>>248
グラフィックの向上にたいして寄与しないパフォーマンス食いのネイティブ4kレンダリング
なんて無駄な処理は次世代機でも採用しないよ。
シェダーの処理負荷をシーンに応じて可変したりDLSS的なもので高画質に
アプコンしたりと有限な演算リソースを様々な工夫でそれだけ見た目の実パフォーマンス
をあげるかが次世代のトレンド。数字でオナニーしてる場合じゃない