X



【エアプゴキ出禁】モンハンワールドの長所とライズに引き継いで欲しいところ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 08:42:52.62ID:nZkqV9OQ0
大剣タックル
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 08:46:00.14ID:+Dj0n91Q0
スラアク斧強化
もうパンパン蝉とは呼ばせない
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 08:51:21.66ID:sJH8SzC20
ゴミ拾いを別のものに昇華させた導き
探索あるらしいけどWは探索するメリットがあまりにもなかったし、とはいえ導きはゴミ拾いがダルすぎるんだわ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 08:55:33.89ID:5ERyKsYl0
グラフィックの良さ
マップギミックの豊富さ
平坦でないマップ
クラッチクロー
壁ドン
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 08:57:40.54ID:e9LMPgaU0
オンラインのやりやすさ
いちいち集会所に集まってヨーイドンとかめんどくさすぎる
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 08:59:31.74ID:IPZwyAlo0
ダウン中の死にモーション
地味だけど急に立ち上がって倒れないの感心した
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 09:04:25.96ID:Tlg386Ew0
ワールド・アイスボーンの短所を消すだけで神ゲーだろ
追加要素いるか?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 09:08:34.22ID:5ywj9M2p0
クラッチ無くして代わりに虫で立体的な動きが出来るようになるんだよな

片手剣のジャストラッシュには続投願いたい
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 09:13:30.93ID:4ylQ6kmc0
>>5
平坦でないマップがいいとかとか古代樹やってそれ思えるなら性格的にはモンハンの開発向いてるよ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 09:18:14.60ID:Iyybj+ERd
マップにギミックあるのはいいけど大体ハンターに一方的に不利なのがあかん
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 09:20:19.91ID:BPRu/Pdt0
このゲームの新要素って大体プレイヤーに負担かかるよね
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 09:29:23.88ID:u0iPd1l5M
>>10
虫はライズの世界観だけだろうから後に続かない要素になりそうだけどな

クラッチは調整不足だったのが残念だけど対空技、装衣と組み合わせで段差無しで乗り、ぶっ飛ばしで強制墜落とか飛んでばかりいる害悪モンスの有効打の一つだったからな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 09:33:53.75ID:uO6yBqu5a
大体はスリンガーとそのために用意されたものを削るだけでいいと思うw
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 09:36:35.15ID:u0iPd1l5M
ワールド無印で導虫はストーリー進める要素で痕跡集めあって要求数も多かったから不評だったけど、アイスボーンではストーリー進行に関わらなくなったよ

ワールド無印はマップ4〜5周ぐらいしてようやく集まるぐらい要求されててストーリー進行においてのストレス要素だった。
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 09:38:39.38ID:u0iPd1l5M
>>18
スリンガーは好評だけどな
ライズは世界観的に田舎っぽいから出ないとかだろうし
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 09:39:02.09ID:bVzUIVSF0
オンライン前提難易度
迷惑のかけてないモンスターを殺すハンターとそれを援護する調査(笑)団
広過ぎるフィールドはガルグと虫で何とかなるから無視で
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 09:42:55.54ID:u0iPd1l5M
>>21
・オンライン前提難易度
レイドクエ2つだけ

・迷惑かけてないのに略
過去作のクエスト依頼文読んだことある?過去作だとモガの森もあるのに今更
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 09:50:21.96ID:YaJCylB30
>>17
導蟲って初期は強制カメラはいるし全然導けてない上にポインティングも遅い上に可視性の悪い画面が更に悪くなる&結局ポイントも分かり辛いまま
とまぁあの遊びづらいマップで必要だったんだろうが従来の構成なら不要だろ。というかペイント不要でしょライズは。
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 09:54:54.55ID:u0iPd1l5M
>>24
アイスボーンからはその不満が解消されてる
ライズはガルクがいるからペイント不要って設定かな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 09:55:39.11ID:+JkcuPk0d
探検専用マップとして古代樹のようなマップも残してもらってもいいよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 09:56:42.97ID:u0iPd1l5M
>>26
探索用マップは欲しいよな
罪のないモンスター虐殺良くないとか言ってる奴は反対しそうだけど
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 09:56:56.66ID:YaJCylB30
カメラワークのオンオフついただけじゃね?
蟲自体オフできたっけ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 10:01:26.40ID:u0iPd1l5M
>>30
へー便利だな
本編でも引き継いで欲しい要素だなそれ
ただ導虫は移動予測と捕獲ラインまでわかるからそういう予測もできるといいなその鳥
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 10:05:47.90ID:u0iPd1l5M
アイスボーンは集会所の募集文が定型文だけだったからダブルクロス以前の仕様に戻して欲しいのはある
あと救難は引き継いで欲しい
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 10:07:24.81ID:YaJCylB30
あれで修正済みなら尚更いらんな
根本は見辛いって部分だしマップが判りやすければそもそも不要でしょ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 10:19:35.84ID:u0iPd1l5M
アイスボーンから追加されたアクションも基本的なのは引き継いでるとして大剣は真溜め使いにくくなりそうだけどスリンガー強化撃ちの代わりに虫使うんかな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 10:20:47.76ID:YaJCylB30
どうも話がかみ合ってないみたいだけど蟲続投してほしいのか
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 10:24:03.64ID:u0iPd1l5M
>>37
自マキ、移動予測、瀕死判別できる蟲と同等以上の要素は続投してほしい
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 10:26:39.11ID:u0iPd1l5M
自動調合、一括調合、コマンドショトカも引き継いで欲しい
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 10:30:30.69ID:YaJCylB30
だれもソコまで削れなんて言ってないぞ
というかそれ、研究レベルの方だろ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 10:30:43.80ID:Tlg386Ew0
>>10
ジャストラッシュってジャストなタイミングでボタンを押す
格ゲーや音ゲーみたいなのモンハンに必要かな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 10:33:31.55ID:u0iPd1l5M
>>42
研究レベルと境目が微妙だけど痕跡拾うことでその要素が強化されるから蟲の能力
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 10:34:22.26ID:B3bk08cEd
導虫は廃止決定してるし、自マキありなのも確定してる

あとライズは壁を乗り越えて移動もできるから、ワールドみたいに迷うこともない

流石一瀬やな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 10:36:03.03ID:u0iPd1l5M
カスタム強化は防具も細かくできるように欲しいな
耐属性アップ
スロット強化
とか
素材は固有素材必要とかにはなりそうだけど
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 10:39:56.90ID:7+iExAAU0
ショートカットと一括調合
ボウガンはアイスボーン以前に戻れないわ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 10:41:23.52ID:u0iPd1l5M
ボウガンなら回避装填も欲しい
あれのおかげで反動特大だから使えないってことでも無くなった
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 10:48:27.20ID:4IBD8g6J0
ボルテージショットもう一回やりたい
ワールドの貫通弾も結構楽しいんだけどやっぱりあの速度上がっていく連射は爽快感すごい
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 10:50:04.62ID:YaJCylB30
どんだけ蟲好きなんだよ役に立たなさ過ぎてMOD出る位だ
というかプレイ動画の右下と右上見る限り予測も何も常時わかるし
左上のアイコンなんか研究進めば心電図も出るんちゃう
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 10:52:26.06ID:u0iPd1l5M
>>52
動画マンは来ないでくれ
移動予測は痕跡拾わないでレベル低下してるとわからない
心電図はモンスターの状態で変わるので瀕死だと断定できない
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 11:00:01.27ID:m1fhpM+E0
心電図は波形弱ってるから捕獲!からの失敗はあるある。
ワールドやってるなら瀕死の基準としてあまり信用してはいけないってわかるもんだけどな。
怒ってる時はドクロマークでも心電図あらぶってる時あるし
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 11:13:57.21ID:5ERyKsYl0
導虫ないってモンスターまで案内してもらえないのか?
めっちゃ不便じゃん
普通に3Dの画面を見ながらプレイしたいんだよ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 11:15:00.17ID:u0iPd1l5M
>>58
今回は鳥がやってくれるから最初から場所がわかるとのこと
痕跡も集めないでいい
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 11:16:06.45ID:u0iPd1l5M
瀕死判別と移動地点の予測まで鳥ができるのかは不明だけどね
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 11:31:20.46ID:5ERyKsYl0
>>11
エアプは知らないんだろうけど
ワールドには闘技場、特殊闘技場、兵器庫、淵源の孤島、地脈の収束地など
平坦で狭いマップが大量にあるんだわ

こういうのしかなかったら速攻で飽きるわ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 11:37:05.54ID:YaJCylB30
それ専用エリアだろ
大型あるあるの入り待ちが無ければ専用エリアもっと出してくれて構わん
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 11:38:32.30ID:5ERyKsYl0
>>64
だから、こういうのしかなかったらすぐに飽きんだろ
メリハリが付いてるからいいのに
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 11:41:12.31ID:YaJCylB30
誰も専用エリア以外出すななんていってなくね
蟲野郎といい極端な奴多いな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 11:43:57.30ID:5ERyKsYl0
>>66
専用エリアとか関係なしにワールドに狭くて平坦なマップは大量にある
こういうのしかなかったら速攻で飽きると言ってるだけ

ライズは平坦なマップ「しか」ないから叩かれてるだけ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 11:47:51.94ID:HVoc8IZ60
>ライズは平坦なマップ「しか」ないから叩かれてるだけ

まだ発売してないけど社員のリーク?
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 11:53:04.97ID:+us78zsw0
今回はモンスターとの戦いを優先するから
地形効果は最小限にするって言ってた
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 12:02:06.56ID:FW8U1ckH0
>>63
実績やトロフィー見るとそこまでにたどり着く前ににうんざりしてか止めてるやつ多いし
本スレ民も複雑すぎる地形はクソだからもうやめろって意見多いぞ

特にガンナーは斜面や段差のせいで戦いづらくてイライラが凄い
せっかくシューターっぽい操作になったのにこれではプラマイゼロだ

全く平らで何もないのは味気なさ過ぎるけど、モンスターと戦う場所はそれなりに
開けた地形で戦うというライズの方向性はワールドとの差別化としても正しい
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 12:03:51.34ID:vN8kpon4a
>>69
あのPVとプレイ動画だけでそこまでわかるとはさぞ凄い観察眼をお持ちなようですなwww
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 12:38:49.19ID:Oy5NMZUPa
投擲物をセットしておいて前方に打ち出せる仕組みだった頃のスリンガー
武器の派生表・巻き戻し
一括調合・ショートカット
スキルレベル制(裸でもない限り発動スキル無しにはならんので)
武器の各種アクション(張り付き前提・強化うち除く)


個人差あると思うけど装飾もアレで良いかな、手に入りさえすれば裏切らないし
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 12:40:29.72ID:X1ZpR2rs0
救難信号システムは今の時代必須なシステムだと思う
ただこれ部屋に集まった4人が仲良くなってそこからフレンド登録みたいな流れにならないんだよな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 12:47:23.10ID:WqVrvc/1a
救難信号って最低限のコミュニケーションや装備での選別を求めない・させない、ある意味キッズ向けにばっちりのシステムなんだよな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 12:48:25.02ID:xhbL7w5Td
>>76
集会所がさびしくなるからやはり救難はいらないかもしれない。
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/19(月) 12:51:06.35ID:vN8kpon4a
>>77
特定の装備セットのやつは人権すらないとかいう酷い時代もあったからな
そう考えると救難信号も悪くはないのかな
俺あんまり好きじゃなかったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況