X



今こそ「スーパーゲームロボット大戦」を作るべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/11(金) 18:02:45.37ID:Zp9XpRCm0
ゼノギアス サクラ大戦 十三騎兵防衛圏

これらをクロスオーバーさせればミリオン行ける。
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 01:53:39.01ID:jrW070lq0
パッと見わからないかも
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 09:00:45.42ID:ENSxj2bxM
>>99
俺もそれだ。熟練度だっけ。計画的に行動しないと取れない事があるってのがね
それ以前の「キュベレイを落とすためには撤退のHP20%にギリギリに近づけて
熱血のゲッタービーム(まだ必中を覚えていない)で命中率10%
当たるまでリセット」ってプレイヤーが趣味的にやることをシステム側が提案しちゃったから
「仲間や隠しユニットにつながるようでも1周目で無理だと思えたら諦める」が
「1周目からしなくちゃいけない」みたいになって窮屈になったなあ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 09:20:59.39ID:q+jSQD+Cd
キャラゲーにかまけてSLGとして作り込むことを放棄したから撤退イベと数値のインフレでしかバランスを取れなくなった
そしてユーザーもSLGとしての面白さは別に求めてない

どうせ大半は使えないゴミだから最近は隠し要素も削減されて熟練度も(今はSRポイントか)ほとんど関わらない
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 09:30:58.27ID:OrxJ4fI2a
スパロボはファミコンで生まれ、スーファミで育ち、プレステで調子に乗って死んだ典型的和ゲーだよな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 09:48:13.82ID:EgBnZUy70
>>105
誕生はゲームボーイだぞ

SDバトル大相撲まで、遡るとファミコンだけどね
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 09:57:29.18ID:q+jSQD+Cd
そもそも受けが悪くて第2次でシリーズが終わるはずだったのが3次で急に注目されてシリーズ化したという
FからαまではエヴァやガンダムSEEDのブームもあって売れてたがロボットアニメが新しい世代に受け入れられずオワコン化した煽りをモロに受けて今に至る
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 16:27:25.44ID:C3QsK1t30
VとT買ったけど
ブラックサレナあたりにゲインメーター付けてMAPをマラソンするゲームになってた
Vやる前に最後に遊んだサルファまではこんなヌルゲーじゃなかったのになぁ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 16:36:52.89ID:BPet7xs6d
TならDLCの追加ステージがなかなかの難易度だよ
改造とか縛るとかなりキツいと思う
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 20:40:14.69ID:tBi5Arlf0
あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況