X



まさか大多数の人間はXBOX SXよりPS5の方が高性能だと思ってるのか…?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 15:28:10.26ID:pKtKgxsBp
Twitter見てるとそんな感じの人が多い
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:39:42.28ID:YJV8aU/w0
>>131
PS4が気軽に2万以上で売れるのはでかい
覚えてないけどPS2そんな高値で売れなかっただろ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:45:21.09ID:BXchO2cE0
>>145
高性能だから売れるわけじゃないからねえ

それだと64、DCはPSに勝ってるはずだし
GC、箱はPS2に勝ってないとおかしい

もっと遡ればPCエンジン、メガドライブがファミコンに勝ってなきゃ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 21:55:39.52ID:fM7lSNSI0
そもそも店舗でハードもソフトも売ってない箱を誰が買うんだよw
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 22:02:18.60ID:YJV8aU/w0
64が性能勝ってたって違和感あるなあ
処理勝ってても容量少なかったから当時流行りのムービーてんこ盛りRPG作れなくてサードに逃げられたじゃん
ソフトの容量も当時は性能の一種よ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 23:05:36.30ID:X0JsFUW7d
ホモはそう思ってるらしいな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 23:10:16.12ID:T8jU6xvi0
大多数の人は箱そのものを知らん
ゲハだけだこんなにxbox話してるの
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 23:10:30.87ID:bJkZ4LfL0
PS5ってRX5700(rdna1)にこのSPPT mod追加して、理論上は2.2Ghzに届きますって言ってるだけじゃね
で「(CPUとGPUの電力配分する機能を追加したので)これはもう実質RDNA2世代です」といってる

RX5700(rdna1)を2.23Ghzで駆動させるとちょうど10.3TFLOPSになる cu数も36で一緒
SPPTmod・・・rdna1世代を2.2Ghzで駆動できるようにするmod  ※要水冷
PS5「(冷却できる環境は用意できてないけど理論上は)2.2Ghzで動くものを用意しました、なので最大10.3TFLOPSです」
そもそもRDNA1じゃないとPS4互換取れないでしょ

ttps://365hardwarenews.com/amd-radeon-rx-5700-series-get-to-2-2-ghz-with-sppt-mod/
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 23:17:57.78ID:/oJRigY10
世の中の人たちにとってPSは身内で箱は他人だからな
身内びいきになるのは当然
しかもあれだけPS5は凄いPS5は高性能!という情報を浴びているからな
XSXが高性能だと言っても「そんなよくわからん外人用ゲーム機なんか知らんわ!どうせPSの方が上だろ」
となる
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 23:19:22.99ID:/oJRigY10
あと日本で10万台程度しか売れててない不人気ゲーム機って事で
ちょっと小バカにされてるふしもある
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 23:21:28.88ID:zVy5B5LH0
なんだ、PS5 RDNA1説はゲハ民の妄想だったのか
あほくさ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 23:27:30.40ID:BXchO2cE0
6年かけて11万台だからな
普通ならとっくに撤退してる
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 23:31:45.65ID:/oJRigY10
性能の評価は知識がある奴じゃないとできないけど
10万台しか売れなかったというわかりやすい情報はだれでも理解できるからな
圧倒的なPS支持の日本で悪いハードというレッテルを貼られた箱はもはや
まともに評価される土壌に無い
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 00:08:01.99ID:F4WKD8zA0
RDNA1世代なのでハードウェアレイトレ機能を使えないPS5 VS もちろん使えるXSX
TGS2020でスペック比較をするもレイトレ部分では圧倒的な差をつけられるので
レイトレ比較自体から逃げた模様

ttps://i.imgur.com/sU6kELu.png
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 00:28:17.20ID:YkHIiTPT0
>>6
そんなに16が嬉しかったんだw
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 01:47:32.34ID:AIdkdf4U0
AMDのレイトレは元々何ちゃってだからなぁ
バグ多そうなのに効果いまいちなら使うのやめるとこ多そう
レイトレ時代来るならどっちかはGeForceにして欲しかった
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 01:59:29.55ID:xOW2zCfp0
CSにレイトレはまだ早いでしょ
とりあえず全ゲーム60fps達成してよ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 02:56:34.31ID:NHSPdivy0
レイトレ使えば使うほど他が犠牲になるのにアホだろ、メモリ大差無いのに
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 05:48:23.04ID:h/Va53Er0
そもそも、flopsってGPUクロックXCU数×その他の係数で出てくる数字だからGPU世代関係ないぞ

PASCALだろうがVOLTAだろうが、AMPEREだろうがクロックとcu数が同じだったら同じFLOPSになるのだが、なぜ必死になってRDNA1と妄想し続けるのか
これがわからない
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 06:30:20.75ID:Ohpnh7is0
>>153
日本では下手したらPCゲープレイしてる人の方が多いんじゃないかって感じだよな
マイクロソフト自体ゲームパスPCゲーも対象にしてるから余計そう感じる
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 06:41:32.52ID:+n+RSIoG0
ロードの速さの宣伝は上手かったと思う
一般人でもロードにはうんざりしてたしな

すでにPS5=ロード無しと定着したので売れるだろう
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 06:45:11.83ID:xYv8lMSc0
>>174
ゴキが喜びそうなのが残念だが、そこは確かに上手かったと思う
最近のゲームは、名作と言われるものもロード時間が長くなりがちだから、ユーザーの体感に直に訴えることが出来る、プレイしている限り常に付きまとうことだから、訴求力は強い

同じ作品で同じ値段なら、ほぼ間違いなくロード時間短い方を選ぶ
特にps5版だけに欠陥があるとか無い限り
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 07:19:27.62ID:c9vyW2dl0
PS5が勝ってるのは音だけ?
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 07:29:06.14ID:c9vyW2dl0
>>178
あれこれPS5と同レベルじゃね?
PS5終わったなwというかもっとうまくMS宣伝しろや
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 07:31:43.27ID:WeuK4xjZ0
宗教や宗教。盲信してる信者。
壺買ってるようなもんや
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 07:34:48.64ID:Z+d6Gr+40
>>43
PS5とXSXおんなじソフトで比較せにゃ意味ないわな
さしあたってUBIのソフトあたりで
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 07:44:04.62ID:8pb9/OwW0
性能なんて同じソフトで比べないとわからんが現状に差があるとしたらソフトラインナップの好みだろ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 08:33:18.21ID:3QHTqWDj0
>>172
公開されてるPS5のGPUのcu数と、メインメモリの性能がそっくりそのままRX5700
完全一致してるのこいつしか存在してないから言い逃れは無理

RDNA1ベースのなんちゃってRDNA2を搭載しているPS5はハードウェアレイトレ機能が使えない
>>164
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 08:35:43.80ID:NHSPdivy0
>>183
アンチがこんなくそバカだらけで笑うわ
CSが何でPCのGPUそのまま使うんだよアホかw
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 09:09:01.80ID:+n+RSIoG0
ライアンがハードウェアレイトレに対応してると言ってたのはなんだろう
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 09:17:56.15ID:0ipKIPIB0
マルチコアが主流になってから
ハード性能比較もずいぶん複雑になったもんだ

昔はメインCPUのクロック数とメモリ量だけで大体分かったけど
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 12:08:29.46ID:xZ1AF+OuM
ハード(ウェア的に)はレイトレーシングに対応している
そりゃプログラム走るなら対応かもしれんけどさあ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 13:57:24.34ID:h/Va53Er0
レイトレはとりあえず処理に2段階あって、レイを発射してレイが当たるか反射してるかの判定
と実際の画像処理に分かれてる
ハードウェアサポートするのは当たるかの判定で、実際の画像処理は別処理
で処理はクッソ重いので、レイトレの画像処理するとざっくりFPSは半減してしまう。
なんで、CS機の4kレイトレは1440pで描画してそれを拡大して4kにするか、30fpsで妥協するかの2択な
フルHDならどちらも何とか60fpsはいけるはずである
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 15:10:00.58ID:+n+RSIoG0
レイトレはまだ次世代では早かったな
UE5の似たような機能で十分だったんだよ

それよりもロードの速さにコストを割くべきだった
そんなPS5はイケると思う
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 18:32:43.32ID:3QHTqWDj0
>>184
ベースって言ってるのに「そのまんま使うとか」とか言い出してるの草
RDNA1ベースのなんちゃってRDNA2のPS5じゃ、まともなRDNA2世代が持つハードウェアレイトレ機能使えないっていってるのが理解できないんだな
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 18:35:14.33ID:3QHTqWDj0
>>185
ソニーCSOがガセ情報はくのは今回に限ったことじゃない
VITAのロンチ100本発言もデマだっただろ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 22:33:04.02ID:+GL/62rA0
読み込み早くても劣化版は嫌だわ
劣化してデータ少ないから読み込み早いんだろうとしか思わないわ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 23:30:02.99ID:47MlExCz0
マルチじゃ決着つかないっしょ。
お互いガチのファーストを出したときにゴキが死ぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況