X



PS5】AmazonでセールしてたからHDMI2.1対応のLGの有機ELTV買ったんやけど、持ってるやつ来て【XboxSX

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 20:07:43.18ID:zkO+obYq0
LGの有機ELは赤が弱いらしい
赤画面表示してみて

やっぱ焼き付いてる?
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 21:57:53.84ID:lItsvHSM0
>>73
それ、入力がHDMI2.1じゃないはずだぞ
倍速液晶=60fpsしかないものをテレビが120fpsに変換してる
可変リフレッシュレート(VRR)も対応してないはず
実用面では問題ないだろうがこれでいいかはよく考えてな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 21:58:05.72ID:zkO+obYq0
>>72
なんだこのキチガイ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 22:00:53.22ID:BjHA255O0
LGの今年のモデルは48Gbpsとアナウンスして売り出したんよね
現実は40Gbpsだったと
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 22:01:44.41ID:vxtttdp70
>>77
リンクは価格貼ったけど〇ーズに直で行って買うわ
テレビは売れないからどうせネットよりありえん安くしてくれるだろうし
店で買うの覚えた方がいいぞ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 22:01:54.77ID:fpQTltnjM
>>80
540Xは非倍速だから120fpsにはならんよ
自分もそうだがこの辺のテレビ買う奴は4k60fps、HDMI2.0で妥協してる
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 22:03:02.48ID:vxtttdp70
>>80
120hzは期待してない、つかあるのかこれ?
今世代向けに低遅延で4kで大画面てのを探してた
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 22:03:42.42ID:fpQTltnjM
>>84
ケーズデンキはネットより安くなる商品もあるしな
ただうちはど田舎なんで家電量販店どこも割高だし通販にしたわ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 22:05:08.51ID:P0/GXqq2d
>>87
今はまだLGとシャープの8KTVだけじゃね?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 22:05:39.60ID:lItsvHSM0
HDMI2.1は正直機能多すぎて、全部乗せじゃない可能性もあるんだな
しかも入力だけ対応してればHDMI2.1は名乗れるからもうわけわからんことになってるそうな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 22:07:05.01ID:mCdWprVp0
一時期HDMIケーブルじゃなくてLANを使った規格を作るって話もあったのに消えちゃったな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 22:08:51.44ID:7nfnzj+S0
>>74
最近の有機elはその辺も考慮されていて、同じところを表示し続けている場合は輝度下げる
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 22:09:03.62ID:MYj9ACm90
>>89
まあ付いてても普段4k使いだからあんま意味無いよw
Xbox1Xで古いゲームを動かしてヌルヌル確認して満足するだけやw
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 22:11:46.27ID:BjHA255O0
HDMI2.1の策定が間に合わないから4Kの標準はDPになるってのもあったな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 22:13:53.03ID:CNJl6Y8C0
>>81
年末もっと安くなるか現行モデルが安くなるからキャンした方がいい
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 22:15:36.60ID:9EO9WBH80
>>2
12万てまじ?安すぎるわ
欲しかったな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 22:18:01.92ID:9EO9WBH80
>>65
量販でよくテレビコーナー見るけどLGで焼き付いてんのなんかみたことないけどな
PCみたいに常時同じ画面映続けしないだろうし焼き付きなんてそんな心配せんでいいん違うか
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 22:19:07.87ID:HFsiR27+0
モニターはよくわかんねぇな
安くてそこそこの買って後で買い替えた方がいいかなと思いながら、いまの三菱FHDモニター7年目くらいか
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 22:21:25.40ID:34KmTJOWp
>>65
お前はiPhoneが焼きついた何て煽りを見たことがあるか
Vitaの時と有機ELが同じなわけ無いだろ
足引っ張ってるのはジジイと貧乏人だけなんだよ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 22:21:31.05ID:Wdtd3kKL0
>>81
たかだが12万でガタガタぬかすなよ。頭悪すぎ。

安いからにはそれなりの理由あるだろ。バカなのか?
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 22:23:54.00ID:zmhTU4jfd
焼き付いたら買い換えればいい、と考えられないならやめとけ
ヤマトに配送拒否られてオークションで実質売れなくなったし
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 22:24:02.33ID:9EO9WBH80
>>107
ハァー
ここ最近アマセール大したことなかったのに
なんで俺が見てないセールに限って本気出すんや
めちゃ悔ちい
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 22:31:20.57ID:pA0965Wja
はぁー、家帰って部屋の採寸してからポチろうおもーてたらもう売り切れやんけ

哀しみが深い
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 22:34:51.60ID:7dICJqpO0
実際にOLEDのテレビで焼き付いた例って見たことある?
Twitterとかでも焼付き心配って声はあれど実際に焼き付いた写真はついぞない
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 22:35:21.01ID:5PtTKo0op
LG製品は良いものだけど、リモコンが
壊れやすいよ。
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 22:43:44.43ID:9EO9WBH80
>>112
(TдT)人(TдT)ナカーマ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 22:45:05.99ID:pA0965Wja
>>115
はぁー朝1ギズモードみてて気付いてたんだけどな。

一緒にもう1年待とうぜ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 23:08:13.43ID:qWZJ6ESgp
LGはパネルだけは日本メーカーも使用してるからしょうがないけど
テレビは怖くて買えない。
ネットに繋いだから情報抜かれそう。

SIEはクソだけど
ソニーのテレビは良いものだ。
早くHDMI 2.1全ポート対応の48や55インチOLEDテレビを出して欲しい。
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 23:12:07.81ID:bjFOrDG8M
>>1
auPay祭の時に実質11.5万で買ったけど満足してるよ
前使ってたREGZAよりかなり綺麗になったしマジックリモコンが使いやすいし焼付きも今のところ全くない
ただPS4でHDRをオンにすると暗いとこが全然見えないw
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 23:42:24.75ID:9wvqT89rr
凄えな
今発売してる有機elパネルは

全て大韓民国の会社LG製造

なのに
LGガー!!
とか

頭沸いてるのか?
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 23:42:36.56ID:UXpsMMTod
持ってない奴らが焼き付き云々語ってて笑えるw
と思ったらゲハは持ってない人こそ楽しめる板だということを思い出したわ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 23:45:43.00ID:BjHA255O0
LGガー!!
とかやってる人は有機ELテレビ持ってないから問題ない
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 23:47:07.92ID:9MQQuWXtM
でかいTVやモニターは長く使いたいので有機ELは余裕でスルー
でも有機ELの中華タブは買ってもうた
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 00:00:10.22ID:iveNVJRdp
>>123
俺の使う頻度だと今のところ焼き付き無し。
劣化より今高画質で楽しみたいからHDMI 2.1対応機が欲しい。
OLEDのHDR知ったら今更液晶には戻れないわ。
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 00:01:43.66ID:iveNVJRdp
やっぱりゲハは酸っぱい葡萄が多いのかな?
ゲーム機だって全機種買えば何も困らないのにさw
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 00:25:25.71ID:xyVTfOke0
そりゃMAX5万のハードで陣営争いする底辺の巣窟だしな
まだカメラみたいに数十万のレベルで陣営争いするならわかるが
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 00:29:25.12ID:cMxgrhTC0
去年の12月に買ったけど焼き付きは普通にTVやPS4の表示で分からん。赤画面は試してない。
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 00:54:49.52ID:bIfW9lip0
LGは韓国じゃサムスンと人気を二分する有名企業だぞ
大丈夫だろ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 00:58:07.77ID:bZ7klhyp0
なぜ安売りされたのか考えればわかるはずなのにね
大人しくブラビアにしとけばいいんだよ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:02:43.57ID:R6/7yxOp0
無駄に高いだけのブラビアとかいうゴミ要らんねん
HDMI2.1載ってるコレを買うのが最適解やろ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:06:57.22ID:wfudD+b/0
あと1ヶ月待てよw
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:07:14.31ID:BLyayeRN0
4Kテレビ売り場でHDMIケーブル1.4と2.0が混在してる状況なんとかした方がいいと思う
ゲーム用途だと言ったにも関わらず店員の勧めで1.4掴まされてムカついた
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:07:17.29ID:AA5yTtsK0
>>131
BRAVIAは次世代の土俵にすら上がれてないのに値段だけ高いジジババ仕様のゴミな
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:08:37.83ID:bZ7klhyp0
>>135
Ready for PlayStation5とか知らなそう
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:09:27.68ID:/Y1taDdoa
うっそ!LG有機セールしとるのけ?!

もっと早く言え!!!!
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:09:34.03ID:akTMHjTT0
ブラビアにもLGのパネルが乗っかってるんだよな
安いのは元締めだからじゃん?
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:11:52.68ID:RK8HC9nG0
金ないヤツはLGでいいだろ。金出せる奴はソニーやら東芝やら国産系買えばいい。

10万くらいの差があるが画質、レスポンス、機能性、セキュリティ面など、10万分の差は価格通りの差がある。とりあえず4K買いたいならLGで十分。

だから、安いLG買っておいてガタガタぬかしてる>>1がマジもんのバカ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:12:12.44ID:AA5yTtsK0
PS5に合わせて冬にBRAVIAが発売されると思ってる呑気が多いが国内でBRAVIAの新型は最速で春だからな
半年待ってLG組が満喫した後に10万載せてソニーのロゴを買えば良い
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:13:02.27ID:AA5yTtsK0
>>136
お前が情弱なんだよ
ガチで家電量販店に行ってソニーの営業捕まえろよガキ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:14:08.09ID:R6/7yxOp0
>>136
それ日本で売ってないし無駄に高いしと良いトコないやつやん(勿論パネルはLG)
そんなん選択肢に上がらんわなw
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:17:28.35ID:SoLKDaDLp
>>136
BRAVIAの国内の最上位モデルでもHDMI2.1は愚か2.0が1ポートしか無い事を知らなさそう
倍速が120fps入力と勘違いしてそう
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:18:20.02ID:/Y1taDdoa
ソニーなんか普通にゴミやん

っつーかそれ以前におま国だから
製品は出て無いわ
外国に比べて割高だわ
クソみてーな会社
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:20:34.53ID:wJmj1nls0
hdmi2.1に対応してるけど60hzまでしか対応してないとかあるんでしょ?
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:20:36.62ID:bZ7klhyp0
>>141-143
それはあくまで現時点でだろ
マジで情弱だな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:23:41.95ID:bZ7klhyp0
Ready for PlayStation5ってレーベルのことだろ
その中からPS5に合ってるものが出るまで待つのが妥当だろ     
ほんとアホは何もわかってないから困る
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:24:48.40ID:R6/7yxOp0
>>146
ん?
じゃあPS5なり箱を買って君はどうするつもりなのかい?
まさかハードだけ買って拝むのw
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:25:13.24ID:AA5yTtsK0
国内はPS5ユーザーとか重視してねぇから
オリンピックが強行開催されそうだし来年も新型はオリンピックに仕様合わせ夏モデルのみだろ
値段が下がるのは秋以降だしそれでもLGよりロゴ代で10万高い
1年間無意味に待てば良い
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:25:50.96ID:6vRCShNXM
>>139みたいなのがいるから世の中面白い
セキュリティは知らんが画質レスポンス機能に差がなくても国産ってだけで10万も多く払ってそれに満足しちゃってるんだから
偏見と小さなプライドの為に無駄金払う余裕があるの羨ましい
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:26:39.31ID:bZ7klhyp0
>>149
HDMI2.1対応のが出揃って動画で人柱が実験してくれたデータをもとに選ぶだけだろ
その時一緒に本体買ってもいいくらい
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:28:51.26ID:fvEjD98dM
有機ELは液晶に比べて遅延が大きいと聞いたが大丈夫なのか?
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:30:19.98ID:SoLKDaDLp
>>148
レーベル…
そもそもそれ海外向けの謳い文句だよ
中身もただHDMI2.1にアプデで対応出来るってだけなんだけど
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:32:19.68ID:bZ7klhyp0
>>154
いずれにせよ待っていればHDMI2.1対応のブラビアが多く出ることには変わらんわな
PS5用のブラビアを今買おうと勘違いしてるアホなアンチこそ情弱
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:33:11.25ID:fc+gVfSG0
有機ELの「黒が黒」はゲーム向きじゃないと思うんだがな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:35:14.29ID:BYktoMiX0
4K32インチ有機ELモニターが出れば飛びつくんだがなあ
プロジェクター購入して以降はテレビ/モニターは小さいのでいいのに
4K有機ELはデカいのしかないのが辛い
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:35:15.06ID:ARWKxWgS0
まあ一応4k世代ってのもあるけれど、
いま37インチでこの頃のゲーム文字が小さくてうんざりするんで
デカいテレビは欲しいなあ(´・ω・`)
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:35:19.08ID:AA5yTtsK0
>>139
少しくらい読めよジジイ
最上位モデルでも2.0ポート1つのゴミだから選択肢に入ってねぇんだよ
お前はPS5とXSXをガキの頃みたいにいちいち付け替えるのか
しかも2.1なんかには全く対応してないしアプデも出来ない
海外で次世代機レビューしてる奴らはLG使ってる時点で察しろ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:39:16.22ID:RK8HC9nG0
>>151
実際に店舗で見て触って差を感じたから言ってるんですよー

国産にこだわってるのではなく体感的に国産はすごく作りが丁寧で良いと感じる。だからより良いものを買うなら金をつんで高い国産買うのは当たり前ってお話。

アナタはまず文章を理解する所から始めましょうねー。文章は読むだけではなくちゃんと理解しましょう
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:39:19.84ID:akTMHjTT0
有機ELに対してガタガタ言ってるのは99%持ってないやつなのがな
これだけオススメされてるんだから素直に買えばいいのに、だってたったの11万だぞ?
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:39:22.20ID:/Y1taDdoa
>>156
お前なに言ってんだ???
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:41:11.23ID:fvEjD98dM
遅延と残像確認しないでよくテレビとか買えるな
ゲーマーじゃないのか
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:41:56.07ID:bZ7klhyp0
>>163
暗すぎると支障が出るって言いたいんじゃね
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:42:59.77ID:SoLKDaDLp
貧乏人は出て行けとしか言いようがない
いつ迄も待って8kを10万まで待て
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:44:01.69ID:/Y1taDdoa
>>160
まさに有機ELだな
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:44:14.13ID:bZ7klhyp0
確かに8Kまで待つのも手だけど
PS5プロのタイミングになりそう
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:45:51.10ID:akTMHjTT0
>>161
そこがマーケティングなんだよね、10万円の価値があると思わせる、だから引っかかる人がいるんだわ
自分とこでパネル作ってないから値段が高いってちょっと考えればわかるのに〇〇エンジンがーとかレスポンスがーとか、ましてやテレビにセキュリティってな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:48:25.60ID:ARWKxWgS0
たかがTVでそこまでイキがることができるので不思議やな(´・ω・`)
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:48:44.13ID:bZ7klhyp0
>>171
ええやん壁がテレビになったと思えばw
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:48:50.40ID:/Y1taDdoa
>>172
情よわワロタ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:52:57.16ID:SoLKDaDLp
買えないくせに買わない理由探ししてる情弱が煽ってきて返り討ちにあってるだけでしょ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:53:12.03ID:bZ7klhyp0
価格的にも8Kはそう遠い未来の話でもない
すでに10万円台で売ってるのもあるし
https://i.imgur.com/fALb23o.png
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 01:56:32.29ID:BYktoMiX0
8Kなんてコンテンツがなさ過ぎてな・・
風景映像命な人ならいいんだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況