X



PS5】AmazonでセールしてたからHDMI2.1対応のLGの有機ELTV買ったんやけど、持ってるやつ来て【XboxSX

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 20:07:43.18ID:zkO+obYq0
LGの有機ELは赤が弱いらしい
赤画面表示してみて

やっぱ焼き付いてる?
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 20:51:11.51ID:m4BJZYph0
>>221
Ready for PlayStation5の機種であるソニーのX900HやZ8Hよりも、
LGの有機ELテレビのほうが遅延が少ないという表でもあるんだけどな。
だいたいLGの有機ELよりも遅延が少ない機種は倍速なしの機種だよ。
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 21:19:26.52ID:t0G8LSeAM
>>227
ww
その韓国の製品の部品や素材は
日本唯一生産
代替えきかなくて大変だねwww
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 02:37:03.75ID:UmuCiHn8M
>>224
4k120hz出せるデバイスが無いからテストできないって書いてなかったっけ?
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 02:54:19.71ID:CDZbRhbX0
このテレビってオープン価格35万だとさ
それが1年半経ったら12万とかビックリだよな
オリンピック需要を見込んでで仕入れすぎたAmazonに感謝w
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 03:01:39.14ID:Hkw0XeXZd
まだ完全なる次世代機にマッチしてるモニター、テレビの類い出てないのに良く買えるな
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 04:22:26.15ID:AgnfYQ7/0
安物買いの銭失い
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 04:51:40.86ID:YmMMDO7m0
毎日LGってロゴ見て生活とか嫌だわ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 05:13:02.19ID:h2I+wiox0
嫌韓厨多すぎワロタ
国とか関係なく良さそうな物は買うわ
そんな思考だから海外に置いてかれるんだろうなぁ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 06:12:09.03ID:+bFkQb2F0
モニター見ててもLGは似たスペックでも他社より安いんだが何かありそうで買ったことない
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 06:53:57.31ID:NuEUxG9F0
韓国家電
家に置くの、俺は無理だわ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 07:16:23.07ID:B+6+bS0o0
可変フレームレートのゲームが増えることを見越して最低限VRRへの対応だけは気にしたいかな
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 07:22:08.75ID:gPLLUk3j0
結局カートにいれただけで何も買わんかったわ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 07:22:10.65ID:LQgVnCcs0
4KだのHDRだのといったところで結局TVやモニターの性能が悪ければ意味がない
ソニーやMSはそれぞれに適していると自信を持って言えるTVを出してくださいお願いします
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 07:40:13.59ID:JBxXiQDy0
LG持ち募集してるスレタイで
わざわざディスりに来るってw
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 10:50:03.11ID:GbwJkfB30
>>244
お前さては貧乏だな?
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 11:19:05.84ID:gT3zuexF0
一時期LGのウルトラワイド使ってたが、立ち上げ時にでかでかと表示されるくそダサロゴ、
画面下部に入っているくそダサロゴでげんなりしたな。
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 11:22:39.19ID:Z/YQKqTvM
有機ELは画面が大きすぎる、ゲームやりにくい
最低でも55インチ以上
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 11:43:32.68ID:8buk/LroM
>>247
48インチからある
自分が興味あることだけ調べて知って情強気取ってる一日中パソコンデスクに齧り付いてるだけのクソ底辺が分かったようなこと言うんじゃねえよ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 13:39:02.50ID:MvBhCFOK0
対戦ゲームなら中型サイズが1番良いかもだけど
映画や番組視聴なら大きい方が良いな
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 17:04:37.16ID:2BkGeQXF0
買っちまった
安すぎたかも
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 17:22:07.79ID:2BkGeQXF0
まあ韓国製品とか、特売の時以外買わないな
ゲーム用に使い倒すには最適
壊れたらまたプライムデーで買えばいい。
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 17:42:59.66ID:CDZbRhbX0
店頭に行けば分かるがOLEDと液晶は比べものにならんぞ

同じ4Kでも天と地の差がある

ひたすら有機ELを買う奴は情弱と連呼してるやつはまともに見比べた事すらないバカですと自己紹介してるよんなもんやw
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 17:49:39.62ID:6qkk19ne0
テレビなんて消耗品だから安いので満足できるのが一番よ

自分の部屋に1台壁掛けでLGのうっすいやつ買いたい。できれば65インチ。

リビングのパナソニックのプラズマテレビが11年目突入wまだまだ壊れてくれない………早く変えさせてくれ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 18:47:16.52ID:RNE80fs70
>>256

さっき届いたんで設置してもらって一通り見たが店で見るより家のほうが液晶と差感じそう
カーテン引いて暗くして見る4KHDRは凄いわ

店で上位クラスの液晶もみたが明るい環境だと差出にくいかな
映り込みはかなりあるから、明るい部屋でかつ焼付きとか気になるなら液晶も有りかと
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 19:55:16.66ID:38xnXouga
ちくしょう羨ましい・・・・・
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 20:09:31.97ID:B+6+bS0o0
C9の65インチ使ってるけど元々低画質のコンテンツ以外は本当にうっとりするほど綺麗
より活かすために照明もパナの
https://s.kakaku.com/item/K0001223106/
に取り替えて絶妙な暗さで視聴してる
直近までSONYのハイエンド液晶Z9Fだったけど液晶と有機ELの差は本当に大きい
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 20:11:57.71ID:38xnXouga
>>260
俺も照明だけは調光できる奴使ってるw
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 20:23:17.97ID:CDZbRhbX0
>>260
照明までとは凝り症だが羨ましい
オレのとこに届くのは来週頭だが早く来てほしいな〜
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 20:36:50.72ID:hsOhdKNC0
ゲーム用に32インチの有機ELが欲しいんだよな
映画や洋ドラはプロジェクターで見るからゲームには小さめのがほしいのに
有機ELはデカいのしかないんだよ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 20:52:10.50ID:2BkGeQXF0
昔ソニーが11インチ出してたじゃん
RGB OLED 方式で画質最強だった
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 20:59:56.10ID:CDZbRhbX0
やっと15インチノートPCも有機ELが出てきたトコだし32インチの有機ELは後1、2年もしたら出そう
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:20:58.77ID:KIDlDYS/0
vitaでも画面焼け出来たのに大画面で焼けたら酷いことになりそうだな(笑)
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:25:28.77ID:7Lya2w5S0
>>266
買えなくて悔ちぃ

まで読んだ
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:52:58.92ID:F54X4psn0
買えなくて悔しい人多いんだな。ま、有機EL入門編としては最適だな。オレも迷ったしなー

つか、本当に欲しけりゃ高くても買うだろ。悔しがってるやつほど買わなそうだわ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:54:58.55ID:9McAYZVCM
有機ELは暗部が潰れやすいのがな
最新ではかなり改善してるけどまだまだ改良の余地があるデバイス
とか言ってるうちに新型液晶に追い越されそう
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 01:00:05.49ID:0UyJ1+cM0
TVに関しては毎回1年型落ち品選んでる。
性能大差ないのに値段が倍違うしな。
SONYや東芝の2.1対応品を型落ち待ってたら
買えるの22 年になっちまう
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 01:00:23.11ID:LErnYdkp0
>>269
サムソンの32インチ4K QLEDが日本で出ないことの方が悔しいかな
32インチ4Kテレビなんてめったにないのに
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 01:08:02.98ID:nTy+oEAma
>>271
なんか改めて

国産とLGが2年の開きがあるって

愕然とした・・・
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 01:20:18.26ID:dNjRUThX0
>>270
新型液晶のうわさなんてあるのかい
あってもコスト高すぎて出ない落ちじゃないか?
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 01:20:49.37ID:jlUKuPt00
なんでもネットや通販で買える時代だけど
やっぱりTVや白物は店頭で一度見ないと損する
ブランドだけで脳死で買う奴はいいカモすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況