X



SIE「PS5にクイックレジュームは無いが、そもそも複数のゲームを同時進行する人は少ない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 23:06:10.10ID:C0i7TzKTd
知ってた
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 23:08:23.15ID:JFjUGe0V0
気分次第で変えるけど
ゲーム買えないからクリアするまで同じゲームやり続けないといけない修行かなにか?
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 23:10:19.24ID:Sn85YPvI0
ジムライアンが言いそう
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 23:10:51.94ID:Sn85YPvI0
自分らにできないことは否定から入るのがライアン
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 23:11:24.88ID:RaqCeA3M0
買う ⇒ 速攻でクリアして売り飛ばす

短期間なほど差額が少なくなって1000円くらいで数百億円のAAA体験ができる

他のゲームを挟んだら、価値が目減りする
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 23:12:11.58ID:7ckHii1E0
フレに呼ばれたら今のゲームそのまま中断してオンに行けることの強さ
わからないはずはないのだが
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 23:13:45.01ID:5ghCagnJ0
一つのゲームでもクイックレジュームなら毎度いちいち起動しなくてよくなるのでは
特にゲーム内でセーブポイントまで遠いやつとか

その点はどうなの
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 23:14:44.44ID:ypBKbDJH0
なんか化石みたいなハードだな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 23:15:17.82ID:7ckHii1E0
>>9
その使い方ならスリープでいいだろ
PS5にはスリープも無いみたいなスレ立ってるけど果たして…
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 23:15:35.38ID:fh2tncQX0
やっぱダメじゃん
どこまで見たか記憶されないNetflixとかありえんだろ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 23:15:52.85ID:gruuWiIp0
ジムライアンが言いそう
と思ったら全く同じレスがあった
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 23:17:42.14ID:lF8yprUTM
レジュームは複数のゲーム遊ぶとかじゃなくて、セーブしなくても電源落とせるのが最高なんだよ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 23:18:54.39ID:moSwi7vH0
実際はどうなんだろうな同時進行する人どれだけいるのかな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 23:19:34.82ID:5ghCagnJ0
>>11
今回の発表ではPS5はスリープできないように聞こえる
あくまで各メニューに一足飛びできるってだけかと

なんか微妙
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 23:20:03.76ID:+M8se03+p
>>15
電源落とす意味が分からん
スリープは当然付いてるぞ
レジュームは他のソフトも再開できるんだぞ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 23:20:13.02ID:KUShDWuM0
こういうのはメインでやるゲームと日課ゲームがあるSwitchにこそ必要
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 23:20:55.66ID:QIb11jOZM
箱のはクラッシュしまくりで使い物にならないしいい判断
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 23:20:55.81ID:v9IzKZQO0
せやろか?
FPS、スポーツ、パズル系って短時間でもちょこちょこするもんじゃね
オープン系のゲームの合間とかにでも
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 23:21:56.77ID:+M8se03+p
>>17
>>20
まあスイッチの方が欲しい機能だな
なんか海外のスイッチ改造ファームウェアには既に搭載されちゃってるそうだが
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 23:24:51.49ID:fYLWOqYQ0
古臭いハードやなあ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 23:25:04.18ID:fh2tncQX0
PS5はゲームの起動も差がつけられなかったね
その上でクイックレジューム無し
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 23:29:13.72ID:rz4Tnyef0
RPGの箸休めに音ゲーやパズルをやりたい事は多いぞ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 23:39:30.51ID:EheiKG3ka
>>1
その調査結果はSONY調べだろw

金払ってLINEアンケートで調査してもらった方がいいぞ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 23:40:23.38ID:EgnAfyPP0
マルチ対戦やバトロワ1試合だけ突発的に遊びたくならん?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 23:44:47.37ID:iK3ezrfLa
オフゲーですらログインボーナスやデイリーミッションがある時代に、
1本のゲームを遊び続ける前提なのか…
もう時代の流れも読めないんだな、ソニーって
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 23:46:40.06ID:B32yqWsu0
ソースがどこにもない
ソースを貼らない
ソースを求めない

それがゲハ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 23:47:35.25ID:fh2tncQX0
>>30
ゲーパスのRDR2が3ヶ月しか居なくて叩かれたが、十分な期間だよな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 23:48:06.24ID:8Iardc170
わからんでもない
だいたい積むパターンがこれ
操作感とか話の内容とかが一度途切れたりそれがわかるとモチベ落ちる
0041びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/10/15(木) 23:48:39.47ID:iXMssf3N0
スレタイはわりとわかる
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 23:48:58.15ID:gU/1mSUx0
オンゲーでもロビー検索かせめてタイトル画面まで一瞬起動できたらいいな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 23:49:02.69ID:lz0vMLj90
あるゲームをしている時にフレンドから連絡があって、別のゲームをディープリンクで起動した場合、元のゲームはどうなるの?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 23:49:54.68ID:SIk+qGny0
PSユーザーは友達に誘われること無いって社長に言われてるぞ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 23:50:11.53ID:3Wnr4hnza
>>37
オフゲーのデイリーって何?
何があるの?デイリーあるならオンライン繋ぐからオンライン繋ぐゲームは基本放置で切断されるんじゃないの?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 23:50:24.39ID:fh2tncQX0
>>43
PS5だとシンプルに消える
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 23:50:50.26ID:9kvR7P470
箱のレジュームと同じ速度で起動できるんだからそりゃいらんわ
しかも単一レジュームは爆速だから素晴らしい
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 23:52:47.57ID:lz0vMLj90
消したくなかったら、頑張ってセーブしてから別ゲー始めるのか

ひとつだけでも良いから、クイックレジューム的なものが欲しくなるな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/15(木) 23:57:54.43ID:lz0vMLj90
まあハイバネーションだからね
一番問題起こしやすいのはハードウェアとそのドライバーだから、決めうち出来るCSだとPCより楽な気がする
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:00:08.38ID:9McAYZVCM
思い返すとPS4のレジューム不具合で完成まで数年掛かってた気がするな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:01:05.45ID:6zpwi54Ga
そりゃそうだよ
さっさとクリアして売らないとないと相場下がるし
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:01:19.80ID:OpOiCsWJ0
オフゲーだけならそうかもしれんが
オンゲが挟まると全然そんなことはない
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:02:01.98ID:408bMk4ea
>>52
しかし、そんな技術すらないのがソニー…
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:02:18.05ID:38Tn9xLE0
>>8
フレとか都市伝説だと思ってるんじゃね?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:02:49.90ID:VTcZk2b20
そういやパケ版だとどのみち使えないのか
結局タイトルとかロゴ飛ばせるの?
セーブポイントから直接起動とか
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:04:07.39ID:qN7C4JxK0
wwwww
もうめちゃくちゃwwww

仮想化できない低レベル企業wwww
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:04:30.64ID:W67E9qp90
クイックレジュームってゲームを複数起動して行き来できるってやつだよね?
ゲームのマッチング待ち中にパズルゲームとか出来るんだぞ!って前に力説してた奴がいたけど結局無理なんか
というかマッチング中に別ゲーやってるとか反応遅れそうじゃねと思った
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:05:04.39ID:hpt2KZbS0
パケ版でもインストールするのだから同じでは?
パケ版同士切り替えだとディスク認証のために入れ替えしなきゃならんからダメっぽいが
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:05:20.85ID:qN7C4JxK0
これはps5でもps6でも無理だからなwwww
msみたいにosに仮想機能とかメモリ丸ごと保存するosをゼロから今から作れないもんwwww
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:05:46.30ID:qN7C4JxK0
>>60
全然違うwwww
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:10:10.68ID:cyI7o1ZZM
ジムライアンとかい酸っぱい葡萄の擬人化
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:11:14.46ID:mpY2LmweM
>>38
>>1にソースのURLがない時点で
妄想かネタスレだって分かるから
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:13:23.97ID:/2mxFzG70
へーPSユーザーってそういう遊び方しないのか
あっゲームパスが無いんだからそりゃそうかw
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:16:20.41ID:MZSjqpWk0
ゴキブリはゲームに使える機能より液体金属のほうが嬉しいみたいだからな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:20:05.65ID:jVfwUaicK
大作の合間にちょこちょこロケットリーグやForza遊んだりあとフレにskate呼ばれたりするから俺は嬉しいかな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:20:28.85ID:XsLOP9+V0
え…

ちょっと待って
前にゴキブリがPS5は複数のゲームを瞬時に切り替えられるって自慢してなかった?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:20:58.89ID:uyv5E8hc0
>>51
それができないんだわ
何故ならPS5はSSDへの書き込みに圧縮をかける機能がない
持ってるのは解凍だけなので物凄く遅くなる
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:23:06.94ID:1MZUjrv40
互換もそうだけど機能があることはユーザーにとっていいことなんだから
劣ってる部分を正当化するのはやめろって
自分自身を認められないやつは必ず失敗するんだよ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:24:58.79ID:a4HNnZ2F0
>>75
> 劣ってる部分を正当化するのはやめろって
> 自分自身を認められないやつは必ず失敗するんだよ
PSとその信者のことですねLINEリサーのスレ見てるとホントよくわかる
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:25:31.55ID:a4HNnZ2F0
LINEリサーチのスレね
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:26:02.25ID:GCW8cAnv0
>>69
特に国内のPSユーザーはパケ版で遊ぶことが多いから
そもそもクイックレジュームの恩恵を受けられない

やろうとしてもディスクをいちいち入れ替えないといけないからね
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:29:38.25ID:UVzQd5ht0
まあ、フレに誘われて10秒で行けるか、
1分で行けるかの違いだろ
どうでもいいな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:29:50.49ID:KcAp7E8Mp
あっても困ることないだろ
無能企業が
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:29:57.71ID:uSt4jWFN0
ソニーハードファンが急にXboxのレジュームFUDしだしたと思ったらコレか笑
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:30:15.34ID:41TvFadQ0
早くなったり新しい機能のおかげでパッケージ版が益々微妙になっていくな
まあいいことだと思うわ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:31:43.36ID:uyv5E8hc0
>>84
ソニーの意向で動いてるって丸わかりなのが凄いよな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:32:21.63ID:l+EtG/rR0
あったら使うよ
今まで無かったからそういうプレイスタイルができなかっただけ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:33:18.74ID:MZSjqpWk0
クイックレジュームって日課のネトゲ対戦を数戦→RPGみたいなことは出来るんだよな?
可能なら普通に便利だと思うんだけどな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:34:21.10ID:DcWTRkgIp
低性能舐めんなよ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:35:02.00ID:a4HNnZ2F0
>>88
ネトゲのほうは都度ログインログアウト必要だろうけどな
でもRPGのほうをそれこそバトル中でもその状態保持して中断して別ゲーム行けるのは強い
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:35:49.81ID:86cNBhJ30
何いったところでSXにはクイックレジュームがあってPS5にはクイックレジュームないことに変わらないんだから
酸っぱい葡萄丸出しの行為やめればいいのに
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:36:29.72ID:LErnYdkp0
RPGやってる最中にフレからオンゲー誘われたら即座に参加して
終わったらすぐRPGに戻れるな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:41:17.20ID:+roloVdF0
PSNOWは遊ぶゲーム無いから複数同時進行なんてしないよなw
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:43:31.07ID:1jWZc1ya0
つーかゲームやっててフレから別ゲーの誘い来た時とか便利じゃん
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:44:32.89ID:uyv5E8hc0
起動遅い
ロード遅い
クイックレジュームなし

これが魔法のSSDの正体
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:45:07.28ID:Qb2X7EA80
>>74
クラーケンで解凍できる zip 圧縮って、CPUでも普通に高速で汎用な圧縮だと思うが、何か問題抱えてるん?
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:48:07.94ID:uyv5E8hc0
>>98
専用ハードウェアで圧縮できないから遅い
10GB越えのデータをCPUで圧縮しながらSSDに丸ごと書き込んだら物凄く時間かかる
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:50:35.26ID:/Ui8ZC8q0
フレから誘われるっていう状況が一番分かりやすいのかもしれないけど
普段ジャンルの違うゲームを2,3本平行で進めてるからそれだけで便利なのが分かる
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/16(金) 00:52:01.17ID:k1WxcKPm0
ジム・ライアンイズムが浸透してるなソニーは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況