X



AMD、次期CPU「Zen 3」を10月8日、GPU「RDNA 2」を10月28日に発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/10(木) 16:17:26.12ID:Ty2/WxM8H
>>40
性能で圧倒しろよw
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/10(木) 16:20:07.08ID:0wlItgYed
>>39
機嫌を損ねるとかバカじゃね

AMDの利益はPC向けCPU/GPUが殆どで、カスタムSoC部門は儲からないってリサが毎回ボヤいてるのに
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/10(木) 17:09:35.09ID:Z9ZSdyjp0
利益がどうとかバカじゃね
XBOX(ゲーム機)→XCloud(ゲームクラウド)は既定路線で、その独占契約を怒らせてご破産にしたらどれだけの損害になるかわからないのかね
そもそもMSとAMDのパートナーシップは多方面に渡ってるからな、怒らせても何の得にもならん、逆にデメリットが大きすぎる

それとゲーム開発環境のRyzen+Radeon最適化が進むという大きなメリットがある
ゲーム機とPCの環境は共通だから、当然PCゲームの最適化も進む

目先の利益じゃなく、環境整備や将来への投資でやってるのがわからないかなあ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/10(木) 17:16:02.81ID:BHBKCF720
>>42
とはいえ、Ryzenが出るまでAMDがギリギリ持ちこたえたのはCSの利益のおかげもあると思う
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/10(木) 17:29:05.36ID:+IdrV/bc0
>>43
そんなことはわかってて馬鹿っていってるんだよ
iphoneやswitchは逆ざやなんかしてるか?
良い製品っていうのは本体の魅力だけで売れるし
利幅が大きいからハードで儲かってソフトでも儲かる
AMDなんかPS5も箱もぎりぎりまで値引かれちゃうから儲けなんかないよ
そうしないとnvidiaに太刀打ちできないからそういうことしてるんだろうがな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/10(木) 17:32:25.74ID:rShJhQlo0
NVIDIAってAMDに対するFUDが酷すぎて一切使いたくないw
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/10(木) 18:12:55.41ID:i11gvQDx0
またしてもPC更新時期が延びてしまう状況が生まれてしまった。
待つか。
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/10(木) 18:16:50.73ID:FgMH/dhq0
ここ何世代かはnvidiaが先んじて発売して
その後にAMDが発売
その後nvidiaがSuperを出すという流れが続いてる
AMDの発売が遅いのではなくnvidiaが急いで出してる
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/10(木) 18:22:09.31ID:FgMH/dhq0
>>21
インテルはもう長いこと基本設計の刷新を行っていない
セキュリティが甘いことが性能の向上に繋がってるという側面もある
対策を入れたら性能が大幅に低下してるからな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/10(木) 20:35:23.95ID:eEN2QOa3d
>>44
無い無い
AMDに入るのはライセンス費だけで、チップの製造費はTSMCに払うんよ

儲からないカスタムSoC、部門としてはメッチャ儲かるサーバ向けと一緒なんだけど売上全体からみたら1/3も無いんや

AMDの稼ぎはPC向けが殆ど
SIEがPlayStationブランドゲーミングPC売ったら多少は特別扱いしてくれるかも
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/10(木) 22:53:26.57ID:ybi8NDLM0
>>51
AzureでEPYCを入れまくってるMSより上の客になることはありえない
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/11(金) 01:47:46.29ID:/U90UK580
マシに見える不思議
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/11(金) 01:52:41.02ID:454wf4NRa
でもCPUって6世代インテルがようやくグラボのボトルネックになり始めたぐらいだし
よっぽどエンコードを少しでも早くしたいとかシネベンチでいいスコアだしたいって人じゃなければ3700xでも積んどけばゲーミングPCであっても5年ぐらい問題ないと思うが
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/11(金) 03:23:02.01ID:Y9k6rJbaa
intelはあと2年はAMDに負けるのは確定、まだまだ買うには早い
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/11(金) 04:32:13.98ID:fDqXC93x0
>>51
今ならわかるけどBulldozerの暗黒時代でもサーバー部門そんなに稼いでたのかな?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/11(金) 08:36:28.73ID:LVaZwU3kd
>>54
余程こだわりが無ければそれで良いと思うよ。
2〜3年くらいで5年は持たないと思うけどね。
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/11(金) 20:06:12.13ID:NQ5fhMo/0
RTX3000の発売後って、もうRDNA2は負けを認めたようなもんだな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 01:13:21.75ID:rOWfYWiS0
余計に辛くなるんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況