X



【朗報】PS5、3Dオーディオはお手持ちの多くのヘッドホンで利用可能。TVスピーカー対応は開発中

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/07(水) 16:40:37.88ID:iyWIlVKC0
>>122
そういう人はPCでやるでしょ
CSはあくまでも雰囲気重視だから
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/07(水) 20:05:28.94ID:4743687V0
>>122
スコア求めるガチプレイだと24インチぐらいのPCモニターでいいけど
プレイしやすさ最優先ではなく臨場感とか迫力も欲しいならテレビとかプロジェクターの方がいい

スカイリムとかウィッチャー3みたいなヤツは大画面でマッタリ遊びたい
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/07(水) 20:06:51.49ID:ZSxONB3R0
fps脳の奴はいい加減俺らの常識が正しいって妄想捨てなさい
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/07(水) 22:25:16.10ID:f9z+drzY0
>>1
コレが確かなら3Dオーディオにこだわり過ぎてPS5はDolby Atmosに非対応って事か?
ゲーム以外で映画とか見ようと思ったらPS5では音が貧弱になるって事だな
収録する音源として採用されてない既にある映像コンテンツの視聴には適さないと
イヤ真面目にゴミすぎね
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/07(水) 22:37:23.08ID:H4Lu3mgS0
PS5でって選択肢ないな
据置UHDプレイヤー買うでしょ
別売のリモコン代、ディスクなし版との差額合計とそう変わらないのに
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 00:30:40.92ID:IfX+sBKr0
>>128
メディアリモコンとか売るくらいに動画配信サービス
重視してるのに非対応なら意味ないです
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 00:42:37.60ID:02LpTOr60
音の貧弱さや解像度に関してはスピーカーのグレードとアンプの性能
特にゴミスピーカーやゴミAVアンプで鳴らすと
声が聞き取りにくくなったり音にメリハリでないぞ
解像度も低いから細かい音は出ないし低音はボワつく
声が聞き取りにくいからってセンター追加して失敗するのがオチ
糞みたいなバスレフのサブウーファーも地雷だ
Atmosはきちんとセッティングすれば音の繋がりが良くなるし
高さも出せるようになるんで金かけれるようなら理想ではある

ただ20〜30万ぐらいの安物セットで揃えるぐらいならやめとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況