X



PlayStation5本体の分解映像が公開! ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 07:24:38.19ID:ZPF7KUy30
>>945
ヒートシンクもかなり重要だぞ
まあ両面吸気で120mm 45mmのファンの風量は相当なもんだと思っていい
ファンコントローラーに期待
0953名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 07:25:44.13ID:pAUjeNTj0
すっげー 
神々がうっかり地上に落としたオーパーツだこりゃ
0955名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 07:26:57.53ID:gpdgKAeO0
液体金属汁ブシャァー
0958名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 07:27:10.50ID:xfCABLlvd
どうせ2年もすれば薄型小型化するんだろ
それまで待てば良いわな
0959名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 07:27:22.90ID:pGpjU4L30
液体金属を褒めなきゃいけないほど追い込まれてるのはわかったわ
ここんとこ悲報ばっかだしな
0961名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 07:28:49.74ID:oF8aBR4I0
やっぱ対OneX機だったのかな・・
0962名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 07:28:53.30ID:YSpI46jq0
>>960
www
0963名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 07:29:21.26ID:ZPF7KUy30
>>960
何度も言うがPS5にとっては大した効果はあるぞ
0964名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 07:29:45.05ID:ZRYyA+BmM
結局ヒートパイプで熱をどこに移そうと、その熱を冷やすのはファンが取り込む空気だからな
ファンは大きければ大きいほどいい
0965名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 07:30:23.53ID:5PDnxg2Ya
>>958
小型化して冷却もしっかりしたものだしそう。だったら初めからそうしろよって思う。
0966名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 07:31:13.03ID:41DCZ1PW0
液体金属推しで「液体金属使ってないから箱は爆熱!」はさすがに笑えないんだが
じゃあベイパーチャンバー使えよは禁句ですか?
0967名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 07:31:15.42ID:XfllOCN80
>>951
XSXは分割マザーボードにして間にマザボサイズのヒートシンク
熱伝導率の高いベイパーチャンバーと合理的な上部排気の巨大ファン
PS5は巨大ヒートシンクと液体金属に巨大ファンだから両社とも工夫はしてるじゃない
0968名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 07:31:58.69ID:oF8aBR4I0
改良型でも液体金属採用されると思う?
自分は思わない
0969名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 07:32:00.54ID:a9d8eKe30
ヒートシンクがでかく複雑になるにつれて十分に放熱が機能するまでの時間がかかるから
CPUとの間を高性能にしなきゃならんのか
つまり、PS5がでかいのも、液体金属をグリスにしているのもすべて必然…!
0973名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 07:32:19.71ID:74o3qYqV0
今までの小型軽量の新型というのはシュリンクが前提だったから
シュリンクが進まない今ではどうだろうな
0974名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 07:32:25.25ID:DPr8Em7f0
その工夫は付け焼刃だと思うぞ
次のモデルでは使用しないと思うし
0975名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 07:34:10.73ID:XfllOCN80
>>971
いや、PS5は350wだろ
0976名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 07:34:21.91ID:ZPF7KUy30
>>968
PS4でいう1000 1200というカテゴリなら採用されると思う
スリム系では採用されない
0977名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 07:34:33.71ID:1EDP9z7u0
改めてPS5ってフットプリントでかいね
薄目のミニタワーPCくらいある
0979名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 07:35:03.68ID:74o3qYqV0
液体金属なんて使わなくて済むなら使わないにこしたことはないもんな
0980名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 07:35:25.75ID:5RJzn8HP0
>>968
今150w喰うだろうAPUを速攻で静かに冷やすために液体金属使ってるわけなんだから、シュリンク進んで75wしか喰いませんってなれば液体金属使う理由はなくなるよ
0981名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 07:35:35.69ID:DPr8Em7f0
よーするにすぐに爆音になるのを防ぐための処置だから
そもそも想定より熱かったんじゃないのか?CPU+GPUが
0982名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 07:36:15.64ID:ZPF7KUy30
>>978
そんなもんかねー
0983名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 07:37:10.63ID:Ckbi0fsJr
実際使ってみないとわからないけどここまで冷却部分に力入れてるなら
Pro化は容易にできそうだが、Slim化は難しいかな?さて?
まあ消費電力が下がるだろうモデルが出るまで待ちだが
0986名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 07:37:56.49ID:74o3qYqV0
APUもガワもヒートシンクも変更できない状態で
動かしたら想定よりも熱いことに気づいたから
苦肉の策だろうよ
最初から液体金属使うこと前提のハードなんか作るわけないよな
0987名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 07:38:08.67ID:a9d8eKe30
結局どこまで行っても熱に悩まされてどんどん巨大化していったのかなあ
0988名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 07:38:11.89ID:DPr8Em7f0
>>983
いやいや関係ないよ
ヒートシンクの容積とファンの風量と静圧がほとんどだから
0989名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 07:39:35.12ID:41DCZ1PW0
>>984
ハードが高性能なだけで面白い人も大概理解できんが
液体金属で面白くなるのはもはや頭おかしい人では
0990名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 07:40:02.53ID:ZPF7KUy30
>>986
使う前提のハード設計じゃないのは確かだな
まあAPUの熱密度が予想以上にデカかったんだろうね
0992名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 07:40:09.61ID:SfTB0ZirM
>>966
液体金属って言っておけばマスコミやインフルエンサーが
あのターミネーターの!とか言ってどんなふうに何に使われているかをぼやかして拡散するから良いんだよ
0996名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 07:41:39.49ID:axq9PxYR0
>PS5は思う存分力が発揮できそうなのが伝わったけど

いや発揮できねーから可変クロックなんだろw
しかもギリギリまで頑張ってどうにもこうにどうにもできない
そんな時ウルトラマンが欲しいレベル
0997名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 07:42:10.11ID:DPr8Em7f0
発熱というより
グリスだとデモ中にすぐに爆音になってしまうんだろ
0998名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 07:42:14.17ID:20zHOgbJM
発熱がスゴイ
0999名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 07:42:20.30ID:XfllOCN80
>>991
発熱が凄いって事が動画でわかったし
技術者が頑張って対策したよってのも分かった
1000名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/08(木) 07:42:27.95ID:20zHOgbJM
ごいごいすー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 32分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況