X



Q「PS5で『Fallout 5』や『The Elder Scrolls VI』が遊べなくなるのか?」 →MS「ノーコメント」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 12:45:23.15ID:ajLhpEkC0
 気になる今後の展開については、今回の発表では、現在開発中の新規タイトル「Starfield」のようなBethesda Softworksの象徴的なフランチャイズをXbox Game Passに組み込むこと、としか明らかにしておらず、多くのゲームファンが気にしているであろう「PS5で『Fallout 5』や『The Elder Scrolls VI』が遊べなくなるのか?」という問いには答えていない。

 Microsoftは2016年にXbox Play Anywhereを開始してからはXboxとPCの両方にタイトルを提供するようになっているし、同社最強のフランチャイズである「Minecraft」は、2014年の買収前後から現在に到るまでマルチ/クロスプラットフォーム展開を崩しておらず、Bethesdaがどういう扱いになるかは現時点では断定できない。とはいえ、今のままでは、買収した意味がなく、最低でも一定期間はXbox/PC独占とするタイムエクスクルーシブは敷かれる見込みで、BethesdaタイトルをプレイするならXboxもしくはPCという流れになるのは間違いなさそうだ。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1278275.html
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 09:11:18.46ID:vOZ56mWZd
>>772
自分で答えを言ってるな
サービスを売ってゲーパス豪華にしたいなら
ゲーパス使えないハードに積極的にタイトル供給するのは自分でそれを邪魔することになる
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 09:18:36.90ID:FRlCvxjl0
ソニーはMSにスターフィールドやTES6を出してもらいたいというなら
それらをPS5に出すことでいかにMSが儲かるかを説明しなくてはならない

儲けにもならないボランティアで散々邪魔ばかりしてきた糞ソニーの協力する義理は微塵もない
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 09:26:10.16ID:pHGaKtwm0
>>832
ユーザーの声もSNSで広まれば可能かもな
「ゲームパスをXBOXが独占しているのは不公平だ
PSでも使えるようにしろ!」(´・ω・`)

SCE「だまればか」
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 11:56:25.29ID:aLHvbwwsM
MSのXにかける本気っぷりすげーよ
ゲームパスにベセスダ買収に、マイクラ買ったのも伏線だろ
本気でゲーム市場の覇権取ろうとしてる
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 12:11:09.91ID:ynxo3jw80
両方ともまだ発売すらして無いゲーム機だぞ
箱が死産になればps5にも出るだろうし圧勝してれば独占ないし時限でやるかも知れないで当然ノーコメントだろ
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 12:20:26.78ID:toZ5aTqmK
こんなもん気を遣わせて何も言えないのがあかんわ 
箱とPC独占ですって言える環境やないとな
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 12:36:58.89ID:Oa4J9RlWa
>>839
ナデラがゲーム事業をこれ以上続ける必要があるのかフィルに問うたところ、逆にフィルは「続けるならMicrosoftの力をオールインしてくれ」と迫ったというからフィルスペンサーがナデラとMicrosoftを本気にさせた
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 12:52:32.79ID:2lROwwGn0
>>840
勝手に疑心暗鬼になっとけばそれで十分って事だろな

一番良くていつもどおりマルチ同発で実際に発売された後ですら
結局安心はできない
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 12:56:06.18ID:G4ojhog60
MSにとって一番理想的な展開はPS5がゲームパスに対応する流れでしょ
それやったらPS事業死ぬからないだろうけど
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 13:03:07.48ID:bQ2EPlMTM
「『Fallout 5』や『The Elder Scrolls VI』が発売されるときPS5は生きのこっているのか?」
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 13:20:36.40ID:ofsF7uHoF
>>847
統合失調症のキチガイがまだ喚き散らしてるよ
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 13:49:11.06ID:8svfQowed
>>1
普通にPS5には出ないよ?
ソニーが買収したスタジオのソフトが箱に出ないのと同じ
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 14:02:56.17ID:/u3J682l0
>>842
ドンの失策でめちゃくちゃになったxboxを
地道に建て直してきたおかげでフィルは幹部入りを果たして、今ではナデラを説得してMSにオールインさせられるくらいまで持って来れたんだもんな
ゲハにも一杯居るけどゴキブリがフィルに対して高いヘイト向けてやたら攻撃的なのは
余計な事しやがってっていう恨みが相当こもってるんだよね
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 14:23:42.17ID:d9M2df9G0
「うちはマイクロソフトなのに中途半端な投資しかしないから中途半端な成果しか出ないんですよ、やるならMSとして全力でやりましょう」
って説得はWindows Phone事業畳んだ直後のナデラにとってクリティカルに刺さったろうからな
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 14:40:43.55ID:TMTEfM3a0
そんなん、言うてもただのキャラ絵ですし
判子絵になるよりはいいんじゃないかね
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 14:41:34.74ID:G4ojhog60
美化MODはいいけどリディアを美化するのは違うわ
あれはゴリラじゃないとあかんやつ
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 14:44:12.74ID:DYjrrZBN0
>>840
ケースバイケースってのはつまるところそういうことだよな
TESやFalloutの新作が出る頃にSeriesが十分普及してれば
SeriesとPCだけでも採算が取れる
十分普及しなかったらPSでも出すということだろうな
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 14:44:44.17ID:P1ZWtFuG0
何でもかんでも美人にしたらええってもんじゃねーわ
セラーナとか一部だけでいい
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 14:45:07.75ID:2RqMLa+c0
>>854
いいんだよ!リディアは猿人系フェイスなのに仕草が可愛いそのギャップがいいんだよ
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 14:46:22.97ID:pHGaKtwm0
リディアさんだけ男歩きじゃなかったっけ
まあかわいいよね。声とか(´・ω・`)
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 14:54:46.47ID:Y9f+Qn/+M
ソニーが独占乱発した結果こうなったんだから
当然だよなあ
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 15:05:33.68ID:SpUlCsEP0
>>7
お前の頭の悪さを何とかしてw
病気?
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 15:14:07.91ID:S1v1Kq5B0
せっかくインソム買ったんだから利益確保するために箱にもSwitchにもスパイダーマン出せ!頭おかしく見えるでしょ?
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 15:57:09.28ID:ZbzzmNiP0
MS「この日本には相手に思いを伝えるのに古来から引き継がれた素晴らしい礼法がある」
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 18:36:59.23ID:eSAOAiG/M
>>862
原因は開発費もらって作ったのにソース流用して完全版をPSに出したJRPGラッシュの奴らじゃね
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 18:47:37.83ID:TMTEfM3a0
あれは契約上の拘束が弱かったMSサイドにも原因はある
素人の想像だけどね
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 18:57:28.84ID:ot2oWce10
>>870
契約上の穴ついてソース流用でマルチにされるなら
良いもの作る会社買い取った方がはええやって金持ちの思考丸出しなのが今回の件なのでは?
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 19:36:49.22ID:l5TfH9UaM
>>871
ソニーみたいにステマネガキャンに金つぎ込みまくるよりはよほどまともだけどなあ
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 19:52:06.75ID:sUiCbq1o0
いやいや待て待て、PS5がゲームパスに対応すればいいんだよ。
SIEが許可を出せば、MSは歓喜してPS5にゲームパスを持ってきてくれるよ。間違いなく。
MSの主要タイトルはぜんぶPS5で遊べることになって、PSユーザーは幸せになれる。

代わりにSIEが死ぬけど、ユーザーを第一に考えるならこれしかないだろ。
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 19:58:06.35ID:pHGaKtwm0
>>873
psユーザーの声が大きければソニーも重い腰を上げるんじゃないかな
MSにとってもpsユーザーにとってもウィンウィンの話だ(´・ω・`)
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 20:30:15.89ID:hKZDNlcna
素直に僕が応援してるソニーハードで遊びたいって言えばいいのにね
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 20:33:32.07ID:pHGaKtwm0
>>875
そうなんだよぼくが一番応援してるのがソニーハード
MSが憎らしくて仕方がないからハードを買いたくない
ps5でゲーパス使えればいいと思うんだよね(´・ω・`)ソニーさんおにゃしゃす
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 08:09:01.21ID:NjkicD0j0
>>34
アマゾンプライム経由のネットフリックス・プランとか
ニコ動経由のdアニメ・プランとかあるしな
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 13:29:09.29ID:4SewZR2Ba
ソニーハードファン
コンソンソールファイター
つて言われるほどに「ハード」が好き
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 00:15:21.28ID:Z1y/drydr
>ソニーからの出資は砂漠に甘露でありがたく、メンツは絶対に潰せない。
>他方、その後のゲーム産業の展開を考えれば、単独のゲーム機のみを対象とするビジネスはありえない。

>当然、ファイナルファンタジー(以下、FF)はPSに独占的に供給して欲しいとの条件は付いてくる。
>詳細は控えるが、とにかく「拡大解釈」が可能なギリギリの文言で契約は着地した。

SONYの執拗な独占契約に対する対抗措置か
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 00:16:56.97ID:OYV8lJqP0
そういや・・・Minecraftにpsvr出たで
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 00:22:59.87ID:OYV8lJqP0
(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況