X



【朗報】ソシャゲの時代、完全に終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 11:50:43.89ID:E9TI6cScr
所詮ゲームの間違った進化
すぐに廃れると思ったが案外長持ちしたな
だがもう終わりだ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 11:51:43.69ID:Hca2PDlE0
任天堂でさえガチャやってるのに?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 11:53:19.07ID:xxjBucjLa
スマホはもう勝ち組しか勝てない閉じた環境だよ
既にレッドオーシャンになってる
大手ではカプコンだけが乗り遅れた
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 11:53:46.29ID:IQV6liSJ0
最近のソシャゲを見てると終わってると感じる部分はある
でもソシャゲの終わりは日本のゲーム自体の終わりだね
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 11:54:20.13ID:dNzy8nh1p
テッペンはどうなったんやCAPCOM!!
ガチで誰もやってないハースストーンやってるのはワイだけだろうけど
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 11:55:32.14ID:waQ1sEKQ0
CS新作を出さなきゃスマゲガチャに使える新キャラも増えない
Switchに屈したくないとか病棟で暴れてもレベル5になるだけだな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 11:55:33.90ID:AJ0lOvlOd
原神によってジャップの糞さが露呈してしまった
原神が憎くてたまらない
なぜ中国は手加減してくれなかったのか
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 11:56:40.73ID:nLNxX5h6M
ソシャゲは極僅かの上澄みだけ継続で他は即サービス終了するから
既に買い切りのビジネスモデルに戻っていってる
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 11:58:08.19ID:igoZRovC0
今月スイッチには1週あたり18本のDLソフトが出るから
スイッチのDL市場もかなりの激戦区と化してきたな

Switch DLソフト
2017年(148タイトル)
2018年(485タイトル)
2019年(584タイトル)
2020年(518タイトル)
*1月 37タイトル
*2月 39タイトル
*3月 45タイトル
*4月 57タイトル
*5月 47タイトル
*6月 42タイトル
*7月 62タイトル
*8月 51タイトル
*9月 59タイトル
10月 73タイトル
11月 *4タイトル
12月 *2タイトル

累計 1735タイトル
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Nintendo_Switchダウンロードソフトのタイトル一覧
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 11:58:29.10ID:9GfqRAe30
ポケモンユナイトまだー?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 12:00:28.86ID:Qhbqh6VoM
決算スレ立たなくなったな
昔は景気のいいソシャゲ界隈のスレ立ってたけど
あと馬鹿みたいにCMやってたけど減ったわ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 12:01:44.71ID:Hca2PDlE0
>>15
ドラガリアロストのCM見てないの?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 12:03:16.37ID:KsiVLtnz0
スマホも買い切りか月額サービスが普通になってくと良いんだけどな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 12:03:31.24ID:C2QhexE10
いい加減飽きてきたんだろうな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 12:07:45.06ID:AJ0lOvlOd
>>18
なるわけない
貧困ビジネスなんだから
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 12:09:46.25ID:dB3r9EGBM
>>3
だからこそカプコンのみCSには熱心なんだよな…
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 12:11:03.70ID:lK6AWwJoa
>>3
カプコンは乗り遅れたというよりも
乗ろうとしたけど乗れなかった印象
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 12:13:24.90ID:IQV6liSJ0
ソシャゲが終わればCS復活と思ってるなら間違い
ソシャゲが盛り上がる前から衰退してたんだし
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 12:17:10.01ID:90revw9or
ガチャの射幸性が全てだから、家庭用ゲームよりもパチンコ屋の客層を奪ってる
家庭用は今更あつ森がゲーム史上最大の販売記録更新したし、3DSやswitchは過去の勝ちハードの推移トレースしてるので、言うほど客奪われてない
開発リソースが奪われて国産タイトルのリリース数が減ったのが直接的な影響だな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 12:18:50.01ID:xy9qfsNn0
ポケマス、COD、デュエマ、けもフレ、東方、ラブライブ
若者向けの新作が悉く爆死していて、新規でヒットするのはロマサガ、ドラクエウォーク、原神みたいなおっさん向けのみ
明らかに若者程スマホゲーに飽きてるな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 12:19:51.56ID:ZFrIoI250
>>22
その数少ないCSに熱心なメーカーをボコボコに叩くゲハ民って本当はCS嫌いなのでは?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 12:20:39.90ID:9GfqRAe30
>>26
言ってることはわかるが東方って若者向けか…?
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 12:21:16.14ID:sHJPpwAZd
ポリコレや禁煙並みに叩かれまくってもおかしくない存在なのにね
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 12:21:55.30ID:B5CY1yfz0
>>7
テイヘンになった
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 12:22:50.87ID:QfMxvWqfp
ソシャゲはまだまだ売れるだろうよ
CSの復興?ナイナイ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 12:25:34.32ID:xy9qfsNn0
>>28
PSW系と違ってニコニコ世代が多いし、ゆっくりとかでキッズにもそれなりに馴染みあるから一応若者向けに分類していいんじゃね?
最近5chでも東方なんてあんまり話題に上がらないしおっさんの感心は薄いだと思う
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 12:25:43.94ID:IQV6liSJ0
>>25
日本のゲーム業界はソシャゲで持ち直したって事は無視?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 12:27:21.05ID:qIbMZ9Tgr
真っ正面からのオタク釣りはもう新規参入の余地が無い
隙間狙いか、見落としている金脈の発掘の方向で行くしかない
流行りの後追いしかできないメーカーには無理だろうな
それでも、単に食い繋いでいくだけで良ければまだ家庭用ゲームよりはやっていけるんじゃないか
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 12:28:55.27ID:9GfqRAe30
>>35
ニコニコ世代って30代とかだろ
若者ではない
YouTubeのおかげでキッズにゆっくりの知名度が意外とあるというのは聞いたことあるが
0040ポンポコ太郎
垢版 |
2020/10/21(水) 12:29:29.39ID:7dYIdL8R0
規制に乗り出してた役人が夫婦そろって自殺ってのが闇が深すぎるんだよね
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 12:31:40.66ID:TpRIVq3Ud
>>3
最初から乗る気満々だったけどソシャゲ基準でもクソゲー乱発して乗れなかっただけじゃないか
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 12:32:14.19ID:AE7tmJWGp
ソシャゲ市場右肩上がりでどんどん成長してるのになんで終わったことにしてんのお前ら
0044ポンポコ太郎
垢版 |
2020/10/21(水) 12:32:24.64ID:7dYIdL8R0
>>25
任天堂はスマホの影響全く受けてないけどPSはゴリゴリ層を削られてると思う
PSが主軸とする「ゲーム内のキャラと恋愛したい」って層がスマホゲームと
丸かぶりしてる
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 12:32:37.18ID:apdWK3u4p
>>26
ガチャゲーの対象者は昔から金があるオッサンだよ。
若者に人気が出たのは、荒野行動みたいに課金しなくても
問題なく遊べるゲーム

想定より、ユーザーの年齢層が低かったので
ガチャを緩和しますとか発表する運営がいるぐらい。
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 12:34:44.61ID:xy9qfsNn0
>>39
ロマサガ、ドラクエウォーク、原神をやってる層に比べれば確実に"若者"
若い層程スマホゲーから離れているというのが主旨だからヒットしてるおっさん向けのゲームに比べて平均年齢が若ければ30代が中心だろうが
俺の主張の根拠としては充分成立している
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 12:42:19.01ID:13CXzFGmM
>>12
ソニーって目線なら勝ち組だろう
Siejaって目線なら負け組
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 12:48:42.67ID:3/lgj1x1d
ソシャゲのガチャ層がVtuberのスパチャ層にスライドしただけ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 12:49:22.29ID:R23UJuDy0
>>34
>>43
じゃあ何を根拠にソシャゲ終わるだのレッドオーシャンだの言ってんだこいつらは?
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 12:56:44.01ID:CenGHJ69d
>>17
ドラガリはあんま景気よくないゲームなわけだが…
まあ2周年イベと宣伝で初心者スレが活発化したのはいいことだ
きっといいリリィに育つの
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 12:59:48.00ID:13CXzFGmM
>>28
薄く広く濃いからなあれ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 13:02:39.69ID:fedPnTjea
東方は原作以外であればゲームやキャラに触れる機会が増えた
youtubeとswitchの影響が強い
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 13:05:19.96ID:kokoGqBi0
おわらんなあ。なにがおもしれーんだろうなあれ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 13:06:09.91ID:mcT/adCid
>>51
煽るだけ煽ったら後は知ったこっちゃないガイジのゲハカスに根拠とか求めるのはお門違い
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 13:10:52.02ID:7UTeDHS2a
ソシャゲはコロナ禍の影響で化けの皮が剥がされた感じかな
移動時間や休憩時間の10~30分程度で出来るようなゲーム性が
コロナ禍の影響でプレイできる時間が長くなってミスマッチし始めたからね
かつては都合が良かったスタミナシステムが足を引っ張る形かな

最近は手軽だけどゲーム性もあるゲームが出始めたけど
暇潰しを越えて操作が面倒なゲームも出始めたしね

とは言えまだまだソシャゲ業界は伸びるでしょ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/21(水) 13:20:05.16ID:bjjGJMWr0
市場が全体的に儲かってるとこが多いってよりごく一部しか儲かってないのと求められるグラやシステムに過剰な要求をされてるとこがあるから今後も安泰とは思えないんだよな
特にグラフィックは恐竜的進化続けてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況