X



FF,ドラクエ獲られても死ななかった任天堂

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 11:22:24.68ID:MjeeH9Xg0
Fallout、Doom、TES獲られて死ぬPS5
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 12:02:26.62ID:LxlVPGAp0
裏切りどころか丸ごと買われちゃったwwwww
これからTESもFOもマイクロソフトのロゴ付きw
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 12:04:06.48ID:UrAM/+4I0
当時の情勢から言って
スクウェアとエニックスがPSに行った時は流石の任天堂も死ぬかと思ったけど
自力が違いすぎたな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 12:04:50.68ID:e6DH0T5K0
逆にモンハンとDQ獲られたらPSは日本で売るものがなくなる
どうなるか楽しみだな〜w
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 12:04:56.57ID:29txZZLA0
結局ドラクエはマルチで来たしモンハンもきたけどな
FF?イラネ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 12:06:00.16ID:0Vl535Em0
>>21
お前の言ってることの方がよっぽど意味不明だよ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 12:07:26.61ID:5ip4jGBT0
初期作FFがGBADSで売れるから浅野ゲーにすり替え
FFはPSのもので、SF最先端の挑戦にのみオフナンバリングを飾る資格があると
スタンスを強調してきたはずだった弱体BUZAMAなFFさん
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 12:08:28.98ID:a1eL0/Rd0
>>28
傷ついちゃったのかw
すまねぇwwwwwww
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 12:10:57.24ID:8fH2o8kVM
>>2
VITAも撤退してるしどっちもどっちだな!
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 12:13:13.91ID:0Vl535Em0
>>30
KPDって死者も冒涜するんだな
そんだから嫌われんやで
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 12:13:24.95ID:OJeZEdY70
psがモンハン取られても死ななかったのは褒めてやるべき
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 12:19:10.68ID:9E0ap4rJa
むしろ3期種マルチの上に完全版商法にまでなってしまったドラクエが一番死んだ気がする
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 12:25:42.32ID:UrAM/+4I0
ドラクエは依然根強いぞ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 12:38:19.05ID:9E0ap4rJa
ぶっちゃけドラクエはポケモンに食われてるから若い子もドラクエやらないんだろうな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 13:22:19.91ID:WF2+Zw/A0
モンハンが国内で300万売れてもswitchだとトップ5にも入れないあたりが恐ろしい
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 16:37:37.25ID:e9r8CZ+ir
ずっと海外で通用してたからな
日本で数少ないというかほぼ唯一
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 16:44:30.72ID:VrcQOZlKd
任天堂一軍がスマブラ、マリオ、マリカ、ゼルダ、スプラしかいない頃からかなり強かったswitchだよ
隠れ切り札のフィットネス系もある。今だとリングフィットか
昔には脳トレ系である川島隆太教授の脳トレが日本だけで510万売れたこともある
そこに同じ任天堂一軍のあつ森とポケモンも入ってきて、switchは完全に覇者となった
二軍のルイマン、カービィ、FEですら強いし、三軍にもゼノブレやARMSがいる

他所にしてみたらこんなのどうやって崩せというんだwww
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 16:50:43.94ID:Y8NG2exn0
ffの顧客はとっくの昔に全員プレステに移ってるよ
現在任天堂の抱えている新規の顧客は
ffを知らないで育ったキッズなのでプレステに引っ張られる事は考えられない
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:18:49.29ID:wMM/W/YN0
>>1
3dsのドラクエって豚の中でも無かったことになってるよな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 18:30:55.12ID:isEwapDQ0
>>1
任天堂は「品薄商法」と

「壊れやすい上にクソ高いジョイコン」さえなければ信用できるんだけど

「壊れやすいディスクシステム」からなーんも変わってないのが恐ろしい
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 20:05:45.71ID:fqHGVdOi0
>>44
この世代はPS買ってもあんまりFFになびかんのよ
特に20以下はFFが強かった時代をよく知らないから
ホストファンタジーだのFFらしさだのどうでもいい
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 20:45:05.04ID:Y8NG2exn0
Switchにも昔のff出てるけど
あれを喜んで買ってるのは大人だけな気がするぞ
今のゲームに慣れ親しんでる子供達からすれば
昔のffは流石に古臭いデザインのゲームになる
懐古層の思い出補正ないとリマスターは正直キツいと思う
今のポケモンやゼルダやスプラトゥーンで育った子供達に昔のff見せたところで
ぶっちゃけ何のことやらで興味ひかれんでしょ
ファミコンからffと共に歩んで来た層の人達だからこそ最新作の重みが分かるわけで
あれキッズはPV観ても小難しい海外映画みたいって言う認識にしかならんよ
負の連鎖みたいなもん
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 08:25:50.85ID:VOI5l6Qnr
スクウェア、エニックス
おちぶれたなあ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 08:31:53.72ID:VP5WYneed
>>8
ゲーム機に限らず複数事業を同時に走らせるより一本化した方がその分経費を抑えられるという基本的な部分が分からないんだろう
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 15:15:56.99ID:rLGBL2ps0
FF15のポケットエディション出てなかったらやばかったと思う
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 15:22:26.58ID:8milAUUm0
>>1
でも海外のTwitterアンケートでは6割が箱買わないってさ
有名なメディアも箱予約した人ご愁傷様みたいなメッセージ出してたなぁ
 
主力の海外でも箱ヤバめなのか?
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 15:26:26.00ID:WOUXlV6T0
>>52
アンケートとか当たった試しがないが。
しかもいつ何処でやったんだよ
2,3日前と1ヶ月前なら状況がまったく違う。
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 15:29:21.36ID:gEM3ynZ80
飛車角取られたような状態だけど
王が飛車角の動きも兼ね備えてたからな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 15:31:22.24ID:263rjmM10
在チョン工作員が毎回必死にPS叩き箱持ち上げして・・
毎回箱の方が台数伸ばせないという最高の逆神
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 15:38:40.91ID:+NMA0+Uu0
>>3
実際「SIEのファーストが弱い」とか言ってるのは洋ゲーもやらないFFDQ時代から任天堂のゲーム以外触らない障害者みたいなジジ豚だけでしょ
MSは論外なほどファースト弱いし任天堂のファーストに比べても名作連発してるのはGOTYみても明らかだし
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 15:43:29.19ID:g/WHAd6r0
DQが無くなってからしばらく沈黙のような売上になっていた任天堂だが
ポケモン赤緑のブーム化⇒時オカ⇒スマブラで市場のシェア自体はある程度確保し始めた
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 15:48:09.15ID:g/WHAd6r0
>>8
こうやって見ると売上金額を稼ぐのは据置の海外市場で
日本のDSバブル期の06でもそこまで売上高はない
そしてSwitchの時代の売上の高さはSwitchが据置機の価格と市場規模を海外で獲得している証拠
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 15:56:08.81ID:g/WHAd6r0
今のSwitch世代は氷河期のスーファミFFキッズ世代から異様な構造で
3Dマリオ・スマブラ・ぶつ森・ポケモン・スプラはほとんど未経験年代だから売れている理由が分からないのは当然
Switchの一軍で知っているソフトはマリカと1.5軍に近いゼルダくらいか
しかしゼルダなんかはそれまで長い低迷で若年層には新規IP的な形で受け入れられている
それが余計にややこしく見えるだろうな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 19:43:36.51ID:vutL//Rs0
毎世代最下位ハードのくせになぜ勝てると思うのか本当に不思議w
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 19:47:09.64ID:LP3/BFF50
任天堂ハードは任天堂のゲームが遊べれば安泰じゃん
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 19:53:33.84ID:GlAtadMf0
無ければ自分で作れるのが技術の証
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 19:58:33.34ID:us52PNWv0
アンチソニーがソニーが自前のソフトが弱いと連呼していて
何言ってんだと思ったが
日本だけの話なら間違ってもないわな
まあ全体の勝敗には関係の薄い話だが
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 01:52:43.49ID:TQwG8EArd
>>65
世界で見てもクソザコじゃないですか
またホライゾン2にブレワイ重ねて一年間世界中で比べられてかませ犬にされつづけるの?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 08:21:02.47ID:q7y8MR4R0
>>66
>>58
DICEGOTY取ってるのとかソニーが通算6回(GoW2回、アンチャ2、リトプラ、ラスアス、ジャーニー)、
任天堂が3回(ゴールデンアイ、時オカ、ブスザワ)、MSが2回(ギアーズ、へいろー)だよ
EAとアクティとベセスダも2回

任天堂信者がブスザワで10年ぶりに受賞して急にGOTY言いだしただけ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 22:03:08.48ID:F5SeMfvIr
追い詰められてIP何倍にもなったからな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 22:07:49.08ID:w+skSEnL0
FFとDQはナンバリング最新作で独占(時限)でも勝てないとか
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 09:30:50.39ID:Z1y/drydr
FFもドラクエも豪華になるほどクソゲーになる
アイディアがないからただ豪華に着飾ってるのかもしれんが
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 09:47:53.24ID:sq+/Viwf0
GOTYてアンチャの年だけやたらレビューサイトが増えた、ていうアレすか
獲得数は1位だけど4大GOTYにはかすりもしなかったんだっけ?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:40:45.42ID:Z1y/drydr
>ソニーからの出資は砂漠に甘露でありがたく、メンツは絶対に潰せない。
>他方、その後のゲーム産業の展開を考えれば、単独のゲーム機のみを対象とするビジネスはありえない。

>当然、ファイナルファンタジー(以下、FF)はPSに独占的に供給して欲しいとの条件は付いてくる。
>詳細は控えるが、とにかく「拡大解釈」が可能なギリギリの文言で契約は着地した。

裏でソニーが行っていた意地汚い独占工作
ソニーの執拗な独占契約に対する対抗措置か
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:53:53.48ID:WzWncujW0
>>30
死者を冒涜して
「傷ついちゃったのかw」は
さすがに胸糞が悪い
反吐が出る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況