X



【速報】Xbox Series X49980円、S32980円【11/10発売】★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 15:33:36.02ID:nCeGRDwNd
PS5高いしまだソフトないからPS4持ちはXSS買ってゲームパスで遊ぶのも良いよな
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 15:42:32.62ID:lgrRulrH0
PSNを捨てるわけないんだからPS4ユーザーは箱なんて買わない
価格関係なく最初からPS5しか選択しないっしょ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 15:45:59.59ID:4WgUErqqd
ギアーズとヘイローを大会出るくらいガチでやり込む人でなければ120fpsのモニタ要らないっしょ
大半のゲームは30~60fpsよ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 15:47:50.07ID:uZ2SppSjM
Xが2年でセール3万円まで行ったから今回も急いで買う必要無いだろ
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 15:48:36.33ID:SiuNzo/8M
よく言ってくれた
24金PS5を買う権利をやろう
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 15:55:16.29ID:nOebvrF30
>>286
俺は今回PSN捨てるぞ?
MSのゲームサブスクリプションやクラウドに将来性感じてるので、ここらで切り替えときかなと。
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 16:25:12.54ID:QOD1qFzvM
>>286
360でDLソフトを買いまくったけどONEに未練なくPS4へ移れた俺は
今回もPS4に未練なくSXへ移れるわ
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 16:30:04.75ID:jbPMLnk10
箱○からPS4行った奴がいたように
PS4から箱SX行くやつもおるだろ
というかPSNなんて捨てたいだろむしろ
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 16:40:22.53ID:ukAtamP40
>>286
フリプ資産は互換問題で大部分がゴミになると言われてるが?
わざわざアップデートしてくれる奇特なサードばっかじゃねーぞ?
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 16:41:52.70ID:w4j5+NL90
PS4はPS4で良いコンソールだった!
でもモニタ環境が4K55型直下型HDR10+液晶になればXSX+ゲームパスが最適解!
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 16:44:53.97ID:Z5Ek+eApa
forza horizon3配信終わるのか。
セールだから買っちゃったけど
結局損した気持ちになるな。
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 16:49:41.83ID:fETlKSfD0
>>282
Xの3分の1の性能だからXの設定のままFHDにするくらいなら余裕だろう。
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 16:52:55.46ID:bbpfpSFw0
Windows10載せろと言うヤツの気持ちが分かるくらいの
PCだったら1000ドルは下回らないようなバーゲン製品だな
ブラウザとかメディアアプリだけでもマウス&キーで使えるアプリあれば最高だな
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 16:54:23.32ID:YUtK7gCH0
縦2倍横2倍で4Kは1080pと4倍のピクセル数になる
当然GPU性能は1/4に足りる
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:05:57.07ID:YN/jg4a40
>>304
どうなってメモリが足りないかお前の言葉で説明できんの??
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:07:59.89ID:DHOPQ+ka0
>>305
XSSではXbox One X Enhancedの4k用テクスチャ使えないって公式に言ってるのにどうやってXSS用のテクスチャ使うんだよ
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:13:57.84ID:fETlKSfD0
>>306
テクスチャの解像度もFHDに落とせばいいだけ。
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:14:57.21ID:bbpfpSFw0
既存タイトルでSS用のバージョンを用意できるかだな
ゲーパスのTOP10に入るようなタイトルは問題なく用意されて1440Pで遊べるようにするだろう
素のX1版でもダイナミック解像度で作ったタイトルは1080Pまでは問題ないだろう
600P/30fpsに落ちるようなのはいくらでもあったからね
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:17:07.89ID:DHOPQ+ka0
自動的にテクスチャ解像度落とせたらLOD用のテクスチャなんて作る必要無いよ
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:17:24.72ID:kCeE7Uhaa
開発者から厄介扱いされてる箱S
箱Xの足引っ張るのも確実だし
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:18:36.09ID:YUtK7gCH0
最高が1440pなのであって1080pでも良いんだぞ
XSX用タイトルだって全部4Kで出せるほどゲームメーカーに開発力はない
PS5も同じ
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:20:58.81ID:bbpfpSFw0
1X買わなかったヤツは今世代も1080すらほとんで経験してないだろうから
まず1080/60fpsになっただけで感動すると思うわw
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:21:14.91ID:DHOPQ+ka0
Sの利点はS用のテクスチャが用意されてるのでXよりゲーム容量がかなり少なくなる
例えばONESでenhanced用のパッチダウンロードすると50GBくらい使うのもある
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:21:20.40ID:fETlKSfD0
FPSはCPUが比較にもならんほど強力だからそっちは心配いらんだろう。
あくまでX1Xと違って4Kレンダリング非対応にしたからこうなったんだろうね。
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:25:45.65ID:XgqNDRBSH
結局Sに合わせてXでリッチになりますよって売り方しかできんな
現状のPS4とProの関係と同じで
家庭用ってその辺がもどかしい
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:27:08.28ID:YUtK7gCH0
文句言ってた開発者は出来るかどうかじゃなくて
将来的に全部4Kベースで作れる楽出来るのに〜と言ってるだけ
現実は数年先なんで短気だっただけだな
ゲーム開発以外にコロナ禍でストレス凄いしな
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:27:53.31ID:b2ZGbuxUM
>>314
作るほうはXとSの2パターンのパッケージを作ってるストアに置かないといけないからめんどくさいな
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:29:02.48ID:IWFfyUdid
テクスチャに関してはPS5とXSX/XSSで違うから比べるだけ無駄っしょ

従来通り使わないサイズまでセットで読み込むPS5は広帯域ストレージが必要だしメモリ容量も食う
SFSがあるXSX/XSSは必要サイズだけ決め打ちで読み込むからストレージ帯域もメモリ容量も1/3で済む

PS5はLOD用テクスチャを4Kから自動生成とか夢見てるけど
ゴミサイズの遠景テクスチャの為に4Kテクスチャを読み込んでメモリ専有してCPU使って生成→すぐ破棄してまた繰り返し、スゲえ無駄なんよね
無駄を減らす為にPS5はキャッシュやオンダイメモリを積んでるけど、箱1の失敗で分かるようにメモリはクッソ面積を食うしカスタムI/Oも面積を食う
その1flopsも産まない面積を全部GPUのCUに回してたらXSXとガチ勝負できるパフォーマンス持てたんじゃないかな?
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:30:28.70ID:DHOPQ+ka0
まあそもそもUE5になるとCPUとSSDとIOさえ次世代ならLOD不要のゲーム作りが出来るから置いて行かれるのはPC
現存するPCはDirectStorageに対応するために全部とっかえないと時代遅れになる
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:31:00.09ID:z1GVPSId0
札束で殴り合いだもんな
スペック競争から離脱した任天堂は正しい
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:33:58.30ID:bbpfpSFw0
5500XTあたりが比較対象になるけど、あちらは5TFLOPSオーバーで
軽めのゲームなら1440Pもなんとかという実情
MSはやたら1440P対応をアピールするけど、長い目で見て1080P決め打ちハードなになるのは確か
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:36:01.43ID:YUtK7gCH0
面倒なら最初から1440pで作っとけば良いという話だ
PC版の足を引っ張ると言うが
1440p60FPS以上でプレイしてる奴なんて殆どいない
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:37:24.58ID:+z0t5hWZ0
XSX RDNA2
XSS RDNA2
PS5 RDNA1 ← 時代遅れ
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:46:44.06ID:YUtK7gCH0
次世代CS機でXSSが頭一つ抜けてるのは
現実的な大きさと性能と価格
サードも作りやすい
とにかくPS5に繋ぎたい連中は嫌で嫌でしょうがないだろう
でも4K60FPSのタイトルをCS機に持ってこれるのは一部のサードだけ
数年先まで揃わないよ
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:53:08.74ID:p+YUGAs40
DLするテクスチャの容量自体がXとSで違うなら512GBでも間に合いそうだな
自分はPS4を500GBで大丈夫だったからなおさらSで十分だな
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:55:32.58ID:3EmgxhVYM
SとXの18000円差をどう考えるかだな
仮にディスク版を購入して5〜6枚売れば差が埋まるんじゃないか?
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:58:14.28ID:bbpfpSFw0
日本人はX買う以外の選択肢は無いでしょ
おそらく世界で一番安い
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:59:51.34ID:IazH+do6d
日本で箱のソフトなんかまともな値段で買い取りしてくれないぞ
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:01:17.02ID:bbpfpSFw0
ゲーパスオンリーだよ
それ以外のゲームはPS5買った時のためにでも溜めとけ
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:04:11.60ID:/HhT4b3nH
>>107
俺は>>106じゃないけど
俺のPC(Core i5 6600/GTX1060)より性能高いXboxをPCとして使わせてくれって話よ?
コスパのいいものを買いたいっていうごく当たり前の希望なんだけど日本語難しいか?
それとも無駄遣いが大好きor無駄遣いに気づかない貧民ゆえのレス?
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:04:49.31ID:YUtK7gCH0
新作はエルデンリングが1X用に出るので
DL版を買ってPS4より快適にプレイするぐらいしか思いつかないけど
PS4でクリアしたタイトルをやり直す時間は無いし
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:06:07.87ID:gyFqLpwna
XSXは4Kでのゲーム実況配信が可能だとさ
本気で終わったぞPS5
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:07:55.37ID:Fmf2pHwT0
>>333
pcとしては使えないようにできてる
仮に使えたら数億単位でバカ売れする
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:10:16.19ID:YUtK7gCH0
PC機能付けたらMSによるダンピングで全PCメーカーから訴えられそうだからな
仮にそういうモデルを出すならSurface同様に市場価格に合わせないと無理
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:13:46.98ID:uuuwhlXz0
ゲームパスがいくら豪華でも結局旧作しか出来ないんじゃ魅力半減だからな
後はサードのやる気次第
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:13:59.48ID:YUtK7gCH0
PSが許してないサードアプリは解放した方が良いけど
その結果、表計算できたり動画編集できたりするのは仕方ないから
PCじゃないから
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:21:42.09ID:nOebvrF30
>>339
新作買って楽しんでる間に色んなソフトがすぐ旧作になってゲームパス入りするぞ
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:43:53.09ID:uuuwhlXz0
大多数のユーザーにとってはお得に出来るかどうかよりやりたいときに出来るかのほうが問題でしょ
そもそもゲームソフトなんて大して高いもんでもなし
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:58:37.25ID:ACD7zFgU0
予約開始日 25日でTGSの発表は24日夜なのか。
24日にどれだけ盛り上げれるかが勝負だな
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 19:42:27.34ID:CZE0AF+C0
>>338
リビングpcなんて存在しないに等しい市場なのにな。
Appleあたりが、apple tvをちょっと触ってリビングmacとして浸食してほしいわ
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 20:14:25.19ID:WJPzYqK60
>>342
なら普通に買えばよくね?
ゲームパス入るとソフト買えなくなると思ってる?
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 20:18:56.66ID:Ae8ED1jq0
gamepassスレは既にそうなってるな
遊びたいものではなく遊べるものを選ぶようになっている
特にやりたくもないleaving soonゲーを嫌々やってるような連中ばかり
凡ゲークソゲーを義務的にこなすとますますゲームに対する感性が鈍っていって
ゲハで暇潰すようになるという悪循環
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 20:35:26.68ID:7zEuFLoKa
5chの一部のスレの一部の住人を見て全てを知った気になる貧困な感性がどうしたって?
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 20:53:05.30ID:bj9xhy3V0
ゲームパスPCに日本一のゲーム入ってたな
もうどうでもいいゲームだけど
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 22:25:36.38ID:5m6vh4XM0
個人的に1080pですら十分と感じてしまう感覚からすると、
1440pなんて必要十分過ぎるんじゃないかと
50インチ以上の大型TVででもやるつもりなら別かもしれんが
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 22:38:58.76ID:fUX/p88x0
何でゲーパス単体だけでしか見ないのか…
ゲーパスのゲームもやるし新作も買う
ゲーパスのゲームはモノによるけど年間5本もやれば元取れるでしょ
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 00:12:13.89ID:gAelNzwh0
>>346
ネットフリックスとアマプラに入ってるからよくわかるわ。
昔は見たいものをレンタルしてたのに、今は見れるものを見てる
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 00:23:31.32ID:Sl4qHfBRa
おれはゲームパス入っててもちょっと遊んで面白かったやつはすぐに買っちゃってる
体験版みたいな使い方してるわ
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 00:33:19.96ID:i2Qhplbw0
シリーズsは出張でホテルに持ち込めちゃうんだよね
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 00:35:17.46ID:n+mX3cWt0
次世代機の発売日にストレージ容量以外のスペックが大きく異なるハードが同時に出るのって何気に初めてか?
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 03:46:51.26ID:2n+vKRIiM
小売側はソフト販売による利益がないSSを売る理由がないため、販売分の利益が上乗せされて少し高いんだろう

PS5DEはハード、ソフトの利益もないうえバカでかく倉庫を圧迫するだけの存在
小売は付き合いで販売はするがほぼ嫌がらせ
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 06:49:57.28ID:9oJR3ZNP0
Xboxのことよくわからんのだけど、クレカ用意しなきゃあかんの?
series Sはディスクレスだよね?
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 07:06:17.87ID:Gpg4IhKK0
コンビニでLiveにチャージするプリカ買えばいけるんとちゃうか
まだ扱ってるのかは知らんが
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 08:29:09.03ID:9oJR3ZNP0
>>359
ほー。好きなゲームがXboxと相性良いから発売されたら考えてみるよ
さんきゅー
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 10:39:49.35ID:L1f4pQfC0
ゲーパスに関しては3年か100円のうちは
損しようがないし、3年100円終わったら
必要な月だけ加入すればいいやろ
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 11:21:02.77ID:S4FrORJA0
80 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 11:11:25.02 ID:bOFUxK9za
>>60
初回のみだけど最大Live gold36ヶ月分+1ドルでゲームパスアルティメットにアップグレードで3年遊び放題なんだけど
年にしたら50ドル以下でLiveゴールドも付いて来てEA playの権利も含まれてる
オマケで月に数本ゲームの遊ぶ権利も付いて来る訳だけど
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 12:10:19.58ID:pWn3Iw0w0
>>365
失礼なやつだな。
アプグレ100円と書いた方が誰にでも
解りやすかっただけで3年100円でも
サービス利用者には伝わるだろ
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 12:27:44.44ID:jxyQV6s10
>>363
12ヶ月5000円のliveGoldカードが在庫限りだからやるなら今しか無いんだよな。

まだアマゾンでデジタル版あるから3枚購入+ 100円アップグレードが一番お得。3年後正規価格で続けるかはそのとき考えればいい。
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 13:21:13.41ID:dNG8U+I40
とりあえず入って発売までPCでヘイローとバイオ7遊んでる
(゚д゚)ウマー
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 16:17:13.55ID:IrdiLctf0
各種ブラウザとマイクロソフトオフィスを使えるようにするだけで、シェア争いは終息する。
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 16:27:03.63ID:5Bb08qlBa
なんでOffice連呼してるやつっているんだろ?
あほの子なんかね?
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 16:35:59.56ID:EZV1NJ7f0
liveGoldカードが在庫限りってのが気になる
更にお得なサービスが始まるのか今買ったほうが得なのか賭けになるな
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 16:36:22.20ID:P+kWO5FLM
三年100円とか完全に嘘じゃん

既に加入済み(支払い済み)のゴールド期間を
金額比で同等のゲームパスultimateに変換できる
(つまり期間は短くなる)のが本来のサービス

今はキャンペーン中で一度きり、ゴールドを
期間そのままゲームパスultimateに変換できる
その費用が100円だろ

つまり三年15100円じゃん
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 16:43:51.18ID:Hu+kKD5hx
>>370
Officeが使えたら再就職支援用の什器備品扱いで
生活保護減額にならんと思ってるとか?
知らんけど
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 18:36:14.45ID:LJuWcSLt0
>>356
発売されてるソフトの話なんだから発売されてないソフトは関係なくない?
論点ズラそうとしないでね
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 20:06:11.58ID:RF2OSPVD0
XSSはオンライン前提なんだからLIVEゴールド3か月とか付いてたらいいな
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 20:27:54.00ID:iZtzMunP0
>>381
さすがに付いてるでしょ
たぶん1か月だろうけど
せめてゲームパスも付いてたら神だな
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 06:54:33.43ID:9viO3HjB0
>>295
PSNは資産平気で引き継げないから、マジデ殿様商売。
PS5は互換が怪しすぎる、PS4の時もふにゃふにゃしたこと言ってたしなめるとわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況