「キャメルトライ」など
芝村 裕吏(ゲームデザイナー)「ガンバレードマーチ」など
渡辺 訓章(ゲームデザイナー)「パネキット」など
山際 眞晃(SCE/プロデューサー)「TOKYO JUNGLE」など
大倉 純也(SCE/ゲームデザイナー)「GRAVITY DAZE」など
平魯 隆導(セガ/ゲームデザイナー)「大戦絵巻」など
石畑 義文(セガ/プログラマー)「バーチャロン」など
宮川 義之(AppBankGames/プログラマー)「ダンジョンズ&ゴルフ」など
小沢 高広(漫画原作者)「大東京トイボックス」など
254名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 21:45:22.51ID:l44kCHQf00909 すまんスレの意図には反するかもしれんが
遠藤雅伸なら言うだけの仕事してるから
許す。
遠藤雅伸なら言うだけの仕事してるから
許す。
255名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 21:46:22.74ID:kDw9nxba00909 やしろ絡んでるならもう察しだわ
256名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 21:57:51.71ID:82btPZSq00909 言うだけの仕事してるって言っても30年ぐらい前でしょ
ここ10年ぐらいの間になんかまともなゲーム出してたっけ?
ここ10年ぐらいの間になんかまともなゲーム出してたっけ?
257名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 21:59:13.60ID:sbTiAlXF00909 ゼビウスとドルアーガだけでしょ
258名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 22:00:41.96ID:jI6hnBB2r 遠藤は昔の偉業で偉そうにせずに今の実力で黙らせないとなw
無理だろうけどwww
無理だろうけどwww
259名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 22:03:11.66ID:wvq8Za+f0 CEDECが始まった頃から過去の人扱いだろうに
262名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 22:16:56.65ID:r0nfTA6s0263名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 22:32:37.32ID:abJ+Oxi/0 過去の栄光でイキりすぎ
265名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 22:37:36.37ID:Uh7bikux0 独立後はむしろFC版ウィザードリィ
267名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 22:48:04.25ID:8Ow0Sbskr 別に事実に反してるわけじゃなければなあ
ボロクソ言われるって事はボロクソ言われるようなカス案件だったんだろ?
ちゃんといいところもあるのにボロクソ言ったなら悪いけど、
「ぼくのかんがえたさいきょうのゲーム企画」だったんじゃないの?
ボロクソ言われるって事はボロクソ言われるようなカス案件だったんだろ?
ちゃんといいところもあるのにボロクソ言ったなら悪いけど、
「ぼくのかんがえたさいきょうのゲーム企画」だったんじゃないの?
269名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 23:18:03.93ID:6JFbYZo40 罵倒芸が持ちネタだからという擁護が湧いてるけど個人的な人格否定せずに罵倒することは可能だよね
遠藤の罵倒芸が余りに未熟で人格攻撃を持ち出すパワハラしか引き出しがなかったことが悪いだけで
遠藤の罵倒芸が余りに未熟で人格攻撃を持ち出すパワハラしか引き出しがなかったことが悪いだけで
270名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 23:28:17.77ID:8AgxmvBZM http://www2.teu.ac.jp/lenz/peracon/detail.html?peraid=198
一度炎上したものは消えない。ここは謝罪して二次被害を防ごう。
遠藤 雅伸 謝罪セレクトシリーズの炎上ファイター版。どんな選択をしても悪い方向に進むシステムでやる気がしない。作者は是非住所を特定されて、ネットのおもちゃになってほしいww
一度炎上したものは消えない。ここは謝罪して二次被害を防ごう。
遠藤 雅伸 謝罪セレクトシリーズの炎上ファイター版。どんな選択をしても悪い方向に進むシステムでやる気がしない。作者は是非住所を特定されて、ネットのおもちゃになってほしいww
271名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 23:28:58.66ID:r0nfTA6s0 >>269
Twitterでも反論されてる人がいたけど、
罵倒芸は罵倒側と被罵倒側と見物人の間で合意が出来て初めて芸になるんだよね
罵倒側・被罵倒側だけの同意で済まされてしまうと、当人らは意識せずとも無意識的に周囲にまで同意を強要するしてしまうから
Twitterでも反論されてる人がいたけど、
罵倒芸は罵倒側と被罵倒側と見物人の間で合意が出来て初めて芸になるんだよね
罵倒側・被罵倒側だけの同意で済まされてしまうと、当人らは意識せずとも無意識的に周囲にまで同意を強要するしてしまうから
272名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 23:38:07.48ID:WCcGL4A90 何が悪いという話ではなく、頭ごなしに全否定ってバカでも審査員できるじゃん
273名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 23:43:43.60ID:nQLMTEeP0 8ビット審査員
274名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 23:53:30.21ID:l44kCHQf0275名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 23:57:09.84ID:q3KyVudX0276名無しさん必死だな
2020/09/09(水) 23:58:35.70ID:zG/JdMVt0 >>274
原始時代に火を起こしたレベルの功績だが現代では何の意味もない実績だな
原始時代に火を起こしたレベルの功績だが現代では何の意味もない実績だな
277名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 00:01:53.16ID:yLNwLrtL0 そん時のジジイが独立して会社潰さないで現役って自体凄いんだけどな
大半のは辞めたら潰れるのに
つーかどうやってんだあのジジイ
大半のは辞めたら潰れるのに
つーかどうやってんだあのジジイ
278びー太 ◆VITALev1GY
2020/09/10(木) 00:01:55.21ID:YnV9i7V60 >>270
この状況にピッタリすぎるねww
この状況にピッタリすぎるねww
279名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 00:03:01.14ID:LfZ5It4k0280名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 00:04:43.90ID:4uSWQ8d4r 世界に公開してるという事を忘れて内輪の悪ノリがエスカレートとかバイトテロと同じレベルですね
281名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 00:16:15.56ID:O2yk7HRm0 >>267
チラッと見て来たけど、文法をイジったりするゲームや、やたらと謝るのを題材にしたゲームが多かった。
チラッと見て来たけど、文法をイジったりするゲームや、やたらと謝るのを題材にしたゲームが多かった。
282名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 00:16:43.37ID:XTHJtdkma 下田→スクエニ実力切り捨てから起業して下請メイン、自社開発頓挫
河上→粗製アプリ乱発、勇者死すの実案は枡田
徳留→ゲームクリエイターですらない
うーん
河上→粗製アプリ乱発、勇者死すの実案は枡田
徳留→ゲームクリエイターですらない
うーん
283名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 00:22:47.41ID:Ye35YSHD0 審査員を気持ち良くするためだけのやつか?
育てる気なしだな
育てる気なしだな
284MONAD
2020/09/10(木) 00:25:33.87ID:MaBut8Ka0 そりゃ初めてゼビウスをゲーセンで見た時は驚いたよ。
フィルムの映像を投影してるのかと思って。
しばらく頭が混乱したみたいな。
だからって、ねえ。
フィルムの映像を投影してるのかと思って。
しばらく頭が混乱したみたいな。
だからって、ねえ。
285名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 00:32:25.81ID:5iBVi3hJ0 「こんなシート書いてるようじゃゲーム作り諦めてくれ」
「才能ないからゲーム企画は諦めれば?」
別にパワハラでもなんでもなくね?
この程度言われて凹むようなやつがプロになれると思わんし。
中途半端に夢追って歳だけ食わせるよりも優しいと思うわ
才能無い奴にはズバっと諦めさせる言葉を与えるべきで
ホントに才能とヤル気があるならそこからでも這い上がる
「育てる」 って聞こえのいいお題目で甘やかすから
プロが育たずに業界がこの体たらくなんだろうし
「才能ないからゲーム企画は諦めれば?」
別にパワハラでもなんでもなくね?
この程度言われて凹むようなやつがプロになれると思わんし。
中途半端に夢追って歳だけ食わせるよりも優しいと思うわ
才能無い奴にはズバっと諦めさせる言葉を与えるべきで
ホントに才能とヤル気があるならそこからでも這い上がる
「育てる」 って聞こえのいいお題目で甘やかすから
プロが育たずに業界がこの体たらくなんだろうし
286名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 00:40:19.52ID:TipD5H3V0 っていうかゲーム業界に限らず
バブル期老害って「わしらが今の日本を作ってきたんだ!(ニチャア」とか
勘違いしてるアホじじいが多いからね
バブル期老害って「わしらが今の日本を作ってきたんだ!(ニチャア」とか
勘違いしてるアホじじいが多いからね
287名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 00:42:30.13ID:zG9E6rqZ0 こんな大喜利みたいなコンテストで才能とかわかるわけがないよ〜だからストロングスタイルな作品よりお笑い漫画道場になるんだよw
289名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 00:47:45.21ID:zG9E6rqZ0 だいたいよマジで才能見つけたいならわざわざお題目で発想を縛らず自由課題にするだろ
こんなお題目でまともなもん作れるかよwww
こんなお題目でまともなもん作れるかよwww
290名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 00:47:57.32ID:Wubjevbn0 まぁ日本を作った奴は大体的にわしが作ったって言わんけどね
291名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 00:49:35.84ID:lzoSWTyg0 Zガンダムくらいしか面白いゲームつくってないくせに
292名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 00:55:44.31ID:NFSLFRjp0 >>285
言われた方がパワハラと感じたらパワハラなんだよ
ネット上でパワハラだと騒がれてる時点でパワハラ確定
>この程度言われて凹むようなやつがプロになれると思わんし。
パワハラのコンプライアンス教育で悪い例として出てくる典型的な考えだな
まともな会社なら、こんなことした時点で処分
言われた方がパワハラと感じたらパワハラなんだよ
ネット上でパワハラだと騒がれてる時点でパワハラ確定
>この程度言われて凹むようなやつがプロになれると思わんし。
パワハラのコンプライアンス教育で悪い例として出てくる典型的な考えだな
まともな会社なら、こんなことした時点で処分
293名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 00:58:13.63ID:jWJpN/Vx0 >>267
そもそもゲームは企画では決まらない
「スーパーマリオっぽいやつ」っていう企画でも面白くなるものはなるし
斬新なアイデアの企画でもパラメータの設定やレベルデザインのまずさで
つまらなくなる
根本的に「企画を競い合う」というコンセプトが間違ってる
そもそもゲームは企画では決まらない
「スーパーマリオっぽいやつ」っていう企画でも面白くなるものはなるし
斬新なアイデアの企画でもパラメータの設定やレベルデザインのまずさで
つまらなくなる
根本的に「企画を競い合う」というコンセプトが間違ってる
294名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 00:59:51.19ID:TC4O//EU0 個人に直接言ってるパワハラどうこうじゃなくてさ
これ全世界に公開してる審査コメントなのよ
これ全世界に公開してる審査コメントなのよ
295名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 01:05:50.77ID:1Qszmotir >>268
ちゃんと罵倒して心へし折っておかないと、才能があると勘違いさせちゃったら人生終わっちゃうじゃん
本当に褒められるところが無かったんなら、「お前にこっちの才能は無い」と言ってやるのは優しさだろ
ちゃんと罵倒して心へし折っておかないと、才能があると勘違いさせちゃったら人生終わっちゃうじゃん
本当に褒められるところが無かったんなら、「お前にこっちの才能は無い」と言ってやるのは優しさだろ
296名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 01:06:25.84ID:kas0Av4c0 >>270
似たような企画がたくさん来るとストレス溜まるって言ってる審査員の人いるけど
カテゴリ分けして今回のコンペの分析データとか出せばいいのに
審査するにしても各審査員がタグ付け出来るようにして整理する仕組みとか作ろうってならないのかな
上位50名だけ審査コメント返すとか
応募多すぎて審査が大変なら審査システムに文句言うべきなのに
そのストレスを応募者に向けるのは筋違いだと思う
似たような企画がたくさん来るとストレス溜まるって言ってる審査員の人いるけど
カテゴリ分けして今回のコンペの分析データとか出せばいいのに
審査するにしても各審査員がタグ付け出来るようにして整理する仕組みとか作ろうってならないのかな
上位50名だけ審査コメント返すとか
応募多すぎて審査が大変なら審査システムに文句言うべきなのに
そのストレスを応募者に向けるのは筋違いだと思う
297名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 01:09:42.14ID:oR7ZGVJm0298名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 01:10:04.26ID:GdaHULq50 謝罪程度で良いのか?
299名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 01:14:18.75ID:NFSLFRjp0300名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 01:18:20.16ID:kas0Av4c0 >>295
同業者の芽を潰そうとするのってビビってるからでしょ
本当に力ある人なら褒めて伸ばして恩売って手駒にして使役しようとするでしょ
褒めるとこ見つけれなかったんならノーコメントでいいじゃん
言わなくてもいいこと無理して言う方が無能っぽいし
同業者の芽を潰そうとするのってビビってるからでしょ
本当に力ある人なら褒めて伸ばして恩売って手駒にして使役しようとするでしょ
褒めるとこ見つけれなかったんならノーコメントでいいじゃん
言わなくてもいいこと無理して言う方が無能っぽいし
301名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 01:23:37.22ID:TC4O//EU0 遠藤よりも徳留和人って奴のコメントが一番酷いんだけど会社が謝罪文出してるな
https://smileboom.com/press/peracon2020弊社取締役による不適切コメントにつきまして/
https://smileboom.com/press/peracon2020弊社取締役による不適切コメントにつきまして/
302名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 01:25:19.95ID:5iBVi3hJ0 >>292
社内での上下関係の中でならね
審査っていう場で審査される対象がどう評価され
どう酷評されようがそれはパワハラと違う
審査に出す側はその審査員に従う義務すらない
気に入らなければ別のチャンスを探せばいい自由もある
社内での上下関係の中でならね
審査っていう場で審査される対象がどう評価され
どう酷評されようがそれはパワハラと違う
審査に出す側はその審査員に従う義務すらない
気に入らなければ別のチャンスを探せばいい自由もある
303名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 01:25:27.41ID:xhOLF8cV0 プチコンのメーカーがどうしてそんなにでかい態度に出られるんだw
304名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 01:25:44.98ID:1Qszmotir >>300
だから「優しさ」なんだろって言ってるだろ
勝手に人生浪費すればいいと思ってれば、ノーコメントか多少夢見さすような事言うだろうな
遠藤の立場で若いクリエイターが出てくるのを潰す動機は無いだろう、自身がおびやかされるわけでなし
だから「優しさ」なんだろって言ってるだろ
勝手に人生浪費すればいいと思ってれば、ノーコメントか多少夢見さすような事言うだろうな
遠藤の立場で若いクリエイターが出てくるのを潰す動機は無いだろう、自身がおびやかされるわけでなし
305名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 01:26:14.46ID:sKrKu0Fu0 >>301
なんかエラー出ますけど
なんかエラー出ますけど
306名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 01:30:00.13ID:TC4O//EU0 >>305
弊社取締役による不適切コメントにつきまして/ までアドレスに入れろ
弊社取締役による不適切コメントにつきまして/ までアドレスに入れろ
307名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 01:30:14.05ID:sKrKu0Fu0 urlそのままだと開けたわ
なんでサイトのリンクから開けねえんだよ謝る気あんのか
なんでサイトのリンクから開けねえんだよ謝る気あんのか
308名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 01:33:22.02ID:5iBVi3hJ0 >>304
ホント、明らかに伸びる芽が無い相手に
良い人ぶって夢見て頑張ってなんて甘い言葉かける奴こそ一番の罪悪だわ
ダメなものはダメって強く言ってあげる方がどれだけ参加者の為になるか
自分の限界を知って諦めるもよし、諦めずにリベンジ誓うもよし
応募者に対して今後の選択肢を明確に与えるのも審査員の仕事
無難に収めようとする審査員こそダメだよ
ホント、明らかに伸びる芽が無い相手に
良い人ぶって夢見て頑張ってなんて甘い言葉かける奴こそ一番の罪悪だわ
ダメなものはダメって強く言ってあげる方がどれだけ参加者の為になるか
自分の限界を知って諦めるもよし、諦めずにリベンジ誓うもよし
応募者に対して今後の選択肢を明確に与えるのも審査員の仕事
無難に収めようとする審査員こそダメだよ
309名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 01:33:25.95ID:TC4O//EU0 だから辛辣なコメントでもいいんだよ
いいんだがまるで知的じゃないただの暴言を業界の代表として全世界に公表すんなボケ
いいんだがまるで知的じゃないただの暴言を業界の代表として全世界に公表すんなボケ
310名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 01:33:37.26ID:MubBNjoDH 真実がいえない世界
311名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 01:40:19.08ID:fPX+ojGyH どこそこが悪いとか言うならともかく
つまらん面白くない、具体性ゼロの暴言は審査じゃない
つまらん面白くない、具体性ゼロの暴言は審査じゃない
312名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 01:41:00.41ID:5iBVi3hJ0 でもね、 「7褒めて、3落とすのがいい」 なんて言うけど、
現実はまったくこれ効かないよ
言う方にとってはホントに大事な3を伝えるために7を足すんだけど
たいてい、言われた方は褒められた7しか覚えてなくて
その7を自己満足の起点として、更におかしな方向に進んでいくケースばかりだから。
全部暴言になるくらい言わないと伝えたい3すら伝わらないなんてことは
普通によくあることだしね
まあどっちにしろ文字情報だけじゃその場の空気もニュアンスもわからんし
それ以上はコメントしようがないんだけどさ
現実はまったくこれ効かないよ
言う方にとってはホントに大事な3を伝えるために7を足すんだけど
たいてい、言われた方は褒められた7しか覚えてなくて
その7を自己満足の起点として、更におかしな方向に進んでいくケースばかりだから。
全部暴言になるくらい言わないと伝えたい3すら伝わらないなんてことは
普通によくあることだしね
まあどっちにしろ文字情報だけじゃその場の空気もニュアンスもわからんし
それ以上はコメントしようがないんだけどさ
313名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 01:43:29.10ID:sKrKu0Fu0 徳留の謝罪で「PERACON 2020での」って指定してるけど過去の分は無罪放免なのかな?
問題提議した人は満足したのかひっこめちゃったけどさ
問題提議した人は満足したのかひっこめちゃったけどさ
314名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 01:43:45.70ID:zG9E6rqZ0 けどほら今回ダメなものはダメと言われた形なのが暴言審査員3人だし事務局が謝罪して再発防止に努めると言ってますからね
315名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 01:58:41.21ID:TC4O//EU0 遠藤じゃなくて徳留のコメントだが
「クソ袋のまま朽ちてしまえ」だの「今年の支笏湖行きに決定。沈んで出てくんな」だの
いくらなんでも程度が酷すぎてマトモな大人が公に出せる言葉じゃねえだろ
「クソ袋のまま朽ちてしまえ」だの「今年の支笏湖行きに決定。沈んで出てくんな」だの
いくらなんでも程度が酷すぎてマトモな大人が公に出せる言葉じゃねえだろ
316名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 02:07:39.69ID:5iBVi3hJ0 ネタとしては結構面白いけどなw
317名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 02:14:18.89ID:TC4O//EU0 ネタでやってる企画なら最初からそうアピールしろよと
バカ企画どんどん集まって適当審査の面白罵倒ネタで盛り上がる方向性ならそれでいいわけだが
バカ企画どんどん集まって適当審査の面白罵倒ネタで盛り上がる方向性ならそれでいいわけだが
318名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 02:30:24.52ID:BZ9HvtuI0 企画のアイデアがどうだめなのか、企画書としての分かりやすさプレゼンとしての企画書がだめなのか
最低限それくらい提示してやれよ
つうかこういうのってプレゼン能力の優劣を決めるもんでしかないじゃん
かりにも現場知ってる人間ならクソみたいなペラから周りを説き伏せる方法の一端でも提示してやれよ
金もらってきてるならストレス発散の場にすんな
最低限それくらい提示してやれよ
つうかこういうのってプレゼン能力の優劣を決めるもんでしかないじゃん
かりにも現場知ってる人間ならクソみたいなペラから周りを説き伏せる方法の一端でも提示してやれよ
金もらってきてるならストレス発散の場にすんな
319名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 07:22:14.56ID:dzjywUBO0 昔、エアーズアドベンチャー プレイしてコレ作った奴ほんとゲームデザインのセンスねーわ、って思ったもんだよ
320名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 08:05:06.58ID:Nh5X8Ix4a さすが古参2ちゃんねらー、口が悪い
321名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 08:08:50.43ID:lgYG+gZ2M322名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 08:16:16.71ID:h57bs/nC0 罵倒にもセンスって要るんだよ
プロの芸人ですら相当訓練積んだ上でやってる事を笑いに関しては素人の連中が猿真似した結果だよ
プロの芸人ですら相当訓練積んだ上でやってる事を笑いに関しては素人の連中が猿真似した結果だよ
323名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 08:32:57.54ID:Fj7Ken0R0 >>308
それ読んで、ふと思い出したのが
アニメ「じゃりン子チエ」でテツがボクサーを目指す話
プロテストでテツと対戦する相手がヘタレで
テツに睨まれただけで失神して不合格
それを見ていたチエ「テツに負けた人、気の毒やわ」と呟いて
それに対しておばあはんがこう言った
「気にする事おまへん。どつき合いを商売にする拳闘の世界で
テツに睨まれただけで気ィ失うようなもんが勤まるわけないでっしゃろ
そういうのをふるい落すための試験でっせ」
チエも俺も、すげえ納得したw
それ読んで、ふと思い出したのが
アニメ「じゃりン子チエ」でテツがボクサーを目指す話
プロテストでテツと対戦する相手がヘタレで
テツに睨まれただけで失神して不合格
それを見ていたチエ「テツに負けた人、気の毒やわ」と呟いて
それに対しておばあはんがこう言った
「気にする事おまへん。どつき合いを商売にする拳闘の世界で
テツに睨まれただけで気ィ失うようなもんが勤まるわけないでっしゃろ
そういうのをふるい落すための試験でっせ」
チエも俺も、すげえ納得したw
324名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 08:41:18.88ID:+pASNECi0 何で自分にレス返してんだ?独特な改行の癖が308と同じだぞ爺よ
325名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 10:10:27.79ID:VXr+IFqd0 遠藤も擁護するアホも頭8ビット
もうそんな言い訳、通用しない世界になってるから
もうそんな言い訳、通用しない世界になってるから
326名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 10:20:26.94ID:kEz8d7Qz0 カス、クズ、クソ、バカ
このワードを使わなくても芽が出ない人をきちんと諦めさせることはできる
厳しいことをいうのが優しさだとかはただの言い訳
このワードを使わなくても芽が出ない人をきちんと諦めさせることはできる
厳しいことをいうのが優しさだとかはただの言い訳
327名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 10:36:42.35ID:lgYG+gZ2M 厳しいことを言ったり罵倒したりってのが問題じゃなくて、遠藤の語彙力の無さがダメってことだな
ちなみにじゃりン子チエの高畑勲は語彙力も知識も豊富な人だったので、高畑勲に罵倒されたら何一つ反論できず立ち直れないほど心が折れるそうだ
ちなみにじゃりン子チエの高畑勲は語彙力も知識も豊富な人だったので、高畑勲に罵倒されたら何一つ反論できず立ち直れないほど心が折れるそうだ
328名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 10:37:56.31ID:HytUkARer 「通用しない世界になってる」とか言うんなら
このSNS時代、お客様(金を払ってるとは言ってない)からの「率直な厳しいご意見」が
直でガンガン飛んでくる中で、しかもゲーム業界なんて糞レッドオーシャンを生き抜くのに
煽り耐性ゼロの貧弱メンタルでやっていけるわけがない
甘く優しく丁寧に育てる動機の方が無いんだよ
このSNS時代、お客様(金を払ってるとは言ってない)からの「率直な厳しいご意見」が
直でガンガン飛んでくる中で、しかもゲーム業界なんて糞レッドオーシャンを生き抜くのに
煽り耐性ゼロの貧弱メンタルでやっていけるわけがない
甘く優しく丁寧に育てる動機の方が無いんだよ
329名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 10:52:13.76ID:P9uPgWVTH 1ユーザーの言葉と業界の大先輩に言われるのとでは状況が全然違うだろ
330名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 10:55:36.79ID:BkpSJviBd ペラコンて社内育成なの?
もしくは講座の最後の理解度テストとか?
違うでしょ、オープンなコンテストでしょ
だったら基準に達してないものは評価なしでいいし、丁寧に悪い例として挙げるなら
その講評を見た人が何が悪いのか分かる内容にしないと講評を読むだけ時間の無駄でしかない
TPOを弁えろって話だよ、業界のベテランで重鎮だってならなおさら
言った本人も悪いし、それをそのままスルーして一般公開した運営も何を目的にして公開するのか意味を理解してないから叩かれてんだよ
もしくは講座の最後の理解度テストとか?
違うでしょ、オープンなコンテストでしょ
だったら基準に達してないものは評価なしでいいし、丁寧に悪い例として挙げるなら
その講評を見た人が何が悪いのか分かる内容にしないと講評を読むだけ時間の無駄でしかない
TPOを弁えろって話だよ、業界のベテランで重鎮だってならなおさら
言った本人も悪いし、それをそのままスルーして一般公開した運営も何を目的にして公開するのか意味を理解してないから叩かれてんだよ
331名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 11:13:43.33ID:0xBuZoqD0 人を死に追いやるのが優しさなのか
一億総殺人時代の人間は考えることが違うな
一億総殺人時代の人間は考えることが違うな
332名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 11:14:04.10ID:aINBlb3D0 今日日軍隊でも口汚く罵るだけのやり方はしないんだよなぁ
333名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 11:19:26.97ID:Du8P3yD10334名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 11:21:05.69ID:wbo4kzEZM 応募作品の出来は審査員の感想もいいけど応募作品から才能あるかないを決めつけるバカは審査員させるんじゃねえよ
師匠の顔に泥を塗るのセリフを師匠本人がいう勘違いバカも同じく
師匠の顔に泥を塗るのセリフを師匠本人がいう勘違いバカも同じく
335名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 11:26:38.70ID:fu3r3t6ad ゼビウスよりもツインビーとスターソルジャーが好きでした
336名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 11:32:05.66ID:yvoLZ7Ly0337名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 11:34:04.08ID:rShJhQlo0 >>336
下田のいうガス抜きだねー
下田のいうガス抜きだねー
339名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 11:49:32.36ID:wMmKhNjT0 どうが良くてどこがどう悪いかも言えず『クソ』とか暴言吐くだけならガイジでもできる
有象無象の5ちゃんの落書きじゃなくていやしくもプロが審査員として来てるのに公の場で下劣な暴言三昧
遠藤ってガイジなんだな
有象無象の5ちゃんの落書きじゃなくていやしくもプロが審査員として来てるのに公の場で下劣な暴言三昧
遠藤ってガイジなんだな
341名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 12:17:51.18ID:gVpA4PX0M ドルアーガをアーケードで出す方がどうかしてるわ
342名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 12:19:55.85ID:E+JHbhY7a ゲーム企画をこんなところに持っていっても無駄だとわかってよかったじゃない
343名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 15:35:35.94ID:7etsR7cy0 >>220
ニガイジ
ニガイジ
344名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 15:37:08.06ID:7etsR7cy0 島国のクリエイターはクオリティがちがうな
345名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 15:37:26.69ID:8a2VCE140 エアーズアドベンチャー
346名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 15:37:36.12ID:C1Gwu7vk0 応募作品みたらまあ糞と言いたくなる気持ちはよく解る
347名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 15:44:14.10ID:DtaCn5dFa ここを乗り越えて奮起して欲しいって思ってるんなら良いんだけど…
348名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 15:48:04.34ID:2l49YEek0 このコンペに参加してる時点で
349名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 17:47:23.41ID:kg2FfKUm0 おまえらって結局コロンブスの卵なんだよね・・・先駆者が居たからお前らが居られる
いまだったらアメリカ大陸の存在はバカでも知ってるからありがたみなんかないだろうけど、
何もない時代にコロンブスがアメリカ大陸を白人にもたらした功績はたたえられてしかるべき
とはいえコロンブスは同時に最強最悪レベルのコンキスタドールだったから
インディアンにとっては今でも最悪の征服者だろうなwww
人間性と功績は比例しないことの方が多い
いまだったらアメリカ大陸の存在はバカでも知ってるからありがたみなんかないだろうけど、
何もない時代にコロンブスがアメリカ大陸を白人にもたらした功績はたたえられてしかるべき
とはいえコロンブスは同時に最強最悪レベルのコンキスタドールだったから
インディアンにとっては今でも最悪の征服者だろうなwww
人間性と功績は比例しないことの方が多い
350名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 18:13:25.29ID:Fj7Ken0R0 コロンブスの息子はスペイン・セビリアのセビリア大聖堂に付属する
コロンビーナ図書館を建てたという、どうでもいいトリビア
詳しく知りたいならこれを読もう
エドワード・ウィルソン=リー著・(五十嵐加奈子・訳)
「コロンブスの図書館(原題・The catalogue of shipwrecked books)」(柏書房)
FF7Rで遊ぶよりは面白い
コロンビーナ図書館を建てたという、どうでもいいトリビア
詳しく知りたいならこれを読もう
エドワード・ウィルソン=リー著・(五十嵐加奈子・訳)
「コロンブスの図書館(原題・The catalogue of shipwrecked books)」(柏書房)
FF7Rで遊ぶよりは面白い
352名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 18:48:24.36ID:Bh+b0sbW0 >>148
ファミコンのゼビウスが発売されたとき自分も周りもゼビウス遊びたさにこぞってファミコンを買ったもんだ
ファミコンが品薄になったのもそのころからだしファミコン立ち上げの成功に導いた一人といっても過言ではない
ファミコンのゼビウスが発売されたとき自分も周りもゼビウス遊びたさにこぞってファミコンを買ったもんだ
ファミコンが品薄になったのもそのころからだしファミコン立ち上げの成功に導いた一人といっても過言ではない
353名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 18:54:04.23ID:Du8P3yD10354名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 18:55:38.35ID:unFb0rID0 今の時代は良かれと思って罵倒することはNGだぞ
時代遅れ
時代遅れ
355名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 20:02:48.91ID:jP7EW4gn0 歴史を作ったというなら
インベーダーの作者の方がすごいと思うよ知らないけど
インベーダーの作者の方がすごいと思うよ知らないけど
356名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 20:10:16.66ID:Fj7Ken0R0 同じナムコならパックマンの生みの親である岩谷氏の方が凄いのでは
彼一人で作ったかどうかは知らんけど
彼一人で作ったかどうかは知らんけど
357名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 20:12:12.14ID:2l49YEek0 言葉は選ぶべきだったな
反省しろ
反省しろ
358名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 20:40:09.14ID:6+OmZ/L30 このコンテストこれが最後になるだろうな
359名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 21:13:26.40ID:zSjhhpOE0 現代においてゼビウスでマウントはとれねぇよ
360名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 22:08:49.83ID:bM4QCSLV0 >>356
パックマンの企画書には具体的に難易度に関するパラメーターの増加具合とかキチンと書いてあった
それでもモンスター4匹個別のアルゴリズムはプログラマーに丸投げだったから
岩谷一人ではこうはならなかったのは確実
パックマンの企画書には具体的に難易度に関するパラメーターの増加具合とかキチンと書いてあった
それでもモンスター4匹個別のアルゴリズムはプログラマーに丸投げだったから
岩谷一人ではこうはならなかったのは確実
362名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 23:30:15.54ID:8cCxMU0m0 クソ作品多すぎ問題は運営側に提言すべき話であって
罵詈雑言浴びせていい理由にはならない
罵詈雑言浴びせていい理由にはならない
363名無しさん必死だな
2020/09/10(木) 23:41:53.09ID:fKjVzMHQ0 たかだかゼビウス作ったぐらいで調子乗んなって感じ
当時のヒットがなんぼのもんじゃい たかが知れてるだろw
当時のヒットがなんぼのもんじゃい たかが知れてるだろw
364名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 00:23:12.43ID:+aqvCyi10 ゼビウスが人気なきゃ多岐に渡って移植されんよ
今と違ってツールや販路もロクに整備されておらずゲーム1つ出すの大変な時代だったのに
今と違ってツールや販路もロクに整備されておらずゲーム1つ出すの大変な時代だったのに
365名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 00:40:02.81ID:s4fxhL0/0366名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 01:04:55.69ID:yWLffZg60 そもそも実績あろうがなかろうが何言っても許される奴なんていないだろ
そういうのがいるのは中国や北朝鮮だろ
そういうのがいるのは中国や北朝鮮だろ
367名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 01:09:19.83ID:QOkEkIZu0 単純にあらゆる面で時代について行けなかった奴が
見事に醜態を晒したというだけ典型的な老害案件かと
見事に醜態を晒したというだけ典型的な老害案件かと
368名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 01:16:47.88ID:3iu0Ybci0 大先輩かも知れんけど、現場離れて何年経つんだか。
今必要な発想って彼らからは出せないだろうに。
今必要な発想って彼らからは出せないだろうに。
369名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 02:19:35.49ID:DaRhuSEd0 パナソニック産機システムズの山村高史も前法相の河井克行も同じ顔で同じ性格してるから人相学的に問題があるんだろう
371名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 03:25:30.35ID:g5KAcbC50 創作者の世界なんて基本まわりは全員敵な潰しあいだから
別にパワハラがどうとかどうでもいいけど
ちょっと皆さん幼稚でまじめすぎたな
本気でしょうもない応募作品こそ褒めなきゃ
別にパワハラがどうとかどうでもいいけど
ちょっと皆さん幼稚でまじめすぎたな
本気でしょうもない応募作品こそ褒めなきゃ
372名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 04:26:44.93ID:RrHAo9I00 てらじ先生に叱ってもらうしかないね
373名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 04:40:28.25ID:KbjsKBvQM374名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 05:58:43.77ID:9/XHzce/0 また書くけど
一般企業だったら、普通に、懲戒、降格になる案件や
Twitterで来年への抱負とか語ってる場合じゃない
一般企業だったら、普通に、懲戒、降格になる案件や
Twitterで来年への抱負とか語ってる場合じゃない
375名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 06:34:02.94ID:mWoz0tHv0 >>365
別に今ゼビウスは海外で支持も評価もされてないよ
今というか当時からずっと
世界とかおこがましい
ゼビウス前後のパックマンとかドンキーコングとかスーパーマリオの方がよっぽど知名度がある
ドルアーガ?
それをパクったゼルダの伝説の方がこのジャンルの始祖と海外で誤解されるくらい
海外では全く知名度も評価も0だよw
別に今ゼビウスは海外で支持も評価もされてないよ
今というか当時からずっと
世界とかおこがましい
ゼビウス前後のパックマンとかドンキーコングとかスーパーマリオの方がよっぽど知名度がある
ドルアーガ?
それをパクったゼルダの伝説の方がこのジャンルの始祖と海外で誤解されるくらい
海外では全く知名度も評価も0だよw
376名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 06:35:34.27ID:3jjC7+fy0 イース2の移植でイキッてマウントとるゲハの有名なあの人もひどいし
老人たちはもう少し謙虚になれないものだろうか
老人たちはもう少し謙虚になれないものだろうか
377名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 06:41:22.08ID:mWoz0tHv0 というか遠藤は他人に暴言吐きかけて
これを乗り越えられるメンタルじゃなきゃ業界に居られる器じゃないとか言ってるけど
ぶっちゃけ遠藤自身が面と向かってそんな暴言を浴びまくってたと思えん
元々アニメ業界志望だけど厳しそうキツそうだからって理由でゲーム業界に行った人間だしな
別に遠藤に限った事じゃなくて当時のオタ業界のヒエラルキーはアニメで、ゲームは落ちこぼれの吹き溜まりだった
80年代の若者ってそういう下積みで叩かれてみたいな丁稚奉公的な状況大嫌いだろ
上の世代に新人類とかいってバカにされてたじゃんよ
これを乗り越えられるメンタルじゃなきゃ業界に居られる器じゃないとか言ってるけど
ぶっちゃけ遠藤自身が面と向かってそんな暴言を浴びまくってたと思えん
元々アニメ業界志望だけど厳しそうキツそうだからって理由でゲーム業界に行った人間だしな
別に遠藤に限った事じゃなくて当時のオタ業界のヒエラルキーはアニメで、ゲームは落ちこぼれの吹き溜まりだった
80年代の若者ってそういう下積みで叩かれてみたいな丁稚奉公的な状況大嫌いだろ
上の世代に新人類とかいってバカにされてたじゃんよ
378名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 06:54:58.72ID:uobxOvCN0 当時のゲーセンではゼビウスは異常にも思える魅力があったわ
YMOの細野晴臣がゼビウスのアルバムまで作ってたな
でもジョブズといい魅力的なものを作ったのに人間がクソだとがっかりだな
YMOの細野晴臣がゼビウスのアルバムまで作ってたな
でもジョブズといい魅力的なものを作ったのに人間がクソだとがっかりだな
379名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 07:07:00.11ID:3jjC7+fy0 老害は近年実績あげてもないのに過去の実績でマウント取る行為が嫌われてんだぞ
生涯現役のジョブズとは比べられんわなぁ・・・
・
生涯現役のジョブズとは比べられんわなぁ・・・
・
380名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 07:21:52.45ID:frqxFZxe0 (´・ω・`)らんらんはね、遠藤さんは才能を見逃していると思うの。もったいない。大物政治家の子供の作品にも暴言をしていそう。第一ゼビウスもシャイアンを引き継いで作ったものでしょ
(´・ω・`)今まで見てきた人たちの共通点では、パクリとか移植で有名になった人たちが有名人にこびを売ったり暴言が酷かったよ
(´・ω・`)今まで見てきた人たちの共通点では、パクリとか移植で有名になった人たちが有名人にこびを売ったり暴言が酷かったよ
381名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 08:04:19.89ID:s4fxhL0/0 >>375
誰も遠藤作品がある世界を制したなんて言ってない
ゼビウスがなければパックマンやドンキーコングやスーパーマリオに比肩する程のコンテンツは生まれなかったと言ってる
黄色い電気ネズミのキャラを見たことはないか?
誰も遠藤作品がある世界を制したなんて言ってない
ゼビウスがなければパックマンやドンキーコングやスーパーマリオに比肩する程のコンテンツは生まれなかったと言ってる
黄色い電気ネズミのキャラを見たことはないか?
382名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 08:16:13.62ID:Qw2cw/n9r ゲーム開発者としても、社会人としとも
時代の流れに全く付いていけなかった人
時代の流れに全く付いていけなかった人
383名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 08:19:56.95ID:P0mEttf+0 ナムコの人間ってだいたいが一時期売れても直ぐに時代遅れになるな
384名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 08:26:23.11ID:Qw2cw/n9r 昭和の終わりにはもう時代に全くついて行けなかった程度の奴だしなあ
今、令和ぞ
今、令和ぞ
385名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 08:37:53.51ID:g/WB6rtoM 上品にやって質が良くなるんかと思うが
まあ、オブラートに包んでも
最近のペーパーの質が著しく低いくらいは言える
そもそもの基礎学力の低下もある気がするけどな
脳死状態で遊んでる奴が憧れだけで大量に業界に流入して
腐っていったスクエニ開発陣みたいな
唯一ff14の開発は別世界みたいだろうけど
平成の専門卒高卒なんてff14の
ルビ抜きの漢字の3割も読めないんじゃね
まあ、オブラートに包んでも
最近のペーパーの質が著しく低いくらいは言える
そもそもの基礎学力の低下もある気がするけどな
脳死状態で遊んでる奴が憧れだけで大量に業界に流入して
腐っていったスクエニ開発陣みたいな
唯一ff14の開発は別世界みたいだろうけど
平成の専門卒高卒なんてff14の
ルビ抜きの漢字の3割も読めないんじゃね
386名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 08:44:15.65ID:oZZHPFLld >>381
その場合別のアーケードタイトルの攻略本を同人出版してただけなんじゃないかな、ゲームフリーク。
その場合別のアーケードタイトルの攻略本を同人出版してただけなんじゃないかな、ゲームフリーク。
387名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 09:28:33.98ID:mWoz0tHv0 >>386
ああ
このレスでようやく381の趣旨が理解できた
ゼビウスが無かったら攻略本の同人誌作ってたゲームフリークが無く
世界に名だたるポケモンが絶対に生まれなかったと言いたかったのか
分かりづらい上に回りくどいわな
それは桃太郎海の神兵が無かったら手塚治虫は漫画家にならず
その後の漫画業界も無かったと製作者の瀬尾光世が吠え散らかすようなもので
遠い上に本当にそうかどうかも分からんな
そういった方面で褒めてもしょうがなくねえか?
ああ
このレスでようやく381の趣旨が理解できた
ゼビウスが無かったら攻略本の同人誌作ってたゲームフリークが無く
世界に名だたるポケモンが絶対に生まれなかったと言いたかったのか
分かりづらい上に回りくどいわな
それは桃太郎海の神兵が無かったら手塚治虫は漫画家にならず
その後の漫画業界も無かったと製作者の瀬尾光世が吠え散らかすようなもので
遠い上に本当にそうかどうかも分からんな
そういった方面で褒めてもしょうがなくねえか?
388名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 09:29:05.59ID:OUMJyFxj0 >>117
自分が老害って理解した方がいい
自分が老害って理解した方がいい
389名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 09:30:32.96ID:6G0miBa00 正直ドルアーガの塔も全然名作だと思えないんだよな
宝の出し方とかあんなもん絶対分からんだろレベルだし
それを抜きにして単純にアクションゲームとして見ても
あんまり楽しい出来とは言い難い。ただ単にあの時期に珍しかった
RPGっぽい作品を作ったから物珍しさでウケただけではないのか?
って気がするな
宝の出し方とかあんなもん絶対分からんだろレベルだし
それを抜きにして単純にアクションゲームとして見ても
あんまり楽しい出来とは言い難い。ただ単にあの時期に珍しかった
RPGっぽい作品を作ったから物珍しさでウケただけではないのか?
って気がするな
390名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 10:17:49.09ID:+6+xj/dDd ドルアーガはゲームはつまんなかったんだけど中世ファンタジーなキャラが良かったんだよね
中世ファンタジーなガワでゲームも面白かったドラゴンバスターが出たら存在感もう薄くなってたよ
中世ファンタジーなガワでゲームも面白かったドラゴンバスターが出たら存在感もう薄くなってたよ
391名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 10:24:20.46ID:Bver1mYr0 審査員も企画提出してどれが誰の企画かわからない状態で審査したらどうかな
審査する側も緊張感が出てイベントとしてもおもしろいんじゃないかな
誰も審査員受けてくれなさそうだけどw
某評論家がカルチャースクールでそういう感じの事やってて覚悟があっていいなって思ったんだよね
審査する側も緊張感が出てイベントとしてもおもしろいんじゃないかな
誰も審査員受けてくれなさそうだけどw
某評論家がカルチャースクールでそういう感じの事やってて覚悟があっていいなって思ったんだよね
392名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 11:54:45.34ID:xEUELlfL0 こいつ糞つまらんのに2ちゃんねらーだってもてはやされてたろ
相手してたやつら連れてこいそいつらにも責任取らせろ
俺は99年から2chいるから知ってんだよ文句あるならこいカス
https://steamcommunity.com/id/steamkun
相手してたやつら連れてこいそいつらにも責任取らせろ
俺は99年から2chいるから知ってんだよ文句あるならこいカス
https://steamcommunity.com/id/steamkun
393名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 11:58:11.47ID:xEUELlfL0 俺は去年既にこいつのスレ立ててたしスマブラ桜井をアンチスレできる前から糞って言ってた
なんでアンチスレねえんだよって探したこと覚えてるから
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1570765593/l50
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1576321549/l50
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1576321194/l50
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1570765357/l50
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1576333719/l50
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1576374800/l50
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1576321011/l50
なんでアンチスレねえんだよって探したこと覚えてるから
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1570765593/l50
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1576321549/l50
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1576321194/l50
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1570765357/l50
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1576333719/l50
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1576374800/l50
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1576321011/l50
394名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 12:10:00.80ID:E9f6FA8I0 才能ないやつは辞めろ言うけどさ
色んなレベルの人が居て層が厚くなるのはいいことなんじゃないの?
持ってる人なら才能やセンスの無い人の考え方からも反面教師として学ぶだろうし
無駄じゃあ無いでしょ
何でダメなのかはやって見なきゃ分かんないとこあるし
ディープラーニングだって多重構造の認識フィルターで成り立ってるんだし
色んなレベルの人が居て層が厚くなるのはいいことなんじゃないの?
持ってる人なら才能やセンスの無い人の考え方からも反面教師として学ぶだろうし
無駄じゃあ無いでしょ
何でダメなのかはやって見なきゃ分かんないとこあるし
ディープラーニングだって多重構造の認識フィルターで成り立ってるんだし
395名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 12:15:10.96ID:KP2R85aQ0396名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 12:30:51.47ID:xEUELlfL0397名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 12:31:21.18ID:xEUELlfL0398名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 12:36:00.45ID:zwLadALQ0 >>394
っていうか才能なんて測れない
遠藤のいた30年前の才能と今の才能では定義が違うし
今は今で例えばAAAで必要とされる才能とアプリで必要とされる才能とか
スチームで必要とされる才能はまた別だし
業界35年いてこんな勘違いするんだから救いがたい
っていうか才能なんて測れない
遠藤のいた30年前の才能と今の才能では定義が違うし
今は今で例えばAAAで必要とされる才能とアプリで必要とされる才能とか
スチームで必要とされる才能はまた別だし
業界35年いてこんな勘違いするんだから救いがたい
399名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 12:43:02.07ID:D7p1B/U4a 今の若い子にゼビウスやドルアーガって言って通じるんだろうか
古いゲームでも何かのジャンルのパイオニアなら現代でも注目されたりすると思うんだけど…
この人って実は何も残せてない人なんじゃないの?
古いゲームでも何かのジャンルのパイオニアなら現代でも注目されたりすると思うんだけど…
この人って実は何も残せてない人なんじゃないの?
400名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 12:51:12.97ID:PcN3uQXM0 生まれたときから暴言吐く人はいない
周りから神様、神様と持ち上げられて作られた人格なんだろう
才能あるなしに関係なくこういう人にはなりたくないね
周りから神様、神様と持ち上げられて作られた人格なんだろう
才能あるなしに関係なくこういう人にはなりたくないね
401名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 12:54:58.30ID:M06rdHIoM >>381
ポケモンに絡めたいならせいぜい
田尻智が殺されてたら彼が関わらなかったポケモンは違ったものになってたであろう
おまえの屁理屈は
今日の屁が臭かったのは3日前に食った焼き芋のせいと言ってるようなもの
それに至る要因は無限にあるのに一つだけ取り上げても説得力ないいんだわあほ
ポケモンに絡めたいならせいぜい
田尻智が殺されてたら彼が関わらなかったポケモンは違ったものになってたであろう
おまえの屁理屈は
今日の屁が臭かったのは3日前に食った焼き芋のせいと言ってるようなもの
それに至る要因は無限にあるのに一つだけ取り上げても説得力ないいんだわあほ
402名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 13:00:38.56ID:mWoz0tHv0 ゲーセンならインベーダー、ファミコンならスーパーマリオ、ドラクエゼルダは
無かったら今のゲーム業界は全く別の物になってたと断言できるけど
ゼビウスとかドルアーガは今になんか残せてるかというと多分何も無い
せいぜいが発表数年くらいの間フォロワーのゲームや話題性があったってくらいで
ゲームの歴史に燦然と輝くほどのゲームとは言えんわな
よく言っても流行りものレベル
その時代のユーザー限定でしか影響力も名前も残せてない
無かったら今のゲーム業界は全く別の物になってたと断言できるけど
ゼビウスとかドルアーガは今になんか残せてるかというと多分何も無い
せいぜいが発表数年くらいの間フォロワーのゲームや話題性があったってくらいで
ゲームの歴史に燦然と輝くほどのゲームとは言えんわな
よく言っても流行りものレベル
その時代のユーザー限定でしか影響力も名前も残せてない
403名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 13:03:15.51ID:mWoz0tHv0 >>400
そういう仮定を想像するだけでも
暴言に耐えて業界に居残れよみたいな事言える立場の人間とは真逆っぽいんだよな
こいつずーっと下手したら何十年のレベルで暴言吐き散らかす側の人間じゃん
お前自体が暴言を耐える立場にほとんどいなかっただろと言いたい
そういう仮定を想像するだけでも
暴言に耐えて業界に居残れよみたいな事言える立場の人間とは真逆っぽいんだよな
こいつずーっと下手したら何十年のレベルで暴言吐き散らかす側の人間じゃん
お前自体が暴言を耐える立場にほとんどいなかっただろと言いたい
404名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 13:12:40.07ID:pCbH6FDc0 レスが完全にイカれてます
405名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 13:14:27.23ID:pCbH6FDc0 ゼビウスやドルアーガはその後のゲームに大きな影響を与えてる
その功績まで否定するやつも遠藤と同レベルのキチガイ
その功績まで否定するやつも遠藤と同レベルのキチガイ
406名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 13:18:48.49ID:mWoz0tHv0 >>405
あんまりそうは思えねーって人間にそんな事言ってもなんも意見変わらんで
今の何て言うゲームに大きな影響を与えてるの?
スーパーマリオなんかはインディーで横スクロールのジャンプアクションが
未だに山ほど出まくってるから分かるけどさ
あんまりそうは思えねーって人間にそんな事言ってもなんも意見変わらんで
今の何て言うゲームに大きな影響を与えてるの?
スーパーマリオなんかはインディーで横スクロールのジャンプアクションが
未だに山ほど出まくってるから分かるけどさ
408名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 13:25:52.62ID:zwLadALQ0 ゼビウスは画面に見えない設定を細々作ったり、敵の行動ルーチンに人格的発想を
つけたりその後のクリエイターに「これやっていいんだ」と影響を与えた
ドルアーガはクリエイターのオナニー謎解きを入れるだけ入れてて
その後のクリエイターに「これやったらおしまいだ」と影響を与えたw
つけたりその後のクリエイターに「これやっていいんだ」と影響を与えた
ドルアーガはクリエイターのオナニー謎解きを入れるだけ入れてて
その後のクリエイターに「これやったらおしまいだ」と影響を与えたw
409名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 13:27:18.40ID:PLQFgw6Ja ゼビウスがやった対地、対空撃ち分けは早々に廃れたからな
レイシリーズが後継いだくらいで
隠しキャラをフューチャーする点はエポックメイキングだが
レイシリーズが後継いだくらいで
隠しキャラをフューチャーする点はエポックメイキングだが
410名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 15:42:24.97ID:bUeEaWJJd 20代だけどメビウスは名前だけなら聞いたことある
って思ったら俺が知ってるのはグラディウスだったわ
パワポケのミニゲームがきっかけで知った
って思ったら俺が知ってるのはグラディウスだったわ
パワポケのミニゲームがきっかけで知った
411名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 15:48:38.19ID:pVMzaxCH0 ファミコン普及の起爆剤となったのは言うまでもないが
それ以前にパソコン界隈ではいろんな機種に移植?されて
ベンチマーク的タイトルだった
それ以前にパソコン界隈ではいろんな機種に移植?されて
ベンチマーク的タイトルだった
412名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 16:04:30.11ID:ikjoKlT30 6001版とかゲームの歴史に出てくるレベルだからなぁ
マイクロニクスは松島徹の爪の垢を煎じて飲むべきだった
マイクロニクスは松島徹の爪の垢を煎じて飲むべきだった
413名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 19:07:03.16ID:+9lGIP+UM 有能判定法その3
【無能ほどふんぞりかえる】
【無能ほどふんぞりかえる】
414名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 20:36:47.76ID:p8Lq9onm0 >>411
84年に14800円のゲーム機で
最も移植度の高いゼビウスが遊べた事が凄かった
遠藤さんは救いようのない人間のクズでカスでゴミだろうけど
その仕事まで否定する気にはなれないな
支倉凍砂もクズだが、彼の書いた「狼と香辛料」は名作
84年に14800円のゲーム機で
最も移植度の高いゼビウスが遊べた事が凄かった
遠藤さんは救いようのない人間のクズでカスでゴミだろうけど
その仕事まで否定する気にはなれないな
支倉凍砂もクズだが、彼の書いた「狼と香辛料」は名作
415名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 20:39:02.59ID:WLDka47n0 ドルアーガみたいな尖ったタイトルまた出してくれよ遠藤
416名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 21:00:11.17ID:CXNaeA+70 紙1枚見るだけだろ
ラノベ募集に応募してきた作品読むより全然マシ
あれは本当に審査員が苦痛らしいから
ラノベ募集に応募してきた作品読むより全然マシ
あれは本当に審査員が苦痛らしいから
417名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 21:32:36.09ID:ikjoKlT30 てにをはが怪しいってレベルらしいからなぁ
418名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 22:01:18.45ID:gvf0+nLia どんな感じ、口調で審査してたんだろ?
北朝鮮みたいな感じか?
毒蝮三太夫がラジオで、このクソババァって言ってる感じか?
北朝鮮みたいな感じか?
毒蝮三太夫がラジオで、このクソババァって言ってる感じか?
420名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 22:25:57.27ID:f6hmQWst0 今遠藤スレってないのね
421名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 22:56:12.74ID:RrHAo9I00 ファミコンを買う理由がゼビウスやる為だったなぁ でもゼータガンダムは面白いとは言えない作品だったよね
422名無しさん必死だな
2020/09/11(金) 23:03:43.25ID:7FZazdia0 エンドも皆褒めてる中一人だけ「沈没するクソ会社に出すアプリ企画ですか」て
https://i.imgur.com/f4dKB8T.png
作品が多かったからとかの問題じゃないだろ
こいつ業界連中の脳裏に残る中でようやるわ
https://i.imgur.com/f4dKB8T.png
作品が多かったからとかの問題じゃないだろ
こいつ業界連中の脳裏に残る中でようやるわ
423名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 00:31:53.36ID:Rrz4XD9jM 評価されてる時点で有りがたいな
本当にくそはここまでこない
本当にくそはここまでこない
424名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 00:41:54.11ID:lu98grPt0 ドルアーガの塔も初代ゼルダに影響与えてると思うわ
425名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 01:44:22.13ID:rOWfYWiS0 倒しきれるやら
426名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 01:49:59.40ID:5HKMwOiq0 遠藤は飯野に開発中のエネミーゼロの難易度をボロクソに注意してくれた唯一の業界人なんだけどな
そして飯野が死ぬまで付き合いがあった
厳しいけど悪い奴ではないと思う
いわゆる忖度絶対しないから
そして飯野が死ぬまで付き合いがあった
厳しいけど悪い奴ではないと思う
いわゆる忖度絶対しないから
427名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 05:40:33.40ID:d4namEUmM 指導力ではなく尊大な態度が反感かってんだぞ
イヤな奴らだって
関係性ができてない応募者相手に無礼な態度の実態は広まったほうがいい
イヤな奴らだって
関係性ができてない応募者相手に無礼な態度の実態は広まったほうがいい
428名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 09:00:41.85ID:xzjVDkm/0 遠藤ぐらい実績のあるやつはいい、何言ってもだいたい許される。
他の勘違いした暴言のやつのマウント気取り
>>301 [game.watch] >処分の内容は明らかにしていない。
処分って1万減給で対外的に処分しましたとかか?内容言うべきでは。
https://cedec.cesa.or.jp/2015/session/BP/1660.html
>そこでなんやかんやしていたら 口上廻しを主業務とする。
適当すぎる、ゲームの実績皆無やん。
こんな誰なのかわからんやつに上からモノ言われても は?なんですけど。
他の勘違いした暴言のやつのマウント気取り
>>301 [game.watch] >処分の内容は明らかにしていない。
処分って1万減給で対外的に処分しましたとかか?内容言うべきでは。
https://cedec.cesa.or.jp/2015/session/BP/1660.html
>そこでなんやかんやしていたら 口上廻しを主業務とする。
適当すぎる、ゲームの実績皆無やん。
こんな誰なのかわからんやつに上からモノ言われても は?なんですけど。
429名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 09:23:45.51ID:ZTZNgPXP0 ゲーム業界の三大業界ゴロ
遠藤雅伸…ゼビウスの栄光だけで生きてる人
高橋名人…ただの広報上がり
上田文人…業界歴20年以上で完成させたゲームがわずか3本
ゲーム業界からいますぐ消えても誰も全く困らない人たち
遠藤雅伸…ゼビウスの栄光だけで生きてる人
高橋名人…ただの広報上がり
上田文人…業界歴20年以上で完成させたゲームがわずか3本
ゲーム業界からいますぐ消えても誰も全く困らない人たち
430名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 09:26:10.64ID:dxTzRAWL0 名人は長い間表出るの嫌がってただろ
最近は吹っ切れたようだけど
最近は吹っ切れたようだけど
431名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 10:49:43.95ID:MgKlRR0M0 暴言言いたいだけならそれ専用のツイ垢でも作って一般人のフリしてぶちまけてたらいいのに
立場を悪用してるように見えてるのが問題なんだから
>>429
広報の人は居てもらった方がいいでしょ
分かんないことはちゃんと分かんないって言ってる人だしどこが業界ゴロなのさ
立場を悪用してるように見えてるのが問題なんだから
>>429
広報の人は居てもらった方がいいでしょ
分かんないことはちゃんと分かんないって言ってる人だしどこが業界ゴロなのさ
432名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 10:56:25.29ID:3Ss5N7hsp 日本の企業風土は減点主義。
しかも0点が起点位置なので常にマイナス評価でプラスに転じる日は来ない。
しかも0点が起点位置なので常にマイナス評価でプラスに転じる日は来ない。
434名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 11:23:50.69ID:IZpFWjSN0 遠藤といえばゼビウスとドルアーガの塔くらいしか思い浮かばない
遠藤よりユージン・ジャーヴィスの方が遥かに優れたデザイナーだと思う
遠藤よりユージン・ジャーヴィスの方が遥かに優れたデザイナーだと思う
435名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 13:01:26.59ID:SgWhBrDkM 思い上がり
トンボの佐藤といい今回のこいつらといい
小さな山登ってふもとの登山者を罵倒する
大きな山を登り続ける意思がなくなると
人は尊大になって腐ってゆくのだな
トンボの佐藤といい今回のこいつらといい
小さな山登ってふもとの登山者を罵倒する
大きな山を登り続ける意思がなくなると
人は尊大になって腐ってゆくのだな
436名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 13:19:17.31ID:faJDEp5Q0 ゼビウスなんて今じゃあフォロワーが全然残ってないゲームなのにな
今のゲーム業界に与えた影響はほぼ無いと言っても良い
今のゲーム業界に与えた影響はほぼ無いと言っても良い
437名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 13:38:12.64ID:Rrz4XD9jM これでめげてたら
客商売のクレーム対応とか無理だなw
客商売のクレーム対応とか無理だなw
439名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 14:12:22.42ID:CeZ8yRfE0 人材育成のためのコンテストにおけるコメントと営利目的の商品へのクレームを同列に扱うんだねえ
440名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 14:14:45.23ID:gDy65UxH0 >>431
上からの立場で言って信者からkakee分かってない奴らは無視でいいですよwって言われたいんだから匿名じゃ意味ないんだよこう言う手合いは
上からの立場で言って信者からkakee分かってない奴らは無視でいいですよwって言われたいんだから匿名じゃ意味ないんだよこう言う手合いは
441名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 14:20:31.15ID:Rrz4XD9jM オナニーコンテストで終わるならいいけど
勘違いされて商業化されるのは勘弁だな
勘違いされて商業化されるのは勘弁だな
443名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 15:01:32.73ID:87ROg3M80 実績があるとか勉強になるとかそんなレベル以前の話で
せめて人並みのまともな言動をしろって事だよ
せめて人並みのまともな言動をしろって事だよ
444名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 15:03:02.94ID:wp1M6kTb0 故・飯野賢治はミヤホンを2Dまでの人と言ったが
遠藤さんは8ビットまでの人
遠藤さんは8ビットまでの人
446名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 16:30:16.92ID:MgKlRR0M0447名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 21:02:48.87ID:faJDEp5Q0 クレーマーの本来の意味はありもしない難癖付けて企業から金をむしり取ろうとする輩の事だな
まあ金目的じゃなくて愉快犯やかまってちゃんのケースもあるが、まあ典型的には金目的って奴だな
だから、普通に商品を使って感じたクレームを述べてる人はクレーマーではないが
企業にとって都合が良いからか、何でもかんでもクレーマー扱いしだしたよな
まあ金目的じゃなくて愉快犯やかまってちゃんのケースもあるが、まあ典型的には金目的って奴だな
だから、普通に商品を使って感じたクレームを述べてる人はクレーマーではないが
企業にとって都合が良いからか、何でもかんでもクレーマー扱いしだしたよな
448名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 22:26:23.72ID:08Lg5Jcp0 Zガンダムホットスクランブルと言う歴史的ゴミを生み出した遠藤か
消え失せろゴミが
消え失せろゴミが
449名無しさん必死だな
2020/09/12(土) 23:04:05.96ID:adOiIAat0 あれはバンナムのテスト体制が悪い
スターラスターっぽいのを作ったらテスターに小学生を呼ばれて
「えーこんなんじゃなくてグーニーズやりたい」「グーニーズ!グーニーズ!」
で滅茶苦茶になったと 確かにFCグーニーズ超流行ってたけどさ、流石に同情するわ
スターラスターっぽいのを作ったらテスターに小学生を呼ばれて
「えーこんなんじゃなくてグーニーズやりたい」「グーニーズ!グーニーズ!」
で滅茶苦茶になったと 確かにFCグーニーズ超流行ってたけどさ、流石に同情するわ
450名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 00:53:13.80ID:JORExd/50 任天堂の社員はゲーム作りは大変だけど楽しい!って言ってるが、遠藤の暴言ぐらいは言われて当たり前でこれに耐えられないとやっていけないらしい
ゲーム業界という同じステージだとは思えんわ
遠藤が上司で、大変だけど楽しい職場がとても想像出来ん…
ゲーム業界という同じステージだとは思えんわ
遠藤が上司で、大変だけど楽しい職場がとても想像出来ん…
451名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 01:02:18.68ID:2V5OmBERa そりゃ任天堂に入れるのはエリート揃いでぼくの考えた理想のゲーム企画書書くバカは居ないからな
遠藤だってちゃんと褒めてるレベル以上のを平気で書くので
それでもミヤホンには怒られるらしいが
そもそものレベルが違う
遠藤だってちゃんと褒めてるレベル以上のを平気で書くので
それでもミヤホンには怒られるらしいが
そもそものレベルが違う
454名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 06:53:45.29ID:CQ+l69400 >>449
動画で完全版の方をプレイしてるのがあったんだが、物凄いシビアっぽかったぞ
そりゃああれを子供にやらせたら「面白くなーい」って反応になるのは当然だと思ったw
大人ユーザーも結構増えてる今ならワンチャンあったかもね
動画で完全版の方をプレイしてるのがあったんだが、物凄いシビアっぽかったぞ
そりゃああれを子供にやらせたら「面白くなーい」って反応になるのは当然だと思ったw
大人ユーザーも結構増えてる今ならワンチャンあったかもね
455名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 09:20:46.42ID:qUehHk7s0 いわゆる遠藤の言う所の「作品Z」であるZガンダムファイナルバージョンだよな
おれあれエミュで最終ステージまで遊んだが
ぶっちゃけ遠藤が自画自賛するほどの出来じゃないぞ
詳細はyoutubeあたりにいくつか動画があるからそれ見たらいいと思うけど
後半の面は敵が人間の反応速度で対応できるスピードを超えてくるから
狙って打つって感覚は消え失せ
当たるを幸い撃ちまくるしか無くなるんですげえ大味なプレイにしかならん
まあ発売までにその辺突き詰めるつもりだったのかも知れんけどな
正直今製品で出回ってるZガンダムと完成度や満足度はどっこいどっこいだと思う
おれあれエミュで最終ステージまで遊んだが
ぶっちゃけ遠藤が自画自賛するほどの出来じゃないぞ
詳細はyoutubeあたりにいくつか動画があるからそれ見たらいいと思うけど
後半の面は敵が人間の反応速度で対応できるスピードを超えてくるから
狙って打つって感覚は消え失せ
当たるを幸い撃ちまくるしか無くなるんですげえ大味なプレイにしかならん
まあ発売までにその辺突き詰めるつもりだったのかも知れんけどな
正直今製品で出回ってるZガンダムと完成度や満足度はどっこいどっこいだと思う
456名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 09:44:37.74ID:rW1HH6Yo0457名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 12:04:31.95ID:T9Ce2Wp8d >>410
パワポケの藤岡謙治も金で強さを買う奴はクソ野郎だと作中のキャラに言わせてみたり
退社後にガチャ商法批判してたけど自分の力ではなにも成せず
コンマイはパワプロアプリで大儲けパワポケコラボもやって本編の方もパワポケ出してた時代より売り上げ好調というw
パワポケの藤岡謙治も金で強さを買う奴はクソ野郎だと作中のキャラに言わせてみたり
退社後にガチャ商法批判してたけど自分の力ではなにも成せず
コンマイはパワプロアプリで大儲けパワポケコラボもやって本編の方もパワポケ出してた時代より売り上げ好調というw
458名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 13:30:51.57ID:JORExd/50 パワポケ12では普通に主人公側が課金で味方強化してるけど金を使うのが悪みたいなやりとりあったっけ
459名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 13:41:23.30ID:BKJIaePSa エアーズアドベンチャーの彼ね
才能ないわ
才能ないわ
461名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 13:42:54.33ID:hCWarZ4D0 いまだにゼビウスだのといわれてることにちょっとは恥じれといいたいね
464名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 15:22:36.73ID:JORExd/50 >>463
パカのことなら金の力で強くなったプレイヤーも勝つために必要と判断して仲間入りさせるのも、そういうプレイヤーを受け入れずに勝ち進んでいくのも両方選択肢にあるじゃん
拝金主義的な考えを一方的に肯定してるとも否定してるとも言いにくいしそういう場面を入れることの何が問題なのかわからんのだが
パカのことなら金の力で強くなったプレイヤーも勝つために必要と判断して仲間入りさせるのも、そういうプレイヤーを受け入れずに勝ち進んでいくのも両方選択肢にあるじゃん
拝金主義的な考えを一方的に肯定してるとも否定してるとも言いにくいしそういう場面を入れることの何が問題なのかわからんのだが
465名無しさん必死だな
2020/09/13(日) 18:11:32.62ID:5jZ4o8EtM ゲームの神様とか名乗ってて見てるこっちが恥ずかしい
466名無しさん必死だな
2020/09/14(月) 01:40:49.73ID:jrW070lq0 周回しないと
467名無しさん必死だな
2020/09/14(月) 09:37:31.42ID:q+jSQD+Cd パワプロ2010だとサクセスの主人公の父親がソシャゲ開発者で
面白くて課金しちゃった!というガキの会話を聞いてやっぱり父さんはすごいや!と喜ぶイベントがあるという
面白くて課金しちゃった!というガキの会話を聞いてやっぱり父さんはすごいや!と喜ぶイベントがあるという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代「自分もいつか一人ぼっちで死ぬんだ [七波羅探題★]
- やっぱり料金請求しません 中日本高速道路、ETC障害で [香味焙煎★]
- スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 [パンナ・コッタ★]
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」★2 [ネギうどん★]
- カフェ運営の岸田メル、客に「臭い対策」念押し「体臭ケアしっかりやって。風呂入って。自分で気づいてないだけで周りは気になってる」 [muffin★]
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難「事件性はない」★4 [ぐれ★]
- 間違えて昔の万博記念公園に行く人が続出😲 [118990258]
- ルビィちゃーん!はーい♪何が好き〜???
- ▶ラミィのおっぱいすこすこスレ
- 川崎のストーカー20歳女白骨遺体事件、元交際相手の顔が怖すぎると話題に、石破どうすんの [888298477]
- 【疑問】パパって"娘"に欲情しないの? [812255663]
- 中居正広、涙の訴え「守秘義務で言えないけど、暴力だけは断じて振るってない。これだけは信じてほしい」 [606757419]