X



任天堂ファン「無借金経営すげえ」PSファン「借金経営男らしくてかっこいい」 ←どっちが正論?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 10:55:04.99ID:rHt/lRXsM
どうなの
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:26:52.90ID:qDw/c8Did
ソニーと違って任天堂は信用が無いから借金も債務超過も出来ないだけなんだよなーw

会計わからないバカなブーちゃんwww
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:28:47.57ID:VLl+rxeu0
大企業で借金してるような会社倒産寸前なソニーくらいしかないでしょ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:29:43.22ID:1yopMrF+0
>>102
そうか、ファルコムは信用無いか−!
ほら、叩けよ。それとも叩けないのかな? ん?
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:29:56.99ID:sYslpH6o0
MSアップルアマゾングーグルフェイスブックの研究開発費は兆単位
ソニーも兆までいかんが5000億ほど

頭クラクラしてきた
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:30:14.04ID:Gl9iW4vx0
ゴキちゃんが擁護すればする程アホが溢れ出るねぇ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:31:38.74ID:LRYZspOqa
借金して事業や関連潰して自社ビル売って従業員リストラしたことある会社が保険業やっているとかギャグだと思ってる
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:32:21.72ID:4kKc1Vmr0
>>104
こういう豚って高卒の底辺層で頭悪いから社会の仕組み何も知らないんだろうなあ・・・

三菱商事やトヨタが借金ランキングトップ10入りしてるに


最新版「借金が多い企業」ランキングTOP500社
https://toyokeizai.net/articles/amp/317491?page=2
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:33:27.03ID:0Prtqu/c0
トヨタも無借金経営
そして、国内自動車産業ではほぼ一人勝ち状態
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:34:46.68ID:1yopMrF+0
信用の無いリスト
ttps://www.tsr-net.co.jp/image/201900911musyakkin4.jpg
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:36:13.77ID:2nKi8ZLU0
借金経営が男らしいとか初めて聞いたわ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:39:12.40ID:UntVeNE9r
しかも親会社が救ってくれる保証がなかったら借金してないという
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:40:06.48ID:D1WaZMCYd
>>109
ソフトバンクが借金企業一位と思うとろくでもないなーと思うドコモ茸であった
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:40:13.05ID:UntVeNE9r
>>103
親会社の保証があるから借金できてるだけなんだけどねSIE,SCEは
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:43:31.64ID:3oDYemwP0
>>7
国は通貨発行できるから借金なんて有ってないような
もん
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:44:37.21ID:oMyO9/vtd
>>111
日本郵便とか胡散臭い商売に手を出してばかりだよな
やっぱり信用ならんわ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:45:05.99ID:gvrmHyz60
2回も会社潰して平気な顔してPS作ってるからこういう馬鹿な奴が出て来るんだよな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:45:51.03ID:4yMICd6Y0
ソニー全体でなくゲーム部門のみの開発投資っていくらくらいなんだ?
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:46:18.26ID:DfCRdvAxa
>>91
キャッシュ貯めこんだほうが買収されるリスクが増加するぞ
5000億円のキャッシュもってる時価総額1兆円の企業を買収すると同時に5000億円手に入るので、実質5000億円で買える
5000億円の負債がある時価総額1兆円の企業を買収すると同時に5000億円の負債を背負うので、実質買収費用は1兆5000億円となる

前者のように買収しやすいのが任天堂、後者のように買収しにくいのがソニーってことだ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:46:20.45ID:FmGcKMuQ0
ソニー銀行で借金した金をほかの人に借金させてる
実質利子ゼロで余剰資金を使い放題

これがソニーのカラクリなんだよね
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:47:16.08ID:LGi2Z3Fi0
>>115
ドコモも海外投資で大赤字ぶっこいた挙げ句、親会社に買収されるから
SBの事笑える立場じゃないんだが
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:51:08.80ID:PXNToRE+0
>>112
多分家のローンかなんかと勘違いしてるのだと思う
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:51:31.13ID:CFkZcmneM
別にドコモ買収はその海外事業の赤字が原因じゃないから
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:53:11.49ID:0VO1BvMD0
こそこそ時限独占の交渉かけてるのが男らしいってマジ?
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:54:45.12ID:6m5G+ZlN0
ゴキブリですら男らしくてカッコいいとまで言ってるやつ見たことないぞw
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:55:15.25ID:D1WaZMCYd
ドコモは顧客システム障害がおきても社員頑張ってます
冗談はおいといて基本的に大企業であれば雇用を生んでくれてる方が俺は嬉しいよ
でもPSはSIEJなにやってるんだろうってのは結構思う。デモンズリメイクで久々に動いた?
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:55:31.44ID:VLl+rxeu0
借金してるってことは売上と利益では会社が回っていない、つまり赤字ってことだからな
なにか利益が伸びるような対策がない限りそのまま倒産するしかない
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:56:36.78ID:MK5AIuWv0
業種によるだろ
商社とかは金を動かしてリターンを得るプロなんだから、借入も多い
ゲーム企業は借金なんてないほうがいい
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 12:58:22.88ID:irzFkTuF0
逆ザヤでハード売ってソフトで儲ける
コンシューマーゲーム機の基本

ソニーは逆ザヤしないとか言い出すから中途半端な状況になってる
PS6は逆ザヤ上等で作ってね
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:01:11.12ID:fjsMCu5WM
ソニーは今の何倍も借金すればPS5をもっと安く売れるんだぜ
じゃあ何故しないのか。借金するとマズイからだよ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:28:39.95ID:/DNxgZB30
借金まみれのクソ企業
アップル、マイクロソフト、トヨタ、グーグル、ソニー

無借金の超優良企業
任天堂、三菱自動車、ユニクロ、ファナック
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:28:46.74ID:x4ypm+vC0
>>75
>株ってのは大昔にした資金調達だろ
株式公開のことな なんかもう、その表現だけで知ったかで語ってるのが分かる

>返さなくても良い借金が株だ
そういう、本とかの知識まんまで語るから突っ込んでるんだよ
返さない額(調達額)もそもそもの発行額と発行枚数で話が変わるでしょ
その調達額って今の株価と全く関係ないって分かる?

>逆に言うと、手元資金は昔株で調達したものから出来てるってこと
いや、何が逆なのか分からんけど 今の任天堂の手元資金(キャッシュ)は、
株式市場からの調達じゃなく、売り上げの儲けの積み重ねだよw
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:32:21.28ID:noUGGK0x0
こういうスレのときの豚はイマジナリーだの発言をしたソースを求めないよな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:33:22.10ID:1dawGGJ40
スレタイ建てた奴自身の発言に過ぎんしな
ソースも何もなさそうだが
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:37:38.45ID:18UcTGsnM
債務超過はいかんな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:38:13.64ID:p9BAETAl0
どっちもバカ定期
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:41:01.45ID:+M8eN07N0
>>131
こういうやつって中卒なんかな
すくなくとも社会人ではなさそう
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:44:11.57ID:DfCRdvAxa
>>71
株式分割しても別に資金調達にはならないのでは?
今1株持ってる人の株が2株になる代わりに、株の価値が半分になるだけだぞ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:44:12.56ID:r3U8AI280
借金だけじゃなくてずっと赤字なんだぞ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:49:17.19ID:xk30vIfC0
任天堂の無借金経営が凄いってのは何も借金経営を否定してるわけじゃないぞ
無借金経営は借金経営より更に上のランクってだけの話だ
Lv50の任天堂がすごすぎるってだけでLv20のソニーがすごくないってわけではない
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:50:11.12ID:DfCRdvAxa
株式分割→買いやすくなり株を買う人が増える→株価が上がりやすくなる→株価が上がったときに自社株を担保にして借金する

みたいなことを言いたかったのだろうか
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:51:05.60ID:8O60HMs70
借金経営が男らしくてかっこいいってのを突っ込むスレだと思ったらお前ら結構真面目に語ってんのな
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:51:41.46ID:dbcDMSUr0
任天堂ってクレヒス無いから将来住宅ローン組めないタイプだわw
要するに世間からの信用が無い
借金はある意味信用が有るから出来る行為なんだわ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:53:27.44ID:8O60HMs70
無借金経営の会社に信用がないから借金できないって考えする人いるんだなあ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:53:35.87ID:x4ypm+vC0
いやー、スレをざっと眺めて分かった
「株式会社には株式市場から自動的に金が送られている(=調達)」ようなイメージの人がいるwww

今までも「任天堂はマネーゲームの結果として株価が上がることは望んでない」っても
理解できない人がいたんだが、本当に基本的なことすら分かってないからか!? びっくりw
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:54:12.91ID:mKPBxZLt0
>>150
分割したら絶対株価が上がるとは限らんけどね
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:55:57.51ID:gJdKJ2Cw0
任天堂もソニーもジャパニフィケーションの象徴的なところはある
内部留保があるだけ任天堂の方がマシだが
株主還元を考えない限りGAFAMには到底なれない
このへんが日本の限界なんだろう
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:56:37.72ID:ZKU2Y+gT0
>>151
流石にそんなレスみたことないからな
完全に>>1が考えたやつ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:56:45.47ID:jqEn8VFH0
>>102
今日はどこでブウブウ鳴く予定だい?
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:59:22.91ID:lbo+4F9F0
>>131
任豚ってなんでこんな馬鹿なん
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 13:59:48.09ID:VLl+rxeu0
>>146
借金まみれのソニーはいうなれば消費者金融だけでは足りずに闇金に手を出している状態
PS5が爆死して世界中で在庫が積み上がったときに会社を潰す以外の選択肢はもうない
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:01:06.42ID:YrCyHSCV0
内部留保は、別に富を貯めている訳ではない。
将来への投資の為に貯めるのは当たり前である。
投資は、人的投資と設備投資がある。
人的投資は人員整理をしてしまうと一気に崩れる。
人員整理をすると技術が劣化するのはソニーが証明している。
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:02:47.79ID:x4ypm+vC0
>>152
住宅ローン組んだことないんだろうけど、知らんことでマウント取ろうとしない方がいい
恥かくだけだよ

あのな、銀行の個人住宅ローンは十分な頭金&預金・借主が信用ある職種かどうか・担保等の組み合わせで
総合的に判断されて承認が下りるわけ
クレカ履歴は悪い方(返済延滞等)が無けりゃ直接は関係ない

と説明しといてなんだけど、個人ローンと法人ローンは全く違うから 
銀行によっては担当部署すら違う 法人ローンを個人のに例える時点でモノを知らんなこいつ、としかならんよ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:03:42.48ID:jhTsYDaX0
>>161
お前は10年前からタイムスリップでもしてきたんか?
今のソニーの決算みてそれ言ってるならガイジだよ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:05:22.65ID:VLl+rxeu0
>>164
ソニーファンボーイは決算書類の見方もわからないんだな
売上が多いからすごい! くらいが限界なら経営の話なんかしないほうがいい
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:07:31.58ID:Tq2bo5Evd
ソニーと任天堂の事業比べてどっちを助けるか究極の選択を迫られたら間違いなくどこもソニーを選ぶよ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:08:57.92ID:7i0zSed80
>>164
ソニーはもう債務超過目前だよ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:09:21.01ID:VLl+rxeu0
そりゃ任天堂はコロナ禍で売上も利益も爆増しててソニーみたいに心肺停止状態じゃないからな
まあまともな投資企業ならそれ以前にソニーを助けるなんてドブに金を捨てる真似はしないから、どっちも助けないが正解だけど
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:09:21.59ID:5+KYX9VM0
ソニーはあと5年で倒産かな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:10:15.51ID:uzduk0wc0
今のソニーは普通に利益も出してるだろ
パナとかに比べれば良くやってるわ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:10:19.19ID:6HsL6chRM
どっちでもいいけど自分の年収以外価値ないだろ?
国籍バトルとか出生地バトル、学歴バトルとかに持ち込むやつって基本的に自分の年収じゃ勝ち目ないからなんだよね
先進国のネトウヨに貧困層が多いのもそれが理由
任天堂やソニーの収益誇ってる暇あるなら少しでも年収上げる努力したら?
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:10:23.79ID:xGcgrLsh0
>>161
流石にこの発言は恥ずかしい
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:11:40.17ID:VLl+rxeu0
>>169
そんなにもたないよ
PS5の開発費を資産として保持してるから辛うじて生きてるだけで、実質的には既に経営破綻状態
PS5はSwitchと箱に到底及ばず世界中で熟れないから、それで完全にとどめを刺されて終わり
来年か、最大限に延命して再来年ってところだな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:12:42.76ID:TMo+gbbm0
アップルを救ったMSにはどこも敵わない
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:14:33.90ID:uzduk0wc0
>PS5の開発費を資産として保持してるから辛うじて生きてる

ヤバい意味分かんねえw
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:14:47.24ID:6nKZDARS0
メディアにすら叩かれてた時代のソニーならまだしも
今のソニーで叩いてるのはアホでしかない
今は社債にだいぶ切り替えてるから安定して経営できるし
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:15:59.60ID:gJdKJ2Cw0
任天堂はすげえことはすげえけど、
Wiiの起こしたイノベーションって
あくまでゲームの枠組みでの範囲なんだよな

生活インフラからまるごとイノベーションを起こしたGAFAMは
やっぱり規模が違う
日本企業には、もうそういうのは無理
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:16:53.76ID:VLl+rxeu0
>>176
ハードウェアやソフトウェアってのは社内に持ってる限りは資産、つまり会社にとってプラスのものとして計上される
でも実際にはPS5は不良在庫なので、その分を除いて考えるととっくに債務超過
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:19:03.01ID:sCm16Y8HH
借金できるって事は信用があるって事だけどしないに越した事はない
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:21:33.36ID:Zjvr0kHh0
ちゃんと利益を確保しつつモノが売れるのが正常な市場だから
そうでないのであれば、何かしらしわ寄せが来る
借金して100パーセント返せる保障があるならともかく、基本ギャンブル性が高いゲーム市場では破綻する時が絶対に来る
PS3債務チョーカーしたしわ寄せを十二分に実感したはずだが、まだ足りぬと申すか
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:23:15.24ID:UMUlNy1LM
無借金経営は安定性は高いが発展スピードは劣る(あくまで資金が同程度なら)
任天堂の場合大量の内部留保をそのまま死蔵してるのは効率悪い気もするけど、それでうまく行ってるんだからわからんもんだね
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:27:48.26ID:LdR2Z1Y60
無借金が偉いに決まってるだろ
人間に置き換えればわかるでしょ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:28:22.77ID:Aw04ib3y0
PS3レベルの大失敗をして任天堂に消滅してほしい、が本音でしょ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:30:46.15ID:1+ulRPkx0
社員と従業員の違いがわからない人だらけの痛かった(スレ)でこんなこと議論してもな
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:32:54.31ID:Af4N3oJe0
そもそも業種が違うのにこういうのでマウント取るの自体おかしい
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:33:00.92ID:sYslpH6o0
法人税が多い会社ランキングだと
任天堂36位770億
ソニー81位450億

法人税減らす努力が足りない
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:34:45.17ID:afoaVKe+0
たとえば、1が結婚してるとして、相手が借金1000万あります!と無借金です!って言われてどっちが嬉しい?
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:37:21.62ID:SITsPn6Ua
個人の借金と法人の借金の意味は同じじゃ無いからどっちとも言えぬ。
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:37:36.11ID:wuN9y4YQ0
>>21
ダーウイン賞か
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:44:20.28ID:blherMTWM
ソニーは数年前から、株主総会でのお土産も無くなったしなぁ。
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:55:03.42ID:m2l61tBC0
ソフトバンクとかダイエーとか借金がデカすぎて
こけると万単位の人の人生が狂うタイプじゃないなら
ええんちちがうか
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 14:59:21.10ID:Aw04ib3y0
>>197
善悪のような概念ではなく現実問題として
一寸先は闇の娯楽業界で失敗に備えないのはどうかと思うよ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:01:13.20ID:gvrmHyz60
>>190
ソニー全体で何で任天堂より低いんだ?
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/04(日) 15:03:18.39ID:2qJ3Gqdz0
>>200
ソニーは国に収める税金を減らす努力をしてるからなw

任天堂は節税なんて一切やらない会社で有名
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況