1か月前から株を始めた初心者です。
本やブログなどでインデックス投資のことを知り
これはいけると思い始めようと思いました。

しかしいざインデックス投資を始めようと
準備をしていた
時にドラクエタクトというゲームの事前登録が始まり、
Aimingという企業の株価が上がるという情報を見つけました。

確かに株価は上がっていて、
目標株価が3000円と言っている人もいました。
その時のAimingは800円くらいだったので3000円までいけば
3倍以上だと思いすぐにとびつきました。
850円で2000株購入でした。

しかしそこからどんどん株価が下がってきて
現在は800円を下回っています。

私は最初インデックス投資を始めるつもりで
Aimingを買うつもりはありませんでした。
こういった正当な理由がある場合
Aimingの株を返却するので
証券会社に買った金額の返金をしてもらうという方法は
とれるのでしょうか?
クーリングオフという制度があったと思いますので
それを使えば可能?
ちなみに楽天証券を使っています。

50代男性です。