X



PS5「モンハン新作、Starfield(ベセスダ新規IP)、TESVI、Fallout5全部遊べません」 ←これヤバくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:24:16.16ID:9iEAmocrM
どうすんだマジで
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 20:57:48.22ID:liOdon960
時限独占だが10年後にFF16がでる!
震えて待て。
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 20:59:54.67ID:kH+IEABGa
ベセスダのゲームはPCでやるもんだし、Switchなんてなんだかんだ言ってみんな持ってるし問題なくね。
ケンノスケですら持ってるんだぞSwitch
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 21:00:44.14ID:B0Ph6ZUz0
>>278
あれはPS2のDVDプレイヤーがバイオより圧倒的に強力だっただけだろ
逆に言えばPS5はロード以外何も無いw
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 21:01:57.89ID:B0Ph6ZUz0
>>349
PS6で草w
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 21:04:23.71ID:EybxDPK30
ベセスダゲーが箱でしか出ないんならもう箱に移るわ
いくらPS5の方がソフトがたくさん出ると言っても一番遊びたいゲームを出す会社が
相手陣営に移ってしまったらそんなこともう関係ない
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 21:08:20.21ID:liOdon960
PS5チーム

大将 ネプティーヌ

副将 不在

中堅 FF16(休養中)

次鋒 スパイダーマン(何となく使い回しで参戦) 

先方 デモンズ(PS3より電撃参戦) 
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 21:09:48.52ID:cv2v7kLP0
>>3
でかいから粗大ごみ
自治体によっては回収用のシールと予約が必要
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 21:15:47.06ID:KYK8cEpfM
ベセスダゲーをXboxではゲームパス無料にして
PS5では高めのフルプライスで出せば
Xboxのお得感をアピールした上で小銭も稼げるし一石二鳥だろ
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 21:17:52.17ID:ofd68cfv0
PSPが出ないんだからライトを買って遊べばいいだろ
PSPよりソフト出るんだから
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 21:37:14.51ID:vvaOn0V/0
>>354
だいたい、あってる
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 22:08:20.89ID:p9XaC9d+0
いや、どれもやったことないから…
モンハンぐらいしか名前知らんな
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 22:10:33.75ID:vvaOn0V/0
箱で遊んで、Mod充実したらPCでも遊べるのか
素晴らしいな
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 22:11:18.51ID:o+GBsdze0
ぶっちゃけどれも大したタイトルじゃないしどうでもいい
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 22:11:51.80ID:CbTebCrc0
>>354
Switchチーム

大将 スマブラ

副将 あつ森

中堅 ポケモン剣盾

次鋒 ゼルダブレワイ

先方 モンハン
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 22:20:30.70ID:X967GduO0
>>330
実際PS4世代ならこの通りにゲームファンの反感買ってたわけで、MS的には台数リセットされる今がラストチャンスなんだよな
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 05:46:50.96ID:CxvWumy/0
>>362
全部触ったが1時間以上プレイしたのがゼルダだけ。任天堂も次はハードの性能上げるべき。転売で5万で買うやつ腐るほどいたんだから5万で勝負したらいい
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 17:24:46.04ID:7uLoOoQVM
言うてベセスダゲーはPC一択だから
今まで通りSwitchとPCメインで、独占ソフトが揃ってきたあたりでPS5も買うかもね、ていう程度だよね
0369びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/09/23(水) 21:40:09.96ID:5gGhyv1i0
>>1
わりとマジでヤバいんだけど
どうすんだろうね
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 03:10:49.05ID:2FxWvZpj0
新作の心配するよりTESとか過去作のPS5パッチ作ってくれるかをまず心配しないと
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 10:08:06.92ID:9dJyPevo0
TESが6年は出ないってレスあったけど
PSハードじゃ10年待っても出ないぞw
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 12:43:45.99ID:9OfQvs6nM
この買収って
チョニーが時限独占とかいうセコい嫌がらせをやったのが原因だよな
アホすぎない?
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 02:29:01.67ID:wZqyDBLsa
サード依存のツケが出てしまった形だな
ずっと指摘されてた部分だからある意味自業自得ではあるが
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 11:31:30.98ID:r+W7Lht7a
>>373
そして、世界でもTESに対抗できる数少ないファンタジーゲーのブレワイ続編は来年出るけど、
これもPSハードじゃ100年経っても出ないなww
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 11:46:10.44ID:t1K8IWtJ0
ベセスダ不在は本当にヤバい話だと思うんだが
日本じゃこの程度の騒ぎで済むんだよな
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 11:48:56.75ID:6QGPhv4Wa
ドラクエはハードが売れてないと囲われてくれないという
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 11:51:17.14ID:t1K8IWtJ0
ドラクエは世界世界で堀井を煽り過ぎたせいで
同発マルチになりそうだな
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 19:31:38.37ID:FArypqYC0
>>379
フィルもびっくりだろうな
ベセスダ落としてこの程度の反応とはやっぱり日本市場だけ異常すぎるって
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 01:10:50.18ID:io+D7eHl0
>>378
ドラクエがスカイリムと比べられるの?
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 03:25:05.65ID:cJyy0Sm40
DoomとDishonoredのシリーズも出ない
メチャメチャ痛いわな
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 05:30:10.16ID:cli+u6Hp0
日本の消費者は「自分が信じたい情報しか信じない」って傾向が強いように思う
なので情報のアップデートも遅い
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 12:26:04.73ID:BBC40gcV0
スターフィールドが独占になったら、TESとFalloutも絶望的だな
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 13:19:14.89ID:M36t0EgO0
ベセスダゲーをプレイできないハードなんて惨めだなぁw
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 13:34:08.62ID:v8JUXHKxa
PSWから、有力サードタイトルのTESやFOやDOOMやらを引いたら、
一気にラインナップが悪化するからなあ

任天堂の方は主力がファーストとセカンドだから影響はほとんど無いがな
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 20:01:03.85ID:CZRoiijha
オンリーワン路線の任天堂には、当面、ベセスダ買収の影響はほぼ無いけど、
MSのコンテンツ強化は中長期的には、任天堂のゲーム事業にも影響してくるから、
これに危機感を持って、任天堂もソフト開発力の強化に努めて欲しいな

場合によっては、国内の中小デベロッパーの買収もあって良いだろうし、
任天堂本体の開発ライン強化だけでなく、傘下の開発スタジオの強化にも注力して欲しい

モノリスは継続して増強中で、レトロも急速に拡充してるようではあるけど
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 20:30:54.25ID:DkhKGquf0
>>394
よくも悪くも任天堂はMSと仲良いからなぁ
危機感とか抱かずに今のままでいそう
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/27(日) 00:01:40.96ID:fGACzsi40
MSの後追いのような物量拡大は日本企業には合わない手法だろ
開発の質的な進化を目指した方がいい
システムの共通化とか効率化とかの向こうの良い面は取り入れていくべきだが
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/27(日) 01:08:40.85ID:xwRS8S3Qa
>>396
物量は拡大は対抗するだけ無駄だが、
任天堂はファーストとセカンドでカバーできるジャンルを増やした方が良いよ
こうやってサードの囲い込みが始まると、今まで以上にサードソフトが来難くなるからね

さらに、独立系のデベロッパーが大資本の傘下に入るおそれも強まったしね

とりあえず、2〜3くらい本社の開発ラインまたは傘下のスタジオを増やして、
現在手薄になってるジャンルを中心にして新規IPを立ち上げておいた方が良い
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/27(日) 01:17:03.68ID:Cb6ptBFV0
>>1
ゲーマーなら箱買うのが当然だと思う
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/27(日) 01:17:20.51ID:VeJZo5zp0
スタジオ買っても人に抜けられたら意味ないから
今あるスタジオの人数を増やしでかくしていくほうが良い
モノリスはWiiの頃の3倍の人数まで増やしてるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況