X



天野喜孝の劣化酷くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 18:22:28.15ID:U/8k0eOp0
手抜きも何もFF5〜フロントミッションの頃から手抜きだったろw
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 18:51:56.52ID:3RxFQ9xQ0
>>104
別にいいんじゃね?金田一の絵の人幸福の科学だけど金田一は原作いるからエルカンターレないし
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 19:04:48.19ID:QwOYnuq+0
雰囲気あるから好きだよ

デッサン?が変に見えるのはわざとなの???
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 19:09:44.06ID:2tks6Ktu0
たしかこの人って昔からゲームしない人だったはず
FFの看板絵師と呼ばれてるけど、遊んだことは一度もないんだとか
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 19:17:50.02ID:EOO5mrjyd
Vがパッとしないのはバッツはキャラに特徴が無さすぎなのかな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/17(土) 21:06:07.50ID:ct2jHlPRp
雰囲気画伯
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 00:03:50.27ID:oHVT7mPq0
もうおじいちゃんだし指も動かなければ細部も見えてないんだろう
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 00:25:15.22ID:8Ig88N9K0
ずーっと前から、気持ち悪いし何のセンスも感じられないし、ファイナルファンタジーの気持ち悪さの塊そのもの
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 11:44:32.28ID:JO7QD/lP0
ブラウザの機能のサムネで「FF1っぽいな原点回帰か」と思って
開いたら、なんか漫画みたいなことになってるな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 11:46:08.58ID:Fc+4NeXD0
コイツの絵そのままFFのキャラデザになるIFよりは野村の方がマシレベル
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 11:59:28.98ID:CuFbxTko0
FF1〜2の頃に出されたFF画集に 色なんも乗っけてない
ペンと墨だけのモンスター絵載ってたんだけど
それがドレも魅力的だったなあ 妖艶さとコミカルさと併せ持ってた
ボムやプリンの見たら忘れない顔は天野絵ナラデハよな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 12:03:51.29ID:JO7QD/lP0
>>104
安倍には全然見えないし伊藤英明っぽいw

>>131
5なんかゲームキャラの個性は一応あるのに
デザインまるっと無視されてるしw
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 12:20:24.03ID:Ypo5ruth0
極楽加藤らを描いたこれが酷かった。
ttps://i.imgur.com/Nf8Gvj4.jpg
ttps://i.imgur.com/vvxqYBC.jpg
ttps://i.imgur.com/DyKm7Ag.jpg
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 12:31:53.55ID:gnurHSTN0
11の青い絵はMMO感があって好き
みんなで戦ってるってのが伝わってくる
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 13:49:08.95ID:HIU/Dov6M
>>1
むかしよりマシになったな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 13:57:05.14ID:Gzr6t00b0
>>1
またこの手のネタか・・・
天野はエウリアンに魂を売った時からオワコンだと何回言ったらわかるんだ?
情弱オタクが大金をだまし取られて地獄を見てる間に
吸い上げたカネでブヒブヒやってりゃ程度も落ちるわ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 13:57:21.22ID:6E1MApdnM
>>44
落書きは言い過ぎにしても、卒業記念の壁画っぽいとは言いたくなるな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 14:03:25.17ID:0+KJtBVB0
>>134
スッキリしてるホモ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 14:04:21.85ID:+Z2h4f0Q0
妄想想像で自由に描くのは上手いが、既にキャラデザがあるのを
似せて描くのが下手なんかな?w
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 14:28:51.74ID:SJ+ljN+w0
絵の個性が完成してる人が模写する意味無いだろ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 14:35:32.98ID:0gcnecZ/0
>>134
こうやって見るとくっきり線を描く絵柄の人は逃げ場がないから描くだけ実力がついてくるんだな
早くに個性を確立してそこへ引きこもるのもスタイルだからなんとも言えないけど
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 14:40:29.28ID:Ll4bLYvG0
この人の描く人間キャラは顔パターンが3種類ぐらいしかない
髪の毛隠したらだいたいみんな同じ顔
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 14:41:14.93ID:jgEMGSnU0
なんか透明感無くなったよな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 14:44:09.77ID:TwNdrz3p0
昔からこんなもんじゃねえの
画風でごまかせれてるけど、絵は下手だよな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 14:50:07.13ID:3X1oFUgI0
仮想世界のブワアアアっとしたイメージをブワアアアっとした画風で仕上げる人
アニメでいえば絵コンテなんだけどこのままでも味があるよねって言われてイラストレーターに転身した人
元々0からイメージを自分で作って好きに書いてたた人だから
最近の野村が作ったキャラとかを天野風に描いて下さいってなると本来の味が無くなるのは当たり前
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 14:51:36.64ID:q80MMb000
フロントミッションやフロントミッションガンハザードとか
うまくマッチしてたな
フロントミッションといえば2の末弥純が一番好き
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 14:55:46.07ID:ZH7duY8ra
>>1
何だこれ
正直タツノコ時代のキャシャーンとガッチャマンで全て出し尽くした模様
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 14:56:30.56ID:S2vgO+qc0
描き続けてれば誰でも変わるよね
鳥山明もさんざん叩かれたし
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 15:00:33.82ID:0gcnecZ/0
鳥山明はアナログ作画が引退寸前まで嫌になったのをデジタル移行で無理やり延命したからな
せめて今のアナログ筆致の再現度が高い最新デジタル環境に適応してほしいけど高齢だから厳しいよな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 15:42:55.53ID:i2STNKh9H
>>104
反権力格好いいとか思ってるクソパヨよりずっとマシだろw
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/18(日) 16:29:09.61ID:DReZy5000
昔の小説挿絵なんか見れば半端じゃなく上手いのはわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況